のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,730人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレEmacs part 23

emacs覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - starts + - sticky + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = :

Emacsでcanna/kinput2を使っているのですが、cannaでかな入力をするときに、
入力中の文字が非常に小さく表示されます。
文字を確定すると大きさは、標準の大きさになります。

このcannaのpopup(入力中の文字列)のフォントはどのように設定すれば良いのでしょうか

652 = :

悪いがスレ違い。tamagoとかの話ならここだろうけど

653 = :

一人芝居全開でくどくど理屈をこねてコテ擁護論を展開してみるとか

 .,zrr,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 .ッrェ  .yri、   .,。,,,,     .,,,,,,,。v-wwwww, ,,,,、   ._,,
.,r".,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i!.,wタ .li,l“゚°.゙“゚| .z┘ .≒―=ry《,,,,,,,y .ili、 \ti,!''".,ト ,ト  'l~`l、
゙=,ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l .゙lィi、 ll'゙゙「゙ .゙゙ヲrリy .ljlャil#llllヘ'″.l~゙,,、.g..ォ ] レ .レ   リ ヒ
.l“”,,,,,,,.,,,,,, .゙ト .z┘ .゚i#llllliナ .'叺 .l  ,,,,。,,,, .゙゙i、 ,,,|,,ai、 ,e .lllllル。,l :l,rx,,  l .レ
.゚l゙こ゚“ ,,l゙.ヒ l,ii、.レii、 |'!,+'mi、 .t┘ ゚'''“゛ .,,,i´ .,「 《,,,i,,e-!l‐ :z'',z,"'| “ .,,i´  l: : l
.,r'” ,e,,.゙゚3l ~ .》ォ┘ l 'k,ぁl゙ |    'l'"″,,r″ ,l" ,l] llll*゙''_ドl、 ,i″  サ″
`゚'=″ ゚″゚ヘr〃 トrr″ .ト-r″    ゙冖'゚’   ゙ヘl".レrrrrrr ̄

654 = :

>>651
Emacsでkinput2はお勧めしないよ。

655 = :

次スレ以後はスレタイを
「emacs初心者質問スレ」
「キチガイ専用芝居小屋スレッド(UNIX、emacsとは無関係です)」
のどっちかにしてリニューアルオープンてことで。

657 = :

word-count.el

658 = :

>>657
ありがとうございます。すばらしい。

659 = :

virtual Boxでubuntu linux動かしてwindowsからテキストのコピペを行うと
bashの端末にはちゃんとペーストできるのに
emacsにペーストすると

文字列 + @@@などのゴミ文字が沢山

になる。直せないのかな emacs22です

661 = :

>>652
申し訳ありません。 自分が無知で、判断ができませんでした。

>>654
Emacsでは何がお勧めでしょうか?
最近はEmacsしか立ち上げなくなって来たので、Emacsに特化したものがあれば知りたいです。
Emacsの他には、Ktermをたまに立ち上げるくらいです。

ちなみに、リソースのEmacs.Fontを変えるとEmacsのバッファの表示フォントも変わりますが、
Kinput2の表示フォントも変わるようです。

664 = :

Diredで、バックアップファイル(^.*~$)を表示しない方法はありませんか?

666 = :

~ で消しちゃえよ。

667 = :

現在のバッファの表示されている文字コードはどのようにしたら調べられますか?

669 = :

すみません、書き方が悪かったようです。
ファイルの文字コードを調べる方法はありませんか?

670 = :

モードラインの端っこに出てませんか?

671 = :

>>670
出ていないようです

674 = :

calendarの保存ファイルの場所を変えたいんですけどどうしたら良いですか?

675 = :

ソース見ろ

676 = :

特定のmodeで自分が使ってるバインディングがシカトされる時に
いちいちフックして対応するのめんどくさいから
バインディングを上書きできないようにしたいんだけど
そういう事ってできる?

677 = :

どっかでやってる人見たけど思い出せん

678 = :

>>676
俺バインディングをglobal-set-keyしちまえば?

679 = :

なに>>676?modeが勝手に変えたキーバインドをいちいち戻すのが面倒?

>>676 それは無理矢理戻そうとするからだよ。

逆に考えるんだ。

「変わちゃってもいいさ」と考えるんだ。


そのあと after-change-major-mode-hook を使って、
さらに俺バインディングだけを上書きする…ってのはダメか?

680 = :

mapatom で *-mode-map の俺キーバインドを上書きしておけば?

681 = :

>>678
global-set-key してても mode で使われてる方が優先されない?
それも設定できるっけ?
>>679
それだ! それだよあんちゃん!
>>680
こんな関数あったんだ。
でもどうやって *-mode-map に 俺キー反映されるかわかんねえ

682 = :

>>681
after-change-major-mode-hook は変数だ。
で、このフックにひっかけて global-set-key を使えばいいんじゃね?

(add-hook 'after-change-major-mode-hook
'(lambda ()
(global-set-key "\C-c\C-c" 'ore1)
(global-set-key "\C-c\C-d" 'ore2)
(global-set-key "\C-c\C-e" 'ore3)))

みたいに。でも、これがいい方法とは思わないけどな。

ちなみに俺バインドのキーは C-c C-KEY ではあるまいな?
それは major-mode 用というルールだから、上書きされるのはしょうがないぞ。

ユーザ用に予約してあるのは C-c KEY だ。
これを守ってないモードも少なくないけどね。

詳しくは (info "(elisp) Major Mode Conventions") を参照。

683 = :

>>681
global-set-keyよりlocal-mapの方が優先だな。。スマンコ

684 = :

>>682の「…は変数だ」の行はオレの読み違い。スマネ。

685 = :

>>682
OK、設定できたよありがとう

俺バインドは M-* 系の上書きされても
文句はいえない感じのばっかりなんだよ

686 = :


諸君、元気かね?
吾がいなかったのを良いことに、ずいぶん吾に濡れ衣を着せてくれたようじゃないか。
どうも未だに吾に付き纏う人間がいるようだからはっきり言っておく:
吾の*真似をする*人間はいるようだが、吾は自演などした覚えはない。

687 = :

これはよいEmacsの話題ですね。

688 = :

>>686 御久しぶりです。貴方も相変わらずですね。

689 = :

アンカーの先が表示されないなあと思っていたら透明あぼんされてたw
よしよし、うまく学習しているぞw

690 = :

健常者には理解不能っつーか
分かりやすすぎるっつーか

691 = :

>>676
キーバインド専用のマイナーモード作ってる人もいたりする

http://mac.pqrs.org/~tekezo/emacs/doc/keyjack-mode/index.html

696 = :

>>538
http://www.april-child.com/amy/amy.php

697 = :

>>696
Javascript で emacs 風エディタ実現かと思ったら、
むしろ同時/共有修正のエディタで emacs キーバインドも
使えるって感じなんだね。

むしろこの同時修正機能が、emacs で実現したらありがたいかな、
ていうかもうできる?

698 = :

>>697
screen使えばいいんじゃないかな

699 = :

>>697
elisp書けばできると思うけど共有機能なんてイラネー

700 = :

YaTeXモードでLaTeXモードと同じ色付けをするには
どのように.emacsへ書けば良いのでしょうか?
LaTeXモードはデフォルトで色付けされており気に入っています.
どうかよろしくお願いします_(._.)_


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - starts + - sticky + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について