私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs Part 48
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>496はC-u M-x info RT
で見たいファイルについてパスを含めてファイル名を入れる
とすればinfoを色付きで見れます。RTでリンク先にジャンプもできます。
http://www.tk.airnet.ne.jp/nagae/jp/comp/mule/info.html
おさわがせしました。自己解決しました
で見たいファイルについてパスを含めてファイル名を入れる
とすればinfoを色付きで見れます。RTでリンク先にジャンプもできます。
http://www.tk.airnet.ne.jp/nagae/jp/comp/mule/info.html
おさわがせしました。自己解決しました
infoとか必死にいじってるのみるとそんな無駄なことやって消耗しちゃう人は大変だなーって思うね
>>503
UnixやMacこそが多様性じゃん。
枠の中で作業してる事には変わりないし、
ちゃんと使えばmacこそがEmacsになり得る。
そのくらい世の中にソフトウェアは溢れてるのに、
何時になってもEmacsという名前がついたものの中でしか生きられない。
病気かな?
狭い所が大好きな方なのかな?って思ってしまう。
Emacs以上にうまくやる方法沢山あるだろ。
わざわざEmacsの中でやらなきゃいけない理由何?
UnixやMacこそが多様性じゃん。
枠の中で作業してる事には変わりないし、
ちゃんと使えばmacこそがEmacsになり得る。
そのくらい世の中にソフトウェアは溢れてるのに、
何時になってもEmacsという名前がついたものの中でしか生きられない。
病気かな?
狭い所が大好きな方なのかな?って思ってしまう。
Emacs以上にうまくやる方法沢山あるだろ。
わざわざEmacsの中でやらなきゃいけない理由何?
>>505
Emacs以上にうまくやる方法を知らないから。
Emacs以上にうまくやる方法を知らないから。
Emacs使ってる人は、他を使っちゃいけない縛りがあると思ってるのか
教えてあげよう
そんな縛りはないのだよ
もうひとつ教えてあげよう
Emacs使ってないなら、このスレなんて見なくていいんだよ
教えてあげよう
そんな縛りはないのだよ
もうひとつ教えてあげよう
Emacs使ってないなら、このスレなんて見なくていいんだよ
度々こういう流れになるけどスレ自体の元気がないから煽りの反応が弱くてそのうちまた静かになる
>>500
> htmlやpdfは重くないのですか
いや、実際そんなに重くないでしょう
多分、本やネットの情報の受け売りのバイアスが強くかかっているのだと思うけど、
Emacsの他に、WEBブラウザ、PDFリーダ、端末、開発ツールあたりは、常用するくらいのバランス感覚は持つべきです
個人的に、Emacs lisp、libcの詳細なリファレンス情報は
info-lookup-symbolとかを通してinfoをよく使うけど、HTML/PDFがすぐに用意できるものについては
専らそちらの方を使うようにしています
あと固定ハンドルつけてもらえると、質問が見やすくなってありがたいのですが…
> htmlやpdfは重くないのですか
いや、実際そんなに重くないでしょう
多分、本やネットの情報の受け売りのバイアスが強くかかっているのだと思うけど、
Emacsの他に、WEBブラウザ、PDFリーダ、端末、開発ツールあたりは、常用するくらいのバランス感覚は持つべきです
個人的に、Emacs lisp、libcの詳細なリファレンス情報は
info-lookup-symbolとかを通してinfoをよく使うけど、HTML/PDFがすぐに用意できるものについては
専らそちらの方を使うようにしています
あと固定ハンドルつけてもらえると、質問が見やすくなってありがたいのですが…
>>514
突然どうしたの
突然どうしたの
>>505
自分はmac使ってるけど、直接設定を弄れたほうがわざわざ何かツールを
呼び出してGUIで設定を変えるという面倒くさいことするより遥かにいい
けど。emacsはおもしろい
macやunixのほうが多様性といってemacsに対峙するものとしてあげると
いうことは、shell scriptでも書いてやればいいだろうということなんですか?
ソフトはあふれてるというよりも、できるだけプリミティブな道具を
できるだけ少なく使ってやれればいいというのなら、そりゃあそうでしょうね。
自分はmac使ってるけど、直接設定を弄れたほうがわざわざ何かツールを
呼び出してGUIで設定を変えるという面倒くさいことするより遥かにいい
けど。emacsはおもしろい
macやunixのほうが多様性といってemacsに対峙するものとしてあげると
いうことは、shell scriptでも書いてやればいいだろうということなんですか?
ソフトはあふれてるというよりも、できるだけプリミティブな道具を
できるだけ少なく使ってやれればいいというのなら、そりゃあそうでしょうね。
M-x infoとすると
* YaTeX: (yatexj). Yet Another tex-mode for Emacs. (Japanese).
* YaTeX-e: (yatexe). Yet Another tex-mode for Emacs. (English).
* yahtml: (yahtmlj). Yet Another HTML-mode for Emacs. (Japanese).
* yahtml-e: (yahtmle). Yet Another HTML-mode for Emacs. (English).
とだけ出てきます。しかも選択してRTを押しても動きません。
Infoがyatexではなくてemacsのinfoを表示するようにさせるにはどうやれば
いいのでしょうか?
* YaTeX: (yatexj). Yet Another tex-mode for Emacs. (Japanese).
* YaTeX-e: (yatexe). Yet Another tex-mode for Emacs. (English).
* yahtml: (yahtmlj). Yet Another HTML-mode for Emacs. (Japanese).
* yahtml-e: (yahtmle). Yet Another HTML-mode for Emacs. (English).
とだけ出てきます。しかも選択してRTを押しても動きません。
Infoがyatexではなくてemacsのinfoを表示するようにさせるにはどうやれば
いいのでしょうか?
>>518
自分の環境でinfoがあるディレクトリを探して
(setq Info-directory-list
'(
; "/home/hoge/.emacs.d/elisp/org-8.0.7/doc"
"/usr/share/info/emacs-24"
"/usr/share/info"))
みたいに設定します
指定したディレクトリのdirファイルが使われます
自分の環境でinfoがあるディレクトリを探して
(setq Info-directory-list
'(
; "/home/hoge/.emacs.d/elisp/org-8.0.7/doc"
"/usr/share/info/emacs-24"
"/usr/share/info"))
みたいに設定します
指定したディレクトリのdirファイルが使われます
全部emacsでやれ! -> まちがい
emacsを一切使うな -> まちがい
必要に応じて使い分けろ!(必要だから全部emacsでやる、必要ないから一切使わない、も含む) -> だいせいかい!
emacsを一切使うな -> まちがい
必要に応じて使い分けろ!(必要だから全部emacsでやる、必要ないから一切使わない、も含む) -> だいせいかい!
>>522
その最初の2行は正しいと思うのだが問題はなんで
臨機応変に使い分けるなら、多様性が広がりソフトウェアが広まってるんだから、
わざわざemacsでやる時代じゃないんじゃないの?ってこと。
原始時代のハードウェアで鼻くそ塗れのキーボードとマウスつかってるなら別だけどw
最近のmacならemacs使うよりも、emacs上で使うであろう全ての行為を他のソフトウェアでやった方が早くできるよ。
わざわざ最新のOSの中でOSっぽく振る舞おうとしてるEmacsの中でなきかしようという行為が、進化してないというか、
止まってるよねw
時代は進化してるのに、
後もう少しパソコンが高性能になり、人間の時間を奪わないように効率化をはかったとしても
emacsでシコシコしてそう。
その最初の2行は正しいと思うのだが問題はなんで
臨機応変に使い分けるなら、多様性が広がりソフトウェアが広まってるんだから、
わざわざemacsでやる時代じゃないんじゃないの?ってこと。
原始時代のハードウェアで鼻くそ塗れのキーボードとマウスつかってるなら別だけどw
最近のmacならemacs使うよりも、emacs上で使うであろう全ての行為を他のソフトウェアでやった方が早くできるよ。
わざわざ最新のOSの中でOSっぽく振る舞おうとしてるEmacsの中でなきかしようという行為が、進化してないというか、
止まってるよねw
時代は進化してるのに、
後もう少しパソコンが高性能になり、人間の時間を奪わないように効率化をはかったとしても
emacsでシコシコしてそう。
なんで時代とか気にしなきゃいけないのかよくわからん
おれにとってEmacsが使いやすいから使ってるだけよ
おれにとってEmacsが使いやすいから使ってるだけよ
>>525
慣れる事による使いやすさと
本当に時間単位で早く物事を片付けられる使いやすさは別だからね?
飛行機できた時代に俺はボートが使いやすいからとかいう奴いる?
そりゃこもってボートシコシコ漕いでたらいつかは目的地につけるだろうが、
目的地に着く事が目的じゃなくて、
目的地に行くまでに根暗で恋愛もしないし時間も沢山あるからボートで漕ぐぞ!それが目的だ!
になってる根暗が多い気するんだけど、
気のせいだよね?
慣れる事による使いやすさと
本当に時間単位で早く物事を片付けられる使いやすさは別だからね?
飛行機できた時代に俺はボートが使いやすいからとかいう奴いる?
そりゃこもってボートシコシコ漕いでたらいつかは目的地につけるだろうが、
目的地に着く事が目的じゃなくて、
目的地に行くまでに根暗で恋愛もしないし時間も沢山あるからボートで漕ぐぞ!それが目的だ!
になってる根暗が多い気するんだけど、
気のせいだよね?
>>526
正しいと思うってのは思ってるだけで、
世間一般的にというか客観的に見た時は明らかに間違ってるって言いたいの。
お前ら人生一度しかないのに、
なんでEmacsで消耗してるの?
そんなに早く仕事こなせてるか?お前ら。
正しいと思うってのは思ってるだけで、
世間一般的にというか客観的に見た時は明らかに間違ってるって言いたいの。
お前ら人生一度しかないのに、
なんでEmacsで消耗してるの?
そんなに早く仕事こなせてるか?お前ら。
料理で言えばEmacsもその他のIDE等も調理器具の一つだよ
つまり、
(上手い事書こうと思ったけど思いつかん...)
つまり、
(上手い事書こうと思ったけど思いつかん...)
>>529
メインの仕事はIDEを使うことが多いが、単純なテキストエディタも必須だろ
別に単なるテキストエディタとして使うならemacsで消耗とかせんよ
単なるテキストエディタとしてemacsを選ぶのは、Windows/Mac/UnixあらゆるOS環境さらにssh経由の端末でも使えること
vimでもいいのかもしれんが、文字コード関連の取り扱いにemacsはいろいろ長所があるんでね
メインの仕事はIDEを使うことが多いが、単純なテキストエディタも必須だろ
別に単なるテキストエディタとして使うならemacsで消耗とかせんよ
単なるテキストエディタとしてemacsを選ぶのは、Windows/Mac/UnixあらゆるOS環境さらにssh経由の端末でも使えること
vimでもいいのかもしれんが、文字コード関連の取り扱いにemacsはいろいろ長所があるんでね
あのー、emacsは単純なテキストエディタじゃないけど。
Windows/Mac/UnixあらゆるOS環境さらにssh経由の端末でも使えること
↑
この条件にemacsは当てはまらないけど、、
若者が使ってるマシンはvi(m)はあってもemacsはインストールされてないよw
Windows/Mac/UnixあらゆるOS環境さらにssh経由の端末でも使えること
↑
この条件にemacsは当てはまらないけど、、
若者が使ってるマシンはvi(m)はあってもemacsはインストールされてないよw
何が言いたいかっていうと
VIMはその事に特化してて便利だけど、
Emacsは全てが中途半端で
なおかつ旧石器時代の道具。
VIMはその事に特化してて便利だけど、
Emacsは全てが中途半端で
なおかつ旧石器時代の道具。
>>535-537
UNIXマシンで何も無ければカスタマイズしてない生のviを使うぜ
でもなんの設定もしてないviじゃ限界があるから
必要に応じてemacsをインストールする
viしか使えない状況からカスタイマイズ済みのvimを使えるようにするのも
emacsをインストールするのも手間はかわらんよ
UNIXマシンで何も無ければカスタマイズしてない生のviを使うぜ
でもなんの設定もしてないviじゃ限界があるから
必要に応じてemacsをインストールする
viしか使えない状況からカスタイマイズ済みのvimを使えるようにするのも
emacsをインストールするのも手間はかわらんよ
客先のマシンにもインストール?
なんの設定もしてないviを限界なく使いこなすのがプロ
なんの設定もしてないviを限界なく使いこなすのがプロ
客先で何をやるか次第だな
必要に迫られれば生のviでコード書いたりもするけど
つねにそんなの使うのは時間の無駄でプロでもなんでもない
必要に迫られれば生のviでコード書いたりもするけど
つねにそんなの使うのは時間の無駄でプロでもなんでもない
Viを使わなきゃいけない旧世代のシステムなんてあるの?
むしろそっちからじゃないと金巻き上げる事が出来ないからカモってるの?
むしろそっちからじゃないと金巻き上げる事が出来ないからカモってるの?
最新のシステムだって機能絞ったサーバ用途向けとかにインストールしたマシンにはviしか入ってないだろ
>>543
ソフトウェア後進国の分際で偉そうな事言うなよ
ソフトウェア後進国の分際で偉そうな事言うなよ
Emacsを使うのが原始的で無意味とかそういう生産的でない話題はどうでも
いいんだよ。Emacsをどれだけうまく使うかとかEmacsの勉強だけを議論
すればいいとおもうよ
いいんだよ。Emacsをどれだけうまく使うかとかEmacsの勉強だけを議論
すればいいとおもうよ
単純に、GPLの世界を望むか、プロプライエタリの世界に囲まれるかの違いでしょ。
>>546
trampはほんとファイル編集するだけならまあ我慢できるけど、
外部コマンドと連動させようとか考えるとすんごい面倒であまり使いたくない
とくにクライアント側がWindowsだったりするとね
それにサーバ側にインストールしとくと便利な面もあるんだよ
サーバ側のscreenの中で起動しとけばクライアント落としてもずっと立ち上げっぱなしにできるとか
trampはほんとファイル編集するだけならまあ我慢できるけど、
外部コマンドと連動させようとか考えるとすんごい面倒であまり使いたくない
とくにクライアント側がWindowsだったりするとね
それにサーバ側にインストールしとくと便利な面もあるんだよ
サーバ側のscreenの中で起動しとけばクライアント落としてもずっと立ち上げっぱなしにできるとか
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 40 (1001) - [92%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 46 (984) - [92%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 38 (1001) - [92%] - 2011/11/29 0:01
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 31 (1001) - [84%] - 2009/10/23 10:31 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について