私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.90 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
レスどうもありがとうございます
>>750
まさにそんな感じです
それ自身はロード中に呼び出される(はず)なので問題ないのですが
プレビュー時に、プレビュー用のコードを別途用意するんじゃなく同じものを使い回せたら・・・と思って
>>750
まさにそんな感じです
それ自身はロード中に呼び出される(はず)なので問題ないのですが
プレビュー時に、プレビュー用のコードを別途用意するんじゃなく同じものを使い回せたら・・・と思って
すみません、script要素を貼り付けた位置にガジェット的なものを表示させたくて、ロード中なら問題ないのですが
読み込み後にプレビュー等でそのガジェット的なものを生成するscript要素を動的に貼り付けた場合にも
その貼り付けた箇所にガジェット的なものを生成させたい・・・できれば同じコードを使い回して・・・という感じです
読み込み後にプレビュー等でそのガジェット的なものを生成するscript要素を動的に貼り付けた場合にも
その貼り付けた箇所にガジェット的なものを生成させたい・・・できれば同じコードを使い回して・・・という感じです
>>755
んんん?余計わからんくなったw
> ガジェット的なものを生成するscript要素を動的に貼り付けた場合
には
> その貼り付けた箇所にガジェット的なものを生成
することはできないの?
そのガジェットを発火させるには、<script>を貼る以外に
何か他にする必要があるの?
んんん?余計わからんくなったw
> ガジェット的なものを生成するscript要素を動的に貼り付けた場合
には
> その貼り付けた箇所にガジェット的なものを生成
することはできないの?
そのガジェットを発火させるには、<script>を貼る以外に
何か他にする必要があるの?
>>755
script要素ではなくそのガジェット的なものとやらを挿入しなさい
script要素ではなくそのガジェット的なものとやらを挿入しなさい
>>756
ガジェット的なものを生成するscript要素にはパラメータ的なものが付加されていて、
script要素を取得する目的は、その場所にガジェット的なものを生成することもなんですが
ガジェット的なものを生成するに当たって必要なパラメータ的なものの所得も目的のひとつで、
プレビュー時にはパラメータの変更を受けて
「<script src="url">パラメータ</script>」みたいな
利用者に貼り付けてもらうコードとまったく同じコードを動的に挿入してそのつどプレビューさせたい・・・みたいな
たしかに面倒くさいことをやろうとしている気はします
使い回そうとする発想が、手抜きをしようとして逆に面倒くさくなってる気がします・・・
ガジェット的なものを生成するscript要素にはパラメータ的なものが付加されていて、
script要素を取得する目的は、その場所にガジェット的なものを生成することもなんですが
ガジェット的なものを生成するに当たって必要なパラメータ的なものの所得も目的のひとつで、
プレビュー時にはパラメータの変更を受けて
「<script src="url">パラメータ</script>」みたいな
利用者に貼り付けてもらうコードとまったく同じコードを動的に挿入してそのつどプレビューさせたい・・・みたいな
たしかに面倒くさいことをやろうとしている気はします
使い回そうとする発想が、手抜きをしようとして逆に面倒くさくなってる気がします・・・
>>758
関数っていうのを使うといいよ
関数っていうのを使うといいよ
function hoge(elem){}
とかってよく見るのですがこのelemの部分って
onclick="hoge()"の場合だと()の部分に大抵何が入るんでしょうか?
とかってよく見るのですがこのelemの部分って
onclick="hoge()"の場合だと()の部分に大抵何が入るんでしょうか?
何もないからundefinedになるのであって引数にundefinedが設定されているわけではない
>>761
そのHTMLコード自体を直接貼り付けてもらった場合は問題ありません。スクリプトは実行されます
ロード後にそのHTMLコードを動的に挿入した場合もスクリプト自体は実行されますが自分自身を取得できないので、
パラメータを得られない&自分自身と同じ場所にガジェットが貼られないわけです
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20061201/1164986067
自分自身を取得するコードはこれを使っているので動的生成時には対応できなくて
なぜ動的に生成したいかというと、パラメータを編集したあとにプレビューさせたいからです
しかも貼り付けてもらうコードと同じものを使って(←この部分に無理があるわけですが別のものを用意すると煩雑になるのでなんとかならないかなと)
そのHTMLコード自体を直接貼り付けてもらった場合は問題ありません。スクリプトは実行されます
ロード後にそのHTMLコードを動的に挿入した場合もスクリプト自体は実行されますが自分自身を取得できないので、
パラメータを得られない&自分自身と同じ場所にガジェットが貼られないわけです
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20061201/1164986067
自分自身を取得するコードはこれを使っているので動的生成時には対応できなくて
なぜ動的に生成したいかというと、パラメータを編集したあとにプレビューさせたいからです
しかも貼り付けてもらうコードと同じものを使って(←この部分に無理があるわけですが別のものを用意すると煩雑になるのでなんとかならないかなと)
javascriptのdrawimage()について質問です。
drawImage( cutImg, 0 , 0 , 400 , 400 , 0 , 0 , 200 , 200 );
↑の様な記述をしても最後の幅200px,高さ200px通りのサイズで表示されず、
幅114px、高さ200pxで表示されます。
確認方法は、
Chrome 14
FireFox 7
safari 5
iPhone4 iOS5
全てで同じ表示になりました。
drawImageの引数内のソース画像切り出しサイズに対して、
表示サイズを半分にしているのは、iPhone4で画像が荒れないようにするためです。
調べてみるとAndroid 2.1で同じようなバグが発生するらしいのですが、
今回は上記の確認方法でも起こっている現象なので、
お分かりになる方がいましたら教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
drawImage( cutImg, 0 , 0 , 400 , 400 , 0 , 0 , 200 , 200 );
↑の様な記述をしても最後の幅200px,高さ200px通りのサイズで表示されず、
幅114px、高さ200pxで表示されます。
確認方法は、
Chrome 14
FireFox 7
safari 5
iPhone4 iOS5
全てで同じ表示になりました。
drawImageの引数内のソース画像切り出しサイズに対して、
表示サイズを半分にしているのは、iPhone4で画像が荒れないようにするためです。
調べてみるとAndroid 2.1で同じようなバグが発生するらしいのですが、
今回は上記の確認方法でも起こっている現象なので、
お分かりになる方がいましたら教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
javascriptけっこう頑張ってるんだがなかなか上達しないんだ
他に並行して勉強すると捗る言語とかない?
例えばrubyとか、Javaだとか
他に並行して勉強すると捗る言語とかない?
例えばrubyとか、Javaだとか
javascriptは言語として簡単なほう
この程度で躓くならJavaもRubyも無理
この程度で躓くならJavaもRubyも無理
javascriptは良い本が極めて少ないのがなあ、プログラマー向けじゃないのが大多数
>>772
難しい事をしようとしなければどう考えてもJavaとかC#の方が簡単だぞ
言語でかっちり色々決められてるからな
JavaScriptは自由度があるから多種多様な書き方されてたりでしんどいと思うわ
難しい事をしようとしなければどう考えてもJavaとかC#の方が簡単だぞ
言語でかっちり色々決められてるからな
JavaScriptは自由度があるから多種多様な書き方されてたりでしんどいと思うわ
この変態言語を知れば知るほどハマっていく
そしてJAVAとかVBとか久々に触るとムカつく事が多い
そしてJAVAとかVBとか久々に触るとムカつく事が多い
>>769,>>776
ご返信ありがとうございます!
例に出した記述は分かりやすくするため数字を置き換えていましたが、
実際の数値は、
canvasはwidth:171px;をcssで指定しています。
cutImgは343pxで切り取っていますが、実際は1006px×2687pxの
画像になります。
もし宜しければ↓にソースをアップしましたので
見て頂けませんでしょうか。
http://jsfiddle.net/uwbW5/
画像などが参照できないため、実際の挙動確認は難しいと思います。。。
お手数おかけしますが、宜しくお願いします。
ご返信ありがとうございます!
例に出した記述は分かりやすくするため数字を置き換えていましたが、
実際の数値は、
canvasはwidth:171px;をcssで指定しています。
cutImgは343pxで切り取っていますが、実際は1006px×2687pxの
画像になります。
もし宜しければ↓にソースをアップしましたので
見て頂けませんでしょうか。
http://jsfiddle.net/uwbW5/
画像などが参照できないため、実際の挙動確認は難しいと思います。。。
お手数おかけしますが、宜しくお願いします。
すみません、焦ってソース内の該当部を示さず投稿してしまいました。
長々とソースが書かれていますが、今回の件に関しての記述は
■HTML
<canvas id="ch_disp_box">
</canvas>
■JavaScript
上部にある、
// ソース画像 切り取りサイズ指定(オリジナルサイズ)
var sImgSize = {
dispX : 343,
dispY : 296,
}
下部にある、
// テレビ番組セット
以下のfunctionになります。
途中で、画像表示サイズを決める
dImgWとdImgHを定義していますが、dImgWの倍率設定を中途半端な数値にしないと正しい表示比率になりませんでした。
(dImgHとほぼ同じ書き方でいけると思ったのですが…)
長文失礼しました。
宜しくお願いします。
長々とソースが書かれていますが、今回の件に関しての記述は
■HTML
<canvas id="ch_disp_box">
</canvas>
■JavaScript
上部にある、
// ソース画像 切り取りサイズ指定(オリジナルサイズ)
var sImgSize = {
dispX : 343,
dispY : 296,
}
下部にある、
// テレビ番組セット
以下のfunctionになります。
途中で、画像表示サイズを決める
dImgWとdImgHを定義していますが、dImgWの倍率設定を中途半端な数値にしないと正しい表示比率になりませんでした。
(dImgHとほぼ同じ書き方でいけると思ったのですが…)
長文失礼しました。
宜しくお願いします。
なめらかスクロールを自作で実装しようとしてるんですが、
aタグにアンカーをつけた状態で、aタグにイベントを設定しても、
通常のスクロール機能が優先されちゃってうまく動かないんです。
この通常のスクロール機能を無効にして、
javascriptでスクロールしたいんですが、どうすればよいでしょうか?
aタグにアンカーをつけた状態で、aタグにイベントを設定しても、
通常のスクロール機能が優先されちゃってうまく動かないんです。
この通常のスクロール機能を無効にして、
javascriptでスクロールしたいんですが、どうすればよいでしょうか?
JavaScriptでstaic変数みたいな使い方ってどうすればいいのでしょうか?
ボタンを押したらfunc Bを呼び出して・・・
fucntion B(){
functionA()
}
function A(){
var a
a++;
document.write(a)
}
//-----または
fucntion B(){
var b
functionA(b)
b++
}
function A(b){
document.write(b)
}
みたいのじゃ駄目ですし
ボタンを押したらfunc Bを呼び出して・・・
fucntion B(){
functionA()
}
function A(){
var a
a++;
document.write(a)
}
//-----または
fucntion B(){
var b
functionA(b)
b++
}
function A(b){
document.write(b)
}
みたいのじゃ駄目ですし
ごめん途中送信してしまった
var counter = (function () {
var i = 1;
return function () {
return i++;
};
})();
console.log(counter());
console.log(counter());
console.log(counter());
こういう事がしたいって事?
var counter = (function () {
var i = 1;
return function () {
return i++;
};
})();
console.log(counter());
console.log(counter());
console.log(counter());
こういう事がしたいって事?
もっと具体的に説明すると
+------------+
値:「 0 」
[ + ] [ - ]
+------------+
+ボタンを押したら1
-ボタンを押したら-1
現在の値を常に記憶させておきながら
プラスの処理をする関数、マイナスの処理を関数を実行させる
Static変数があれば超初歩で簡単に済むはずなのだけど
Javascriptだと変数が毎回初期化される?(宣言の仕方をよく理解してない)からどうすればいいかよくわからない
分かっている人なら初歩の初歩なのだろうけど
+------------+
値:「 0 」
[ + ] [ - ]
+------------+
+ボタンを押したら1
-ボタンを押したら-1
現在の値を常に記憶させておきながら
プラスの処理をする関数、マイナスの処理を関数を実行させる
Static変数があれば超初歩で簡単に済むはずなのだけど
Javascriptだと変数が毎回初期化される?(宣言の仕方をよく理解してない)からどうすればいいかよくわからない
分かっている人なら初歩の初歩なのだろうけど
質問です。
ブラウザ上で動くオセロゲームを作りたいと思っています。
お互いが交互に指してを入力するので、
先手の番は後手の指し手入力は無効にしなければなりませんよね?
このような通信制御はどのように行うのでしょうか?
PHPとかですかね。。教えてくれると嬉しいです。
ブラウザ上で動くオセロゲームを作りたいと思っています。
お互いが交互に指してを入力するので、
先手の番は後手の指し手入力は無効にしなければなりませんよね?
このような通信制御はどのように行うのでしょうか?
PHPとかですかね。。教えてくれると嬉しいです。
>>789
こんなんでどう
というかもちろんの事だけど画面遷移したら消えるぞ
var counter = (function (n) {
var i = n || 0;
return {
'inc' : function (n) {
return i += n || 1;
},
'dec' : function (n) {
return i -= n || 1;
},
'get' : function () {
return i;
}
}
})(1);
console.log(counter.get());
console.log(counter.inc());
console.log(counter.inc());
console.log(counter.dec());
console.log(counter.get());
>>790
websocketなんか使うと良いかも
こんなんでどう
というかもちろんの事だけど画面遷移したら消えるぞ
var counter = (function (n) {
var i = n || 0;
return {
'inc' : function (n) {
return i += n || 1;
},
'dec' : function (n) {
return i -= n || 1;
},
'get' : function () {
return i;
}
}
})(1);
console.log(counter.get());
console.log(counter.inc());
console.log(counter.inc());
console.log(counter.dec());
console.log(counter.get());
>>790
websocketなんか使うと良いかも
>>790
データベースに現在の手番を記録しとけばいいんじゃない
データベースに現在の手番を記録しとけばいいんじゃない
>790さん
それはSQLを使うという事ですか?
Aさん、Bさんがオセロゲームサーバにアクセスしているとして、
Aさんの入力とBさんの入力をそれぞれ認識したいのですが、できますかね?
JavaScript、Ajaxだけで認識できればなあとおもっているのですが。
それはSQLを使うという事ですか?
Aさん、Bさんがオセロゲームサーバにアクセスしているとして、
Aさんの入力とBさんの入力をそれぞれ認識したいのですが、できますかね?
JavaScript、Ajaxだけで認識できればなあとおもっているのですが。
>>796
問題ないし、あるとマズい場合もある。
問題ないし、あるとマズい場合もある。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [100%] - 2011/11/15 20:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.95 + (1001) - [97%] - 2012/1/17 4:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001) - [97%] - 2012/5/7 4:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.98 + (1001) - [97%] - 2012/4/9 14:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.97 + (1001) - [97%] - 2012/3/1 3:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.96 + (1001) - [97%] - 2012/1/28 23:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.94 + (1001) - [97%] - 2012/1/8 15:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2012/1/1 4:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2011/12/10 18:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.80 + (1001) - [97%] - 2010/11/9 2:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [95%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [95%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.140 + (1001) - [95%] - 2019/9/19 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [95%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [95%] - 2017/11/25 20:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [95%] - 2012/9/11 17:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について