元スレ【宇宙】300年前に眠りから覚めた天の川銀河中心のブラックホール
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
銀河中心の「眠れる大ブラックホール」 一時期激しく活動
銀河系の中心にあり、活動が静かなことから「眠れる巨人」とされる巨大ブラックホールが一時期、
強烈なX線を放射していたことが15日、京都大学理学研究科の小山勝二教授(X線天文学)らの
研究チームの観測でわかった。謎に包まれたこのブラックホールの実像を解明する貴重な発見という。
このブラックホールは地球から2万6000光年の距離にある。太陽の400万倍の質量を持つとされ
ながら、放射されるエネルギーは銀河の中心にある他のブラックホールに比べ、何十億分の一と極めて
微弱だった。
研究チームは平成6年から11年間、ブラックホールから約300光年離れた巨大星雲「いて座B2」を
X線天文衛星「すざく」などで観測。この結果、ブラックホールから出た強力なX線を、星雲が鏡のように
反射して明るく輝く「光のこだま」と呼ばれる現象を確認した。
直接観測しているブラックホールは2万6000年前の姿で、ほとんどX線を放射していない。一方、
反射したX線は300光年の距離を遠回りして地球に届くため、300年さかのぼった時点の観測で、
当時は激しい活動期にあったことを示しているという。
一般にブラックホールは強い引力で周囲のガスなどを引き込むとともにX線を放射する。小山教授は
「反射したX線は直接観測より100万倍も強い。近くで、超新星爆発が起き、そのガスがブラックホール
に大量に落ち込み、一時的にブラックホールが目覚めたためだろう」と話している。
産經新聞
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080416/acd0804160929007-n1.htm
「すざく」ホームページ
300年前に眠りから覚めた天の川銀河中心のブラックホール
http://www.astro.isas.ac.jp/suzaku/flash/2008/0416/
NASA Goddard Space Flight Center
Milky Way’s Giant Black Hole Awoke from Slumber 300 Years Ago
http://www.nasa.gov/centers/goddard/news/topstory/2008/blackhole_slumber.html
2 :
300年前じゃないだろ
2万6000年前だろ
とマジレス
4 :
要は周りの物を粗方吸い込み尽くしたブラックホールだったのか?
5 :
ブラックホールの近くに恒星がないだけのこと。もう直ぐ恒星を飲み込むよ。
6 = 2 :
このブラックホールの周りには膠着円盤があるよ
7 :
今日の新聞にブラックホールの名付け親、ジョン・ホイーラーが亡くなったと出てた。
8 :
左手は現在、右手は300年前
おもしろい
9 :
X線のおかげで産業革命が始まった
11 :
なにこのスレの低温度な反応
すげーって言えよすげーって
13 :
君の地球が 君の平和が 狙われてるぞ
窓を開いて 空を見ろ 迫る宇宙の侵略軍
むかえうて 大空魔竜 飛び立て 飛び立て ガイキング
やぶれ 恐怖のデスクロス すべてを吸いこむ ブラックホール
渡しはしないぞ 君の未来 守ってみせるぞ
14 :
>>12
逆じゃね?
今回観察された反射X線は、300光年ぶん遠回りして来たから
地球に直接向かってきたのより300年遅く届いたんだろ
15 :
>>1
>一般にブラックホールは強い引力で周囲のガスなどを引き込むとともにX線を放射する。
ここはブラックホールからX線が出るんじゃなくてブラックホールに引き込まれるガスが放出してるのでは?
16 = 4 :
いや、その表現に特に問題は無いんじゃないか?
17 :
>>15
ブラックホールは、名前の通り何も出て来れない穴のようなモノ。
X線と言えども、事象の平面の中に入ったら最後、出て来れません。
X線が観測されるのは、ブラックホールに落ち込むガス等の摩擦による
エネルギーが放出されているため・・・だっけ?
要はブラックホール周辺で発生している事象から、ブラックホールがある
と観測されているだけのこと。
19 :
ブラックホールマンは俺のアイドル
20 :
>>18
だから逆じゃね?w
21 :
>>20
お~、、、すでに地球に届いていたんだね・・・、親切に2回も指摘してくれてありがとう。
第一感は、昔に届いてたんだなあ、だったんだけど考えてたら逆になってた。orz
なぜか今日はこんなんばっかし、スレのみなさん失礼しました。
22 :
ブラックホールって、だれも見た事も、実在を証明した事もないんだよな~~~
単純に数式上、現れる特異点で、ある学者が勝手に存在するって言っただけなんだけど~~~
実在しない確率の方が高いのに、生活の為に、あたかも存在するように宣伝する学者って、哀れだよな!!
23 :
ブラックホールはマンコ、いや膣だな
24 :
何で揮発するんだよ
反物質のせいか?
25 :
>>24
ブラックホールの表面でも対消滅は起きてる
生成された素粒子が合体して消える前に片方だけブラックホールに落ちたとすると
残りの一つは外部に逃れるから
外から見るとブラックホールは物質を放出しているように見える
したがってブラックホールは小さくなって消えてしまう
これであってる?
26 :
>>2
お前は文章もまともに読めないのか
27 :
これは魔王封印の力が弱まってる証拠
28 :
「300年前に眠りから覚めた」とか「すざく」とか
出来の悪い少女漫画みたいだなw
29 :
♪伝説の巨神の力~銀河切り裂~く~
30 :
>>12 逆でしょ。300年前に観測できればされていたんじゃない?
31 :
つまりあれだろ
家に帰って風呂に入ったら
ティンコにティッシュが付いてて
浮気がばれたみたいな・・
32 :
>近くで、超新星爆発が起き、そのガスがブラックホールに大量に落ち込み、一時的にブラックホールが目覚めたためだろう」
宇宙怪獣の大群だかをやっつけるためにおねえちゃんコンビが起爆させたと見た。
>2万6000年
半分だったらな。
33 :
>>32
「ヲカエリナサイ」
34 :
>>32
「オカエリナサλ」
35 :
科学音痴であれだが、
X線ってブラックホールに吸われないのか?
36 :
X線もただ波長の短いだけの電磁波、問題なく吸い込まれる
この場合ブラックホールに吸い込まれて高速で摩擦するガスからX線が放射されている
物質は引きずり込まれても、まだ光なら吸い込まれない場所からね
38 :
>>36
質量のある物質はまさに吸い込まれてるけど、
電磁波って質量無いわけだから重力干渉は受けないんじゃないの?
ブラックホール周辺の空間がゆがんでいるから
吸い込まれているように見えるだけで、X線自体はまっすぐ進んでるって話。
39 :
>>38
重力レンズについてはどう説明するんだい?
40 :
『光は電波の一部なんだ』と言っても理解できなかった奴が、年収オレより上で、結婚して子持ちな件
41 :
どう転ぶかわからない
42 :
>>40
文系のが稼ぎがよくて、女との出会いも多いということなんじゃね?
44 :
>>26
俺は>>2じゃないが、2万6000光年離れてて、300年前の映像で活動の変化が見られたんなら、
実際に眠りから覚めたのは2万9700年前であってるんじゃまいか?
46 :
>>38
全然違う。光も、ブラックホール付近から離れる時、
ガスの摩擦で発生したところから波長が伸びてしまう。
これは重力の影響を受けているため。
47 = 46 :
>>44
離れた地点の時刻は、座標系ごとに異なるので
そういう表現の仕方は混乱を招くだけであまり意味がないね
48 :
300年前の地球環境にはどういう影響があったんだろうか
49 :
別スレで、そもそもブラックホールは見えない=存在しないと言ってもある意味間違いではないって話もあったな。
50 :
・・・ニートホールだな
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】銀河より先に成長した超巨大ブラックホール (90) - [41%] - 2009/1/21 15:01
- 【宇宙】4億4000万年前に地球で起きた大量絶滅の原因はガンマ線バーストか (247) - [41%] - 2009/4/27 11:02
- 【宇宙】観測史上で最重量、太陽の180億倍の質量のブラックホールを発見 (326) - [39%] - 2008/8/22 19:21
- 【宇宙】フェニックス わずかな土が「オーブン」の中に (91) - [36%] - 2008/6/25 14:01
- 【宇宙】HTV技術実証機の補給キャリア与圧部ハッチオープン (1001) - [35%] - 2009/9/19 23:47 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について