元スレEmacs Part 34
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
101 = :
What happen to author?
104 = :
shift+enterに何か割り当てたくて色々試していて
(global-set-key [S-return] 'hoge)
や、define-key global-mapを試してみても、うまく動作しません。
'hogeの部分はM-xから直で打てば動きました。
また、試しにwindows版で試したところ、windows版のバイナリではうまくいってしまいました。
UbuntuとEmacs 22.3でやってます。
何か助言をいただけたら
105 = :
>>101,>>100
メンテナーの Michael Olson 氏はこう言っている:
仕事で忙しく、時間が無い。
加えて、私は Muse を仕事中しか使用しておらず、
今の状態のままで十分だと思っている。
(ttp://blog.mwolson.org/tech/projects/emacs_muse_3.20_released.html)
メンテナーとしての意欲が無くなったという所が本心だろうな。
この際、Muse を完全に EoL (end-of-life) にして GNU Emacs
前線の開発に加わって欲しいものだ。
106 = :
>>104
この時間に吾に出くわしたのを幸運に思え。
(global-set-key (kbd "<S-return>") '<funcname>)
例:
(global-set-key (kbd "<S-return>") (lambda () (interactive) (message "iLoveZeno" )))
107 = :
>>104
Emacs 23.1 on Debian squeeze で出来たぞ。
108 = :
>>106
(kbd "<S-return>") を評価すると [S-return] になるから、
104 でも問題ないのでは?
109 = :
>>108
いかにも。
吾はそもそも >>104 の一行目しか読んでいなかった。
>>104
$ xbindkeys --key
を実行して、shift return を押してみろ。
結果をここに書き込め。
110 = :
22.3はwindows版で、動作させたい環境は22.2.1 + Ubuntu server 9.10でした。ほぼ関係ないかもしれませんが。
>>106
それでも駄目でした。そもそもキーが通っていないのかもしれないです。
xbindkeysは入ってなかったので、インストールと初期設定だけしまして、以下です。
すみません、server版でデスクトップ環境は入れていません。
$ xbindkeys --key
Could not open display, check shell DISPLAY variable, and export or setenv it!
PuTTY通してやっているので、こっちの問題かもしれませんね、ごめんなさい。
111 = :
>>110
ターミナルにもよるが、 emacs を -nw (no-window)
で動かしている場合、使用可能なキーバインドが限られる。
であるから、
> PuTTY通してやっているので、
といった情報は最初に書いておくべきだったな。
パティーは使用したことがないので詳しい事は言えないが、
根本的にそれが問題だろう。諦めろ。
112 = :
>>111
> ターミナルにもよるが、 emacs を -nw (no-window)
> で動かしている場合、使用可能なキーバインドが限られる。
なるほど。そんなことも。
後出ししてすみませんでした。解決したらまた来ます。どうもでした。
116 = :
しばらく wl 使っていたけど、semi/flimのインストールが面倒で
ここ二年くらいバージョンアップしていないなぁ。
無印gnusって、画像のインライン表示とかサマリのスレッド表示とかって
対応しているの?・・・って、今となっては当然なのかな?
そもそも何故 wl を入れたか忘れたくらいだから、
無印 gnus の機能が十分なら乗り換えてもいいかなと思ったり。
117 = :
putty越しにEmacsを使ってると、screenの素晴らしさに気付く。
「そんなんならVi使えよ」って思うかもしれないが、俺の.emacs.elと素晴らしいマイナーモードを手放す気にはなれない。
hjklは素晴らしいし、俺も確かに取り入れてるよ。でもな、ちゃうねん。それだけじゃ手放せないねん。
118 = :
やっぱ好きやねん
119 = :
大阪弁使ってるとアホっぽく見える
122 = :
フォントサイズを小さくするためには.emacsにどのように書き込めばいいんですか?
123 = :
何故環境を書かないんですか?
125 = :
ググレかす
127 = :
あ、要らない部分消したら直った
ググっても分からないから不便なまま一ヶ月も使ってた
Emacsで何回も眺めたのになぁ……
レス読み直したほうが分かりやすいとは此れ如何に?
>>125
氏ねw
128 = :
elisp関係の本でオススメのやつを教えてくだちい。
基本的にはマイナーモードをしこしこ書く予定でしゅ。
129 = :
るびきち先生って40代ぐらいじゃなかったのか
131 = :
SKKをEmacs内とXのIMとで辞書とか設定共通で使いたい場合どうしてる?
俺はUIMでuim.el使ってるんだけど、Emacs内で変換時にたまに
Emacs巻き込んで固まるんだよね。
C-gで直るときもあれば、そのままフリーズする時もある。
ちょっと前までこれくらいしかまともな選択肢なかったんだけど
今なんか新しいソリューションないのかな?
133 = :
>>130
日本語でおk。
書籍つってるだろうがボケカス。役にたたねぇ糞コテだな
134 = :
いまどきウェブ上リソース イコール ノット 書籍なんてどこの情弱だよ。
135 = :
>>133
URL提示された時点でさっしろよボケカス。
136 = :
自分の.emacsが1レスに収まる長さだったのなんて何年前までだろう。
137 = :
書籍なしでも大丈夫だよ。
心配すんな。がんばれ。
138 = :
>>134
普通そうなんだようんこやろう!
>>135
エスパーじゃないんですぅぅぅう
>>137
心配しちゃう。
139 = :
現状どのレベルかのもよるけどね。
>>23くらいのコードは書ける?
書けるならオンラインの情報だけで大丈夫だよ。
140 = :
>>139
リファレンス見ながらでいいなら書けるけど、あんま書けてる気はしない。
空いた時間で気が向いたら書く程度だから、書籍があるといいかなぁって思いました。
141 = :
>>140
なら書籍なしでも十分いけるよ。
あとは経験を積むだけだ。
142 = :
>>140
やさしいEmacs-Lisp講座、なんてどう?
143 = :
http://www.oreilly.co.jp/books/4900900192/
うぅむ・・・絶版か・・・。>>142も絶版かなぁ。
>>141
そ、そう?じゃぁ、もうしばらくWebでがんばっちゃおうかなぁ・・・。
144 = :
globalが頻繁に仕様変更するのでタグジャンプがしにくかったんだけど
そろそろ固定されたのだろうか
145 = :
>>116
どっちも昔から出来てる。スレッドはgnus発祥だそうだし。
1990年代後半に、本家gnusのMIME対応が駄目でmewユーザーが増えたせいで
日本ではgnusが普及してない気がするんだよなあ。あとはInfoが
巨大すぎるとか…
146 = :
gnusをセットアップすることを考えただけで胃がキリキリ
147 = :
正直もうメールはWebで良い・・・
wl より gmail の方がはやかったりする
148 = :
>>147
gmail使っていると、メールを書くときキーバインドでイラっとくることがある。
149 = :
>>128
優しい Emacs-Lisp 講座
メジャー・モードを作ろう
Emacs-Lisp without a Hustle
http://www.gentei.org/~yuuji/elisp/elisplec.html
150 = :
>>148
FiremacsとかChrome Keyconfig使えば?
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 54 (97) - [92%] - 2023/1/25 17:15
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 37 (1001) - [92%] - 2011/6/20 19:47
- Emacs Part 38 (1001) - [92%] - 2011/11/29 0:01
- Emacs Part 39 (990) - [92%] - 2012/2/9 19:45
- Emacs Part 33 (1001) - [92%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 32 (1001) - [92%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 31 (1001) - [92%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 35 (1001) - [92%] - 2010/9/19 17:01
- Emacs Part 36 (1001) - [92%] - 2011/3/1 5:02
- Emacs Part 45 (1001) - [84%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 46 (984) - [84%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 52 (984) - [84%] - 2021/5/13 1:45
- Emacs Part 51 (1005) - [84%] - 2020/3/26 18:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について