のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,054人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】東大、量子操作使いシュレーディンガーの猫を実証

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    601 :

    >>579
    解釈というか、なんというか、
    まぁ引っ張ってきたソース元はこんな感じ。
    政府からお金が出ているので、発表内容最後の2行で大本営発表しているはともかくw

    発表概要:
     量子力学の黎明期に提案された二大パラドックスである、
    シュレーディンガーの猫とアインシュタイン・ポドロスキー・ローゼン(EPR)のパラドックスを
    テーブルトップで同時に実現し、
    それらを組み合わせて
    シュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功した。

    「シュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功」 2011年4月15日
    http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_230415_j.html


    ※シュレーディンガーの猫
     人間が直接見ることのできる巨視的なもの=猫、が重ね合わせの状態になるの?
    ※EPR のパラドックス
     量子もつれ状態にある2 つの量子対は、空間的に離れていても
     片方の測定の影響がもう片方に及ぶのか、


    スレのソースになっている日刊工業新聞のは
    最後の一段落以外は読者を混乱させる書き方でした、としかいえない。

    602 :

    シュレディンガーの猫状態ってどんな量子状態だよ
    素直にエンタングルじゃまずいのか?

    そしてこの研究の概要を纏めると、
    エンタングルメント状態にある光子対を(相関を壊さずに??)量子テレポーテーションさせることに成功した
    か?
    全く読んでないがw

    603 = 602 :

    元々持っているエンタングル光子対の相関を壊してまで
    エンタングル光子を送信したいってどんな状況なんだw

    604 :

    >>595
    自律意志的な生物との関与を、切り離して考えることが出来ないような問題

    二重スリット通過実験で、片方のスリットに通過検知器を取り付けた場合と
    取り付けない場合での、スリット通過粒子集団が到達スクリーン上で、
    干渉パターンを示す ・ 示さない、の理由はどのように理解されますか?

    ちなみにOoqnJpuMです。

    605 :

    シュレーディンガーと猫

    606 = 583 :

    シュレディンガー × 猫

    607 = 584 :

    シュレディンガー総受け、猫多数

    608 :

    猫が生きてるのか死んでるのか分らん量子力学はおかしいニダが、本筋なんだけどね。
    誤解してる奴大杉だな。

    609 :

    >>602
    マクロな系で状態が重ね合わせになっているとき
    それを「猫状態」とよぶことがあるらしい。
    だから「猫状態の光束であっても、もつれた光子対を使って転送できることを実証した」なら
    問題ないと思う。
    あるいは「我々が実験室で実際に取り扱えるという意味で
    そのようなマクロな重ね合わせ状態が存在することを
    実際に重ね合わせ状態の光パルスを転送することで示した」とか。
    あと細かいことだけど、エンタングル(もつれ)は
    2個以上の量子系(多体系)における重ね合わせの一種であって
    多体系の重ね合わせ状態すなわちエンタングル、というわけではない

    610 = 583 :

    >>608
    そいや「量子力学なんて、こういうバカバカしい事言ってんだぞ。ありえんだろ?生きてるのと死んでるのが重なり合った状態なんて」っていう例え話だっけ。

    611 :

    シュレディンガーのネコって
    動物虐待実験のことだよな

    612 = 588 :

    http://wiredvision.jp/news/200902/2009021321.html

    量子コンピューティングを脅かす「量子もつれの突然死」

    「量子もつれに関するワークショップから戻ったばかりだが、そこでいちばんよく耳にした告白は、
    『自分は量子もつれのことを完全には理解していない』というものだった。主催者や参加者でさえその程度だ。
    量子もつれが重要なことや、その特性は彼らも知っている。だが大半の物理学者にとって、
    自分は量子もつれに精通している、あるいは理解していると主張するのは無理な話だ」

    613 :

    猫×シュレ

    614 :

    おまいらどんだけネコ好きなんだよw

    615 = 585 :

    >>591
    量子力学と古典力学との間に境界なんてないし
    準古典近似は量子力学と古典力学の間を埋める理論だよ

    616 :

    >>595
    自律意志的な生物との関与を、切り離して考えることが出来ないような問題

    二重スリット通過実験で、片方のスリットに通過検知器を取り付けない場合と取り付けた場合
    での、スリット通過粒子集団が到達スクリーン上で、干渉パターンを示す ・ 示さない、の理由は
    どのように理解されますか?

    通過検知器をスリットに取り付けたことによって干渉パターン生成が促される、
    あるいは干渉パターン生成が妨げられる、といったことは考えられません。
    これは従来の物理理論では説明できない、
    量子力学探求の開始点と言ってもよい程の最大の疑問です。

    どなたかこの疑問について説明できますか?

    617 = 589 :

    >>616

    >二重スリット通過実験で、片方のスリットに通過検知器を取り付けない場合と取り付けた場合
    >での、スリット通過粒子集団が到達スクリーン上で、干渉パターンを示す ・ 示さない、の理由は
    >どのように理解されますか?

    それって「自律意志的な生物との関与を、切り離して考えることが出来ないような問題」ではないよね。
    検知器は自立意志的な生物ではないのだし。

    まさか「検知器を取り付けたのは生物だ!」とか言いませんよね。
    検知器は検知器として作用するものであれば自然物だろうが何だろうが量子力学上の
    扱いは同じだし、検知器を誰かが故意に取りつけようが地震か何かで位置ズレしてたまたま
    取り付けた格好になろうが同じこと。

    618 = 592 :

    >>616
    >通過検知器をスリットに取り付けたことによって干渉パターン生成が促される、 
    >あるいは干渉パターン生成が妨げられる、といったことは考えられません。 

    個数を確定したら、位相は不定になる

    619 = 578 :

    3つの量子もつれの状態をAB遠い2地点に持っていって、
    「1」を伝えたい時は1つだけを観測する。
    「2」を伝えたい時は同時又は連続して2つ観測する。
    「3」を伝えたい時は同時又は連続して3つ観測する。
    という約束をしておけば、「1」か「2」か「3」かがもう一地点に一瞬にして伝わるのでは?

    621 = 583 :

    >>619
    「受信側」では、どうやって「送信側が観測した数」を知るの?

    622 :

    量子テレポーテーションで間接測定できたとしても、
    測定値は所詮は確率分布に過ぎず、
    シュレーディンガーの猫のように
    生きているか死んでいるかという離散値は
    わからないんじゃないの?

    623 :

    >>609
    へー色々知らなんだ。さんくすこ
    しかし光束のマクロでの重ね合わせなんて想像出来んが。。
    どういうこった

    ちなみに多体系の重ね合わせってエンタングル以外に何があるの?

    624 = 623 :

    >>622
    よく分からんが例えば光子のスリット測定の結果は離散分布やろ

    625 :

    同じスレが同時に複数存在することを、「スレディンガーの猫」と称す

    626 :

    量子力学と言えば、この前須藤元気がラジオで熱く語ってたな。大学で習ってるらしい。

    量子力学的に考えると、思えば世界が変わるだとかなんとか、

    627 :

    >>625
    確かに、どっちが消されるかでよく揉めてるな('A`)

    628 :

    東大はこの研究で何匹の猫を使ったんだ?

    629 :

    >>548
    「コペンハーゲン解釈が正しいってんなら、シュレーディンガーの猫みたいな事も可能だろ?」
    「どうだ?答えが出ないだろ。だから量子論は不完全なんだ」
    >というのがシュレーディンガーの主張だったわけで、この実験は
    「はい。出来ますよ、ですが何か?」を実証したという事だから

    えー?本当にそれを実証した実験なの?

    630 :

    そか。「縺れた状態を崩さずに縺れた状態である事が外部から確認する事が可能だと判った」っていう事なのか?
    「今の観測によって崩れたもんであって、他者の観測によって崩れたものではない」という判別か。
    量子暗号みたいなのとゴッチャになってるか。

    631 :

    >630
    そんなこと出来たら超光速通信出来るってんでもっと大騒ぎになってる

    632 :

    2012年12月のアセンションの正体(純粋水爆か!?)をリチャード・コシミズが解説。

    この動画は4月29日に、国によって消されます。消される前に、見てね。

    =http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=1448005534830611298&hl=ja&fs=true

    633 :

    半死半生の猫を検証しなくちゃ駄目じゃん。
    それが一番の科学的興味だってことぐらい中卒文系のオレだって分かるぜ。

    634 :

    シュレーディンガーのおせちは結局食べれたの?

    635 :

    >>617
    >それって「自律意志的な生物との関与を、切り離して考えることが出来ないような問題」ではないよね。
    > " ないよね "

    二重スリット通過実験で、片方のスリットに通過検知器を取り付けて、ロボットではなく意志を持った人間が、
    通過実験の全時間の " 半分の時間 " だけ、通過検知器を作動する意図を計画し実行したとします。
    あるいは意志を持った人間が、任意の時間に通過検知器を作動したとします。
    干渉パターンはどうなると思いますか。

    ( 上記指摘とは直接関係はありませんが ) ...........ホィーラーの遅延選択実験 ↓
    → http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity315.html

    >>618
    >個数を確定したら、位相は不定になる

    ↑ 意味が分かりません。

    636 :

    >>1
    で、レフ・ランダウは何て突っ込んでるんだ?

    638 = 637 :

    >>617
    >それって「自律意志的な生物との関与を、切り離して考えることが出来ないような問題」ではないよね。
    > " ないよね "

    二重スリット通過実験で、片方のスリットに通過検知器を取り付けて、ロボットではなく意志を持った人間が、
    通過実験の全時間の " 半分の時間 " だけ、通過検知器を作動する意図を計画し実行したとします。
    あるいは意志を持った人間が、任意の時間に通過検知器を作動したとします。
    干渉パターンはどうなると思いますか。

    ( 上記指摘とは直接関係はありませんが ) ...........ホィーラーの遅延選択実験 ↓
    → http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity315.html

    >>618
    >個数を確定したら、位相は不定になる

    ↑ 意味が分かりません。

    639 :

    猫まっしぐら

    640 :

    ディルレバンガーの猫って何ですか?

    641 :

    これが凄いのか凄くないのかも、俺にはわからない

    642 :

    マーフィー興味持った時勉強した。
    実証できるなんて凄いな。

    643 :

    >>638
    番犬効果でググレ

    644 = 637 :

    >643

    サッと読んだ限りでは何か、観測対象系に影響を与えているようにも思えるが、
    夜も遅いので明日に自分の意見を投稿します。

    646 :

    もし箱の中で毒ガスが発生していたら、観測しようとして箱を開けた人もガスを吸い
    込んで死ぬ。よって観測は出来ない。

    647 :

    まるごと味の差

    648 :

    >>645
    予想どおり、616は干渉と位相の関係も把握してなかったな

    しかし、618は番犬効果とか持ち出す話じゃなくて、単なる不確定性だぞ

    649 :

    >>646
    ガスマスク付けて観測したらいいじゃん

    650 :

    保健所の猫処分の話か


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について