のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,878人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレEmacs Part 48

emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : 名無しさん@お腹 - 2015/05/29(金) 02:33:45.06 .net (+57,+29,-28)
開発版使ってていちいちできねえ報告しにくるやつなんなの?
リリース版使えよ
どこまでお客様気分だよ
202 : 名無しさん@お腹 - 2015/05/29(金) 15:32:59.68 .net (+89,+29,-2)
え、何に対しての話だいきなり。
203 : 名無しさん@お腹 - 2015/05/29(金) 16:46:32.07 .net (+0,-27,-3)
>>197のEmacs 25のことだと思う
204 : 名無しさん@お腹 - 2015/05/29(金) 17:00:15.49 .net (+55,+28,+0)
>>193もだろう
205 : 名無しさん@お腹 - 2015/05/31(日) 18:48:37.41 .net (+1,-26,-29)
みんなはC-;らへんも平気でバインディングしてる?
206 : 名無しさん@お腹 - 2015/05/31(日) 22:11:22.46 .net (-1,-29,-9)
C-;はavyのキーバインドに割り当ててるよ。
emacs -nwは色々と面倒だとわかって、全く使っていないから気にしない。
207 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/01(月) 16:38:51.40 .net (+74,+29,-41)
>>202
> \cXでの文字クラス指定で判定するしか無いんでないかな。
あぁ、そうするしかないかもですね。
やっぱり自前で文字クラスを定義すんべか、
ありがとうございます(方言っぽい言いましがわからんw
208 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/01(月) 22:06:48.64 .net (-1,-29,-69)
Unicodeプロパティ自体はEmacs内でチェック出来るわけだから
半自動生成でプロパティに対応する文字クラスを定義するのは出来そう
209 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/02(火) 03:03:47.78 .net (+91,+29,-28)
Emacsを終了してもキルリングを記憶させておくのって愚かっすか?
あるいはダサいっすか?
210 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/02(火) 03:24:17.72 .net (+72,+29,-36)
たぶんファイルに記憶だろ
パスワードとか恥ずかしいコピペのダダ漏れせんようにな
211 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/02(火) 04:24:54.02 .net (+29,-8,-7)
>>210
わ、navi2ch使ってる感じっすか?
コピペなんかキルリングに入りませんってフツーw
212 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/02(火) 11:11:42.91 .net (+69,+29,-4)
>>209

 じぶんが便利なら
   いいじゃん

  みつを
213 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/05(金) 06:00:11.47 .net (+4,-29,-27)
run-at-time が発動されるまでの残り時間を取得する変数か関数はありますか?
214 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/06(土) 05:19:44.98 .net (+56,+28,-5)
じぶんで調べれば
いいじゃん

み○を
215 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/07(日) 07:09:39.80 .net (+7,-30,-152)
>>213
そういう変数や関数は無さげ。
次回実行予定時刻は run-at-time の返値(timer object)に含まれているのでそこから現在時刻を引けばいい。
明文化された仕様は見当たらないので詳しくは timer.el を参照。
http://git.savannah.gnu.org/cgit/emacs.git/tree/lisp/emacs-lisp/timer.el

(let ((timer (run-at-time "10 sec" nil (lambda()))))
(sleep-for 3)
(- (time-to-seconds (timer--time timer)) (time-to-seconds (current-time))))
;=> 6.999524354934692
216 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/07(日) 08:30:26.00 .net (+9,-30,-97)
emacs24です。インストールして立ち上げると以下のエラーがでる。ubuntu14.04LTSです。

Error while loading 50dictionaries-common: Symbol's value as variable is void: debian-aspell-only-dictionary-alist

エラー出ない方法がわからず困ってます。
217 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/07(日) 08:55:41.54 .net (+4,-30,-33)
>>216
ぐぐったら、dictionaries-commonパッケージのバグで1.22.6で直ってるってさ
ubuntuになければdebianからもらってくれば?

http://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/dictionaries-common/+bug/1427216
218 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/10(水) 17:53:33.43 .net (+3,-30,-116)
下の2つのサイト以外で .Xresouces とか windowsのレジストリ で変更できる
emacs の変数が紹介されてるサイト
もしくはemacsのコマンドがあれば教えてください
http://www.gnu.org/software/emacs/manual/html_node/emacs/X-Resources.html
http://www.emacswiki.org/emacs/MsWindowsRegistry

自分で調べた限りでは、上記サイトに紹介されているもの以外に
フリンジ幅を調整する LeftFringe と RightFringe ぐらいしか確認できませんでした。
219 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/10(水) 19:38:39.81 .net (+25,-29,-7)
cursor colorをbuffer localに変える方法ってありますか?
220 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/10(水) 19:57:52.47 .net (+47,+16,-5)
>>219
すいません、自己解決しました
cccというライブラリを使えば出来ました
221 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/11(木) 16:38:43.58 .net (+0,-29,-10)
>>215
すみません遅くなりましたが、ありがとうございました。
助かりました。m(_ _)m
222 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/14(日) 22:22:19.95 .net (+7,-30,-214)
gnupack で入れたemacsで emacs-clang-complete-async を導入したいんですが
emacs-clang-complete-asyncのmakeができません。llvm系は自前で最新版をビルド
してパスも通っているつもりです。
make時のエラーは、
/usr/local/lib/libclang.a(CIndex.o):Cindex.cpp~(関数名)に対する定義されていない参照です
というのが、大量に出ます。
環境は
win7 64bit
GNU Emacs24.5.1
です。
同じエラーを解決された方や、こうすればいいんでないの?という方がいれば
教えてください。
223 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/15(月) 02:32:09.09 .net (+2,-29,-15)
>>222
libclangは入ってる?
224 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/15(月) 10:21:44.56 .net (-1,-29,-3)
>>223
はい、/usr/local/lib/直下に存在しています。
225 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/15(月) 10:41:35.89 .net (+31,-29,-6)
ここはUnix板だから、NTEmacsスレとか他で聞いたら?
226 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/15(月) 10:45:54.99 .net (+61,+29,-3)
>>225
確かにそうですね。
NTスレのほうで聞いてみます。
ありがとうございました。
227 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/19(金) 14:51:03.46 .net (-6,-29,-5)
CEDET使ってはるひとおる?
228 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/19(金) 14:51:40.21 .net (+16,-30,-86)
初心者です。教えてください。
org file からパワーポイントのファイルを作成したいです。
org modeからC-x, C-eすると package error, PDF file wasn't producedとなってしまいます。
Tex Live, Beamerのインストールの仕方がわかりません。
なんでもいいので、よろしくお願いします。

Emacs 24.2.1, OSX Yosemite
229 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/19(金) 14:56:38.28 .net (+9,-29,-85)
226です。
packageのインストールの仕方もよくわかっていないのだと思います。
Emacsもupdateしようと、24.5.1をダウンロードしましたが、updateする方法がわかりません。
一番簡単なpackageの入れかたとかありませんか。
本当に低脳ですみませんが、どなたか手がかりを教えてください。
230 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/19(金) 15:07:57.21 .net (+4,-29,-48)
>>228
>>229
OSXの個別事情がかなり入ってるので、そっちで聞いたほうがいいかも

> Tex Live, Beamerのインストールの仕方がわかりません。
texliveのインストールはemacsに関係ないしね
231 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/20(土) 00:39:42.77 .net (-1,-29,-48)
texlive インストール

で検索する方が掲示板で質問するよりも簡単じゃないか?
232 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/20(土) 03:41:20.14 .net (+91,+29,-13)
低能じゃなくてめんどくさいだけだろ
教えろクソ共とか言うクソの方がかえって清々しいわ
233 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/20(土) 22:00:03.25 .net (+70,+29,-50)
>>232 教えろクソ
emacs関連で初心者が質問するところはどこがいいんでしょう?
知恵袋?それともここですか?(自己解決したけどまた疑問がでてきて
自己解決できないときのために)
234 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/20(土) 22:59:16.38 .net (+5,-30,-147)
>>228
あのMacTeXをダウンロードしてインストールしてください。
emacsを使う必要はないですから。texshopを使ってください
それからMacTeXはMac版のTeXliveなんですが、そのパッケージの
中には全て入ってますから。エディター(texshopやtexworks)も。
もちろんbeamerも。tikzも。
235 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/20(土) 23:06:00.15 .net (+3,-30,-143)
さっきまで悩んでたこと

.emacs.dにinit.elを入れて、そのなかにload pathを書いたのだけど、
M-x describe variableでload-pathとしたらinit.elの中に書いたディレクトリに
pathが通ってなかった。少し悩んで、設定ファイルとして.emacsを最初によみこんでしまう
から.emacs.d/init.elを読み込まないだろうとおもって、.emacsの名前を変えて、.emacsを
削除した。結果、init.elで付け加えたディレクトリがload pathという変数のなかに入るように
なった。
236 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/21(日) 18:37:59.73 .net (+3,-30,-81)
M-x info → Emacs → Customization → Init File → Find Init に書いてある。
その程度の話なら2chとか知恵袋とか以前に、ネットも要らない。Emacsの中だけで解決できるよ。
237 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 05:40:26.69 .net (+131,+29,-53)
希に職場でEditor談義になった時にEmacsの良さをうまく説明できない
分かってもらえなくても全然構わないんだけど、ああいう時は何をどう話せばいいのか
238 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 07:20:09.35 .net (-2,-30,-14)
ストールマンを熱く語る



_人人人人人_
> ホモ疑惑 <
 ̄YYYYY ̄
239 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 10:56:30.48 .net (+11,-29,-88)
>>237
vimに対してはヘンテコな独自スクリプトじゃなくてlispで拡張できる
他のエディタに対してはテキスト端末上でほぼフル機能が使えるって事じゃないかな
あとLinux上でCのプログラムを組む時は未だに最強なのは間違いない
240 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 12:05:54.38 .net (+57,+29,-55)
vimはvimscript以外にrubyだのpythonも使えるからなあ。

>あとLinux上でCのプログラムを組む時は未だに最強なのは間違いない
これ言ったところでvim勢ともめるだけだと思う。
241 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 13:09:36.12 .net (+69,+28,-6)
>>237
当然emacs使いだが、同じ状況で俺はemacsの悪口言いまくる
emacs lispはすげえ褒める
242 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 13:28:30.72 .net (+57,+29,-11)
自分の話なんかより、他でどんなことができるのかを
聞き出したほうがいいんじゃないのかな
243 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 13:39:52.05 .net (+75,+29,-33)
>>237
その程度の使い方しかしてないってことじゃね
別のエディタに乗り換えても困らないと思う
244 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 15:33:11.63 .net (+57,+29,-44)
他のエディタにも言えることだけどEmacsでしか出来ないことなんてないし
大抵の人は乗り換えて困ることなんてないと思うけどね
最初の学習コストかかるぐらいで
245 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 15:51:45.02 .net (+96,+30,-64)
リアルでemacsの話なんてまずしない
使ってる人はそれぞれ自分で勝手に使ってるから話すことなんてないし
使ってない人に教えても「エディタで? lisp?」とかなって
怪しいツールを駆使するスーパーハッカー扱いになって
プリンタの紙詰まりを直す係にされてしまうから
246 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 15:54:52.37 .net (+57,+29,-2)
君のとこではしなくても
するところもあるんだよ
247 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 15:57:33.12 .net (+93,+29,-27)
>>245
> 怪しいツールを駆使するスーパーハッカー扱いになって
> プリンタの紙詰まりを直す係にされてしまうから

すげえ笑ったww
248 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 19:21:02.94 .net (+91,+29,-36)
Calcで行列計算とか微積分とか色々数値計算が出来るからスゲー便利
専門家じゃなければこれで十分
249 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 19:50:59.63 .net (+47,+11,+0)
>>247
同じくww
250 : 名無しさん@お腹 - 2015/06/23(火) 20:46:04.42 .net (+41,+13,-19)
結局昔から使ってるからってのが一番多い気がする
Mule、Meadowの頃に結構普及したはずだからね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について