私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs part 25
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>898
redoすりゃいいだけじゃん
redoすりゃいいだけじゃん
まぁたいていのJavaプログラマーは、その思想に酔いすぎて、作り上げるものは
大したことないっていう
大したことないっていう
>>899,901
ありがとうございます。moccurは、曰く必須らしいですね。
機能も多いようなので、じっくり調べてみます。
あとredoなんですが、すみません、ダメでした。
単語検索した後にC-/またはC-g C-/してみたのですが、
「No further undo information」
だそうです。検索って作業履歴には入らないみたいですね。
ありがとうございます。moccurは、曰く必須らしいですね。
機能も多いようなので、じっくり調べてみます。
あとredoなんですが、すみません、ダメでした。
単語検索した後にC-/またはC-g C-/してみたのですが、
「No further undo information」
だそうです。検索って作業履歴には入らないみたいですね。
>>904
UndoをC-/としたなら、キー移動もしくはC-g入力をした後にもう一度C-/すればUndoのUndoで
Redo相当になりますよね。C-g C-/はそのことを言っていたつもりだったんですが、でも
軟弱者なのは否めないですね。
で、Redo.elが入っているのを知って、検索後にとりあえず[M-x redo]してみたんですが、
こちらも"No undos to redo"と怒られてしまいました。
ううう・・・
UndoをC-/としたなら、キー移動もしくはC-g入力をした後にもう一度C-/すればUndoのUndoで
Redo相当になりますよね。C-g C-/はそのことを言っていたつもりだったんですが、でも
軟弱者なのは否めないですね。
で、Redo.elが入っているのを知って、検索後にとりあえず[M-x redo]してみたんですが、
こちらも"No undos to redo"と怒られてしまいました。
ううう・・・
emacs23使ってるけど、イメージに最大widthとかheightを設定して、
それ以上の場合はconvertなどでmax width / height にリサイズするみたいなことはできないの?
それ以上の場合はconvertなどでmax width / height にリサイズするみたいなことはできないの?
汎用的なものはソースいじらないと無理じゃないかな。
俺もそれは欲しいからelispだけで実現できるなら欲しいけど。
俺もそれは欲しいからelispだけで実現できるなら欲しいけど。
dired で特定の拡張子のファイルを特定のコマンドで開くような設定ってなかったけ?
Meadow ではなんか Win 専用っぽいユーティリティあったけど。
Meadow ではなんか Win 専用っぽいユーティリティあったけど。
redo.elはバグってるよ。
少なくとも、emacs21以降では挙動が怪しい。
このスレで紹介されてるredo+.elは試してないから知らん。
少なくとも、emacs21以降では挙動が怪しい。
このスレで紹介されてるredo+.elは試してないから知らん。
>>872
返答遅くなってすまん。(もう意味ないかもしれんが...)
winner-mode
;;; winner.el --- Restore old window configurations
>>890
(eval-when-compile )はcvs版でregressionがあってエラーに
なるらしい。
(eval-when-compile )の中に複数書かずに、それぞれの行を
(eval-when-compile )で括ればおk
>>909
(defun dired-shell-execute ()
"Open file with shell."
(interactive)
(let ((file (dired-get-filename)))
(if (fboundp 'w32-shell-execute)
(w32-shell-execute "open" file))))
これを何かのキーに割り当てとけばおk
返答遅くなってすまん。(もう意味ないかもしれんが...)
winner-mode
;;; winner.el --- Restore old window configurations
>>890
(eval-when-compile )はcvs版でregressionがあってエラーに
なるらしい。
(eval-when-compile )の中に複数書かずに、それぞれの行を
(eval-when-compile )で括ればおk
>>909
(defun dired-shell-execute ()
"Open file with shell."
(interactive)
(let ((file (dired-get-filename)))
(if (fboundp 'w32-shell-execute)
(w32-shell-execute "open" file))))
これを何かのキーに割り当てとけばおk
「~~な機能ないですか」とか>>870の言う「知られていない機能」が
知りたいレベルのやつは、>>1にもリンクがあるが、とりあえずここに目を通すがよろし。
Meadow/Emacs memo:
http://www.bookshelf.jp/soft/
大抵のことはここでそろう。
情報がすこし古いが、どうせ使ってる Emacs は RedHat 系の
純正 yum/up2date 辺りで入るやつだろうから、十分だと思う。
知りたいレベルのやつは、>>1にもリンクがあるが、とりあえずここに目を通すがよろし。
Meadow/Emacs memo:
http://www.bookshelf.jp/soft/
大抵のことはここでそろう。
情報がすこし古いが、どうせ使ってる Emacs は RedHat 系の
純正 yum/up2date 辺りで入るやつだろうから、十分だと思う。
UNIX板でそんなことをいうとは、いい度胸してんな。
Linuxerなんて俺みたいにUNIXに近いSlackware使いぐらいしかこのスレでは認められない。
Linuxerなんて俺みたいにUNIXに近いSlackware使いぐらいしかこのスレでは認められない。
info と言えば eintr の最新版ってバージョンいくつ?
手元にある日本語訳版の章構成が整っていないので、最新版を確認したい。
手元にある日本語訳版の章構成が整っていないので、最新版を確認したい。
>>912
返事が遅れました。ありがとうございます。
あらためて考えたのですが、「正規表現で単語を表現すればいいのか」と、今更ですが
単語検索を連続して行う方法に気付きました。
C-M-sで正規表現のインクリメンタル検索を始め、そこで「\<hogehoge\>」みたいに記述すれば
問題なくC-s, C-rで検索を連続できました。
こんな簡単なことに今さら気付くなんて、バカですね。
でも、これで課題は解決です。
とはいえMacだとバックスラッシュがOption+\でないと入力できないので少し面倒・・・
皆さん、ありがとうございました。
返事が遅れました。ありがとうございます。
あらためて考えたのですが、「正規表現で単語を表現すればいいのか」と、今更ですが
単語検索を連続して行う方法に気付きました。
C-M-sで正規表現のインクリメンタル検索を始め、そこで「\<hogehoge\>」みたいに記述すれば
問題なくC-s, C-rで検索を連続できました。
こんな簡単なことに今さら気付くなんて、バカですね。
でも、これで課題は解決です。
とはいえMacだとバックスラッシュがOption+\でないと入力できないので少し面倒・・・
皆さん、ありがとうございました。
cvs版は EasyPG が含まれるようになったんで、(epa-file-enable)
をしておくと、gpg がインスコされていれば、*.gpg のファイルを
自動的に暗号化←→復号化をしてくれる。(パスフレーズの入力は必要だが)
http://www.easypg.org/index.html.ja
によると安全な実装をしてるっぽいんで、cvs版に移行するが吉だね。
をしておくと、gpg がインスコされていれば、*.gpg のファイルを
自動的に暗号化←→復号化をしてくれる。(パスフレーズの入力は必要だが)
http://www.easypg.org/index.html.ja
によると安全な実装をしてるっぽいんで、cvs版に移行するが吉だね。
そういや、EmacsっていまだにCVSなんだな。
さっさとSubversion移行してくれ…使いにくくてかなわん。
さっさとSubversion移行してくれ…使いにくくてかなわん。
GNU bzrとやらに移行するんじゃなかったっけ。archの後継の。
python大人気でこまるなあ。
python大人気でこまるなあ。
>>941
たとえばどんなところが?
たとえばどんなところが?
連投悪い、先刻 "結構" って言ったけど、Bazaar "超" よさげだなw
add 、 commit がディレクトリ下で全部自動的にやってくれるw
$ mkdir myproject
$ cd myproject
$ mkdir subdirectory
$ touch test1.txt test2.txt test3.txt subdirectory/test4.txt
$ bzr init
$ bzr add
added subdirectory
added test1.txt
added test2.txt
added test3.txt
added subdirectory/test4.txt
$ bzr commit -m "Initial import"
http://doc.bazaar-vcs.org/latest/en/mini-tutorial/index.html
add 、 commit がディレクトリ下で全部自動的にやってくれるw
$ mkdir myproject
$ cd myproject
$ mkdir subdirectory
$ touch test1.txt test2.txt test3.txt subdirectory/test4.txt
$ bzr init
$ bzr add
added subdirectory
added test1.txt
added test2.txt
added test3.txt
added subdirectory/test4.txt
$ bzr commit -m "Initial import"
http://doc.bazaar-vcs.org/latest/en/mini-tutorial/index.html
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- Emacs part 27 (1001) - [92%] - 2009/1/23 18:47 ○
- Emacs part 28 (605) - [92%] - 2009/3/25 0:37 ○
- Emacs part 22 (1001) - [92%] - 2008/1/18 7:47 ○
- Emacs part 26 (1001) - [92%] - 2008/11/8 20:47 ○
- Emacs part 23 (1001) - [92%] - 2008/2/8 0:04 ☆
- Emacs Part 35 (1001) - [84%] - 2010/9/19 17:01
- Emacs Part 45 (1001) - [84%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs part24 (991) - [84%] - 2008/5/10 5:08 ○
- Emacs Part 34 (1001) - [76%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 53 (989) - [76%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 40 (1001) - [76%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 32 (1001) - [76%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 41 (1001) - [76%] - 2012/12/24 4:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について