元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.116 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
651 = :
RubyはRPGツクールでも使える
はい論破
652 = :
マジレスすると
a.2が許されるならば
window.2も許されるということになる。
windowは省略できるから、
2という変数になる。
var value = 2 + 3
の答えが、2という変数に5が入っていると
valueの答えは8になるとかいう意味不明な現象が起きる。
だから数値から始められないことには
明確な理由がある。
653 = :
っつーか大抵の言語では識別子の頭文字に数字は使えないよな。
654 = :
Array オブジェクトの index 2 の要素と "2" という名前のプロパティが
違う値をとることはあり得ない?
655 = :
>>652
なるほど
656 = :
>>653
Rubyでは使えるんですーって言っていた人がいたはずだが?
658 = :
>>656
嘘ですが何か
659 = :
今更嘘とかwww
660 = :
661 = :
「~の仕様はなぜですか?」系の質問は曖昧な受け答えで引っ掻き回すだけ引っ掻き回してぐだぐだのまま放置する人しか見たことがない
まともに回答するだけ無駄のような気がしてる
662 = :
言い訳すんなカス
663 = :
>>656
気になって調べてみたが、本当に嘘だった
http://docs.ruby-lang.org/ja/2.1.0/doc/spec=2flexical.html
最近、こんな質問多くてうんざりするな
664 = :
いや質問者とは別だから
665 = :
違ったら違ったで迷惑な人が二人に増えただけ
666 = :
は?
質問は迷惑じゃねーだろ
667 = :
どれが質問者かわかったもんじやないんだが…
回答にお礼をいうわけではなし、回答者同士で煽り合うのただ傍観するだけ
これが迷惑行為ではないというなら、もう何もいわん
668 = :
文体そっくりだしあれと同じやつだと思うけどね
669 = :
質問者に短時間で再見する義務なんぞないんだが。
ケツの穴の小さいヤツは何も言わなくていいよ
670 = :
こういう事が起きるから
ID出さない質問者は質問と見なさなければ良いよ
>>1読んでないって事だし
671 = :
そりゃ読む必要すらないものだからな
基本的に
672 = :
しかしなんだかんだで勉強になったというか知識が増えたわ
673 = :
これがヘッポコ野郎共のみの集まりならgdgdで何の勉強にもならないどころか逆に馬鹿になるけど
真偽の確め合いができる人が数名いればなんとかなるんだろうな
674 = :
げ、なりすましされてる
idってどうやって出すんですかね
677 = :
あるわけないだろ
678 = :
>>676ggrks
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113884033
679 = :
windowsだからmacアドレスなどない
はい論破
680 = :
681 = :
>>678
ある程度はぐぐっていてそのページも済みです。
2chの皆様の方が知識人と思い最終確認を兼ねて質問している感じです。
ActiveXを使えば可能っぽいのですがこの方法ではなく純粋なJavascriptかCGIで出来ないものかと思っています。
何故このような疑問を抱いているかといいますと次の事が実際にされているようなので
方法はあるのではないかと思っている次第です。
技術的な探究心みたいな感じです。
・プロバイダーやCATV会社は契約者にブロードバンドルーターを送りますが、
契約者のルーターMACアドレスをログインIDのように使うことで購入後設置するだけで
ネット環境に手軽に接続できるようにしている(パスワードとか不要でネットにいきなりつなげれる)
参考元:http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/bbrouter_desc/wan_ip_manage.html
ページ内該当部分検索キーワード:「一部のCATVインターネット接続サービスでは」
・PHPではライブラリーを使えばできるような話がある
参考元:http://okwave.jp/qa/q1448583.html
また噂にすぎない話ですが、GoogleはMacアドレスで契約者を管理してるような話も聞いたことがあります。
これら情報を総合して見てみると知られていないだけで方法はありそうな気がしているのですが…
詳しい方いらっしゃいましたら引き続きよろしくお願い致します。
682 = :
追記です。
・ActiveXを使いJavascriptでMacアドレスを取得する方法(試してはいません)
http://kazunori-lab.com/uchikikase/?p=813
もし純粋なJavascript又はCGIでMac取得が出来るのならば、ちょっと新しいアク禁方法とかに使えるかもな~とか
色々面白そうだと思っています。
683 = :
macアドレスが取得出来たら
むしろセキュリティ的に問題になるから出来ないよ
684 = :
そこなんですがMacアドレスは簡単に好きな値に変更できるので
セキュリティー的に問題になるという話も疑問に感じています
IP知られるのとリスクは何もかわらないと思うのですが
何故ネット上では危険と言われているのでしょうか…?
685 = :
>>681
参考元でも取得出来ないって書いてるじゃん
あと自信ないって書いてある通り間違っていて
CGIで取れるとしてもクライアントじゃなくサーバーのMACアドレスしか取れない
とにかく無理だよ
686 = :
セキュリティ的なことはよくわからないけど、プライバシー的にとても問題がある
任意のアクセスの中から特定の端末からアクセスされたものをほぼ確定できちゃうからね
その紐付けされた情報をユーザ側から確実にリセットする方法が、端末交換以外難しいのも問題
687 = :
この流れに乗じてipはどうやって取得するのと質問
688 = :
そんくらいぐぐれよ
689 = :
Macが簡単に変えられるということよりも、
普通は変えないということが問題。
つまり世界中で一意であるMacアドレスが取得できると、
ユーザー追跡が可能になってしまう。
トラッキングクッキーよりも
大きな問題になる。
690 = :
googleが世界中の無線LANアクセスポイントのMACアドレス収集してるよねw
691 = :
完全にJavaScriptの質問から逸脱している。
692 = :
だからなんだよ
自治厨は去れ
693 = :
去れとか言うのも自治厨だね
去ってくれる?
694 = :
詭弁乙
695 = :
696 = :
すまん、間違えた
697 = :
お前の間違いはそこじゃねーよw
自治厨であること自体が間違いなんだよ
699 = :
> (1) 煽り、コード制作依頼等、人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。公序良俗を守った応対を心がけてください
700 = :
>>628
慰安婦問題と一緒だね
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [97%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [97%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [97%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.136 + (1001) - [97%] - 2019/1/8 11:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.106 + (1001) - [97%] - 2013/7/20 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [97%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.107 + (1001) - [95%] - 2013/9/7 10:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [95%] - 2012/6/13 22:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について