元スレEmacs Part 40
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
前スレ
Emacs Part 39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1322556644/
2 = :
>>1乙
3 = :
39はいつの間に埋まったのか
4 = :
埋まってない。
990まで行って落ちた。
6 = :
くだ質ですみませんが、
4byte の文字列 (unibyte) を long とみなして整数に変換するスマートな
方法はあります?
(+ (* 16777216 (aref "abcd" 0)) (* 65536 (aref "abcd" 1)) (* 256 (aref "abcd" 2)) (aref "abcd" 3))
じゃなんとなく美しくなくて・・・
7 = :
>>6
elisp はそのまんまだと 32bit 整数扱えないよ。
28bit だか 29bit が上限だったはず。
8 = :
やっぱいろいろ設計が古くさいよなー
9 = :
>>7
64bit 版だと上限が上がるみたいよ。
10 = :
32bit版でもconfigure次第では上がってたような。
14 = :
NVIDIA 3D Vision
で立体的にバッファー表示して
C-o で切り替えとかタグジャンプとかしてみたい
15 = :
>>14
よし、がんばれ!
16 = :
http://www.bookshelf.jp
はいつのまにこんな内容充実してたんだ
17 = :
充実してたっていうかいつの間にか更新減ったなって感じ。
Meadowと共に終わりを迎えちゃったイメージがあるなあ・・・
18 = :
更新履歴みてると緩やかに死に絶えていく感じがしてていいですね。
19 = :
そうそう新しいネタが出てくるわけじゃないからな。
20 = :
>>18
このスレも・・・
21 = :
日本人emacsユーザーのたむろ場って今ならどこになるんだ?
みんな hatena あたりにいるのかしら?
22 = :
集まるほどいないでしょ
完全に限界集落
23 = :
ここじゃないの?
24 = :
では、盛り上がるネタを。
http://twitter.com/m2ym/status/169078917322379265
> @rubikitch anything.elがsession.elと競合します(情報源が永続化されて
> しまう)。ひとまずworkaroundですhttp://gist.github.com/1817553
その後、先生からの反応はない。
個人的にDMでも送ったのかねぇ。それとも。。プッ
25 = :
昔はEmacsの方が勢いあったのにどうしてこうなった
26 = :
勢いとか必要か?
現状で使いやすいならそれでいいじゃない。
27 = :
勢いなかったらいずれ廃れるでしょ
28 = :
廃れたら乗り換えればいいじゃない。
29 = :
何処に乗り換えるつもり?
30 = :
私のこと本気で愛してなかったの?
31 = :
>>19
新しいネタは猛烈に出まくっている
32 = :
>>31
具体的には何?
33 = :
フォント周りの設定
どうにかしろ
開発のクズ
34 = :
英語だけ使えばいいじゃない。
35 = :
英語だけ使うのならVimを使うよ…
36 = :
・・・・・・
(setq face-font-rescale-alist
'(("MS ゴシック" . 1.3)
("VL ゴシック" . 1.2))))))
このへんの設定が腹立つんだよ
37 = :
お前なんでこの板にいるの?
38 = :
最近、日本人開発者がブイブイ言ってるよな
39 = :
一文字と回数を与えて(例:aと6)
aaaaaa
こういう文字列を返り値にする関数はどう書けばよいのでしょうか。
(defun repeat-one-char (char num)
(loop repeat num do (print char)))
(repeat-one-char "a" 5)
イメージではこのprintの結果を一行にまとめて関数の値として返したいです
formatを使うかなということは思いついたのですが、その先がわかりません
40 = :
(make-string 6 ?a) じゃ駄目?
41 = :
>>40
ばっちりです。make-stringをすっかり忘れていました。
43 = :
set-default-font とか、
「あれ?C-x 5 2 で新しくフレーム作ったがフォントおかしいぞ?」っていう地雷の元だった。
フォントは .Xresource 設定が無難。
44 = :
>>43
先日、CentOS6にWindowsのcygwinからemacs23を
起動したところ、フォントが従来のものと変わってしまいました。
調査したところ、x-list-fontsにcygwinのフォントがまったく
反映されないために発生した問題のようです
fc-listで表示されるフォントはリストに出てきますが、
xlsfontsやfontselで表示されるフォントは、x-list-fontsに出て
こないようです。
これは仕様なのでしょうか?それとも設定が悪いのでしょうか?
45 = :
>>44
すいません。間違ってアンカーしてしまいました。
46 = :
>>45
それやめて(笑)。
47 = :
emacsの正規表現について
perl5互換: (\\d+)
emacs : \\(\\\\[0-9]\\)
文字列として評価された後に、正規表現エンジンへ送られるのが\を多用する理由のようですが
これはemacs lispの力では文字列としての評価を飛ばし、いきなり正規表現エンジンへ送るという事が
出来なかったということなのでしょうか?
49 = :
elispの力じゃなくて正規表現ライブラリの力だな
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 46 (984) - [92%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 50 (978) - [92%] - 2017/12/29 18:45
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 48 (997) - [92%] - 2015/12/9 15:15
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 54 (97) - [84%] - 2023/1/25 17:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について