のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,492,947人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレEmacs part 23

emacs覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - starts + - sticky + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 = :

>>194
最近emacs-railsをsvn upしたらuntabify-file.elが消された。
自分で無効にしてたけど、最初から
write-file-hooksをいじらないようになったみたいよ。

202 = :

イーマックスの各種コマンドが、標準的な切り替えコマンドとぶつかるんですが
どうしたらいいのでしょうか。
例えば、Atok風にしてる場合、コントロールとiを押すことでカタカナ変換が出来ます。
ところが、イーマックス上でそれをやると、タブの挿入に化けてしまうのです。
僕が思うにイーマックスのコマンドが優先されているようなのですが、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?

203 = :

ちょっとわけのわからない文章になったので訂正します。
自分、イーマックスで英語キーボードを使用しています。
なので日本語キーボードにあるカナ変換とかのボタンは使えません。
だから、普段はAtok風にしてコントロールとiなどでカタカナにしてたりしたのですが、
イーマックスだと別のコマンドとして解釈してします。
これを防ぐ、あるいは何かいい方法があるのでしょうか?
英語キーボード使ってる人、教えてください。

204 = :

要約:
○○で日本語入力してるんだがCtrl+iがEmacsに奪われる。
回避方法を教えろ。

205 = :

それはとてもよい推測です!
しかし、不幸にも私はそれについて有効な回答を持ってません。

206 = :

回答:
(global-unset-key "\C-i")

208 = :

>>203
Carbon Emacs (OS X Tiger) とMeadow (Win 2000)、
あとiTermとPuTTY経由でEmacs22を使っているが、
ATOK起動時で文字入力中などにはC-iカタカナ変換、
それ以外のときはTAB (というかEmacsでC-iに割り当てられた機能)になってるよ。

どんな環境で使っているのか明らかにした方が良くないか?

209 = :

>>206
ありがとうございます。
結局そのやり方で一部うまくいきましたが、いかないところもありました。
具体的に言うと、イーマックスの方は抑えることができたのですが、
変換が反応しませんでした。
ただ、勉強になりました

>>208
フェドラ7で使ってました。
イーマックスのバージョンは22。1。1です。キーボードはHHKです。
なんかよくわかりませんが、RPMとYUMでインストールしたのが2つ入ってました。
これがいけなかったのでしょうか?GTK プラス 2。10。14
両方共削除して
もう一回YUMからインストールしたら今度はキーバインドが干渉しないでうまくいきました。

みなさんありがとうございました。

210 = :

> イーマックスのバージョンは22。1。1です。キーボードはHHKです。
> なんかよくわかりませんが、RPMとYUMでインストールしたのが2つ入ってました。
> これがいけなかったのでしょうか?GTK プラス 2。10。14

おまえ、狙ってそう書いてるだろ?

211 = :

"+"も"."も打てないぐらい入力システムに慣れてないんじゃないか?

212 = :

イーマックスって書くとどこかのうさんくさい業者みたいに見えるw

213 = :

Emax? あ,テンキーが斜め になってたりしません?

214 = :

日本語を大切にしたかったんだよきっと

215 = :

debian 4.0r1 の emacs21.4.1 で w3m/0.5.1+cvs-1.968 と emacs-w3m 1.4.4 を使ってるんですけど、2ちゃんに書き込みできません。
どうやったら書き込めるのか教えてください。

~/.emacs-w3m に以下を設定しています。
-------設定ここから
(setq w3m-command-arguments
(nconc w3m-command-arguments
'("-F" "-cookie")))
-------設定ここまで

2ちゃんに書き込もうとすると以下のエラーが面画表示されます。
-------エラーここから
2ちゃんねる error 3132

error 3132 番のメッセージはなににすればいい?
-------エラーここまで

よろしくお願いいたします。

218 = :

(setq w3m-use-cookies t)は?

220 = :

MLに投げた方がよくね?

221 = :

navi2ch
http://navi2ch.sourceforge.net/
でも使った方が良くない?

222 = :

navi2ch使ってるから、別にこまんないってのが、
みんなの本心だと思う。

223 = :

>>199 i

224 = :

(global-set-key [(control space)] 'set-mark-command) を .emacsの最後に書いても
C-SPCでset-mark-commandが使えません
M-x set-mark-commandならちゃんとMark Setされます

普通は初期設定で有効なキーバインドだということはわかったのですが
.emacsを読み込まない場合でもC-SPCが無効になってしまっているようです

このような状態でキーバインドを有効にするためには何を調べてどのように設定すれば良いのでしょうか?

225 = :

C-h C で C-SPC がどうなってるか確認する。
何も表示されなかったら C-SPC に ^@ (0x00)が割り当てられてない可能性あり(端末起動の場合)。

227 = :

>>211>>222
navi2ch で書き込めました。
ありがとうございます。
navi2ch 使ってることがばれる=2ちゃんねる利用がばれるのが難点です。偏見ですけど…。

228 = :

あ 引用間違えた。
>>227>>221>>222宛です。

231 = :

>>230
先頭に\nは阿呆すぎるだろ。

232 = :

署名をテンプレートとして保存しておき、それをキーバインドに割り当てておいて挿入したいのですがそういったことはできますか?
C-x iは、ファイルを選択しないといけないので不便です。

233 = :

EmacsにERCがデフォルトで入ってたんで、IRCでもやってみっかなと思ったんだが…
初めて行くには一体どこのチャンネルがいいんだろ?

234 = :

Emacsと何の関係が?

235 = :

その…Emacs使いな人がいるチャンネルとかないかなと思ったんだすまない

236 = :

>>232
拡張性も何も考えず一番簡単に書くなら ~/.sig が署名だとして
(defun my-sig ()
(interactive)
(insert-file "~/.sig"))
(define-key mode-specific-map "i" 'my-sig)

C-c i で署名挿入。

237 = :

Emacs もナメられたものだな

239 = :

いや「そういったことはできますか?」に対して。

240 = :

挿入したいのですがそういったことはできますか?

241 = :

>>239
どういうこと?

242 = :

>>239
あぁ、そっちね。オレの回答がマズったかと思ったよ。

>>241
>>237>>232

243 = :

>>225-226
レスありがとうござます
綺麗に無効になっていました

Logitech Quickcam付属のソフトが横取りして食ってしまっていたようです

244 = :

>>240
400 名前:login:Penguin 投稿日:2007/10/09(火) 19:11:50 ID:qhs3r+UM
$ make love
make: *** No rule to make target `love'. Stop

245 = :

cvsにnxml-modeが来てる。

これでメンテ再開か。

246 = :

>>245
nxt-modeと読んでドキっとした俺参上。

247 = :

emacsってタブ機能無いのでしょうか?ファイアーフォックスみたいなやつです。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - starts + - sticky + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について