元スレEmacs Part 46
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
語り合いましょう。
GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
http://www.gnu.org/software/emacs/
EmacsWiki: サイトマップ
http://www.emacswiki.org/emacs/
前スレ
Emacs Part 45
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1391839128/
3 = :
いちもつ
5 = :
vim使って1ヶ月の素人だけど
emacsの良さってエディタ以外にもメールとかそういうのができるのがメリットと考えていいですか?
コーディング速度ならやっぱりvimのほうが早いですか?
6 = :
両方使って試してみたらいいんじゃない
人によると思うよ
7 = :
コーディング速度とかどのエディタでも対してかわらん
タイピングしてる時間より考えてる時間の方が長いから好みの話でしかない
8 = :
面倒なこと考えずに、キーバインドの好みで選ぶのが良い気がする
9 = :
vimスレとemacsスレに初心者質問を書いて煽られ・叩かれ始めるまでの秒数で決めろ
10 = :
>>9
現状を鑑みるに即煽られる方がまだ安心出来る気がするよ
三ヶ月ぐらいたってからようやくリアクションが返ってくるとかになりかねん
11 = :
>>5
好みでいいよ。
だいたい最初に触れたのがどっちかで好きになるエディタが決まる感じ。
12 = :
Emacs 24.3.1 で、時々 tramp がこの段階で1分くらい固まるのですが
回避策はありますでしょうか?
Tramp: Waiting for prompts from remote shell
放っておくと大抵は戻ってきますが、Emacs ごと落ちる事もあります・・
tramp + shell-mode がいい感じなので何とかしたいです。
よろしくお願いします。
13 = :
>>12
そのエラーメッセージでぐぐると回避方法らしきものがいくつかひっかかったよ
14 = :
>>13
ありがとうございます。
リモート側の .zshrc を見なおしたら今のところ大丈夫っぽいです。
PS1 に関数入れてゴテゴテやってたせい?かもなので、
これ外してしばらく様子を見てみます。
15 = :
helmって細かい所が結構進化してんだな
もっと早く乗り換えてれば良かった
これで後5年は闘える
16 = :
anythingから乗り換えると
Helmはどんな具合に良い?
17 = :
>>16
表示に細かい項目の追加
標準で機能がたくさん入ってる
設定の簡素化
かね
18 = :
>>17
ありがとう
時間作って移行してみる
20 = :
Emacsでエクセルみたいな
セルで電卓計算できるアプリって
ないのでしょうか
22 = :
org-modeって後方互換性ないの?
1年前にorg-modeからbeamerのtexファイルを生成させてたファイルで
最近のemacsで同じようにbeamer exportしたら
図とかtableとか生成できなかった
23 = :
ひょっとしてemacsでも
gnome2からgnome3でおきたのと
同じことおきてます?
mateみたいなforkを早めに作っておかないとまずいのでは?
24 = :
gnome なんか出てくる前からこんなもんだけど
25 = :
>>23
んじゃ作れ。
26 = :
>>23
話しが飛躍し過ぎだw
毎回ちょっとずつしか変わってないよ
org-modeだけは異常なほど精力的にバージョンアップしているから別格だ
30 = :
>>28
> Helm,IS,Undo-tree,Auto-Complete使用中です.
その辺外したらどうなります?
同じく 24.3.1 で、再現性は不明ですが、小さなファイルでもたまに数秒ほど
固まる事がありますけど被ってるのは Auto-Complete だけです。
31 = :
>>29
今からちょっと試してみます.
>>30
emacs -nw -q
で起動したら問題なく出来ました!
どのelが問題なのかもうちょっと切り分けて報告します...
32 = :
>>31
> Helm,IS,Undo-tree,Auto-Complete使用中です.
IS ってなんだがわからないけど beginning-of-line でフリーズするというな
ら undo-tree なのでは?
33 = :
cocoa emacsでsoralized-theme入れてみたんだけど
公式サイトのカラーよりちょっと薄い気がする。
mac標準のterminalにも適応してみたんだが同じように薄くて
http://joppot.info/2013/12/24/265
このサイトの手順に従ったら公式カラーに設定できた。
ただ、Emacsは薄ままで。
調べてみるとcontrastをhigh normal lowの3つから選べるオプションがついてるみたいなんだけど
どうやって設定すればいいかわかるひといる??
34 = :
>>28です.
全部のel消しても治らなかったのでinit.elを下から順にコメントアウトしていったら,
(global-linum-mode t)
が犯人だったみたいです.
行表示無いと結構不便なんですけどなんとか対処法は無いものか...
>>32
正確にはInertial-Scroll.elでした.
35 = :
>>28です.
同様の質問発見しました&24.3.92で解決しました.
http://stackoverflow.com/questions/19157777/emacs-line-numbering-performance
お騒がせしました.
36 = :
MSYS2を使ってWindowsの64bit版Emacsがビルド出来た
公式ビルドと違って最適化ビルドをしてるから、プラシーボ効果で体感出来る位速くなってる
ただ、幾つかそれほど深刻ではない問題はある
Windows版でもconfigure使ってビルド出来るのは、24.4の大きなメリット
37 = :
人柱になってやらんこともないからちょっとあげてみなさい
38 = :
http://github.com/chuntaro/NTEmacs64/blob/master/README.md
に、とりあえずだがMSYS2を使ったNTEmacs64bit版ビルド方法をアップした
明日バイナリもアップするけど、自分でビルドするのを推奨したい
(よく分からんやつのexeを実行したくないしw)
39 = :
間違った…↓こっちでした
http://github.com/chuntaro/NTEmacs64
40 = :
navi2ch終了かよ
ところで、navi2chスレどこ行った?
41 = :
>>40
次スレが立たない内に980越えて落ちたっぽい
navi2chが使えなくなるのは痛いな…
42 = :
なんで終了なの
どこ情報よ
43 = :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/
44 = :
>>43
ありがと
専ブラ作者の登録制と広告表示の強制か
navi2chていうより2chそのものがやばそうだけど
46 = :
>>29, >>30
24.2.1をPuTTYの先で使っていて、時々固まったけど、
(setq-default bidi-display-reordering nil)
したら、気にならなくなった。
47 = :
>>46
30ですけど効果ありました!
ありがとうございました。
48 = :
文字化けについて教えてくれ
init.elにエラーがあるときの表示がどうしても読めるようにならない
英語から英語にならないので訳が分からない
具体的には
byte-code("\306\307M\210\310........
load("......./.emacs.d/init" t t)
#[0 "^H\205\262^@ \306=\203^Q^@\307^H\.......
人には読めない3桁の数字で返されてしまう
Linux環境のEmacsの正しいエンコード設定はどうやれば
よいのでしょうか?
49 = :
> 具体的には
> byte-code("\306\307M\210\310........
byte-code て事はバイトコードなので、
init.elc 消してみたら。
init.el でなくて elc の方。
50 = :
遅くまで起きていてミスったらしい
Linuxの正常だった気がするdiredとeshellの方も\306\
などになってしまった
elcの方を消してから
いつもエラーが起きる作業の中でまずいことになったようだ
テンプレートのエンコード設定があったら教えて欲しい
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 40 (1001) - [92%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 36 (1001) - [92%] - 2011/3/1 5:02
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 48 (997) - [92%] - 2015/12/9 15:15
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 31 (1001) - [84%] - 2009/10/23 10:31 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について