元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.113 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-4のテンプレを読んだ上で質問してください。
■質問を書く上で
(1) 煽り、コード制作依頼等、人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。公序良俗を守った応対を心がけてください。
(2) 他の人に迷惑をかけるスクリプトの質問はご遠慮ください。
(ブラクラ、[戻る], [閉じる], [クリック] の妨害、画面占有など)
(3) 質問者及び議論を行う人はメール欄を空欄にし、名前にレス番を入れることを強く推奨します。回答者はなりすましを判断できませんので、なりすましが現れても自己責任となります。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合はhttp://validator.w3.org/ で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。>>2の質問テンプレートを活用してみてください。
(9) ライブラリ関連の質問は禁止ではありませんが、ライブラリスレで聞くとより回答を得やすいかもしれません。
(10) 時にはあなたが望む「答え」だけでなく、「意見」などが寄せられる場合もあります。
3 = :
■前スレ
+ JavaScript の質問用スレッド vol.112 +
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1383465702/
■過去スレ全集
http://www2.atpages.jp/mirror/2ch/javascript/
http://usamimi.info/~mirrorhenkan/2ch/javascript/ (閲覧のみ)
■テンプレ案
http://jsfiddle.net/fH4cC/31/show/
■関連スレ
ECMAScript デス 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1325448978/
【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1369444026/
【WHATWG】HTML5 Part4【W3C HTML WG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1329529892/
Webサイト制作初心者用質問スレ part237
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1380819516/
CSS初心者スレッド=12th=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1343429848/
Canvasについて語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1305093769/
5 = :
■各種仕様 (http://fiddle.jshell.net/vSqKr/33/show/#Link も参照 )
◆ Standard ECMA-262
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/ (ECMAScript 3 和訳)
http://www.ecma-international.org/ecma-262/5.1/ (ECMAScript 5.1 HTML版)
http://people.mozilla.org/~jorendorff/es6-draft.html (ECMAScript 6 有志HTML版)
http://kangax.github.io/es5-compat-table/ (ECMAScript 5 compatibility table)
http://kangax.github.io/es5-compat-table/es6/ (ECMAScript 6 compatibility table)
◆ HTML Standard (HTML5)
http://www.whatwg.org/specs/web-apps/current-work/multipage/
http://momdo.s35.xrea.com/web-html-test/spec/WD-html51-20130528/Overview.html (HTML5.1 部分訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/WebStorage-ja.html (Web Storage 和訳)
◆ Document Object Model (DOM) / CSS Object Model (CSSOM)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/DOM4-ja.html (DOM Standard (DOM4) 和訳)
http://www.w3.org/TR/DOM-Level-3-Events/ (DOM3 Events)
http://www.w3.org/TR/uievents/ (UI Events)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-ja.html (CSSOM 和訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-view-ja.html (CSSOM View Module 和訳)
◆ その他のWeb関連仕様
http://domparsing.spec.whatwg.org/ (DOM Parsing and Serialization - innerHTML等)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/XHR-ja.html (XMLHttpRequest 和訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/File_API-ja.html (File API 和訳)
http://www.whatwg.org/specs/ (WHATWGの仕様一覧)
◆ MDN (Netscape/Mozilla)
http://developer.mozilla.org/ja/docs
◆ JavaScript Garden (ja)
http://bonsaiden.github.com/JavaScript-Garden/ja/
◆ JSON (JavaScript Object Notation)
http://www.json.org/json-ja.html
◆ MSDN Library
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/yek4tbz0.aspx (JavaScript)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc427807.aspx (JScript)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc409712.aspx (DHTML)
7 = :
無理ぽ
8 = :
そうなんだ
9 = :
10 = :
粒子法で炎の描画って可能でしょうか
11 = :
知りません
12 :
>>10
作ったよ~
本能寺の変
http://jsdo.it/jagarikin/r2NU
13 = :
無関係なもんを貼付けるな
14 = :
15 = :
16 = :
17 = :
18 = :
19 = :
20 = :
21 = :
>>12
波とか水面のキラキラするやつってどうやります?
22 :
>>21
作ったよ~
http://jsdo.it/jagarikin/o9Ja
キラキラはしてないけど志村けんが夢から覚める時のやつ
23 = :
例え的確すぎワロタ
24 = :
--------html--------
<div>
<a href="#">
<img src="hoge.png" id="3" onclick="test(this.id)" />
</a>
</div>
<div>
<script type="text/javascript">
document.write("ここは" + hallid + "階です");
</script>
</div>
-----javascript-------
var hallid;
function test(id){
hallid = id;
......;
.........;.
........;
}
画像をクリックするとそのidを別の場所に表示させたいために、上のようなコードをかいたのですが、undifiedとなってしまいます。
解決策お願いします。
OS:windws7 ブラウザ:firefox
25 = :
>>24
解決策は教えない。
質問があるならどうぞ。
26 = :
>>25
少し内容を変えます
<a href="#">
__<img src="hoge1.png" id="1" />
</a>
<a href="#">
__<img src="hoge2.png" id="2" />
</a>
と2つ画像があったとして、例えばhoge1.pngの画像をクリックした場合
<table>
__<c:forEach var="m" items="${hallList}">
____<c:if test="${m.hallNum == 70}">
______<tr>
________<td>${f:out(m.floorNum)}</td>
________<td>${f:out(m.placeName)}</td>
______</tr>
____</c:if>
__</c:forEach>
</table>
この70となっているところを画像のid(1)にしたいのですが、何を入れればいいでしょうか。
27 = :
>>26
なんでJavaScriptじゃないもののことを
ここで聞くんですか?
28 = :
>>27
htmlでした
すいません
では何度もすみませんが、
>>24
の場合何をすればundifinedではなくちゃんとした値を
表示できるでしょうか。
29 = :
30 = :
Web制作版じゃこの程度だよ。
31 = :
>>26
JSPはサーバで動くじゃん
JSはクライアントで動くじゃん
手遅れじゃん
32 = :
jsから動的にhtml要素を追加する時の方法について質問です。
簡単にリンクを追加するだけ等であれば、createElement("a").setAttribute("href","http://~");と手動でdomを作ってもいいのでしょうが
複雑なhtml要素を動的に追加し、かつ追加した要素にイベントをセットする方法はどうすればよいでしょうか?
例えばjqueryを使うとして
$("<div>~~~</div>");で要素を内部的に作り
内部的な要素にfind("span.box>div.image>span.delButton>span,label").click(callback);
といった感じでイベントを追加したりし、対象にappendするのが正しいやり方なのでしょうか?
自分の中では
jsの中にhtmlコードを直接書くと、文字列のhtmlからdom解析をする必要があるのでコストが悪い。(のでcleateElement等を使って直接DOMを作るのが正しいはずだ)
そもそもjsの変数だとエスケープとか面倒だからしたくない
という理由ですっきりしないのですが、それはもうそういうものなのでしょうか?
33 = :
時間が気になるのなら時間計測してみればいいじゃん。コードでもたもた作るより
innerHTMLに文字列食べさせる方が速いことが多いのでは。HTML解析はブラウザの
速度に直接効くところだからかなりチューニングされてるよ。
36 = :
>>35
youtubeのwww_base_mod.jsに(0, m.fa)(a)みたいなイディオムがたくさんあるんだけど
(0,*)という評価にどういう意味があるんだろう?
なんらかのおまじないなんだろうけど、*がnullでもundefinedでも評価に関係なさそうだし
http://s.ytimg.com/yts/jsbin/www-vfllENEkm/www_base_mod.js
37 = :
>>36
わからん。
38 = :
わかった
39 = :
nodeにて実行
var m = {}, a;
m.a = a = (function(){console.log(this)});
------------------------
> a()
{ ArrayBuffer: [Function: ArrayBuffer],
Int8Array: { [Function: Int8Array] BYTES_PER_ELEMENT: 1 },
略
------------------------
> m.a()
{ a: [Function] }
------------------------
> (m.a)()
{ a: [Function] }
------------------------
> (0, m.a)()
{ ArrayBuffer: [Function: ArrayBuffer],
Int8Array: { [Function: Int8Array] BYTES_PER_ELEMENT: 1 },
略
40 = :
俺もわからんから勉強してきた
http://stackoverflow.com/questions/6577812/calling-function-with-window-scope-explanation-0-function
この例よりも、こうしたほうが俺はわかりやすかったわ
http://jsfiddle.net/AJ7K9/
m.fa(); ってするとオブジェクトmのメソッドとして実行されてるわけだが
(0,m.fa)() とすることにより、野良関数として実行してる、であってるかな?
41 = :
なんか勉強になった。使わないだろうけど。
42 = :
good partsに、特殊文字を文字参照するメソッドの作り方が載ってますが、
String.method('entityify',function(){
var character = {
'<' : '<',
'>' : '>',
'&' : '&',
'"' : '"'
};
return function(){
return this.replace(/[<>&"]/g, function (c) {return character[c];});
};
}());
これって
//特殊文字を文字参照に変換する
String.method('entityify',function(){
var character = {
'<' : '<',
'>' : '>',
'&' : '&',
'"' : '"'
};
return this.replace(/[<>&"]/g, function (c) {return character[c];});
});
でも動くんですが、何かダメでしょうか?
44 = :
>>42
どこが違うのかわからない
45 = :
よく見たらわかった。スレ汚しごめん。
50 = :
>>39,>>40
なるほど、そういう事なのね。 ありがとう!
>>40の解説読むと、メモリ消費量の最適化になってるのかな
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [100%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [97%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [97%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.133 + (1001) - [97%] - 2018/6/8 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [97%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [97%] - 2015/4/27 23:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.143 + (753) - [97%] - 2020/4/19 5:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について