のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,202人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ提督「バンドがしたぁい!」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 艦これ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

こんばんわ。更新開始します

>>950
あの曲のギターリフ好きなんですよねぇ

952 = 1 :

………朝、食堂

舞風「おはざーっす」

武蔵「ん、舞風か。おはよう」チュルチュル

舞風「…朝からラーメンって重くないの?」

武蔵「最近は毎朝これだぜ。ふうっ、おかわりしてくる」ゴトン

舞風「やっぱ戦艦すげー…」

953 = 1 :

武蔵「舞風はこのあとどうするんだ?私はスタジオ行って練習するが」チュルチュル

舞風「私もそうするつもりだよ。出撃あるけど午後からだし」

武蔵「そうか。そろそろ提督が言ってた「作曲に必要な設備」ってのがスタジオに設置される頃かな」フーフー

舞風「まだ一週間も経ってないし…そんな早いかなぁ?」

武蔵「私達がバンド始めるって言って次の日にスタジオぶっ建てた男だぞ」ズゾゾゾ!!

舞風「まあそう言われると確かに遅いくらいかもしれないね」

武蔵「だろ?…ふうっ、おかわりしてくる」ゴトン

舞風「えっまだ食べるの」

954 = 1 :

………スタジオ前

増築されたプレハブ小屋「」デデン

舞風「な、なんかでかくなってない…?」

武蔵「昨日まで普通だったはずなんだけどな…とりあえず入るか」ガラガラ

舞風「二重ドアの構造は変わってないんだね…よっと」ガチャリ

「遅かったわね」

舞風「ん?早霜ちゃんの声…?どこいんだろ」

「こっちよこっち」

舞風「は?ってうわっ!!」クルッ

壁とドア「」コンニチハ

武蔵「二部屋に増えてるだと!?」ビックリ

955 = 1 :

提督「おうお前ら。せっかく設備増やすんだし、作曲用とかに一部屋増築してみたぞ。…妖精さんに頼んで」

早霜「とりあえずこっち来れば?」

武蔵「あ、ああ」

舞風「おじゃまします…」ガチャリ

956 = 1 :

立派なPC「」デデン

YAMAHA MG10XU「」ジャジャン

Roland A-49「」ババン

etc...etc...

957 = 1 :

舞風「おー!なんかそれっぽい!!」

提督「作曲に使う機材を探してるって話を詳しい友達にしたらお古の機材をくれてな。そのままここに持ってきた」

舞風「友達?」

提督「「エルクラ」のボーカル。金髪のアイツだよ」

舞風「あー!!本当に知り合いだったんだ!!」

提督「まあ仲は悪くないな…あいつとはアマチュア時代にデスソース入りの真っ赤なあんぱんを投げあった仲だし…」シミジミ

早霜「何それ詳しく聞きたいです」

提督「死んでも言わん」キッパリ

958 = 1 :

武蔵「ってことはこれ、プロが使ってた機材なのか」

提督「そういう事だな、そういう意味で信頼はできる機材だと思う。見てみたら作曲ソフトとかもかなり豊富に入ってたし…まあ、俺は詳しくないからそんなに分かんないんだけどな」

舞風「へー!!すごいじゃん!!」ウキウキ

武蔵「早速使ってみたいが…使い方がわからんとどうしようもないな」

提督「なんとなく触ってけばそのうち分かるんじゃないか?とりあえず使ってみたらどうだ」

武蔵「ま、それもそうか」

959 = 1 :

武蔵「そうだな、まずそうしよう。あいつの連絡先は…っと」E:スマホ

提督「んじゃあ早霜、続き見るか」カタカタ

早霜「はい」

舞風「そういや二人とも私たち来るまで何してたの?」

提督「さっきまでこのPCでレッチリのライブ観てたんだよ。その続きを観ようと思ってな…お前らも見るか?」

武蔵「お、見る見る」

舞風「あ、そう…私はいいや、ドラム叩いてくる」

武蔵「何だよ、ノリ悪いな」

舞風「だってレッチリのライブとか長月と腐るほどDVD見たし」

早霜「やっぱ仲良いわねあなたたち」

舞風「まあね〜」

960 = 1 :

………しばらく後

舞風「…」チチチタンタ…

チッチッチッヂッ!

舞風「あっくそ!やっぱハイハット苦手だな…ん?誰か来たか」ガラガラ

ガチャリ

長月「おう舞風。…なんかでかくなってないかこのスタジオ」

舞風「おはよー。なんか向こうにもう一つ部屋が出来てね」ピッ

長月「は?うわ本当だ!」ビクッ

舞風「作曲に使うPCやら機材やら色々おいてあるよ。今はPCで武蔵さんたちがレッチリのライブ見てる」

長月「あ、それ私も見る」

舞風「はいはい…行ってらっしゃい」チッチッチッ

ガチャリ オウ オーナガツキ! 

舞風「…」ドコパンドタパン

961 = 1 :

………さらにしばらく後

舞風「ふー、そろそろ休憩するか」シャァァン!

舞風「音楽聴こっと。…そうだな、エド・シーランでも…」

ガチャリ

吹雪「おはよー。…なんか部屋増えてない?」

舞風「あー吹雪ちゃんおはよー。なんか作曲用に増築したらしいよ」

吹雪「増築って…そこまでやるのか…」

舞風「ほんとね。今は向こうの部屋で長月ちゃんたちがレッチリのライブ見てるよ」

吹雪「あ、本当?私も見よっとそれ」

舞風「みんなレッチリ好きだな~…」

962 = 1 :

………さらにさらにしばらく後

舞風「~♪」ペラペラ

ガチャリ

雲龍「あら。今は舞風しかいないの?」

舞風「あ、雲龍さんおはよー!…何か気づかない?」

雲龍「?」キョトン

舞風「本当に気づいてないなこれ…ほら!部屋が二つに増えてるでしょ!!」

雲龍「えっ?…あっ本当ね!!全然気づかなかったわ!!」

舞風(さすが雲龍さん…半端ないマイペースっぷりだ)

963 = 1 :

雲龍「で、舞風はソレ何読んでるの」

舞風「シオ○・エクスペリエンスだけど…雲龍さんは新しい部屋とか興味無いの?」

雲龍「ぜんぜん?漫画の方が面白いし。あ、舞風、私もそれ読む。一巻どこ?」

舞風「雲龍さんらしいな…はい一巻」

雲龍「ありがと」ペラペラ

964 = 1 :

………さらにさらにさらにしばらく後

ガチャッ

提督「いやー良かった良かった」ゾロゾロ

早霜「初めて見たけど…かっこいいですねあのバンド」ゾロゾロ

武蔵「だろ?レッチリはライブだとカッコよさ五割増しくらいになるよな」ゾロゾロ

吹雪「あー確かに。言えてますね」ゾロゾロ

長月「気に入ったならDVD貸してやろうか」ゾロゾロ

舞風「あ、みんなおかえりー」

雲龍「あら、揃ってるわね。どこにいたの?」

舞風「だから向こうの部屋だって…さっき話したじゃん」

雲龍「あー!言ってたわねそんな事」

舞風(この人に話を聞くという概念はあるのか…?)

965 = 1 :

舞風「で、なんか揃っちゃったけど…どうする?テキトーに合わせでもやる?」

雲龍「うーん…せっかくだし今ここで曲を作る順番決めちゃわない?この前は全員で曲作ってみるって話だったわよね」

長月「お、そうだな。そうしよう」

吹雪「なんとなく一番はやだなぁ…」

武蔵「私もだ」

ワイワイ…

舞風「…」ジー

雲龍「何よ」

舞風「いや…人の話聞いてないわけじゃないんだって思って…」

雲龍「私をなんだと思ってるのかしら」プンスコ

966 = 1 :

吹雪「じゃあどうやって順番決めよっか」

長月「そうだな…じゃあここは運に任せてじゃんけんでどうだ。勝った順な」

武蔵「お、それなら受けて立つぜ。自慢じゃないがこの武蔵、運の悪さには自信がある」

早霜「本当に自慢になってないですよそれ」

吹雪「武蔵さん一番になりたくないだけじゃ…」

武蔵「その通りだ」

吹雪「身も蓋もねえや」

967 = 1 :

舞風「おーっし、それじゃあやろっか!!」

提督「あー…舞風、盛り上がってるところ悪いが」

舞風「ん?どしたの?」

提督「舞風、お前今から遠征だぞ。時間見ろ」ピッ

舞風「えっ…?うっわマジじゃん!!ごめん提督にみんな!!遠征行ってくる!!」ダッシュ

吹雪「あっ!!行っちゃった…」

武蔵「おい提督、融通が利かんな」ブーブー

長月「空気読めよー」ブーブー

提督「バンド活動は艦隊運営に支障がない程度にしろってことだ」

968 = 1 :

雲龍「ま、とにかく決めちゃいましょ。舞風はもう最後でいいわよね」

吹雪「そうですね。ほらみんな、やりますよー!…長月ギター弾くのやめろ!!」

長月「すまんすまん」スッ

武蔵「じゃ、行くぞ。最初はグー…」

ジャンケンポン!オオッ?………

969 = 1 :

早霜「で、結局こうね」キュッキュッ


1.武蔵

2.長月

3.吹雪

4.雲龍

5.舞風


雲龍「負けちゃった」ムッスー

武蔵「こういう時に限って勝つんだよな…私…」

長月「はははは、一番手は頼んだぞ」

武蔵「ああ、決まったからにはやってみよう。だがどうするかな…私ベース以外楽器弾けないし…」

提督「作曲の時はギター使ったらどうだ?ベースと同じ感覚で演奏できるし…コードも鳴らせるしベースよりかは曲作りしやすいと思う」

武蔵「私ギター持ってないぞ」

長月「給料高いんだから買えよ」

武蔵「服とメシ買いすぎて今月の給料全部使っちまったよ」

吹雪(この人は一体どんな金の使い方してるんだ…)

970 = 1 :

提督「じゃあここは…妖精さんに頼んでギター作ってもらうか」

武蔵「は?そんなことできるのか?」

提督「まあ不可能はないって言ってたし…質はどうあれ使えるモノは作ってくれるんじゃないか?大広間のグランドピアノも妖精製だしな」

早霜「えっうそ!?」

雲龍「確かにどこにもブランドのロゴが入ってないと思ったわ…」

提督「ま、モノは試しだ。とりあえず工廠行こうぜ」

武蔵「そうだな」

971 = 1 :

………工廠

妖精「オウ!テートクニムサシノネーチャンカ!ドウシタ!」

提督「やあ。…君たち、無理難題なのはわかっているが…エレキギターとか作れないか?」

妖精「ハ?ナンダソリャ?」

武蔵「こういうのだ」つ提督のテレキャス

提督「あっお前いつの間に!」

妖精「フーム…マアツクレネエコトモネエガ…」マジマジ

武蔵「本当か」

妖精「イッカイコイツヲソザイトシテモラウゼ」ヒョイ

武蔵「ああ。よろしく頼む」

提督「えっちょっ…俺のギター…」

妖精「カイハツカイシ!!」ピカー!

提督「やめろおおおおおおおおお!!!!!」

972 = 1 :

………

ペンギン「開発失敗!」ボワワァン

妖精「スマンナ、シッパイシチマッタ。コレハカエスゼ」ヒョイ

武蔵「そうか。残念だ」

提督「ししし失敗してよかった…」

武蔵「ちなみにコレ成功したらどうなってたんだ」

妖精「モチロンソノギターハモドッテコナカッタナ」

提督「あぶねー!!」

973 = 1 :

妖精「マアデモカタチハオボエタ。ツギカラハカイハツシザイダケデツクレルゼ」

武蔵「本当か!じゃあさっそく頼む!!いいよな提督!!」

提督「てめえどの面下げて言ってんだ」

武蔵「ははは、細かい男は嫌われるぜ」ニヤニヤ

提督「いつからウチの艦娘はこんな悪い子になってしまったんだ…」

妖精「デ、ヤルノカ?」

提督「ん、ああ。頼む。…まあ普通に妖精が作るギターには興味あるしな」

武蔵「だろ!!」

妖精「ヨシ、ソレジャアイクゼ!!」ピカー!!

974 = 1 :

妖精印のテレキャスター「」デデン

妖精「ドウデエ!!」

提督「おお…予想以上に普通のテレキャスだ」

武蔵「なんかヘッドに私の名前が書いてあるんだが」

ヘッド「戦艦武蔵」

提督「イカツっ!!」

妖精「サービスニナマエイレトイタゼ!!」

武蔵「こんなイカツいテレキャス初めて見たぞ」

提督「まあ…ユニークでいいんじゃないか?」

武蔵「…そうだな。そう思っとこう」

975 = 1 :

………プレハブ小屋のスタジオ

雲龍「あら、おかえりなさい武蔵さん」

長月「ん、武蔵!!なんだそのテレキャスかっこいいな」ニヤニヤ

吹雪「ヘッドに漢字で戦艦武蔵って…自己主張強すぎwww」クスクス

武蔵「あーうるさいうるさい!!私はギタリストじゃないんだしいいだろ!!長月、アンプ借りるぞ」

長月「おう」

雲龍「あのギター本当に妖精さんに作ってもらったんですか」

提督「ああ。危うく俺の相棒が犠牲になりかけた」

早霜「って言うかアンプにつないで音なるんですかね」

提督「まあその辺は妖精のお手並み拝見だな」

976 = 1 :

ズコッ…ブゥウゥン…

武蔵「…お、鳴った」シュワァァァン…
 
ギロリロリィ~ン♪

武蔵「ベースと同じ要領で弾いてみるか」ギャロリロ

ギュァンギュァンギャギュギョォン

長月「音いかつすぎるだろwww」ゲラゲラゲラ

吹雪「太っwwwどう考えてもテレキャスの音じゃないwww」ゲラゲラ

武蔵「たいしてゲイン上げてないんだけどな」ギャリャッジャキィン

提督「こいつは驚いた…」

早霜「良い音なんですか?」

提督「いや…良い音というよりか個性的過ぎてな。使えるジャンルの幅が半端なく狭そうだ…」

977 = 1 :

武蔵「まあ良いじゃないか。なんか知らんがめっちゃ弾きやすいし私は気に入ったぞ」

提督「妖精が武蔵の体に合わせて作ってくれたのかもな」

吹雪「すごいオーダーギターですね」

長月「私も作ってほしい…」

武蔵「音は選べない上にデザインは全部テレキャスだぞ」

長月「そこなんだよなぁ」

978 = 1 :

………

武蔵「よし。じゃ、こいつを使ってちょっくら作曲してみるか。…なあ、ギターってPCにどうやって繋げるんだ?」

提督「オーディオインターフェイスに繋いで…ってそういやオーディオインターフェイス無かったな。ミキサーが兼ねてたりするんかな?」

武蔵「分からんか」

提督「ああ、あの機材は正直分からん。すまんな」

武蔵「いいよいいよ、夕張に聞きながらやってみる。…さてと…」カチャカチャ

979 = 1 :

用語解説

・YAMAHA MG10XU
世界に誇るYAMAHAが送り出す、音良し操作性良しオーディオインターフェイス内蔵などと拡張性も良しの三拍子そろった神ミキサー。
ライブにも使えるし作曲にも使える。故障もあまりしない。マジで万能。値段も20000円前後と手が出しやすい。
>>1は主に宅録用に使用しているが、それ以外の用途でも幅広く使えるぞ!
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/mixers/mg_xu/

・Roland A-49
MIDIコントローラの定番。ピッチベンダーもついているので操作性はそこそこ良い。
ただ、ACアダプタを使った電源供給が不可能なのでライブでの使用感は微妙。
作曲専用な感じはある。
http://www.roland.com/jp/products/a-49/

980 = 1 :

本日の更新、以上。
プレハブ小屋が大きくなった話と武蔵がギターを手に入れた話でした。
そろそろ次スレの季節なんで次の更新の時にでもスレ立てしときます。それでは

984 :

次スレ作ったので誘導です。二スレ目もよろしくお願いします!!

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1518431224/l50


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 艦これ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について