のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,934人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】ローマ教皇庁代表がCERNを訪問、科学が何を解き明かそうが教会は恐れない

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    351 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 05:09:27 ID:T1bt6x4t (+36,+30,-105)
    >例えば何?
    何でもいい、例えばどうして物と物とは引き合うのか、とか


    >科学的に解明できると思いこむことだよ

    >科学的に解明できないと思い込む方が信心深いと思うけどな

    なぜそんな順番が付けられるのだろうか?


    >そもそも信仰というのは超自然的なものを頼り、自己判断を止めてしまうこと
    それはどういう根拠から来る結論だろう?
    全てを疑うと事にも根拠はない以上、ひとつの信仰とは言えないだろうか?

    科学自体の特性は人間がそれを信仰しないことの理由にはならないと思うがどうなんだろう?
    352 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 05:19:01 ID:MKc+1EvC (+24,+29,-13)
    >どうして物と物とは引き合うのか、とか
    そりゃ強い力とか弱い力で引っ張りあってるんだろ。
    353 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 05:35:33 ID:f6dnoI6K (+33,+30,-305)
    >どうして物と物とは引き合うのか

    どのレベルで考えるかによるだろ
    単純なレベルなら引力があるからだろ
    どうして引力があるのかと深く追っていけば当然わからないところに行き当たる
    行き当たった向こう側に行けるかどうかはわからないと言うしかない
    しかし、遠い未来には解明される可能性が高いんじゃねーかな

    >なぜそんな順番が付けられるのだろうか?

    科学的に解明できる可能性は常に向上してるから

    >それはどういう根拠から来る結論だろう?

    日本語の定義がそうだから

    信仰じゃなく「信じる」とか「科学万能主義とか」とか「唯物論」とかだろうな適切な言い回しは
    科学万能主義で人間は幸せになれるのか?とかは俺にはわからない
    幸せの基準は人それぞれだから個人個人の幸せを断定できるはずもない
    ただ、宗教が大勢を不幸にしてきたことは間違いない
    麻薬やってるに当人は幸せだけど周りが迷惑というのに似ている
    どこの社会も麻薬を禁じているのは社会が負担するコストが大き過ぎるから
    つまりは人類全体に迷惑をかける存在だからだ
    354 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 05:51:38 ID:T1bt6x4t (+50,+30,-215)
    >遠い未来には解明される可能性が高いんじゃねーかな
    と信じているわけだ、別にいけないとは言わないそれが自然だと思う

    > 科学的に解明できる可能性は常に向上してるから
    それは解明する対象の数が有限でであることを仮定しているからではないだろうか?

    >日本語の定義がそうだから
    日本語の定義は科学的になされているのだろうか?

    確かに信仰というと対象を宗教に絞るような印象はあるなぁ。言葉の上だけの問題だが。

    神の様に非合理的な物を信じる、というのはわかりやすいのだが、実は人間は合理的なものも信じてしまうのではないかな?科学はその対象としてはうってつけだ。
    合理的という概念自体も、人間が何かを信じるという(非合理的な)能力に立脚しているような気がする。
    355 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 05:57:58 ID:WNz0x3NZ (+33,+29,-15)
    >>354
    言語哲学勉強したほうがいいよ あんた頭悪い
    356 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 06:21:02 ID:QlvR3SdE (+30,+30,-53)
    宗教なんてもう人類にゃ必要ないのにな
    なくたって生きていけてるし
    神が何かをしてくれた、なんてどこにも証明できるものもないし

    ていうか、人を幸福にするための教えだというのなら、ええかげん戦争やめろよってのに
    こんなガキでもわかる自己矛盾も気がつかない宗教ってなんぞ
    357 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 06:37:16 ID:T1bt6x4t (+29,+29,-38)
    言語哲学は面白いね。信用はしないが。
    頭のいい人には下らない質問に聞こえるのだろうなぁ。
    絶対的に頭のいい人がうらやましいよ。



    358 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 07:44:01 ID:WNz0x3NZ (+34,+30,-30)
    >>354
    粘度を両手でぐちゃぐちゃにまとめるのも、
    ナイフで切り分けるのも
    同じ人間の手がやってるんですよね?と言ってるのと同じだな

    人間には何も分からないと言いたいのか?
    359 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 07:58:05 ID:r6qsr4dz (+40,+30,-141)
    解明されると信じているのと
    解明される可能性が高いと思うことは
    はまるで違うが,同義に見せかけるために
    解明される可能性が高いと信じる,と言う風に起きかえ
    信じるという側面では同じだと持っていく典型的な詭弁
    というか,よく小学校教師が困ったときにつかう話のすり替えだわな
    かりに可能性が高いことを信じていても,
    解明されるか否かを確定的に信じていのと
    可能性として捉えてい信じるは全く別物
    ちょっと考えればわかる
    よって>354は悪意的にそう書き込んだか,知能が低いかの二択である可能性が高いと信じる
    360 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 08:36:50 ID:T1bt6x4t (+59,+30,-135)
    >解明されると信じているのと
    解明される可能性が高いと思うことは
    はまるで違うが,

    本当にまるで違うのかな? 
    両者とも根拠を伴わずに何らかの結論を出している、
    という点においては同じなんじゃないだろうか?

    でも>359の意見を入れて
    >349を書き直してみた

    科学信者の陥りやすい罠は
    まだ科学的方法論で検証されていない領域まで
    科学的に解明される可能性が高いと思うことだよ
    それは一種の思いこみなのだ

    これならどうだろうか?
    361 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 08:44:15 ID:IP4Ky4FX (+24,+29,-6)
    科学信者てw
    恥ずかしい言葉使うなよ
    362 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 08:50:40 ID:T1bt6x4t (+29,+29,-18)
    そこを科学者に変えてしまっていいのか! 
    まぁ、いいのかもしれんなぁ
    363 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 09:16:22 ID:WNz0x3NZ (+34,+29,-12)
    >>360
    宗教よりは解明できる可能性が高いだろ。宗教はなんにも解明したことないんだから。
    364 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 09:24:02 ID:qfa16JvI (+36,+29,-18)
    >>360
    格別書き直す必要もねーべよ。
    365 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 09:27:00 ID:T1bt6x4t (+36,+29,-33)
    科学的な知識は科学によって解明されたものが割と多いな
    宗教的な真理については宗教的に解明されているな
    366 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 09:32:22 ID:SumWdLC7 (+24,+29,-26)
    科学と宗教はどちらを選択するかは結局は使えるか使えないかだろ
    367 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 09:35:15 ID:qfa16JvI (+29,+29,-22)
    349は349でだいたい言いたいことはわかる。
    わからんのならほったらかしにしときゃいいんじゃねーのかね。
    368 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 09:44:31 ID:U4oG+Go5 (+24,+29,-23)
    同じ信者でも宗教より科学の方がまだマシ。
    科学的な常識を、「知識」として持ち合わせていればなお良い。

    369 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 09:56:36 ID:WNz0x3NZ (+32,+29,-1)
    >>365
    たとえば何解明したよ
    370 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 10:07:34 ID:T1bt6x4t (+34,+29,-40)
    >369
     例えば 外から力が作用しなければ,物体は静止したままか,等速直線運動をする.
     そして 色即是空 空即是色
    371 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 10:13:02 ID:wfCXs8rY (+30,+30,-134)
    本日のメインファイトォー!!
    悪魔の牧師「ドーキンス」vsビームが出る教皇「ラッチンガー」&天国のスパコン「ポーキングホーン」
    ファイッ!
    おっと!哲学と神学の申し子「カブジュニア」に、ケンブリッジの神オカンデ「マクグラス」が乱入した!

    物理と教会を取り巻くイメージは、漏れ脳内ではこんな感じ。無論、ラッチンガーのベネディクトビームが
    プロテスタントの異端者どもも一緒に吹き飛ばし一人圧勝。
    372 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 10:24:18 ID:kj/I4+Us (+25,+30,-40)
    神の考え、メッセージを解き明かすのが科学であり、
    どこまで行っても神の御心の範疇だったはずなのに、
    すっかり力関係が逆転してw

    いい加減、神は人の発明品だと理解すべきだな
    373 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 10:38:26 ID:qfa16JvI (+35,+30,-126)
    >色即是空 空即是色
    これは相対論とでもいえばいいのだろうか。「縁起」と「四諦」を中心に
    「空」の概念にまでもっていった有部から初期大乗仏教の流れはかなりの思想革命でしょうね。
    でもこりゃもお哲学だよな。
    仏教のうちとりわけ大乗仏教が宗教と呼ばれるのは違和感がある。
    374 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 10:40:54 ID:qfa16JvI (+35,+30,-60)
    推測だがおそらくこの「空」の概念が
    インド数学における「0」の発明を促したと思う。
    宗教が「マジ役に立つ」もんに貢献した最大の成果の一つでもあるよな。
    375 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 10:42:40 ID:5MwRSaWJ (+46,+30,+0)
    >>349
    そりゃ、科学じゃない。疑似科学だ。
    「精神学」や「経済学」も科学。
    特定条件における1つの閉回路であれば間違いなく正しい。
    それが現代の情勢に対応するかは別。

    >>351
    >何でもいい、例えばどうして物と物とは引き合うのか、とか
    それはとっくのとうに解明されてる。重力以外はな。
    量子論勉強すればわかるが、この世には4つの力(重力、電磁力、強い力、弱い力)があり、これらが素粒子(媒介子)を通して力を伝えてるというのが答え。
    ただ、重力はこの媒介子が論理上存在するが見つかってなく、なぜ他の力に比べて弱いのかも仮説の域を過ぎてない。
    それを実験するのがCERNだ。

    >>360
    当たり前だ。
    科学的な検証が可能であって初めて事実として定義される。
    科学的な検証が不可能な事象なんていうのは単なるムーにすぎん。

    >>365
    >宗教的な真理については宗教的に解明されているな
    いや、それは宗教的な解釈が行われてるだけで解明してるわけじゃないだろ。
    どちらかというと、これらは歴史を解明することで、理解されることが多い。
    イスラム教の戒律もキリスト教の戒律も、基本的には民を災いから守るための手段の1つだからな。
    376 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 10:46:28 ID:5MwRSaWJ (+43,+30,-68)
    >>374
    それを言ったら、神道という概念から生まれた日本語は日本人にとって「マジ役立つ」ものそのものだろw
    ま、インド数学の「0」は全世界で使われてるから、それ以上に価値があるかもしれないが。
    日本の零は「ない」じゃなくて「低い」って意味だもんな。
    377 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 10:49:42 ID:qfa16JvI (+35,+29,-12)
    >>376
    うん?神道から日本語?なんだそりゃ?
    378 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:03:50 ID:qfa16JvI (+41,+29,-95)
    あとID:5MwRSaWJさんよ。>>375みたいな返しはそりゃ無難だが、ここじゃそーじゃねえだろ?
    一つあげりゃこれ
    >科学的な検証が不可能な事象なんていうのは単なるムーにすぎん。
    研究者は宇宙の外を妄想することは許されんな。
    「おいらムーですよ」なんていうたら職失うしな。
    379 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:05:05 ID:T1bt6x4t (+45,+30,-148)
    >科学的な検証が可能であって初めて事実として定義される。
    >科学的な検証が不可能な事象なんていうのは単なるムーにすぎん。

    なるほど、この世界は基本的にムーであって、
    その中のごく一部が科学によって検証された事実として浮島のように存在している・・・と
    それは自分の認識とまったく同じなんだが

    >それは宗教的な解釈が行われてるだけで解明してるわけじゃないだろ。
    解明という言葉に「科学的に」という意味を入れてないだろうか?


    > それはとっくのとうに解明されてる。重力以外はな。
    重力を抜きにして語れば、ものとものがなぜ引き合うのかということは解明されていたのか!
    それは不勉強だった。
    380 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:06:42 ID:qfa16JvI (+32,+29,-26)
    >日本の零は「ない」じゃなくて「低い」って意味だもんな。
    あとこれも知らん話だったな。煽る気はなくて純粋に。誰がいうとんのか知りたい。
    381 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:11:42 ID:qfa16JvI (+35,+29,-3)
    >>379
    あんま苛めるなよ?ケラケラ。
    382 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:31:55 ID:5MwRSaWJ (+51,+30,+0)
    >>379
    >研究者は宇宙の外を妄想することは許されんな。
    「おいらムーですよ」なんていうたら職失うしな。
    いや、大丈夫でしょ。
    科学的に検証不可能っていのうは、「再現不能」か「予測不能」のもの。
    いわば、勘違いとか作り出したファンタジーの世界のものとか、現実では検証不可能でしょ。
    仮設はその根拠なしでは語れないので、宇宙の外がどうなってるのかっているかっているかというのは、原理的には直接確認することはできないが、今の「インフレーションモデル」の宇宙では、
    最初無から始まったことになるので、複数宇宙がない理論と矛盾ができておかしい、ということなる。
    根拠が合理的かつ科学的があれば仮設にしても十分科学的だと思うよ。
    事実かどうかは別としてもね。

    >>379
    いや、それは違う。
    科学の中にムーが存在してる。というか、ムーを作り出してるのは人間。
    科学はムーにはならないけど、ムーは科学になりうる。
    ムーはもともと存在しない。科学は人間がやっと知るようになった自然の摂理


    >解明という言葉に「科学的に」という意味を入れてないだろうか?
    入れてない、入れてない。そりゃあ、当時の人たちの主観だから記述の通りにはならないよ。
    宗教の事象のほとんどは経験則とその神格を高めるための装飾がほとんど。だから、元々は大した現象でもないのに大々的に書いてたりする。
    そういったことに、たまに元になった現象が存在するだけ。例えば、ノアの方舟とかね。

    >>380
    零の訓読みが「おちる」「こぼれる」「こぼす」だからね。
    数字の0として使われるのは明治以降だって聞いたことがある(記憶曖昧だけど)。
    ちょっと、出典は手元にないんで、分からないが。
    383 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:37:35 ID:5MwRSaWJ (+39,+30,-36)
    >>382補足
    あ、なんか読み直したら変なこと言ってる。

    ムーは科学とは違う。
    だが、ムーは科学を曲解したり、思い込みによって生まれる。
    ムーかどうかはその時の価値観によって決まり、たまにそれは科学的になることがある。
    って言いたかったんだ。
    384 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:41:12 ID:qfa16JvI (+41,+30,-60)
    >>382
    >いや、大丈夫でしょ。
    なるほど。そんな返しならイイネ。

    >零の訓読みが「おちる」「こぼれる」「こぼす」だからね。
    んだね。
    >数字の0として使われるのは明治以降だって聞いたことがある(記憶曖昧だけど)。
    オレもそれ聞いたことあんね。意外と新しい。
    零は仏典由来つう話も聞いたことあんだけどコチラも資料がないねえ。保留にしとくかね。
    385 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:45:56 ID:qfa16JvI (+35,+30,-75)
    但し、いくら根拠がまっとうだってちゃんと結果(観測結果)がでんかったらあかんよな。
    >科学的な検証が可能であって初めて事実として定義される。
    ま、こうゆーこったがな。

    純粋に科学的にいっても往々にしてその危険はある。
    また一方で結構「想像力」なんてのは大事なんだよな。科学ってのはさ。
    えらい先生がトンチンカンなこと言うのはそのためもある。
    386 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:47:53 ID:qfa16JvI (+35,+29,-32)
    あとは、
    >うん?神道から日本語?なんだそりゃ?
    これがわからん。どうゆー意味だ?
    387 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:52:21 ID:T1bt6x4t (+29,+29,-21)
    >科学的な検証が可能であって初めて事実として定義される。
    いや
    > >科学的な検証が可能であって初めて科学的事実として定義される。
    といってもらわないと。
    388 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 11:56:24 ID:qfa16JvI (-25,-30,-41)
                 /)
               ///)
              /,.=゙''"/   
       /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
      /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
        /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
       /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
          ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
         / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
    389 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 12:01:22 ID:I26qTitr (+27,+29,-9)
    隔離スレには丁度いいからどんどんやっちゃってくだちい
    390 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 12:21:00 ID:jdqqB3ml (+30,+30,-99)
    創造主

    わかんないもんが無くなることは未来永劫無い。この世の仕組みが完全解明されることはない。(99.99…で100にはならないってこと)
    →それが神。0.0000…1が神であり創造主

    と、いうことは、
    1000年前にタイムスリップして、当時の疑問を全て解決できるならお前は神。
    391 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 12:30:43 ID:kySLJe2s (+40,+30,-131)
    >>360
    神は全能であると信じているのと、
    神は全能である可能性が高いと思うことはまるで違うだろ?

    後者は神が全能でない可能性も多少は存在していると考えている訳で、
    要するに神の全能性を信じてはいない訳だ。
    これは宗教的には全く違うことだろ?


    >まだ科学的方法論で検証されていない領域まで
    >科学的に解明される可能性が高いと思うことだよ
    それは何の問題もないだろ。
    過去には科学的方法論で検証されていなかった領域が、次々と科学で解明されている。
    科学の歴史は常にその繰り返し。
    今後も同じ事が繰り返されると考えるのはごく自然なこと。
    392 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 12:49:00 ID:/m1+7jhY (+33,+30,-87)
    科学の価値観を尊重する者を「科学を信じている」としか捉えられないのが
    宗教的価値観を重視する者の限界。
    単に信仰のベクトルが違うだけとノタマウ。
    与えられた物を諾々と飲み込むなんて作法は科学には無いってのに。
    むしろ「信じるな」が科学の要件だってーの。
    393 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 12:59:48 ID:5MwRSaWJ (+37,+30,-108)
    >>386
    神道から日本語って日本語の基本構造に神道の概念が大きく含まれてること。

    神道は他の宗教と違って他の文化を何でも取り入れられる特性(つまり外来語・他宗教に寛容)や言霊という概念があるので、それに影響されて日本語も色々ねつ造しやすく、表現が多様で、空気読む言語になった。
    (いまの日本人が日本の文化に対して宗教的認識があんまりないのもこのせいだと思うが)

    で、日本語を使う我々はこの神道の基本をとりあえず、信じてるかどうかは別として実践してるわけだから、日本人にとって非常に使いやすい言語だろうということ。
    394 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 13:40:33 ID:f6dnoI6K (+38,+30,-79)
    ところでさ、キリスト教はまだ神が人間を創ったと教えているんだよな

    進化論を信じていないアメリカ人の割合の高さにしても
    現代社会に十分害悪を撒き散らしていると思う

    日本の公教育を受けた者に進化論を否定する者はまずいないだろうが
    日本のキリスト教徒はこの害悪についてどう思ってるのかな?
    まだ、信仰は個人の自由とでも?

    嘘を言ってはいけませんってのは基本じゃないの?
    395 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 13:51:43 ID:kySLJe2s (+38,+30,-101)
    >>394
    >ところでさ、キリスト教はまだ神が人間を創ったと教えているんだよな

    いや、そうではない。
    バチカンは、神が「魂を人間にした」と解釈してたはず。
    進化の結果、ホモサピエンスにこの様な精神性が宿ったのが「神の御業」ってことらしい。

    聖書の文字通りに、神が6000年前に全てを創造したと考えてるのは異端。
    396 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 14:28:49 ID:f6dnoI6K (+27,+29,-51)
    アメリカ人のかなりの割合は異端と・・・
    アーカンソー州、ルイジアナ州は異端の巣窟だね

    聖書は神の言葉らしいから、神は異端者w
    397 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 14:39:24 ID:qnOsnKcc (+15,+20,-19)
    映画でのトム・ハンクスはCERNを訪問せず、
    アメリカからバチカンへ直行。
    398 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 14:51:47 ID:KJ2WtYyL (-15,+30,-115)
    安息日だから働いたらいけないんだけど
    日本もアメリカも日曜日閉まってる店なんかない。
    モーゼも日曜働いた人を殺してたし本来なら公開処刑にされる重罪。
    結局は聖書ルール全部守ってる人なんか誰一人いないので
    結局誰も天国にいけないのです。

    出エジプト記 31章 15節
    六日の間は仕事をすることができるが、
    七日目は、主の聖なる、最も厳かな安息日である。
    だれでも安息日に仕事をする者は必ず死刑に処せられる。
    399 : 名無しのひみつ - 2009/06/19(金) 15:29:25 ID:hxsFUVg2 (-5,+29,-23)
    そんな事よりみんな○○学会に入会しないか?
    俺が折伏してやるんだが?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について