元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジン異常について
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
251 :
>>240
当時と違って今ははやぶさの状況が良く分かっているからなぁ。
どちらにしても、イオンエンジンが2つ使えない限りは難しいだろう。
イオンエンジン1個でも、何周かすれば帰還できる軌道が有ったとしても、
流石に燃料が持たないだろうし。
255 :
もう駄目だろう。
256 :
いまさら、入っていたか、いないかは大した問題じゃないさ
257 :
ついにAスラスタの封印を解くときが来たか・・・
258 :
>254
その奇跡を成すまでに、何回奇跡を起こしたことか。
259 = 255 :
ハヤブサはもう駄目なんだから無駄な事に時間と労力を割くのはやめるべき。
次のプロジェクトに速やかに移行するように
261 :
>>254
ばかオメー、イトカワ星人の「たいへんよくできました」ってはなまるスタンプが押してある手紙が入ってるんだよ
ちょっと眼には見えにくいんだけどな
262 = 206 :
何故か糸川先生の遺骨の粉が入ってたら嫌だな…
263 :
おうちに帰るまでが・・・・
HTVで迎えにいってやれよ・・・
264 = 248 :
所得税の納税してなさそうな人はお金の大事さとか解らないのかな
新プロジェクトには新規にお金がかかるんだよ
継続にも人件費とかかかるけど今までにもスゴイ経験やノウハウを得てるんだよ
266 :
最近一気にガタがきたのかな?
航行してる宙域になんかあるんじゃないか?
267 :
裏技としてハヤブサ回収用探査機を打ち上げて迎えに行くってのもある
壮大な無駄だけど浪漫は無限大だ
268 = 237 :
惑星間軌道でのランデブーって、前例無いよね?
金星・火星あたりでアメリカがやってたかな?
269 :
これがマシンハヤブサなら最終回で第5のエンジンが登場するんだがなあ。
積んでないんだろうなあ。
270 :
>>266
5年のところ7年かけてるし。
271 = 206 :
漂流の末に自我を持ち始めた頃にUSSエンタープライズ号に拾われる訳やな?
273 :
何もできない自分がもどかしい
せめて今夜は空を眺めよう
ずっと帰りを待ってるからな
274 = 177 :
>>272
いいぞwwwもっとやれwww
275 :
もう・・・いいよね・・・・私頑張ったよね・・・・もう・・・ゴールしてもいいよね・・・
276 :
一方その頃ジャスコエンジンは
277 :
さすがに今回はマズイかもしれないな
オレが愛してやまないハヤブサくんに奇跡を
278 :
>>275
あかん、まだゴールしたらあかん。
まだこれからやないか。
カプセルを再突入させた後、エクストラミッションにいくんやろ?
ずっときれへんやったスラスタAのスタートやっ!
6年前に始まってたはずのキセノンの噴流。
これからや、これからやいうてるやろ!
279 :
なんだか切なくなってきた…
勝手かもしれないけど頑張って欲しいな
私も地上から待ってるよ
280 = 202 :
281 :
>>275
勝手にゴールしたら許さないんだから!
282 :
ここまでリポD差し入れ申し出は1件のみ。
今回はねらーはヌルーすると見た。
283 = 214 :
まだ実際ISASがどう動くか分からないしな。
終わる時は「のぞみ」みたいに淡々と終わりそうだし。
284 = 278 :
>>227
ついでにのぞみのビーコンの復旧とショート箇所の修理もお願いしたいのだが。
>>219
じゃあおまえさんのNASAが足元にも及ばないすばらしい技術力で月に人間を送って生還させてくれ。
そして再使用可能な宇宙機で133回中131回の飛行を成功させてくれ。
それと、はやぶさが姿勢を崩した時、70mアンテナや34mアンテナをNASAから借りて使わせてもらったのだが。
285 :
すくなくとも遠隔操作とイオンエンジンに関しては
もう十分すぎるくらい「良い結果」だとおもうんだ。
286 = 205 :
>>280
泣いた
287 :
頑張って欲しいなぁ。
288 = 183 :
NASAもJAXAもすごいところもあればダメなところもある
はやぶさの運用は人類史に残るウルトラ運用。
でもJAXA内部の足のひっぱりあい(ねたみ)ではやぶさ運用チームはいじめられる
NASAは40年前に月に人類を送り込んだ偉大な集団。
だがスペースシャトルは明らかなコンセプトミス。設計も製造もでたらめ。例えばチャレンジャー爆発は、政治的に数社が分散して
受注できるようにしたので、おこるべくしておきた。うまくやってればゴムでガス漏れを防ぐなんて
仕様にしなくともよかった。
はやぶさに先をこされまいと彗星に直接ぶつけて世界初をねらったり、あざとさも目立つ。
だが、火星のパスファインダーみたいに、こつこつ運用しつづける底力も維持している。
全世界にアンテナを設置するのは、政治力と経済力の問題で技術レベルの比較に持ち出すのは無意味。
289 = 255 :
>>288
涙を拭いていいんだよ
291 = 290 :
>>284 >>288
オリンピックで、体操で金メダル取っても100mで勝てないのは変わらないようなもんだな
292 :
のぞみもそうだったけれど、何で日本の探査機ってこんなにボロボロなの?
293 = 207 :
>288
アポロ13号の酸化リチウムフィルターの形違い問題から
あんま進歩してないんだなw
294 = 290 :
>>292
海外は壊れる前に捨てるから
日本は壊れるまで使うから
295 = 214 :
>>294
日本の探査機は極限まで生きることが求められている。
なんせ「弾数」が少ないから…(´;ω;`)
296 :
だから紐をつけておけとあれほど言ったのになあ
297 = 278 :
>>290
これはGJと言わざるを得ないでしょう^^
>>288
そうなんですよね。
いずれにしてもID:DuXNcT3QさんやNASAやJAXAの人たちは私(ID:bNh7Lnzr)なんか比べ物にならないくらいのあたまのいい人がそろっておりますので、何とか解決してほしいものです。
Oリング問題はそういう理由があったんですか><
アンテナは失言でした。パイオニアやボイジャーなど使うべき理由と予算と立地と政治的な条件の問題ですね。
>>292
予算とか打ち上げ機の軌道投入能力から(ギリギリまで軽量化しないといけないので)冗長性を持たせにくいとか、
ノウハウ(軍事用衛星をバカスカあげて、70年代にボイジャーを打ち上げて積み上げてきたところと比べてもね・・)とかいろいろ理由はあるんでしょうね。
298 = 290 :
アメリカやロシアは
バカスカ打ち上げてバカスカ失敗して、そのデータを元に失敗しないものを作ってるからな。
いきなり本番の日本は不利
299 = 255 :
>>297
予算を含めて能力の問題だよ。
頭が良いのに何故それが出来ないのだろうね。
政治的なものを含めて日本の宇宙開発者にはそうした泥臭さが無さ過ぎるんじゃないかな。
300 = 214 :
>>298
一発に全てを賭けざるを得ない状況はなんとかならんもんか…
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について (1001) - [72%] - 2009/11/25 22:02 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、カプセル内の微粒子は数十個に (388) - [66%] - 2010/9/29 23:16
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルから微量の気体採取--JAXA (659) - [61%] - 2010/9/18 6:16
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道に (820) - [57%] - 2010/4/10 6:33 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が最後のご奉公 惑星衝突予測に活用へ (647) - [57%] - 2009/7/3 5:16 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、地球引力圏を通過する軌道に帰還 (1001) - [56%] - 2010/1/21 4:16 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のエンジン再起動 2010年6月 地球帰還へ[02/04] (252) - [54%] - 2009/4/6 3:44
- 【宇宙探査機】小惑星探査機「はやぶさ」 ギネスに認定 [06/13] (406) - [53%] - 2011/8/4 3:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について