元スレ【物理】東大、量子操作使いシュレーディンガーの猫を実証
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 : △
1 = :
東京大学大学院工学系研究科の古澤明教授らは、量子もつれ状態にある二つの量子間で、
送りたい量子の状態を受け手側に出現させる量子操作「量子テレポーテーション」を使って、
量子力学のパラドックス「シュレーディンガーの猫」を実証することに成功した。
量子力学の基礎を検証したことになり、大容量の光通信や量子コンピューターの実現が
近づく。米科学誌サイエンス電子版15日号に発表する。
シュレーディンガーの猫は、生きた猫と死んだ猫が重ね合わせの状態にある様子を表す。
観測した時点で、生きているか、死んでいるかの状態が決まる。実験では、これを位相が
反転した光の波動の重ね合わせとして表現した。
さらに量子もつれ状態にある二つの光ビームを作り、量子テレポーテーションを使って
その状態を保ちつつ、シュレーディンガーの猫の状態にある光パルスを送れることを
確認した。
■ソース: 日刊工業新聞 2011年04月15日配信
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720110415eaaf.html
2 :
で、猫は死んだの?
3 :
>>2
裏が開くようになっててそこから脱出した
4 :
>シュレーディンガーの猫は、生きた猫と死んだ猫が重ね合わせの状態にある様子を表す
これじゃ解らんだろ
5 :
良く分からないけど、死んだ猫に光ビームが当たって生き返ったってこと?
6 :
一輪車が入ってましたとかのオチちゃうん。
7 :
全く同じ姿勢を取っているという前提があるのかな
8 :
コミュニケーション革命だな
9 :
そりゃぁ半世紀以上前だから死んでるだろう
10 :
レディーガガが何だって?
11 :
まったくわからん
13 :
開けるまではわからない
↓
開けて後悔
14 :
シュタンガッシンガーが現役復帰だって?
15 :
この猫は半分死んでいる
16 :
何言ってるかさっぱりわからん。
これが何で量子コンピューターと関係あんの?
観測してみるまでわからん、とかそれでどうやって情報を保存したり送ったりできるんだ???
17 :
宇宙消失おもろいよ
18 :
誰か日本語に翻訳してくれ
19 :
>>2
同感だな
おいらもそれが知りたいと思うww
21 :
>>18
光よりも早く情報を伝達できる
22 :
原発のなかがどうなってるか実証実験w
23 :
ぬこをいじめるやつは許さん
25 :
>>16
俺も良く分からないんだけど
AとBって2種類の状態があったとして、片方がAなら片方が必ずBになるのが量子テレポーテーション
記事では
>さらに量子もつれ状態にある二つの光ビームを作り
って事だから状態の操作か作成に成功したんじゃねーの?
26 :
生きてるか死んでるか
そんなこと人が観測しようが姉妹が猫にとっては
どっちだか決まってるに決まってるじゃないか
なに言ってんだまったく
27 :
wikiみたけど理解できん
だれかわかりやすく教えてくれ
28 :
実際にその目でみるまでわからないなんて風俗じゃ普通だぞ?
受付写真なんてあってないようなもんだから。パネマジはある意味職人芸。
29 :
>>26
全然違う。
東大は猫を半殺しにして箱に詰める方法を開発したんだよ。
30 :
とある科学でパラレルワールドの存在が証明されたということか。
31 :
猫は双子の惑星に行ったんだよ たぶん
32 :
つまり俺が金持ちになっている世界があるってことか・・胸熱
33 :
>>26
おまえに量子論はムリ。ダム板いっとけ
34 :
ねこを実験台にした?
ゆるさん
35 :
>>27
シュレーディンガーの猫(独:Schrödingers Katze)とは、生きているか死んでいるか、あるいはその重ね合わせの状態か、もしくはその両方の状態にある猫である。
1.「箱」、箱を用意する
2.箱にね、なんかね、放射性物質入れるの、一個
3.なんかね、あんね、崩壊するのを検出する装置がいるはず
4.検出装置は毒ガス発生装置とつながってるから、あまりぬこの好みじゃない!!
5.あのねぇ、なんか毒ガスが発生すると、なんか猫が死んじゃうような感じでね。
6.蓋を閉めると中身は観測できないと思われる。
7.猫を入れて蓋をして・・・
8.あのさ、そろそろ放射性物質が5割くらいの確率で崩壊したかもって感じ
9.わかんない。あ、でも、半分くらい死んでるかも
10.そもそも半分死んでる、ってどうよ、なんかおかしくない?
つまり 「観測できない猫の生死はどうなのよ?」 というパラドックス。あくまでもシュレーディンガーが量子力学の確率的解釈を批判する為に提唱した思考実験であり本当に猫を殺したりはしていないので安心してほしい。
箱を開ければ猫の生死は簡単にわかる。じゃあ、開けて生きてたら開ける前も生きてて、死んでたら開ける前も死んでたでいいじゃんと思うかもしれないが、そうはいかないらしい。この問題に関しては様々な解釈が存在する。そのうちの一部を紹介しよう。
36 :
自分のまわりには多くの人がいる。
しかし、まわりのみんなは自分に話かけてくることもなく、自分も話しかけない。
自分の存在は、そこに在るにもかかわらず本当にそこにいるのか自分でも自信がない。
そんな空気のような自分に不安になり勇気を振り絞って、みんなに「おはよう」って声を掛けた時
「きもっ!しゃべんじゃね~と」とあいさつをされる。
その時初めて自分がその場に存在している事を認識できる。
その瞬間までみんなに好かれている自分と嫌われている自分が50%の確率で存在している。
それが、シュレーディンガーの猫
38 :
つまりハーレムな世界にいる俺が観測できるようになったということか。
39 = 16 :
>箱を開ければ猫の生死は簡単にわかる。じゃあ、開けて生きてたら開ける前も生きてて、死んでたら開ける前も死んでたでいいじゃんと思うかもしれないが、そうはいかないらしい
なんでそうはいかんのだ? いつ死んだかはわからんが、開けて生きてたら開ける前も生きてて、死んでたら開ける前も死んでたでいいじゃん
40 :
>>2
まだ観測してないんじゃないの?
41 :
どこでもドアは移動先に繋がった瞬間から二つ存在することになるのか
小さい頃からずっと気になってる
ドアは増えるのか、それとも違う認識があるのか・・・わからん
42 = 29 :
画期的な方法を思いついたぞ!
# 山寺の和尚さんが
# 毬はけりたし 毬はなし
# 猫をかん袋の 押し込んで
# ポンとけりゃ ニャンとなく
# ニャンがニャンとなく ヨイヨイ
箱を開けずとも蹴ってみれば分かるじゃん。
43 :
福島で絶賛実験中じゃないのか?
44 :
観測者の存在が猫の生死を左右するんだっけ
何回聞いてもわからん
45 :
そうすると数十秒で遺伝子の謎解きや、宇宙の謎、もしかしたら
リーマン予想も解けるかもしれない未来が開けてくる可能性が
でてきたわけだ。
謎を解いて、遺伝子操作ですごい受精卵もつくることが可能で
まさにミュータントが誕生するかもしれない。
46 :
>>24
というフリで、かわいい猫の写真だと思って開いたら
本気で凹んだ
47 :
でも福島原発も予測できなかったよね、東大はw
48 :
漏れも、おまいらが観測しなければ
東電とかのエリート社員で美人の婚約者とかいるのかもなあ
49 :
>>41
先日に観たドラえもんのアニメでは、
シズカちゃんの部屋にぽわぽわって感じでドアが現れて
そのあと、そのドアが開いてドラえもんとのび太が出てきた。
移動先には、開く直前にドアが出現する。これが真相。
50 :
>>46
報道はされないけど、魚や鳥、獣に食い散らかされた死体もいっぱいあるよ
みんなの評価 : △
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】横国大、量子テレポーテーションを可能にする新原理を実証 (121) - [50%] - 2015/3/22 1:30
- 【物理】飛翔鏡「光速で進行するプラズマで創られた鏡」を実証 (314) - [44%] - 2008/2/24 4:02
- 【物理】東北大、量子の状態を光で測定-量子コンピューターへ道 (130) - [43%] - 2009/3/9 19:02
- 【物理】NASAがスタ-トレックのワープドライブ実現に本腰 (369) - [41%] - 2012/12/17 21:56
- 【物理】名大チームがカーボンナノベルト合成に成功 (78) - [41%] - 2017/6/28 1:30
- 【物理】 中国、100kmの量子テレポーテーションに成功 (317) - [41%] - 2012/9/18 21:45 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について