のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,476,456人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.90 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    203 : Name_Not - 2011/11/01(火) 19:21:33.34 ID:??? (+20,+25,+0)
    >>200様ありがとうございますできました
    204 : Name_Not - 2011/11/01(火) 19:22:35.46 ID:??? (-23,-7,-42)
    >>196のなんですが、タグと属性を変更せずリンクをクリックしたときにh3に飛ばさないで特定の処理を行う方法はございますか?
    206 : Name_Not - 2011/11/01(火) 19:48:05.84 ID:??? (+8,+19,+0)
    >>202
    ご指摘ありがとうございました
    207 : Name_Not - 2011/11/01(火) 19:55:51.37 ID:??? (-3,+25,-19)
    >>202 たびたび申し訳ありません
    可能でありましたら具体的なコードか
    または参考になるサイトなどないでしょうか
    208 : Name_Not - 2011/11/01(火) 19:57:44.34 ID:??? (+20,+29,-49)
    >>205様ありがとうございました
    これで飛ばないようにはしたいのですがURLにハッシュも付かなくなってしまいました
    URLはハッシュ先に変わって、ページ内のh3への移動のみ飛ばしたくないのですがこの方法はございませんか?
    209 : Name_Not - 2011/11/01(火) 20:13:06.38 ID:2Tlsc0Vp (-22,+25,-6)
    >>208
    JSでID変えちゃえば?
    210 : Name_Not - 2011/11/01(火) 20:16:08.52 ID:??? (-26,-23,-2)
    なんでそんな事したいの・・・?
    それならpushStateあたり使えば
    211 : Name_Not - 2011/11/01(火) 20:17:50.66 ID:2Tlsc0Vp (-21,+29,-4)
    ズルズルっと移動させたいだけじゃないかと予想してました
    213 : Name_Not - 2011/11/01(火) 20:33:10.87 ID:??? (+14,+19,-24)
    >>190
    コメントの入れ子はHTML規格上では禁止だし、全てのブラウザで同様に動作するとは限らない。
    214 : Name_Not - 2011/11/01(火) 20:51:24.04 ID:??? (+19,-30,-148)
    >>209
    addEventListenerでクリックしたリンクのハッシュが取得できればいいのですが
    thisが効けばevent.preventDefault()した後にthis.hrefでurlを取得してlocation.hashにハッシュを書き込めれば解決はできそうなのですが・・・・
    addEventListenerではthisが使えないので断念しました

    >>210
    pushStateといのは初めて知りました。popStateなどもあるようで調べてみます

    >>211
    今よく見かけるあのズルズルっとスクロールを移動させるやつです
    219 : Name_Not - 2011/11/01(火) 22:03:07.36 ID:??? (+16,+18,-3)
    JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
    221 : Name_Not - 2011/11/01(火) 22:36:09.39 ID:??? (+9,+29,-1)
    >>220先生、あなたは神です
    222 : Name_Not - 2011/11/01(火) 22:46:34.85 ID:??? (+27,+29,-4)
    ご指導のお陰でなんとか良いものができそうです
    ありがとうございます
    223 : Name_Not - 2011/11/01(火) 22:58:09.07 ID:2Tlsc0Vp (-25,+30,-46)
    >>221
    自分の息子の誕生日を祝うと言いながらセックスしまくり
    その一週間後には違う宗教の神殿に祈りを捧げられる
    それが神!
    224 : Name_Not - 2011/11/01(火) 23:02:37.95 ID:??? (-29,-29,-60)
    でも最終的には<a href="#test">test</a>のようなリンクをクリックしたときに
    URLは反映されても、ハッシュの飛び先には飛ばないっていう処理ができればやりたい事ができるんです
    いまもぐぐっているのですがそういうのは出来ないのでしょうか?
    226 : Name_Not - 2011/11/01(火) 23:04:48.31 ID:2Tlsc0Vp (-24,+29,-4)
    >>224
    id変えちゃまずい?
    227 : Name_Not - 2011/11/01(火) 23:10:58.77 ID:??? (+23,+26,-16)
    >>226
    HTML部分は追加も変更もできないです
    javascriptだけでなんとかしたくて。
    235 : Name_Not - 2011/11/01(火) 23:55:42.01 ID:??? (-27,-29,-21)
    location.hashって存在するnameつっこむと飛ばないっけ?
    236 : Name_Not - 2011/11/02(水) 00:30:29.83 ID:vK2Fl7vr (+0,+29,-17)
    >>227
    いやだからJSでID変えてしまえば
    URLにはハッシュがついて
    ジャンプがキャンセルできて
    スクロールは自前で行えるじゃん
    237 : Name_Not - 2011/11/02(水) 00:36:47.82 ID:??? (+4,+11,-1)
    URL詐欺したいってことかえ
    240 : Name_Not - 2011/11/02(水) 00:42:34.53 ID:vK2Fl7vr (-5,+29,-3)
    >>238
    そうそう
    だけど、>>239で問題ないならそれでいいと思うよ
    241 : 214 - 2011/11/02(水) 00:45:52.27 ID:??? (+21,+23,-28)
    getElementByIdでidの値を取得してurlにどのようにハッシュをつけられるのですか?
    差し支えなければどのようなものか伝授していただけませんか?
    242 : Name_Not - 2011/11/02(水) 00:47:44.05 ID:??? (-22,-30,-131)
    <a href="#a1">test</a>
    <div id="a1">aa</div>

    document.getElementById("a1").id = "dummy_a1";
    ってことらしい。
    そうすれば、<a>のクリックでa1はないから移動しないけど、hashは自動で変わる。あとは、jsでdummy_a1へスクロール

    ユーザーから見たらどっちも同じなんだから、作る側の好みでいいよ。
    243 : Name_Not - 2011/11/02(水) 00:49:34.70 ID:vK2Fl7vr (+0,+29,-5)
    ああ、補足ありがとう
    そしてCSSのことを考えると、クソアイディアな気がしてきました
    245 : Name_Not - 2011/11/02(水) 01:35:18.51 ID:??? (-15,-8,-1)
    nameとかいつの話だよ
    246 : Name_Not - 2011/11/02(水) 01:50:32.30 ID:??? (+27,+29,-2)
    調べた。どうやら前時代の人間だったようだ。
    247 : Name_Not - 2011/11/02(水) 02:10:27.47 ID:??? (+17,+29,-1)
    はぁ・・・
    248 : Name_Not - 2011/11/02(水) 02:38:27.17 ID:??? (+23,+28,-5)
    はぁ・・・と言われても・・・
    idとnameに関することは>>235,244しか書いてないわけだが・・・
    249 : Name_Not - 2011/11/02(水) 03:06:30.66 ID:??? (+15,+27,-2)
    はぁ?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について