のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,422,232人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】東大、量子操作使いシュレーディンガーの猫を実証

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 新米記者(≡ω≡ - 2011/04/16(土) 01:17:29.79 ID:??? (+93,+30,+0)
 東京大学大学院工学系研究科の古澤明教授らは、量子もつれ状態にある二つの量子間で、
送りたい量子の状態を受け手側に出現させる量子操作「量子テレポーテーション」を使って、
量子力学のパラドックス「シュレーディンガーの猫」を実証することに成功した。
量子力学の基礎を検証したことになり、大容量の光通信や量子コンピューターの実現が
近づく。米科学誌サイエンス電子版15日号に発表する。
 シュレーディンガーの猫は、生きた猫と死んだ猫が重ね合わせの状態にある様子を表す。
観測した時点で、生きているか、死んでいるかの状態が決まる。実験では、これを位相が
反転した光の波動の重ね合わせとして表現した。
 さらに量子もつれ状態にある二つの光ビームを作り、量子テレポーテーションを使って
その状態を保ちつつ、シュレーディンガーの猫の状態にある光パルスを送れることを
確認した。

■ソース: 日刊工業新聞 2011年04月15日配信
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720110415eaaf.html
2 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:18:31.54 ID:drsNqvlj (+17,+9,-21)
で、猫は死んだの?
3 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:20:03.20 ID:a8ObUO64 (+28,+29,-3)
>>2
裏が開くようになっててそこから脱出した
4 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:20:34.40 ID:ec6KSiCb (+25,+30,-38)
>シュレーディンガーの猫は、生きた猫と死んだ猫が重ね合わせの状態にある様子を表す
これじゃ解らんだろ
5 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:21:08.21 ID:SSTGf67w (+24,+29,-12)
良く分からないけど、死んだ猫に光ビームが当たって生き返ったってこと?
6 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:22:00.29 ID:HXGCG0D3 (+24,+29,-2)

一輪車が入ってましたとかのオチちゃうん。
7 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:22:08.98 ID:YXJiLbdW (+24,+29,-6)
全く同じ姿勢を取っているという前提があるのかな
8 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:22:22.89 ID:/V3PCpW8 (+19,+29,-2)
コミュニケーション革命だな
9 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:23:17.51 ID:NUBJLsVK (+24,+29,-7)
そりゃぁ半世紀以上前だから死んでるだろう
10 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:23:24.71 ID:qcetX784 (+23,+29,-3)
レディーガガが何だって?
11 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:27:38.89 ID:DoYq2LQH (+15,+25,-1)
まったくわからん
12 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:28:22.29 ID:ivZvBeSN (+2,+2,-16)
つまり50%生きてて50%死んでる状態を観測したってことだろこれ
13 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:28:57.19 ID:WpKhmvFe (+24,+29,-4)
開けるまではわからない
  ↓
開けて後悔
14 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:29:49.80 ID:aHUHHyGU (+24,+29,-5)
シュタンガッシンガーが現役復帰だって?
15 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:31:42.17 ID:ZKwUsFoE (+18,+28,-17)
この猫は半分死んでいる
16 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:33:52.24 ID:xUvOXl/X (+33,+29,-34)
何言ってるかさっぱりわからん。
これが何で量子コンピューターと関係あんの?

観測してみるまでわからん、とかそれでどうやって情報を保存したり送ったりできるんだ???
17 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:33:56.87 ID:Tj2HPWGs (+19,+29,-4)
宇宙消失おもろいよ
18 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:34:01.47 ID:3mf66Uv7 (+14,+22,-3)
誰か日本語に翻訳してくれ
19 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:36:28.73 ID:ksvzJD/i (+26,+29,-20)
>>2
同感だな
おいらもそれが知りたいと思うww
20 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:36:48.60 ID:VnVbeoGr (-18,+29,-51)
>>18

【科学】東京大学で「シュレディンガーの猫」の実証実験始まる。猫1万匹を箱に閉じ込めて餓死させる予定[04/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/
21 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:37:00.23 ID:sR4izCdJ (+26,+29,-2)
>>18
光よりも早く情報を伝達できる
22 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:38:40.46 ID:XZ9agISl (+24,+29,-18)
原発のなかがどうなってるか実証実験w
23 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:40:53.92 ID:+IaEwkAh (+12,+29,-1)
ぬこをいじめるやつは許さん
25 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:43:22.12 ID:QKT3HfoL (+37,+29,-71)
>>16
俺も良く分からないんだけど
AとBって2種類の状態があったとして、片方がAなら片方が必ずBになるのが量子テレポーテーション
記事では
>さらに量子もつれ状態にある二つの光ビームを作り
って事だから状態の操作か作成に成功したんじゃねーの?
26 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:46:06.11 ID:66pIyvtS (+37,+29,-16)
生きてるか死んでるか
そんなこと人が観測しようが姉妹が猫にとっては
どっちだか決まってるに決まってるじゃないか
なに言ってんだまったく
27 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:53:58.41 ID:cP7vNcDV (+27,+27,-3)
wikiみたけど理解できん
だれかわかりやすく教えてくれ
28 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:54:11.85 ID:/SFLdlvg (+24,+29,-35)
実際にその目でみるまでわからないなんて風俗じゃ普通だぞ?
受付写真なんてあってないようなもんだから。パネマジはある意味職人芸。
29 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:55:46.16 ID:XPnRudXh (+32,+29,-27)
>>26
全然違う。
東大は猫を半殺しにして箱に詰める方法を開発したんだよ。
30 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:57:20.60 ID:kIfdQEOR (+27,+29,-33)
とある科学でパラレルワールドの存在が証明されたということか。



31 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:58:09.41 ID:BCvv1MEE (+27,+29,-19)
猫は双子の惑星に行ったんだよ たぶん
32 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 01:59:25.86 ID:IFDxcDMh (+24,+29,-5)
つまり俺が金持ちになっている世界があるってことか・・胸熱
33 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:00:13.08 ID:Do7z0P8A (+29,+29,-19)
>>26
おまえに量子論はムリ。ダム板いっとけ
34 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:01:24.23 ID:VEr6iCrH (+19,+29,-7)
ねこを実験台にした?
ゆるさん
35 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:01:34.34 ID:Z85ug1Xl (+42,+30,+0)
>>27

シュレーディンガーの猫(独:Schrödingers Katze)とは、生きているか死んでいるか、あるいはその重ね合わせの状態か、もしくはその両方の状態にある猫である。

1.「箱」、箱を用意する
2.箱にね、なんかね、放射性物質入れるの、一個
3.なんかね、あんね、崩壊するのを検出する装置がいるはず
4.検出装置は毒ガス発生装置とつながってるから、あまりぬこの好みじゃない!!
5.あのねぇ、なんか毒ガスが発生すると、なんか猫が死んじゃうような感じでね。
6.蓋を閉めると中身は観測できないと思われる。
7.猫を入れて蓋をして・・・
8.あのさ、そろそろ放射性物質が5割くらいの確率で崩壊したかもって感じ
9.わかんない。あ、でも、半分くらい死んでるかも
10.そもそも半分死んでる、ってどうよ、なんかおかしくない?
つまり 「観測できない猫の生死はどうなのよ?」 というパラドックス。あくまでもシュレーディンガーが量子力学の確率的解釈を批判する為に提唱した思考実験であり本当に猫を殺したりはしていないので安心してほしい。

箱を開ければ猫の生死は簡単にわかる。じゃあ、開けて生きてたら開ける前も生きてて、死んでたら開ける前も死んでたでいいじゃんと思うかもしれないが、そうはいかないらしい。この問題に関しては様々な解釈が存在する。そのうちの一部を紹介しよう。

36 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:02:40.47 ID:ZsNT2vpB (+30,+30,-136)
自分のまわりには多くの人がいる。
しかし、まわりのみんなは自分に話かけてくることもなく、自分も話しかけない。
自分の存在は、そこに在るにもかかわらず本当にそこにいるのか自分でも自信がない。

そんな空気のような自分に不安になり勇気を振り絞って、みんなに「おはよう」って声を掛けた時
「きもっ!しゃべんじゃね~と」とあいさつをされる。

その時初めて自分がその場に存在している事を認識できる。
その瞬間までみんなに好かれている自分と嫌われている自分が50%の確率で存在している。

それが、シュレーディンガーの猫
37 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:04:26.81 ID:Z85ug1Xl (+0,+0,+0)
┣ 開けてみなけりゃ分からないよ派 (波動関数収束派)
┃     ┃
┃     ┣ やっぱ開ける前から収束してるだろ・・・jk (量子デコヒーレンス派)
┃     ┃
┃     ┗ ちょっとあの子のスカートの中を観測してくる (たとえ火の中水の中派)

┣ 生きてる世界と死んでる世界があるよ派 (多世界解釈派)
┃     ┃
┃     ┣ じゃあおれがモテモテの世界もどこかにあるんだね (希望的観測派)
┃     ┃
┃     ┣ 観測したけど中に誰もいませんよ (桂言葉派)
┃     ┃     ┗ 誠死ね (School Days過激派)
┃     ┃
┃     ┣時の止まった世界では死んだことさえも気付かない… (DIO派)
┃     ┃
┃     ┗ 生きている猫を観測している世界と死んでいる猫を観測している世界があるんだよ (観測者も箱の中派)

┣ やっぱり両方の状態だよ (重ね合わせ派)
┃     ┃
┃     ┣ 出家とは生きながら死ぬことだよ (瀬戸内寂聴派)
┃     ┃
┃     ┣ 数えたら半分くらい死んでるよ (ご冗談でしょう派)
┃     ┃
┃     ┗ 生きてるのも死んでるのも大して変わらないよ(自宅警備員派)

┣ 猫を殺すとか許せないよ(想像と現実の区別がつかない派)
┃     ┃
┃     ┣ 犬ならいいよ (過激愛猫派)
┃     ┃
┃     ┣ 俺ならいいよ (自暴自棄派)
┃     ┃     ┗ 50年ROMってろ (ツンデレ派)
┃     ┃
┃     ┣ ドラえもんなら毒ガスでも大丈夫だよ (2112年派)
┃     ┃     ┗ タヌキ型ロボットじゃ意味がないよ (猫原理主義派)
┃     ┃
┃     ┗ 江頭2:50ならいいよ (1クールのレギュラーより1回の伝説派)

┣ 猫駆除だぜ~通☆風☆性 (ピヨシート派)

┣ 神がサイコロを振るわけがない(アインシュタイン派)

┗ よく分からないよ (俺)

結局の答えは何なのよ?
猫に聞いてくれ

38 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:04:32.69 ID:1rTX4z0g (+24,+29,-8)
つまりハーレムな世界にいる俺が観測できるようになったということか。
39 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:04:59.08 ID:xUvOXl/X (+38,+30,-57)
>箱を開ければ猫の生死は簡単にわかる。じゃあ、開けて生きてたら開ける前も生きてて、死んでたら開ける前も死んでたでいいじゃんと思うかもしれないが、そうはいかないらしい

なんでそうはいかんのだ? いつ死んだかはわからんが、開けて生きてたら開ける前も生きてて、死んでたら開ける前も死んでたでいいじゃん
40 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:05:01.35 ID:RD4LLgnF (+26,+29,-4)
>>2
まだ観測してないんじゃないの?
41 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:06:45.86 ID:kU7yIzwa (+30,+29,-28)
どこでもドアは移動先に繋がった瞬間から二つ存在することになるのか
小さい頃からずっと気になってる
ドアは増えるのか、それとも違う認識があるのか・・・わからん
42 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:06:56.30 ID:XPnRudXh (+37,+29,-67)
画期的な方法を思いついたぞ!

# 山寺の和尚さんが
# 毬はけりたし 毬はなし
# 猫をかん袋の 押し込んで
# ポンとけりゃ ニャンとなく
# ニャンがニャンとなく ヨイヨイ
箱を開けずとも蹴ってみれば分かるじゃん。
43 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:08:38.57 ID:RJwGedVl (+19,+29,-7)
福島で絶賛実験中じゃないのか?
44 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:09:12.24 ID:txGU55zj (+27,+29,-22)
観測者の存在が猫の生死を左右するんだっけ

何回聞いてもわからん
45 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:11:41.82 ID:8F+pQ0t6 (+30,+30,-102)
そうすると数十秒で遺伝子の謎解きや、宇宙の謎、もしかしたら
リーマン予想も解けるかもしれない未来が開けてくる可能性が
でてきたわけだ。
謎を解いて、遺伝子操作ですごい受精卵もつくることが可能で
まさにミュータントが誕生するかもしれない。
46 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:14:13.30 ID:AgYk4B9M (+23,+29,-8)
>>24
というフリで、かわいい猫の写真だと思って開いたら
本気で凹んだ
47 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:15:19.55 ID:3Crg71Ng (+24,+29,-8)
でも福島原発も予測できなかったよね、東大はw
48 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:17:12.61 ID:eAEiHOXN (+24,+29,-32)
漏れも、おまいらが観測しなければ
東電とかのエリート社員で美人の婚約者とかいるのかもなあ
49 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:18:25.11 ID:zfRO4Omb (+34,+30,-42)
>>41
先日に観たドラえもんのアニメでは、
シズカちゃんの部屋にぽわぽわって感じでドアが現れて
そのあと、そのドアが開いてドラえもんとのび太が出てきた。

移動先には、開く直前にドアが出現する。これが真相。
50 : 名無しのひみつ - 2011/04/16(土) 02:22:55.33 ID:VfYz1sMl (+28,+29,-11)
>>46
報道はされないけど、魚や鳥、獣に食い散らかされた死体もいっぱいあるよ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について