元スレEmacs Part 51
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
前スレは落ちていないみたいだけど。
GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
http://www.gnu.org/software/emacs/
EmacsWiki: サイトマップ
http://www.emacswiki.org/emacs/
前スレ
Emacs Part 50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1482097785/
2 = :
次スレを立ち上げました。旧スレから利用してください
3 = :
>>2
乙
4 = :
>>1
乙
6 = :
>>2
やるじゃん
7 = :
http://www.reddit.com/r/emacs/comments/7rbzqx/rms_please_help_proofreading_the_emacs_manual/
redditに投げとるぞ...
8 = :
今更ながらSKKが流行の兆しらしい
確かに辞書鍛えると便利だよね
http://newsyo.jp/?p=4683
9 = :
>>8
だまされたwww
10 = :
可愛いから許す。
違う?
11 = :
許した
12 = :
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516240795/l50
13 = :
ctrlキー押しっぱで指つるからviに替えた
【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514129459/
15 = :
画面スクロールを滑らかにするのに何使ってますか? もしくはそんなもの入れない?
17 = :
>>15
滑らかではないけど、なんとなく気持ちよく、というので
(global-set-key (kbd "M-p") 'scroll-up-line)
(global-set-key (kbd "M-n") 'scroll-down-line)
18 = :
>>15
俺は、「C-,」「C-.」にscroll-up-line、scroll-down-lineを割り当てている。
それと、「C-l」(recenter-top-bottom)を使い慣れれば快適かも
19 = :
>>13
攣るとかは全然ないけど、さっき「なーんかキーボードが濡れてるなあ」
と思って手元を見たら、何故か小指の横が切れてて、
Ctrl, Shift, A, Z, S のキーが血まみれになってた。
20 = :
高級キーボード使ってたら最悪な気分になりそうだな
21 = :
26.xってリリースまだなんですかね
23 = :
>>21
Emacsって秘伝の設定ファイルでカスタマイズし過ぎているのもあって、本体がメジャーバージョンアップしてもあんまりメリットが感じにくいよな。
最近だとDllの読み込みとかWebviewが動くようになったこととか言われてるけど、俺は全く活用できてない。
24 = :
前スレの701なんだけど解決したからいちおう報告します
(which-key-add-major-mode-key-based-replacements
'yatex-mode
"\C-c y" "TeX用関数"
"\C-c y p" "PGF関数"
"\C-c y p g" "PGF設定"
"\C-c y t" "TeX Typeset"
"\C-c y x" "TeXソース編集"
"\C-c y x f" "ファイル初期設定")
みたいにすると YaTeX モードで \C-c と打つと y に「TeX用関数」続けて y を打つと p と t と x にそれぞれ「PGF関数」「TeX Typeset」「TeXソース編集」などと which-key のウィンドウに表示することができました
25 = :
>>23
むしろ自作のが動かなくなって焦ることが多い
まあそれ直すのも楽しいんだけど
26 = :
mac ports25.2でsmooth-scrollつかうと滑らかにはなるんだけど,トラックパッドでのスクロールがガクガクになる.類似品のsmooth-scrollingはなぜか機能しない.半スクロールを滑らかにつかいたいだけなのに...orz
27 = :
なにかの移植の、バッファ全体を縮小表示してくれるパッケージ名なんだっけ
29 = :
それです
30 = :
emacs日本語マニュアルの人
バージョン26も和訳してくれてるのでめっちゃ助かります
ありがとう
31 = :
ほんと助かる、ありがとうございます
俺が訳したら15年はかかりそう
32 = :
swoopを知って別世界になった
33 = :
26 はいろいろ削除
Appendix E Emacs 25 アンチニュース
http://ayatakesi.github.io/emacs/26.0.90/emacs-ja.html#Antinews
Emacs 26.0.90機能の不在による結果としての偉大なる単純さを、ぜひ堪能してください。
サポートを削除しました。
サポートされなくなります。
も削除しました。
コマンドは削除されました。
34 = :
冗談で言ってんのか、本気でアンチニュースの意味が分かってないのか
35 = :
なんか後者の気がする
ところで質問です。*Messages* には残さないでエコーエリアに aaa って表示するには
(let ((message-log-max nil))
(message "aaa"))
ですけど、逆にエコーエリアには表示しないで *Messages* だけに記録したい時は
どうすればよいですか?
36 = :
>>35
こうかな
(let ((currmsg (current-message)))
(message "aaa")
(let ((message-log-max nil))
(message currmsg)))
37 = :
Emacs本体のコード量で2009年と2010年に極端なスパイクがあるけど昔なんかあったの?
http://ftp.newartisans.com/pub/emacs/gitstats/lines.html
39 = :
>>35
そんなことよりエコーエリアに表示する秒数を短くしたい・・・
40 = :
>>38
argsをあれこれしなくても、単にmessageを直接applyして良いと思う
(defun my-no-echo-message (format-string &rest args)
(let* ((currmsg (current-message))
(result (apply #'message format-string args))
(message-log-max nil))
(message currmsg)
result))
41 = :
>>40
ありがとうございます、目から鱗です。
>>39
表示まで秒単位かかるってどゆこと?
42 = :
>>41
表示されてる秒数 でした ^^;
43 = :
>>37
2000年の急増もなかなか凄いね。
44 = :
>>34
疲れてる時にアンチニュース読んでると unless で混乱して
when に書き直してる時みたいな気分になる
45 = :
新しくてまだxcodeもいれていないMacに、brewをインストールしてupgradeしたら、xcodeもアップグレード、emacs25.3にも自動的に
アップグレードされておどろいた。
これからどうやってemacs.dを作ってそのなかにinit.elを作るんだろう?とおもってる。
普通に、home directoryに作っていいんでしょうか?
emacsについては/usr/local/bin/emacsに、リンクが入っています。
そのリンク先は、/Cellar/emacs/25.3/bin/emacs-25.3
となっています。
46 = :
初回起動したら$HOMEに勝手に作ってくれるよ
47 = :
>>46
ありがとう
今起動させて、emacs.dができたのを確認しました。
49 = :
Macで試すとあぶないかもしれない話な。
iPhone他をクラッシュさせる文字ってのがユニコード5個からなるらしくて
U+0C1C U+0C4D U+0C1E U+200C U+0C3E なんだそうだ。
この問題の考察ページにどんな文字か出てるんだがEmacsで表示すると形が少し違う。
4個めの U+200C (zero-width non-joiner)ってのを抜くと同じ形になるんだが
考察ページとEmacsのどっちが正しいのかわかんね。
50 = :
web-modeを使っているのですが、htmlに埋め込んだjavascriptのインデントが効きません。
どなたかご存じでしょうか
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 54 (97) - [92%] - 2023/1/25 17:15
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 31 (1001) - [92%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 52 (984) - [92%] - 2021/5/13 1:45
- Emacs Part 50 (978) - [92%] - 2017/12/29 18:45
- Emacs Part 53 (989) - [92%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 34 (1001) - [84%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 35 (1001) - [84%] - 2010/9/19 17:01
- Emacs Part 36 (1001) - [84%] - 2011/3/1 5:02
- Emacs Part 37 (1001) - [84%] - 2011/6/20 19:47
- Emacs Part 38 (1001) - [84%] - 2011/11/29 0:01
- Emacs Part 39 (990) - [84%] - 2012/2/9 19:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について