私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs part 23
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
Emacsでcanna/kinput2を使っているのですが、cannaでかな入力をするときに、
入力中の文字が非常に小さく表示されます。
文字を確定すると大きさは、標準の大きさになります。
このcannaのpopup(入力中の文字列)のフォントはどのように設定すれば良いのでしょうか
入力中の文字が非常に小さく表示されます。
文字を確定すると大きさは、標準の大きさになります。
このcannaのpopup(入力中の文字列)のフォントはどのように設定すれば良いのでしょうか
一人芝居全開でくどくど理屈をこねてコテ擁護論を展開してみるとか
.,zrr,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 .ッrェ .yri、 .,。,,,, .,,,,,,,。v-wwwww, ,,,,、 ._,,
.,r".,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i!.,wタ .li,l“゚°.゙“゚| .z┘ .≒―=ry《,,,,,,,y .ili、 \ti,!''".,ト ,ト 'l~`l、
゙=,ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l .゙lィi、 ll'゙゙「゙ .゙゙ヲrリy .ljlャil#llllヘ'″.l~゙,,、.g..ォ ] レ .レ リ ヒ
.l“”,,,,,,,.,,,,,, .゙ト .z┘ .゚i#llllliナ .'叺 .l ,,,,。,,,, .゙゙i、 ,,,|,,ai、 ,e .lllllル。,l :l,rx,, l .レ
.゚l゙こ゚“ ,,l゙.ヒ l,ii、.レii、 |'!,+'mi、 .t┘ ゚'''“゛ .,,,i´ .,「 《,,,i,,e-!l‐ :z'',z,"'| “ .,,i´ l: : l
.,r'” ,e,,.゙゚3l ~ .》ォ┘ l 'k,ぁl゙ | 'l'"″,,r″ ,l" ,l] llll*゙''_ドl、 ,i″ サ″
`゚'=″ ゚″゚ヘr〃 トrr″ .ト-r″ ゙冖'゚’ ゙ヘl".レrrrrrr ̄
.,zrr,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 .ッrェ .yri、 .,。,,,, .,,,,,,,。v-wwwww, ,,,,、 ._,,
.,r".,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i!.,wタ .li,l“゚°.゙“゚| .z┘ .≒―=ry《,,,,,,,y .ili、 \ti,!''".,ト ,ト 'l~`l、
゙=,ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l .゙lィi、 ll'゙゙「゙ .゙゙ヲrリy .ljlャil#llllヘ'″.l~゙,,、.g..ォ ] レ .レ リ ヒ
.l“”,,,,,,,.,,,,,, .゙ト .z┘ .゚i#llllliナ .'叺 .l ,,,,。,,,, .゙゙i、 ,,,|,,ai、 ,e .lllllル。,l :l,rx,, l .レ
.゚l゙こ゚“ ,,l゙.ヒ l,ii、.レii、 |'!,+'mi、 .t┘ ゚'''“゛ .,,,i´ .,「 《,,,i,,e-!l‐ :z'',z,"'| “ .,,i´ l: : l
.,r'” ,e,,.゙゚3l ~ .》ォ┘ l 'k,ぁl゙ | 'l'"″,,r″ ,l" ,l] llll*゙''_ドl、 ,i″ サ″
`゚'=″ ゚″゚ヘr〃 トrr″ .ト-r″ ゙冖'゚’ ゙ヘl".レrrrrrr ̄
次スレ以後はスレタイを
「emacs初心者質問スレ」
「キチガイ専用芝居小屋スレッド(UNIX、emacsとは無関係です)」
のどっちかにしてリニューアルオープンてことで。
「emacs初心者質問スレ」
「キチガイ専用芝居小屋スレッド(UNIX、emacsとは無関係です)」
のどっちかにしてリニューアルオープンてことで。
>>657
ありがとうございます。すばらしい。
ありがとうございます。すばらしい。
virtual Boxでubuntu linux動かしてwindowsからテキストのコピペを行うと
bashの端末にはちゃんとペーストできるのに
emacsにペーストすると
文字列 + @@@などのゴミ文字が沢山
になる。直せないのかな emacs22です
bashの端末にはちゃんとペーストできるのに
emacsにペーストすると
文字列 + @@@などのゴミ文字が沢山
になる。直せないのかな emacs22です
それ、emacsの問題じゃなく、末端かclipboard文字コードの問題だろ。
恐らくviでも同じようになる
恐らくviでも同じようになる
>>661
DDSKK
DDSKK
>>661
anthy
anthy
>>670
出ていないようです
出ていないようです
特定のmodeで自分が使ってるバインディングがシカトされる時に
いちいちフックして対応するのめんどくさいから
バインディングを上書きできないようにしたいんだけど
そういう事ってできる?
いちいちフックして対応するのめんどくさいから
バインディングを上書きできないようにしたいんだけど
そういう事ってできる?
>>676
俺バインディングをglobal-set-keyしちまえば?
俺バインディングをglobal-set-keyしちまえば?
>>681
after-change-major-mode-hook は変数だ。
で、このフックにひっかけて global-set-key を使えばいいんじゃね?
(add-hook 'after-change-major-mode-hook
'(lambda ()
(global-set-key "\C-c\C-c" 'ore1)
(global-set-key "\C-c\C-d" 'ore2)
(global-set-key "\C-c\C-e" 'ore3)))
みたいに。でも、これがいい方法とは思わないけどな。
ちなみに俺バインドのキーは C-c C-KEY ではあるまいな?
それは major-mode 用というルールだから、上書きされるのはしょうがないぞ。
ユーザ用に予約してあるのは C-c KEY だ。
これを守ってないモードも少なくないけどね。
詳しくは (info "(elisp) Major Mode Conventions") を参照。
after-change-major-mode-hook は変数だ。
で、このフックにひっかけて global-set-key を使えばいいんじゃね?
(add-hook 'after-change-major-mode-hook
'(lambda ()
(global-set-key "\C-c\C-c" 'ore1)
(global-set-key "\C-c\C-d" 'ore2)
(global-set-key "\C-c\C-e" 'ore3)))
みたいに。でも、これがいい方法とは思わないけどな。
ちなみに俺バインドのキーは C-c C-KEY ではあるまいな?
それは major-mode 用というルールだから、上書きされるのはしょうがないぞ。
ユーザ用に予約してあるのは C-c KEY だ。
これを守ってないモードも少なくないけどね。
詳しくは (info "(elisp) Major Mode Conventions") を参照。
>>681
global-set-keyよりlocal-mapの方が優先だな。。スマンコ
global-set-keyよりlocal-mapの方が優先だな。。スマンコ
>>682の「…は変数だ」の行はオレの読み違い。スマネ。
諸君、元気かね?
吾がいなかったのを良いことに、ずいぶん吾に濡れ衣を着せてくれたようじゃないか。
どうも未だに吾に付き纏う人間がいるようだからはっきり言っておく:
吾の*真似をする*人間はいるようだが、吾は自演などした覚えはない。
>>686 御久しぶりです。貴方も相変わらずですね。
アンカーの先が表示されないなあと思っていたら透明あぼんされてたw
よしよし、うまく学習しているぞw
よしよし、うまく学習しているぞw
icicles に C-h まで乗っ取られて腹が立った。
minibuffer-mode-hook に引っ掛けた方がいいのか。
minibuffer-mode-hook に引っ掛けた方がいいのか。
>>696
Javascript で emacs 風エディタ実現かと思ったら、
むしろ同時/共有修正のエディタで emacs キーバインドも
使えるって感じなんだね。
むしろこの同時修正機能が、emacs で実現したらありがたいかな、
ていうかもうできる?
Javascript で emacs 風エディタ実現かと思ったら、
むしろ同時/共有修正のエディタで emacs キーバインドも
使えるって感じなんだね。
むしろこの同時修正機能が、emacs で実現したらありがたいかな、
ていうかもうできる?
>>697
screen使えばいいんじゃないかな
screen使えばいいんじゃないかな
>>697
elisp書けばできると思うけど共有機能なんてイラネー
elisp書けばできると思うけど共有機能なんてイラネー
YaTeXモードでLaTeXモードと同じ色付けをするには
どのように.emacsへ書けば良いのでしょうか?
LaTeXモードはデフォルトで色付けされており気に入っています.
どうかよろしくお願いします_(._.)_
どのように.emacsへ書けば良いのでしょうか?
LaTeXモードはデフォルトで色付けされており気に入っています.
どうかよろしくお願いします_(._.)_
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : ☆類似してるかもしれないスレッド
- Emacs part 25 (1001) - [92%] - 2008/8/10 0:18 ○
- Emacs part 27 (1001) - [92%] - 2009/1/23 18:47 ○
- Emacs part 28 (605) - [92%] - 2009/3/25 0:37 ○
- Emacs part 26 (1001) - [92%] - 2008/11/8 20:47 ○
- Emacs part 22 (1001) - [92%] - 2008/1/18 7:47 ○
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 43 (1001) - [84%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs part24 (991) - [84%] - 2008/5/10 5:08 ○
- Emacs Part 38 (1001) - [76%] - 2011/11/29 0:01
- Emacs Part 39 (990) - [76%] - 2012/2/9 19:45
- Emacs Part 40 (1001) - [76%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 37 (1001) - [76%] - 2011/6/20 19:47
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について