私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.90 +

みんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>200様ありがとうございますできました
>>196のなんですが、タグと属性を変更せずリンクをクリックしたときにh3に飛ばさないで特定の処理を行う方法はございますか?
>>202
ご指摘ありがとうございました
ご指摘ありがとうございました
>>205様ありがとうございました
これで飛ばないようにはしたいのですがURLにハッシュも付かなくなってしまいました
URLはハッシュ先に変わって、ページ内のh3への移動のみ飛ばしたくないのですがこの方法はございませんか?
これで飛ばないようにはしたいのですがURLにハッシュも付かなくなってしまいました
URLはハッシュ先に変わって、ページ内のh3への移動のみ飛ばしたくないのですがこの方法はございませんか?
>>208
JSでID変えちゃえば?
JSでID変えちゃえば?
>>190
コメントの入れ子はHTML規格上では禁止だし、全てのブラウザで同様に動作するとは限らない。
コメントの入れ子はHTML規格上では禁止だし、全てのブラウザで同様に動作するとは限らない。
>>220先生、あなたは神です
でも最終的には<a href="#test">test</a>のようなリンクをクリックしたときに
URLは反映されても、ハッシュの飛び先には飛ばないっていう処理ができればやりたい事ができるんです
いまもぐぐっているのですがそういうのは出来ないのでしょうか?
URLは反映されても、ハッシュの飛び先には飛ばないっていう処理ができればやりたい事ができるんです
いまもぐぐっているのですがそういうのは出来ないのでしょうか?
>>224
id変えちゃまずい?
id変えちゃまずい?
getElementByIdでidの値を取得してurlにどのようにハッシュをつけられるのですか?
差し支えなければどのようなものか伝授していただけませんか?
差し支えなければどのようなものか伝授していただけませんか?
<a href="#a1">test</a>
<div id="a1">aa</div>
document.getElementById("a1").id = "dummy_a1";
ってことらしい。
そうすれば、<a>のクリックでa1はないから移動しないけど、hashは自動で変わる。あとは、jsでdummy_a1へスクロール
ユーザーから見たらどっちも同じなんだから、作る側の好みでいいよ。
<div id="a1">aa</div>
document.getElementById("a1").id = "dummy_a1";
ってことらしい。
そうすれば、<a>のクリックでa1はないから移動しないけど、hashは自動で変わる。あとは、jsでdummy_a1へスクロール
ユーザーから見たらどっちも同じなんだから、作る側の好みでいいよ。
ああ、補足ありがとう
そしてCSSのことを考えると、クソアイディアな気がしてきました
そしてCSSのことを考えると、クソアイディアな気がしてきました



類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [100%] - 2011/10/26 4:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.95 + (1001) - [97%] - 2012/1/17 4:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001) - [97%] - 2012/5/7 4:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.98 + (1001) - [97%] - 2012/4/9 14:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.97 + (1001) - [97%] - 2012/3/1 3:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.96 + (1001) - [97%] - 2012/1/28 23:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.94 + (1001) - [97%] - 2012/1/8 15:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2012/1/1 4:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2011/12/10 18:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.80 + (1001) - [97%] - 2010/11/9 2:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [95%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [95%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.140 + (1001) - [95%] - 2019/9/19 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [95%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [95%] - 2017/11/25 20:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [95%] - 2012/9/11 17:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について