のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,842,070人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】HTV技術実証機の補給キャリア与圧部ハッチオープン

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    651 :

    >>648
    HTVって200億円だよ?
    H2A打ち上げ費用の二倍の値段がするんですが。
    それを使い捨てというのは、あきらかに無謀。

    652 = 641 :

    >>650
    たかが 1 気圧だとも思えるが

    653 = 640 :

    >>650
    正確にはCBMコントローラーっていう
    色々監視する装置

    しらべりゃ普通に資料でてくるよ

    654 :

    >>637 事実誤認が多いな。

    中国のパラパDは衛星の投入軌道がずれたが、後日静止軌道に自力でリカバリできた。
    韓国の衛星ダーウィン付近への落下はオーストラリアが否定。どこに落ちたかは不明のまま。

    つーか、このコピペ何度も何度も貼るなよ。

    655 = 640 :

    >>654
    んだな、中国商用打ち上げの奴は衛星側が自力で高度確保した
    ただそのおかげで軌道上で運用できる期間が大幅にへった事からロケットの打ち上げ自体は失敗だな
    耐久減った分の賠償はしたのか、それとも次回打ち上げの割引サービスとかで相殺するのかな
    そこんとこ紹介されてるの見てないな

    韓国の衛星落下については否定して残骸回収しちゃったほうが
    オーストラリア自身の発展にはいいかもしらん
    くさっても源流はロシアなんだし



    656 = 598 :

    >>651
    その三段論法で、結論が
    「あきらかに無謀」
    とか。

    脳内証明、脳内結論も大概にしろよ。

    657 = 651 :

    http://www.youtube.com/watch?v=ZHAW0nb9c5Y
    これを使い捨てって正気じゃない

    658 = 651 :

    リフティングボディーの輸送船を開発して
    ペイロードもその分少なくしていい。
    HTVは5トンの輸送能力だけど、再利用型輸送船は2トンか3トンでいい
    そのかわり、人員輸送と併用するようにしてステーションに年4回から5回行き来
    するようにすれば、3トンの輸送能力としても年間15トンの物資輸送が可能となる。

    659 = 651 :

    再利用型リフティングボディー輸送船を作るとしても
    人員輸送特化のやつと、貨物輸送特化の奴の二種類を用意するのが現実的かなあ。
    大型シャトルなら、貨物と人員輸送の両方をかねそなえたやつが可能かもしれんけどさ。

    660 :

    使い捨てでもったいないのは
    上じゃなくて一段目と補助ロケットみたいな
    下のほうだろ

    661 = 654 :

    >>659
    再利用?再利用によって浮く経費より開発にかかる費用が莫大すぎる。

    シャトルから何の教訓も学んでいないな。

    662 :

    大気圏内を飛ぶのにも酸化剤使うしな

    663 :

    だから再利用船はランニングコストがハンパ無いと何度いったらわかるんだ。
    リフティングボディもそこそこに、羽大きくすればそれだけ打ち上げ時の無駄も増える

    664 = 641 :

    もったいない部分の論点がはっきりしていない。
    なにについて勿体無いと言っているかはっきりしないと、再利用型と定量的な比較ができない。

    665 :

    再利用なんかしてたら
    JAXAのスタッフが過労死しちゃうぞ?

    666 :

    もし自分自身がISSに居て、その窓から静かに地球を眺めているとしたら、
    かなり人生観も生きる目標も変わるように思う。多国籍のクルーとも、
    そして全人類が運命共同体であると感じ、戦争や環境破壊を無くさねば
    と強く思う事だろう。そういう意味ではpricelessかと…。

    667 = 641 :

    >>666
    サミットを宇宙で開催というのも面白いが…

    668 = 651 :

    HTVリフティングボディー案
    有人飛行用、と、貨物輸送用の二種類だな。
    リフティングボディーで、人員輸送と貨物輸送を同時にやるのは無理だな
    同時にやるとすれば、やはりシャトル方式になる。
    当然、リフティングボディーのつぎはシャトル方式ガ本命になる。

    669 = 663 :

    >>666
    イデオロギーの壁を守るための技術が、世界でもっとも国家間融和の進んだ砦になるとは皮肉すぎる。

    アメリカがロシア製のトイレを使って、ロシアがESAへ技術供与をするとかもうね・・・

    670 = 654 :

    >>666
    ISSからは地球の一部が見えるだけで、地球全部を見渡せるわけじゃない。
    直径12mの巨大ガスタンクを地球に例えると、ISSは3m離れて回ってるだけ。
    空が半分に仕切られているってのが実感だろう。
    陸地だって地図や衛星写真で見るほど鮮明じゃないしな。
    後者は実に皮肉だ。目にする衛星写真の過半は可視光でない画像を加工したモノだから。

    671 = 651 :

    まあHTVの成功でシャトル方式の声が高まるだろうなあ
    200億円のHTVを使い捨て、というのは環境先進国の日本の世論を
    納得させることは不可能。

    672 = 552 :

    >>669
    自力宇宙到達可能国の中では、現在の所、中国が残された壁ってとこですか。

    >>670
    アポロ8号の映像がなぜ衝撃を生んだかってとこですね。

    673 :

    >>670
    なんか多重に間違っていて指摘する気も起きない

    675 :

    新大陸を発見した連中がどんなに野蛮であったかを思い出せば
    地球からちょっと離れた程度の宇宙だって同じことだ

    676 = 644 :

    >>651
    君のもったいないって話は「金?」それとも「物?」

    「太陽光発電はエコだから補助金で元がとれる」って話ぐらい、訳が解からないw

    678 = 663 :

    HOPEよりHTVの有人化が先だろうな

    679 = 651 :

    >>674
    アスベストを固めてつくったのかな?W

    680 = 654 :

    >>674
    ダーウィン付近への落下は韓国の飛ばし記事。
    翌日(8/27)オーストラリア政府が公式に否定している。

    朝鮮日報では太平洋に落ちたんではないかと推測していた。

    681 :

    とりあえず、宇宙にはインディアンやバッファローがいないから大丈夫。

    682 = 651 :

    >>678
    そうだろうけど
    その案なら、すぐにも出来るだろうしな。
    予算があればそれを実現するには4年もあれば出来るんだろうなあ。
    しかしアメリカじゃあ民間会社もカプセルやろうとしているし、国家が跡だしで
    民間レベルじゃあねえ。。。

    683 :

    使い捨てのスレで再利用のレスを連投
    これは明らかに釣り氏…

    684 :

    >>678
    ソユーズ式とアポロ式か。
    どっちが合理的なんだろうな。

    685 :

    どっちにしろ
    韓国は、たかが100キロの人工衛星の打ち上げに失敗し
    中国は、通信衛星の予定軌道投入に失敗し
    日本は、無人宇宙輸送船HTVに成功した。

    以上

    686 = 651 :

    おれはHTVのようなものを使い捨てにすることに心を痛めているだけだしな。
    HTVのようなものは本来、ステーションのモジュールに組み込むべきものであって
    捨ててよしとする考えはあきらかに短絡的だね。
    貨物輸送は再利用型にするべきという考え方があるんでな。
    そのほうが安くすむ。

    687 = 651 :

    HTVを改造してステーションモジュールにできるようにしたらどうなるか
    考えてみたほうがいい
    それを7個、起動上でドッキングしてステーション組めるなら、自前のステーションが
    可能になる。
    安易に捨てるべきものじゃないし、それは壮大な資源の無駄だ。

    688 = 673 :

    軌道補正能力には上限があるのに、その都度組み込んで重くしてどうするんですかね

    689 = 663 :

    >>684
    いや、どちらも組み合わせた感じみたいだ。
    打ち上げは帰還船機械船軌道船の順で、宇宙に出てから再ドッキングするのではなく
    帰還船と機会船をひっくり返して軌道船と帰還船をドッキングさせるみたい。

    >>686
    仕事を間違えるな、HTVは補給船。ISSから物資を持ち帰る再突入輸送船の計画もある。

    690 = 681 :

    HTVなどの現行プロジェクトを貶めながら、さもシャトルが有望かのように欺くから嫌われるんだがな。
    何度指摘されても懲りずに、IDを替えながら一日何十レスもやるからうんざりと。

    691 = 684 :

    >>689
    ISSがある今、軌道船って必要なのかなって気がするオレ。
    完全に人間輸送用のバンとして開発して、軌道上での機能は
    生命維持とトイレ位でいい気がするんだが。
    アポロの飛行士だって1週間近くアレの中ですごしたんだから問題ないと思うけどな

    692 = 651 :

    基本的に技術的には、日本は現在の国際宇宙ステーションなみのものは
    独力でできるんだよね。
    スペースシャトルでモジュール打ち上げと化する関係で費用が高くなけど
    HTVとかの技術を応用すれば、もっと安く独力でステーションを組める。
    ロケットの能力を高めたら きぼうクラスのものを5個くらい連結するタイプでも
    いいだろうしね。

    693 = 641 :

    >>686
    ステーションに増築するとそれだけ全体が重くなって軌道維持するにも燃料が多くいるし、全体の信頼性を維持するためのメンテナンスも
    大きくなる。

    輸送機を再利用する場合、何回の再利用を考えてるわけ?それによってコストが大きく変るよ。

    単に、HTV の実物見て勿体無いと思ってるだけなら、大きな思い違いしてるよ。

    694 = 636 :

    挙句自分の気に入らないレスをした相手は朝鮮人呼ばわり。
    こいつこれ、そこら中で何年もやってるんだぜ。

    695 :

    >>686
    便所タンクとか不要になった消費財とか、落とすだけで
    自然に焼却してくれるならそっちのほうがはるかに
    省エネで安上がり(ただ)じゃん。

    696 = 673 :

    馬鹿に説教しても通じないことを思い知らされるだけだな

    697 = 651 :

    >>693
    モジュールにデブリが衝突して穴がありたりとか考えると
    やはりステーションは大型化したほうが、人員が生き残る可能性が高いんだよ。

    698 = 695 :

    まあ荷物を運ぶダンボールはそのつど新品のほうが
    丈夫で安心ですから。

    699 = 663 :

    >>691
    アポロの帰還船ってトイレあったっけ?
    まぁ、せっかく宇宙に行くんだから快適に過ごしたいじゃないかww

    700 = 552 :

    >>673
    確かに、一桁間違っているな。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について