のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,810人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレEmacs part 25

    emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - Invalidoption + - LANG + - windmove + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    351 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 00:35:30 (-1,-29,-21)
    数時間前にHEADでfont.c, fontset.cなどが更新されて、
    フォントの描画がすごく汚くなった。
    352 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 00:39:49 (-2,-30,-28)
    その変更のおかげだと思うけど、やっと
    (set-default-font "M+2VM+IPAGcircle")
    とかできるようになって喜んでる。
    353 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 04:12:33 (+62,+29,-3)
    >>348 のやり方をわかる方はいますか?
    354 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 04:24:15 (+7,-29,-3)
    いまだにS-Mouse1とかでTTフォント選べないのはなぜなんだぜ
    355 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 07:36:37 (+66,+29,-50)
    なんか、makeのメッセージ見てたら、gtkのフォント選択ダイアログがある
    っぽいんだが、そんなのある?幻覚?
    「自分で試せ」と言われそうだが、起動時に何かのロードでいろいろこけてる
    のでやる気になれない。JISコードの入ったのelの読み込みに弱い気が。
    356 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 08:46:07 (+6,-29,-12)
    >>355
    単に出すだけだったら (x-select-font) があるけど…
    ;;そういう意味じゃない?
    357 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 09:03:31 (+36,-30,-31)
    >>348

    (define-key key-translation-map [f1] …)
    だったと思う
    358 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 09:30:51 (+59,+27,+0)
    >>357
    できました。 マジ感謝です。
    359 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 14:27:10 (-2,-30,-26)
    (set-default-font "IPAgothic")
    とかすると TAB の長さが倍になる?
    インデントがすごいことになってワロタw
    360 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 20:53:54 (+3,-30,-48)
    最近のCVS HEADの話題が出てきたから久しぶりにビルドしようと思ったら、
    Solarisじゃビルド出来なかったよorz

    Undefined first referenced
    symbol in file
    cfmakeraw sysdep.o
    cfsetspeed sysdep.o

    ですって(⊃д`)
    361 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 21:30:34 (+26,-19,-7)
    >>354
    レジストリ弄ってコンソールフォントを指定するか、.emacs で設定すれば
    362 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/16(月) 22:44:39 (+4,-30,-160)
    >>346

    たとえば lisp-interaction-mode と emacs-lisp-mode にだけ適応させないなら、
    after-change-major-mode-hook を使ってこんな感じかなぁ。
    ちゃんと試してないけど。

    (defun hoge-hoge ()
    (unless (minibufferp (current-buffer))
    (unless (memq major-mode '(lisp-interaction-mode emacs-lisp-mode))
    (local-set-key "\C-t" 'undefined))))

    (add-hook 'after-change-major-mode-hook 'hoge-hoge)
    363 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 03:20:19 (+9,-30,-122)
    一つの名前を指定すると複数ファイルが一つの窓で分割された状態、またはelscreenなどで複数に分けられた状態、
    で開かれるようなelispを書きたいと思っているのですが、参考になるelispなんかがあったら教えてください。

    やりたい事の例
    M-x command-hoge testでtest.a ../test.b /huga/test.cを開く

    みたいな感じです。
    上の例のようなルールは内部で指定して、呼び出す時は名前だけとかで呼べる様にしたいです。お願いします。
    364 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 04:38:09 (+31,+0,+0)
    >>361
    レジストリって何?
    365 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 10:10:58 (+5,-26,-14)
    yc.elを背景色が黒いウィンドウで使うと見えづらいのですが、変換候補の色を変更することはできませんか?
    366 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 12:20:46 (-1,-30,-16)
    >>365

    ycの事はわかりませんが
    M-x list-faces-display
    で該当faceがあれば,選択してカスタマイズ,というのは?
    367 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 15:07:36 (+56,+11,-29)
    複数の置き換えコマンドを保存しておき、一括でその置き換えコマンドを実行したいのですが、
    何か方法はありませんか?
    368 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 17:52:52 (+3,-30,-55)
    xftfont_open() で

    if (spacing != FC_PROPORTIONAL)

    が真のときも

    XftTextExtents8 (display, xftfont, ascii_printable, 1, &extents);
    font->space_width = extents.xOff;

    すべきじゃないのかなぁ。
    369 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 21:45:03 (+2,-29,+0)
    >>364
    ごめん NTEmacs スレと間違えた
    370 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 22:15:18 (+37,-30,-70)
    何故かアクティブなウィンドウだけしかモードラインが表示されないようになってしまいました。
    ↓こんな状況。
    http://www-2ch.net:8080/up/download/1213708297615242.gQjr3d

    以前はこのような問題はありませんでした。
    特に何かいじった覚えもないのですが、いつのまにかなっていたので、
    もしかすると何か関連する設定をいじってしまったのかもしれず、
    よくわかりません。
    -qオプションをつけて起動しても同じでした。

    何か解決できるような情報をもらえれば助かります。
    371 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 22:43:54 (+17,-30,-167)
    >>363
    resume.el と windows.el の組み合わせが希望の動作をすると思う。
    C-c C-w C-r a して、C-x C-c
    再起動後、(win:startup-with-window) しておいて
    C-c C-w C-r r じゃないかなぁ。
    windows.el のコメント読んだら分かると思うよ。

    >>367
    もちょっと具体的に。例があると助かる。

    (defun hoge-replace ()
    (interactive)
    (goto-char (point-min))
    (replace-string "hoge" "fuga")
    (goto-char (point-min))
    (replace-string "moge" "muga"))

    って感じで複数回繰り返したいということなのかな?


    >>370
    -rv つけてみたらどうなる?
    372 : 370 - 2008/06/17(火) 22:57:38 (+9,-30,-27)
    >>371
    > -rv つけてみたらどうなる?

    こうなりました。
    http://www-2ch.net:8080/up/download/1213710901685186.af2PRp
    モードラインは特に変化ありません。
    373 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 23:08:38 (+10,-30,-101)
    >>372
    M-x list-faces-display
    して、mode-line とか mode-line-inactive とか、ちゃんと表示されてる?

    何も字が出てない場合、
    (set-face-foreground 'mode-line "hot pink")
    (set-face-foreground 'mode-line-inactive "turquoise")
    とかやったら文字は出るのかな?
    374 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/17(火) 23:13:59 (+0,-30,-20)
    >>372

    変数 mode-line-format の値は?
    mode-line のfaceは?
    375 : 370 - 2008/06/18(水) 00:26:26 (+4,-30,-112)
    >>373
    まさにそれです。
    http://www-2ch.net:8080/up/download/1213716048856076.YAeCxl
    mode-line-inactiveで文字と背景の色が同じになってしまっています。

    で、調べている最中で、rgb.txtがHOMEにあることに気づいてそれを削除すると正常に見えるようになるました。
    /emacs/etc/rgb.txtのコピーなので、こちらが読み込まれたとしても挙動が変わるというのはよくわかりませんが、
    いただいた情報は参考になりました。どうもありがとうございました。
    376 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 00:39:44 (+8,-30,-227)
    >>370
    NTEmacs?src/w32fns.c に、x-open-connection() て関数があったよ。抜粋すると、

    color_file = build_string("~/rgb.txt");
    if (NILP (Ffile_readable_p (color_file)))
    color_file =
    Fexpand_file_name (build_string ("rgb.txt"),
    Fsymbol_value (intern ("data-directory")));
    Vw32_color_map = Fw32_load_color_file (color_file);

    ~/rgb.txt があると、etc/rgb.txt よりも優先して色情報として使うみたいね。

    ちゃんと調べてないけど、改行コードとか、文字エンコード方式とかが変わってて
    ~/rgb.txt のデータが正しく読めなかったんじゃない?

    ホントにコピーしてきただけなのに現象が発生するのだったら、
    それはバグだろうから開発陣へ報告よろしく。
    377 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 01:20:26 (+57,+29,-19)
    はじめて windows.el いれてみた。
    なんだこれ!
    いままで入れてなかったのがアホらしいほど便利だ。
    これ入れるまで開きたいファイル多いときは
    Emacs二重起動とかしてたよ…
    378 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 09:58:29 (+50,+27,+0)
    それはあほなだけ
    379 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 10:12:24 (+46,+28,-13)
    実にアホだな
    380 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 13:12:09 (-1,-29,-24)
    gnu screen とか使ってみたことある?
    windows.el なんかよか高機能だぞ。
    emacs 用ではないが。
    381 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 14:18:10 (+43,-30,-155)
    近い話だから質問させてください。
    会社から家のマシンにつないでscreen上でEmacsを使ってて、
    家に帰ってもそのままscreen上でEmacsを現在使っています。
    screen上のemacsだと色々と不便なことがあるので、x11の
    (なんていえばいいかわかりませんが・・。 emacs-x11?)
    Emacsを使いたいのですけど、screen上のEmacs(emacs -nw)
    をemacs-x11に移動させることはできませんか?

    立ち上げなおせばいいだけの話なのですけど、家と会社で
    毎回立ち上げなおすのは結構不便で・・。
    382 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 14:19:46 (+36,-29,-14)
    multi-tty使え
    383 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 14:22:54 (+62,+29,-17)
    >>382
    なにこれ・・。
    ちょっと家に帰り次第、可及的速やかに使ってみます。
    384 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 19:47:20 (+3,-25,-37)
    >>381
    リモートデスクトップ使ってる私は勝ち組
    385 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 22:04:38 (+63,+29,-14)
    >>381
    立ち上げなおすのが苦にならない私は勝ち組
    386 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 22:29:43 (+65,-29,-18)
    define-key でセットしたのを解除ってできるんですか?
    387 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 22:30:41 (+91,+29,-39)
    スペック次第で内部で読んでるelispもあわせて10万行を超える.emacsを読んでも一瞬なんだろうか・・・
    それはウラヤマスィ
    388 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/18(水) 23:49:31 (+70,+29,-10)
    >>386
    だから具体的にだな。
    「解除」って何さ?
    389 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 00:08:25 (+110,+29,-27)
    >>386
    上書きされるから、そういうのはできないね。
    デフォルトの関数を探して、セットしなおせばよい。
    390 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 00:20:57 (+77,+29,+3)
    >>389
    分かりました、どうもありがとうございます
    391 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 00:21:24 (+17,-30,-160)
    >>390
    >>388だけど>>389が言っていることが希望だとすれば、
    たしかに上書きされると元のバインドは消えるので、
    一時的に退避しておくとかしないといけないね。

    (defvar toggle-c-t 'forward-char)
    (defun toggle-c-t ()
    (interactive)
    (let ((c-t toggle-c-t))
    (setq toggle-c-t (lookup-key global-map "\C-t"))
    (define-key global-map "\C-t" c-t)))

    雑に書いたけど、希望している動作には近いんじゃないかな。ハズしてたらゴメン。
    取り替える関数とかマップとかは適当にいじってみて。
    392 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 01:11:02 (+87,+29,-21)
    >>387
    今のふつーの PC なら一瞬じゃないかしらん?
    起動が重いって感じるスペックってどのくらいなんだろう。
    393 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 02:00:41 (+79,-3,-5)
    >>392
    俺の.emacsは5万行くらいだけど、起動に30秒はかかるぞ。
    394 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 03:21:56 (-4,-27,+0)
    改行のみで5万行
    395 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 08:25:47 (+43,-29,-43)
    meadow emacs memoで紹介されてるのを只管取り入れたぐらいでも
    起動時に改行抜きで数万行分のelispを読む事態になりますから
    396 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 08:32:42 (-1,-29,-30)
    >>395
    > 起動時に改行抜きで数万行分のelisp
    言いたいことはわかるんだが ( ゜Д゜)ポカーン
    397 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 08:58:27 (+43,+20,-2)
    改行抜いたら一行じゃね?
    398 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 09:03:37 (+57,+29,-13)
    あれか?
    改行コードとコメント行を除いた部分のバイト数で話しろというのか?
    399 : 名無しさん@お腹 - 2008/06/19(木) 09:39:46 (+50,+27,-1)
    取捨選択しなよ。
    400 : 367 - 2008/06/19(木) 10:08:52 (+11,-30,-96)
    >>371
    ありがとうございます。
    教えていただいたものをまだ確認はしていないのですが、
    教えていただいたもので実現できそうです。

    例にふさわしいかどうかはわかりませんが、今までVimで行っていた操作としては
    --- hoge.vis --
    :%s/hoge/geho/g
    :%s/guho/hogu/g
    ---------------
    というファイルを用意しておき、(実際には20行ほどあります。
    編集したいファイルを開いているうえで、
    :source hoge.vis
    という風にすると、hoge.visの中身がすべて実行されるというものです。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - Invalidoption + - LANG + - windmove + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について