元スレ【かんたん】そうめんのレシピ4【おいしい】
レシピ覧 / PC版 /みんなの評価 :
401 = :
山形だし美味しいよね
暑くなってくるとセッセと野菜を刻んでる
今年はブンブンチョッパー買おう
402 = :
>>400
本当に余裕が必要だね。縛った部分はくっつくから食えないしね
捨てずに汁物に入れたりするけど
403 = :
縛ったのは見た目は良いけどぬめり取りが難しいよね
404 = :
美味しんぼに出てくる無駄知識の典型的な奴で そうめんの無駄がかわいそう
405 = :
わざわざ縛らんでもそうめんを束ねて端を熱湯にちょっとつけて
ギューっとくっつけるだけで大丈夫だよ(やけどには気をつけて)
406 = :
大量のお湯でなければ茹でられないと言うので夏向きじゃないレシピなんだよなこのやつ
私なんかが言うのはお湯の量をできるだけ減らせば腰が出て美味しくなるよって言うんだけどなかなかそれが理解されないの
麺がつかないように ちょっとだけ箸で混ぜるような工夫は必要にはなるんだけど
407 = :
最初から端を縛った長めのそうめんとか売ってないのかな?
408 = :
>>406
>お湯の量をできるだけ減らせば腰が出て美味しくなる
それっ根拠は? どこかにソースはある?
410 = :
>>409
2行目、説明になってないんだが 2つの疑問がある
・少ない水でも塩分は溶け出す
・それとコシと何の関係がある?
411 = :
>>410
試しもしないでただ否定しようとする素晴らしい根性してるな やってみればわかるよ
412 = :
>>410
浸透圧とかナトリウムポンプとか学校で聞いたことないか
まあ少ないお湯で茹でるとお湯がドロドロになるので当然水分は入りにくくなるとも考えられる
413 = :
>>411
否定しようなんてしてないよ。単に疑問があるから聞いているだけなのに、
なんで勝手に怒っているのか分からない。
そうめん 茹で方 コシ で検索すると、少ない水でというのはほとんど見当たらない
逆にたっぷりの水で というのばっかり
だから疑問に思うのは当然でしょ
414 = :
そうめんに含まれる塩分を希釈するためにたっぷりの湯が必要なんだよね
415 = :
作り置きの薬味セットをたっぷり乗せてぶっかけそうめん
ささっと食べられる
416 = :
>>413
大量のお湯で茹でること その理由がまずは 見当たらない インスタントラーメンなんかは 450cc の水で完結するのだから
417 = :
>>414
そうめんは水洗いするので心配無用
それよりは大量の塩分を添加する理由を考えたほうが良い
418 = :
水が少ないとお湯に粘度が出て麺の中まで浸水するのにも火が通るのにも時間がかかる。時間がかかると表面だけは煮え過ぎになる
普通はやらないけどそういう食感が好きな人もいるのかもしれん
419 = :
420 = :
>>419
とは言いながら 島の光みたいな高級そうめんには そのやり方は通用せず
お湯の量は少なくてもいいんだけれども 島の光みたいな細いやつは 沸騰したら火を止め3分間放置で茹で上がりということにはなるんだけど
421 = :
>>419
なんだ、結局320の個人的な実験結果なんじゃん
それで結果が良くても、思い込みだったり、それまでのやり方がもっと
悪かっただけってこともあるからね
そういうのもあって、料理する人によって理想の茹で方は違ってくる
おれのやり方が一番良い、って考えがちだからね
422 = :
おだやかに行こうよ あまりに的を射ていると
傷つく人がいる
423 = :
7月7日は素麺の日
具を用意して晩は七夕素麺にするかな
424 = :
薬味フル装備した素麺はそばより美味いよ
425 = :
蕎麦と比べるのはちょっと違う気がする まったく別物だし
それと、薬味フル装備っていうけど、たくさんあれば良いってものでも
ないと思うよ シンプルでもおいしい薬味やつゆはいくらでもあるし
426 = :
薬味は 一味や七味をひとふりでも十分
それよりも重要なものがあって食物繊維がとれないと 後でお腹の調子が悪くなったりするので
脇にきゅうり一本とかトマトとかじゃがいもとかそういうものが一個でもあるといいな
427 = :
万能ねぎ入れて…
428 = :
食物繊維気にするならブロッコリーやキノコ類や海藻などの方が豊富
429 = :
そうめんのたっぷり入っている水の桶に ナスやキュウリやトマトがプカプカ浮いてる風景は そうめんのつゆの CM の世界だけなのかな
夏野菜を冷やして一緒に丸かじりするとか見た目だけではない何か理由があったんだろうと思うけど
水に浮いていなくても 茄子の煮浸しとか キャベツや白菜の新漬けとかでもいいわけだけどね 薬味をいくら豪華にしてもなんか私はイマイチ
430 = :
素麺を水に浸けてると水を吸ってまずくなるしね
431 = :
熱い空気に触れるだけでも温度がどんどん上がっていって まずくなるという両刃の剣なんだよ
432 = :
水に浸しておいても 腰が残るそうめんのゆで方っていうのをそろそろ誰か研究してくれよ
大量の水でびっくり水ではそういう風にはならないからな
433 = :
世襲した 料理芸人 昭和の頃のそうめんのゆで方をやるわけだよ あれだよな大量のお湯沸かしてびっくり水
火力調節できないのかよ
この話題が出てくるのが 夏の風物詩
434 = :
一人分2束程度なら、さっさと食べりゃそんなに
水吸わないだろ
435 = :
今日は納豆そうめんにする ひきわり納豆生卵とろろ芋ネギが良いんだけど
とろろ芋が無いので代わりに大根おろしにするか
436 = :
>>430
あまり長く浸けるとそうなるね しかしなんで429の後にそれを言うのか分からない
437 = :
だって429では素麺が水に浸してあるじゃん
それはせっかくの素麺をダメにする食べ方ですよって優しく教えてくれてるんだよ
438 = :
少ないお湯で そうめんを茹でると 表面にグルテン膜が形成されると考えることもありそう
NHK のあさイチでそうめんを特集した時に 火加減してびっくり水は駄目よとやっていたんだけど
そこで私が注目したのはお湯の量の少なさ
そうめんは細いのでシビアな面もあるが
米を炊くような感覚もあって良い
439 = :
>>412
知恵袋で聞いてみた
そうめんは細胞じゃないから浸透圧は関係ないと書いてある
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10245696900?sort=1&page=1
君が正しいのか回答者が正しいのはおれは分からない
440 = :
大根おろしは尻っぽのほうだと辛味がでて美味しいおね…めんつゆにあうし
441 = :
今日は豚バラと茄子のつけダレ
443 = :
>>439
ナトリウムポンプの実験は セロハンなどの半透膜で行われるので 特に細胞と限った話ではないと思うよ
444 = :
どっちにしても500㏄の水でやるのは
比較対象などデータが不足しているから
まんとも言えないね 彼の中ではベストなんだろうが
445 = :
>>440
辛味大根めっちゃ美味しい
道の駅とかによく置いてる
446 = :
しっぽの方が辛いのは確かだけど、ふつうの部位でも充分うまいよ
447 = :
大根の上部を優しくおろした甘みのある大根おろしも好き
448 = :
100グラムじゃもの足りない
けど200グラム茹でると、俺的にはちょうど良いがカロリーはオーバー
100グラムのそうめんで満腹になるにはどうすればよいか、それが問題だ
レシピ的に良い方法があったらタノム
449 = :
運動しろ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【かんたん】そうめんのレシピ【おいしい】 (998) - [98%] - 2017/5/4 19:45
- 【かんたん】そうめんのレシピ3【おいしい】 (958) - [95%] - 2020/5/2 1:30
- 【かんたん】そうめんのレシピ2【おいしい】 (878) - [95%] - 2018/6/11 6:15
- 【かんたん】そうめんのレシピ5【おいしい】 (318) - [95%] - 2023/2/7 11:00
- 【とんこつ】ラーメンのレシピ【みそ】 (203) - [63%] - 2022/5/4 9:15
- 【ほうれん草】ほうれんそうレシピ【ホウレンソウ】 (270) - [56%] - 2023/2/7 11:00
- 【体内から】デトックスレシピ【毒を出せ】 (342) - [55%] - 2023/1/23 17:45
- 【低カロリー】サラダのレシピ【ヘルシー】 (60) - [55%] - 2022/7/4 5:15
- あなたのポテトサラダのレシピ教えてください (983) - [53%] - 2008/8/30 12:47 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について