のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,365人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ武内P「起きたらひどい事になっていました」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - モバマス + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 934 :

  ・  ・  ・

魔王蘭子「はっはっは! よくぞ来た、勇者よ!」

魔王蘭子「仲間が何人居ようと、この私の前では無力!」


武内P「魔王神崎さん……!」

武内P「……確かに、私達は一人では無力かも知れません」


魔王蘭子「そう! 抗うのは無駄と言うもの!」


武内P「いえ……二人程、無力かも知れません」


魔王蘭子「は?」


武内P「ですが、必ず世界に笑顔を取り戻すと、そう、思います」

「一緒に、笑顔で!」

棺桶×2


魔王「えっ!?」

952 :

魔王蘭子「……ふっ! 仲間二人は、既に闇に飲まれたか!」


武内P「その話は……今、やめていただけますか」

「喧嘩する程仲が良い、とも言いますから……」

棺桶×2


魔王蘭子「汝ら二人で、この我に歯向かうとは、笑止!」

魔王蘭子「我が闇の魔力の前で、絶望に打ちひしがれるが良い!」


武内P「……高垣さん、私に『こいかぜ』を!」

「……」

武内P「『こいかぜ』が無ければ、魔王神崎さんに為す術無くやられてしまいます」

「……」

武内P「高垣さん? あの……『こいかぜ』をお願いしたいのですが……」

「……」


「その話、お受け出来ません」

953 = 952 :

「プロデュ……勇者が、アイド……魔王にだなんて、そんな……」

武内P「高垣さん……」

「なので、その話、お受け出来ません」

武内P「……」


魔王蘭子「そこな魔を使う者よ! 余計な気遣いは無用ぞ!」

魔王蘭子「今の私は、更なる漆黒の力を得た!」

魔王蘭子「……で、でも、『こいかぜ』中の勇者は効くかもしれない!」ワクワク


武内P「私を……信じて下さい」

「プロデュ……勇者」

武内P「……少し、耳を貸して頂けますか」

「内緒話、ですか?」

武内P「はい」


魔王蘭子「さあ、どうした! 怖気づいたか!」ワクワク

954 = 952 :

武内P「――」ゴニョゴニョ

「……なるほど」

武内P「この段取りで、お願いします」

「その……もう一度、確認を」

武内P「――」ゴニョゴニョ

「……な、なるほど///」

武内P「……段取りは、わかりましたか?」

「わかりましたが……もう一声」

武内P「すみません、もう、尺が残っていないので……」

「……わかりました。我慢します」

武内P「?」


魔王蘭子「話は済んだようだな! さあ、来るが良い、勇者よ!」ワクワク

955 = 952 :

「――『こいかぜ』っ」

ぽわぽわ~ん!


武内P「ぐうっ!? すべて壊れてしまう前に……愛が欲しい!」


魔王蘭子「あ、愛っ!?///」

魔王蘭子「ま、魔王は愛の力で白き天使へと覚醒を果たす!///」


武内P「く、苦しくて……溢れ出す前に!」


「――『命燃やして恋せよ乙女』」

ぽわぽわ~ん!


武内P「……」ジイッ


魔王蘭子「な、何!?/// こん大人の風情(かお)!?///」

魔王蘭子「あっ、見、見ないで……///」

魔王蘭子「た、ったた、たっ、たまら~~~ん!!///」

956 = 952 :

  ・  ・  ・

武内P「世界に、平和が訪れました」

部長「うむ、よくやってくれた勇者よ!」


「ねえ、蘭子に熱い視線を向けたって、本当?」

美嘉「アタシさ、そういう所で差をつけるの良くないと思う」

蘭子「我が友よ! 白き天使となった我は、あの視線を望む!」

「輝く世界の魔法を使わないと、いけませんか?」


武内P「……『じゅもんつかうな』」

部長「世界は救ったが、キミはこれから大変そうだねぇ」

武内P「はい……なので、今後の相談をしたいのですが」

部長「『いのちだいじに』」

武内P「!? 待ってください! その指示は、あまりにも!」


凛・美嘉・蘭子・楓「『ガンガンいこうぜ』」


武内P「『めいれいさせろ』! 待ってください!」


凛・美嘉・蘭子・楓「『いろいろやろうぜ』」


武内P「……!?」



そして伝説へ…

957 = 952 :

残り50切りましたね
いつまで書くかはわかりませんが、次は、


武内P「結婚するなら、ですか」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1510232193/


ここを埋め立てようと思います
このスレは他作品とか色々出して申し訳ない
おやすみなさい

958 :

乙 
すごいモチベーションだ

959 :

毎日楽しみにしてるゾ

960 = 952 :

>>871
書きます

961 = 952 :


 手を繋ぎたい。


「……!」


 今、アタシの頭の中はそんな思いでいっぱいになっていた。
 隣を歩くコイツは、何食わぬ顔で歩いている。
 その横顔が、ホントにいつも通りで……いつも通りすぎて、ちょっと憎らしい。


「? 城ヶ崎さん?」


 ヤバ、睨んでる顔、見られちゃったカモ。
 だけど、アタシはカリスマJKアイドル、城ヶ崎美嘉。
 とっさに笑顔を作るなんて、チョー余裕だし★


「んー? どしたの?★」


 逆に、急に声をかけてきてどうしたのー、なんて調子で言ってやる。
 そうしたらコイツは、いえ、なんて言いながら、小首を傾げてまた前を向いた。
 前を向き直してすぐは、コッチを向かないよね。


「……」


 じい、と、大きな手を見つめる。
 その左手にはカバンが握られていて、前後の動きはほとんどない。
 これって、チャンスじゃない?
 そのカバン重そうだねー、とか言いながら、手を添えちゃうの★


「……」


 その時、コイツはどんな反応をするんだろ。
 やっぱり、アイドルとプロデューサーのスキンシップは~、とか言うのかな。
 それとも、仕事に必要なものが入っているので~、とか?
 案外……案外、顔を赤くしたり……なんか、して。


「……」


 ……って、想像しただけで、アタシが顔を赤くしてどうするの!
 万が一にもこんな顔を見せるわけにはいかないから、帽子を深く被り直した。
 だって……ハズい、じゃん。

962 = 952 :


 前から、若い男の子達の集団が歩いてくる。
 もうすぐ事務所に着くのに、見つかったらちょっと大変カモ。


「……」


 だけど、アタシの隣を歩く大男に目が行ったみたい。
 何事も無くすれ違ったら、後ろの方から男の子達のはしゃぐ声が聞こえた。
 あー、うん、キミ達ー? メッチャ聞こえてるよー?


「アンタ、アイドルのアタシより目立つってどうなの?」
「……」


 さっきの人めっちゃデカかったなー、なんて、まだ聞こえてくる。
 コイツが見た目とは裏腹に温厚でなかったら、マジでヤバいっしょ。
 っていうか、むしろアンタが怒った所って見たコト無いカモ。


「申し訳、ありません」
「べっ、別に謝らなくて良いってば!」


 ちょっとからかったつもりなのに、コイツは謝ってくる。
 そんなんじゃ、プロジェクトでもまだ困ったりするんじゃない?
 ホント、アンタって不器用にも程があると思う。


「ちょっとからかっただけ★」


 ホラ、ありがたく受取りな!
 カリスマJKアイドル、城ヶ崎美嘉がアンタのためだけに笑ってウインクしてるんだからさ★


「はい……良い、笑顔です」
「うん、サンキュ★」


 そんな短いやり取りをして、また、無言で歩みを進める。
 ニへへ、良い笑顔だって、知ってるケド……こんなにハッキリ言われると、ちょっと照れる。


「……」


 カツカツ、と、革靴立てる音。
 コツコツ、と、ブーツが立てる音。
 その二つの音を聞きながら、アタシはまた、最初の思考に帰った。


 手を繋ぎたい、って。

963 = 952 :


「……」


 ケド、アタシは手を出しては引っ込めてを繰り返すコトしか出来ない。
 ちょっと伸ばせば届く距離なのに、ただ、ちょっと手に触れるだけなのに。
 ……こんな臆病なアタシを見たら、莉嘉はどう思うかな。
 動かない手を相手に、手が出ないだなんて……きっと、幻滅する、よね。


「……!」


 ――よし、決めた!
 あの角を曲がったら、手を繋ぐ!
 別に……手を繋ぐなんて、普通のコトだし!★
 変に意識する方がオカシイっていうか、なんか、そんなカンジ!


「……!……!」


 カツカツ、コツコツ。
 二つの音をメトロノーム代わりに、アタシはタイミングを図る。
 あと少し、もう少しで曲がり角。
 あっ、でも、角を曲がってすぐ手を繋ぐのって変!?
 曲がって、ちょっと歩いてからの方が良い!?


「……!?」


 ヤバい、どうしよう!
 ヤバいヤバい、もう、角を曲がっちゃうじゃん!
 っと、とりあえず――曲がってから考えよう!


「……!」


 曲がった……曲がったから、今度は手を――


「!?」


 ――って、いつの間に立ち位置が逆になってるワケ!?
 右……右手じゃん! 何も持ってない、右手じゃん!
 えっ、え、なんで!? どうして!?


「……!?」


 カバンをきっかけにするアタシの計画は、脆くも崩れ去った。
 もうすぐ、事務所に着いてしまう。
 ただ、手を握りたいだけなのに……本当に、うまくいかない。

964 :


「……」


 少し前を歩く、大きな後ろ姿を見る。
 その頭には寝癖がチョロッと立っていて、やっぱり抜けてる所あるなー、と思う。
 今だって、歩く位置が変わってなかったら、アタシと手を繋げてたのに。
 残念だったね、ホント!


「……」


 シャーッと、凄い速さの自転車が走り抜けていく。
 オフィス街だけあって、ああいうメール便の人はよく見かける。
 十分に距離は離れてるケド、その勢いは見ただけでわかる。


「……!」


 うん……やっぱり、勢いって大事だよね!
 それに、ちょっと相手が揺れる右手に変わっただけで諦めるなんて、アタシらしくない!
 最初に決めたコトをやり遂げるのが、アタシのやり方!★


「……」


 カツカツ、コツコツ……ドクドク。
 二つの靴の音に、心臓の音も加わってきた。
 LIVEの前の緊張感に勝るとも劣らない緊張に、アタシの手が震えている。


「……!」


 ――ダメ! ちょっとタンマ!
 マジで心臓が爆発しそうなんだケド!?
 ちょっと深呼吸……深呼吸させて!


「すぅ……」


 ゆっくりと、大きく息を吸い込んだ。



「――着きましたね」



「……はぁぁ」


 吸い込んだ空気は、力なくプヒュルルと抜けていった。

965 = 964 :

  ・  ・  ・

「……」


 プロダクションの敷地内のカフェで、アタシは突っ伏していた。
 行儀が悪いとは思ってるんだケドさ、仕方ないじゃん。
 アタシは、アタシがこんなにも臆病だとは思わなかったんだから。


「……」


 八つ当たりだとはわかってるよ。
 だけど、なんでアイツも急に立ち位置を変えるかなー!
 それが無ければ……もう! もう!


「……」


 明らかにおかしい様子のアタシに、からかうような声がかけられた。
 悪いケド、今のアタシは機嫌が悪いから。
 アンタ達の、オモチャになってる余裕なんか無いですよー。


「……」


 それに、今の情けない顔を見せるのは癪だ。
 こんな顔を見せたら、どんなからかわれ方をするかわかったものじゃないしね。
 アタシにも、カリスマJKアイドルとしてのプライドってものがある。
 ……ま、そのプライドも今はズタボロなんですケドね!


「……」


 何かあったのかと聞いてくるから、仕方なく答える。
 その時も突っ伏したまま、顔は上げない。
 ……そんなアタシに降りかかる、笑い声。
 良いですよー、笑えば良いジャン!


「……」


 は? アイツはどう思ってたか、って?
 立ち位置を変える理由なんて、考えたって、わかるワケ――



「っ!?」



 アタシが考えて辿り着いたのが、本当にアイツのそれと合ってるかはわからない。
 もしかしたら、考え過ぎかとも思うけど……正解であって欲しい。
 そうでなきゃ――この赤くなった顔を笑われた、割に合わない!



おわり

966 = 964 :

書くのは本当に楽しい遊びだと思うのです
そして、皆さんの発想が最初に比べて明らかにぶっ飛び壊れてきた
とても、いい傾向だと思います
おやすみなさい

967 :

おやすみー
アイドルに興味はありませんか?貴方は今、夢中になれる疲れからか、黒塗りの高級車に追突してしまう。

968 :

おやすみ
次は推理ものとかどうでしょう
下着盗難事件とかの

969 :

乙カレー
時事的にアイドル、ちっひ、常務にチョコ責めされるPとかどうだろ

970 :

ん?武内Pの下着が盗難だって?

971 :

玄関がチョコの山に埋もれて出勤出来ずに遅刻寸膳で必死に活路を見出そうとする武内Pの行く手を阻むうんたら

972 :

御猪口にチョコをちょこっとだけ、お願いします

973 = 964 :

締めになるぽいので、書きます

974 = 964 :


「もうすぐバレンタイデーだねー」


 プロジェクトルームで、誰かが言った。
 今日居るのは、ひの、ふの……、


「ねえ、皆はバレンタイデー、どうする?」


 ああ、数えてる途中だったのにわからなくなっちゃったよー。
 でも、バレンタインデーかぁ。
 バレンタインって、色々な会社が、色んなチョコを出すから楽しみなんだよね!
 でも、あんまり食べすぎるとプロデューサーさんに叱られちゃう。
 うう……でもでも、あのいい匂いには逆らえる気がしないよー!
 でも、そういえば――


「――プロデューサーさんって、甘い物は好きなのかなぁ」


 体は大きいから沢山食べそうだけど、甘い物はどうなんだろう。
 男の人って、甘いものは苦手だー、っていう人も居るよね。
 もったいないなぁ、甘い物って、あんなに美味しいのに!


「チョコって、食べるととろけて幸せな気分になるよねぇ」


 ただ甘いだけじゃなくて、ちょっとだけ苦味がある。
 だけど、それは苦いんじゃなくて、甘さを引き立たせてくれてるの。
 プロデューサーさんも、チョコを食べたら幸せな気分になると思う。
 えへへ、そしたら、今までの恩返しにもなっちゃうかも!


「いっぱいチョコを食べて、いっぱい幸せになって――」


 もしもチョコをあげたら、喜んでくれるかな?
 でも……ううん、きっと大丈夫!
 プロデューサーさんは甘い物は大好きだと思うの!
 美味しいから大丈夫!


「――笑顔で、喜んでくれるかなぁ」


 そう一人で呟く私に、視線が集まっていた。
 ええっ!? ど、どうしたの皆!?
 私、何か変なこと言ってたかな!?

975 = 964 :

かな子「ど、どうしたの皆……?」

未央「もしかして……今、無意識で言ってた?」

かな子「無意識って……ええっ、声に出ちゃってた!?」

「そりゃもう、ガッツリ出てたよー」

かな子「うぅ……さすがにちょっと恥ずかしいかも///」


智絵里「わ、わたしっ!」


かな子「ち、智絵里ちゃん? どうしたの、急に大声出して……」

智絵里「あ、えっと……」

CPアイドル達「……」


智絵里「今……かな子ちゃんが言ったの――」


智絵里「――とっても、素敵だと思う!」


かな子「……」

かな子「……えっ?」

976 = 964 :

http://www.youtube.com/watch?v=1w5URVEx_t0

かな子「私が言った事、って……」

「なーにトボけてるのさー」

かな子「えっ、えっ?」


智絵里「チョコだよ、かな子ちゃん!」


かな子「チョコ? もしかして……プロデューサーさん、に?」


智絵里「うんっ! 皆で、贈るの!」


かな子「ええーっ!?」

「もー、かな子ちゃんが言い出したんじゃんかー」

かな子「あれは、む、無意識だったんだよー!」

977 = 964 :

未央「ほうほう、無意識にチョコを贈ろうとした、と」

かな子「わ、私はただ、チョコを贈ったら喜んでくれるかなー、って」


蘭子「我が友よ! 汝の想い、我が魂を貫いた!」


かな子「らっ、蘭子ちゃん?」

蘭子「……しかし、壮大な曲を奏でるには、私はあまりに無力」

かな子「だ、大丈夫だよー。そんなに難しくないから」

蘭子「まことか!?」

かな子「うんっ♪」

蘭子「――ならば! 我に闇の饗宴をする力を!」

かな子「調理室が借りられると良いんだけど……」


卯月「す、凄いです! えと、蘭子ちゃんは何て言ってたんですか?」

美波「ええと……一緒に頑張ろう、かな?」

978 = 964 :

きらり「にょわー☆ きらりもぉ、Pちゃんにチョコを贈りたいゆ!」

莉嘉「アタシもアタシもー☆ あまーいチョコで、Pくんをメロメロに!☆」

みりあ「みりあもみりあもー! ねえねえ、一緒に良い?」

かな子「勿論だよー!」

きらり「み~んなで贈って、Pちゃんをハピハピさせるにぃ☆」

未央「おおっと! その皆には、私も入れて貰おうか!」

卯月「はいっ! 私も、プロデューサーさんにチョコを贈りたいです!」

かな子「うんうんっ、きっと……絶対、喜んでくれるよー!」


智絵里「かな子ちゃん……一緒に、頑張ろうね♪」

かな子「智絵里ちゃん……うんっ!」

「杏は面倒だから、試食係としてついて行こうかなー」


美波「――はいはーい! 皆ストーップ!」


CPアイドル達「えっ?」

979 = 964 :

美波「盛り上がるのも良いけど、一回落ち着こう?」

莉嘉「えーっ!? 良いじゃん!」

みりあ「うんうんっ! だって、すっごく楽しいんだもん!」

未央「みなみんリーダー! 盛り上がる許可を!」


美波「ダメです」


CPアイドル達「えー!」

美波「もう! もうすぐプロデューサーさんが戻ってきちゃうでしょ?」

CPアイドル達「……?」


美波「内緒にしておいて、ビックリさせたいと思わない?」


CPアイドル達「! それだ!」

980 = 964 :

美波「それに、今此処に居ないメンバーの子もいるし、ね」

卯月「確かに……凛ちゃんもアーニャちゃんも、クローネのお仕事ですし」

美波「みくちゃんも李衣菜ちゃんも……なつきちゃん、菜々ちゃんとお仕事中」

美波「……今、私達だけでやったら、後で怒られちゃうと思わない?」

CPアイドル達「確かに!」

美波「だから、プロデューサーさんには内緒にして――」


美波「――皆で、バレンタインのチョコを作りましょう♪」


CPアイドル達「おーっ!」

美波「も、もう! 皆、声が大きいったら!」

未央「いやー! しっかし、さすがみなみんリーダー!」

美波「あら? 今回のリーダーは私じゃないと思うな」

CPアイドル達「……」


CPアイドル達「……」ジッ


かな子「えっ? えっ?」

かな子「わっ……私がリーダー!?」

981 = 964 :

美波「うふふっ……ご指導お願いします、リーダー!」

CPアイドル達「お願いしまーす!」


かな子「むっ、無理だよ~! 私、リーダーなんて……」


「そんな事無いって。むしろ、これ以上の適任は居ないと思うよ」

かな子「あっ、杏ちゃ~ん!?」

智絵里「かな子ちゃん、わたしも、一緒に頑張るから!」

かな子「智絵里ちゃん……でも……」

智絵里「かな子ちゃんなら、絶対大丈夫だよ」

「そうそう。いつも言ってるじゃんか~」

かな子「えっ?」


智絵里・杏「美味しいから、大丈夫だよ!」グッ!


かな子「智絵里ちゃん……杏ちゃん……」

982 = 964 :

CPアイドル達「……」ジッ

かな子「……」


かな子「……うん! そうだよね、美味しいから大丈夫だよね!」

かな子「私、バレンタインのリーダー、やりますっ!」


CPアイドル達「いえーい!」

かな子「それじゃあ……」

CPアイドル達「……」ゴクリ

かな子「……」

CPアイドル達「……?」


かな子「とりあえず、お菓子を食べながら考えよう~♪」


CPアイドル達「……あはははっ!」

かな子「えっ? 私、何かへんな事言っちゃった!?」

983 = 964 :

  ・  ・  ・

「――ん、グループLINEが盛り上がってる」

加蓮「グループLINEって、シンデレラプロジェクトの?」

奈緒「それで? 何だって?」

「プロデューサーに、皆でチョコを贈ろう、ってさ」

加蓮「あの人……チョコとか食べるの?」

奈緒「確かに! むしろ、ハンバーグとか好きそうだよな!」

「まあ、食べるんじゃない」

「……へぇ、調理室が借りられたんだ」

加蓮「ねえ、凛。それって、私達が参加しても大丈夫かな?」

「? どうして、加蓮達が?」

奈緒「ほら、いつも凛がお世話になってますー、ってね!」

「ふーん……まあ、聞いてみるけど」


加蓮「大丈夫、凛のプロデューサーさんを取ったりしないから」

奈緒「そりゃそうだろ。そんな事したら、何されるかわからない!」


「ちょっと、二人共!?」

984 = 964 :

  ・  ・  ・

みく「にゃああ!? グループLINE、すっごく盛り上がってる!」

李衣菜「いやいやそんな……ってうわ、凄いねコレは」

夏樹「へー、何かあったのか?」

菜々「何か、盛り上がるような行事でもありましたっけ?」

みく「菜々ちゃん? もうすぐ、バレンタインデーだよ?」

菜々「はっ、そうでした!? い、いや、覚えてましたよ!?」

菜々「覚えてましたけど、縁遠いイベントだ――た、楽しみですねー!」

李衣菜「皆で、プロデューサーにチョコを渡すみたいだね」

みく「調理室も借りて……って、参加者多いにゃ!?」

夏樹「ハハッ! そりゃまた、お前達ってホントロックな事するな!」

菜々「ナナも……青春時代を思い出しますねぇ」


夏樹「――なあ、アタシも参加して良いかい?」

菜々「はいはーい! ナナも、参加したいです!」


みく・李衣菜「!?」

985 = 964 :

李衣菜「なつきちがチョコを作るの!?」

夏樹「だりー、よーく聞きな」

李衣菜「えっ、何?」

夏樹「人が、やらないと思う事をやる……」

李衣菜「! それは――」


李衣菜・夏樹「――ロックだ!」


みく「……菜々チャン?」

菜々「ぎくっ!? ナナは、17歳のジェイケー! JKですよ!?」

みく「でも……それなら、確かにチョコ作りは楽しみだよね!」

菜々「そ、そうですよ! 他意なんかありませんってば!」

みく「なんだー、菜々チャンがPチャンの事好きなのかと思ったにゃ!」


菜々「危なああい! それは、とっても危険な発言ですよ!?」

986 = 964 :

  ・  ・  ・

アーニャ「――ハラショー!」

奏・文香・ありす「!?」

アーニャ「……イズヴィニーチェ、すみません」

「それは構わないけど……どうしたの、珍しいじゃない」

ありす「はい。急に大声を出すなんて、普段は無いのに」

アーニャ「理由は、アー、もうすぐバレンタイデー、ですね?」

ありす「そうですね。最近、いっぱいお店にチョコが並んでます」

アーニャ「なので、プロデューサーに、皆でチョコを贈ります!」

アーニャ「とっても沢山……きっと、凄く、喜んでくれる♪」

「ふぅん? ちょっと、その話、詳しく聞かせてもらえる?」

アーニャ「ダー♪ プロジェクトだけじゃない、です」

ありす「凄いですね……でも、わかる気がします」

「ええ。だって、彼ってばとってもチャーミングだもの」

987 = 964 :

アーニャ「良ければ、皆も、アー、一緒にどうですか?」

ありす「でも……私がチョコを贈って、喜んでくれるでしょうか」

アーニャ「ダー! 絶対、喜んでくれます!」

ありす「ぜ、絶対ですか?」

アーニャ「アリスは、可愛い♪ だから嬉しいのは当たり前、ね?」

ありす「は、はい……///」

「ふふっ、ホワイトデーには、甘いキスのお返しを期待出来るかしらね」

「……ところで」


「文香? さっきから、持ってる本が上下逆さまよ?」


文香「!?」ビクゥッ!

「嘘よ」

ありす「文香さんも、一緒にチョコを贈りましょう!」

文香「あ、ありすちゃん……ですが……」

アーニャ「フミカは、可愛い♪ きっと、喜んでくれます♪」


「……また、さっきと同じ流れをやるつもり?」

988 = 964 :

  ・  ・  ・

美嘉「……はっ? えっ?」

美嘉「シンデレラプロジェクトに、クローネ……」

美嘉「他にも……ええっ!? こんなにいっぱい!?」

美嘉「……っていうか」


美嘉「完全にお祭り騒ぎになってるじゃん!」


美嘉「……はぁ、アイツも大変だねー」

美嘉「まっ、バレンタインデーだし、しょうがないか★」

美嘉「……うわっ、また参加者が増えたし!」

美嘉「こりゃ、アタシも参加しなきゃカリスマJKアイドルの名が廃るっしょ!」

美嘉「だ、だから別に、特に意味はないんだからね!?」


「……おーい、ゆいに言い訳されても困っちゃうんだけどなー」

989 = 964 :

  ・  ・  ・

「かな子ちゃーん! どうすれば良いのー!?」


 また、助けを呼ぶ声。
 調理室に充満するチョコの香りを楽しみながら、そこへ向かう。
 ああ、今のチョコ美味しそうだなぁ!


「これはね、こうすると綺麗な形になるんだよー」


 一個だけ、お手本をやって見せてあげる。
 すると、キラキラした目が私に向けられる。
 えへへ、ちょっと照れちゃうなぁ。


「やばいわ! 焦げるわ! やばいわ!」
「だからあたしは言ったのに! 絶対無理だって!」
「チョコに、ちょこっとだけだから大丈夫かと……」


 ああ、大変! すぐに行かなきゃ!
 そう思った矢先、待って、と呼び止められる。
 振り返ると、私が作ったお手本を参考にした、綺麗な形のチョコが鼻先にあった。
 う~ん、とっても甘い香り!


「はい、お礼! ちょっと早いけど……ハッピーバレンタイン!」


 ハッピーバレンタインと返し、パクリとそのチョコを口に入れる。
 口に入れた瞬間から溶け出すそれは、幸せが凝縮されていたかのよう。
 それが‘さっきから何度も続いていて’私は、今幸せそのものになったみたい!


「食べ過ぎかも?……ううん、美味しいから大丈夫だよね♪」


 それに――とっても、楽しい!
 皆でお菓子作りをするのが、こんなに楽しいと思わなかった!
 誰かが――プロデューサーさんが幸せになるのを願っての、皆でのチョコ作り。
 バレンタインデーだけじゃなく、他の機会にも出来たら良いなぁ。


「かな子ちゃん……とっても、幸せそうだね♪」


 うんっ! 私、いまとっても幸せだよ~♪

990 = 964 :

  ・  ・  ・

「ハッピーバレンタイーン!」


 プロダクションのエントランスホールに、大勢の声が響き渡った。
 ズラリと並ぶアイドル達が、それぞれ手にチョコを携えている。


「み、皆さん……!? これは、一体……!?」


 そのあまりの光景に、プロデューサーさんはすっごく驚いてるみたい!
 うふふっ、頑張った甲斐があったなぁ。


「ショコラリーダー!」


 誰かが、私の背中をトンと押した。
 って、待って待って!? 何も言うこと考えてなかったー!


「三村さん……?」
「あの、えっと……ハッピーバレンタイン、プロデューサーさん!」


 とりあえず、私の分のチョコを渡そう!
 ……と、言っても、私の分のチョコは小さい。
 とっても上手に、美味しく出来たと思って味見してて……気付いたら残り二つになっていた。


「……ありがとう、ございます」


 その、小さな二つをプロデューサーさんは優しい手つきで受け取る。
 二つだけど……ラッピングした方が良かったかなぁ。
 あっ、今食べてくれるんだ! えへへ、数は少ないけど、自信作なんですよ!


「どうですか?」
「はい。とても美味しいです」
「良かったー♪」


 残りの一つもどうぞ!
 と、思ってジッと見てたら……えっ、プロデューサーさん?
 皆が見てる前で、あーん、はさすがに恥ずかしいんですけど……。


「美味しいから、大丈夫です」


 ――そうですよね! それじゃあ、いただきま~す♪


 口の中いっぱいに広がる、幸せの味。
 なんだか、皆がすっごく大騒ぎしてるけど……それは、きっと幸せの前触れ。


 皆、ハッピーバレンタイン♪



おわり

991 = 964 :

ギリセーフでしたね!
寝ます
おやすみなさい

992 :

おー、綺麗にまとまった
お疲れ様でしたおやすみなさい

993 :


初めて綺麗な三村さんを読んだ気がする

994 :


汚い成分チャージはもう少しかな?

995 :

こんなくだらないもん最後まで読んでくれてありがとう


貼り忘れ

武内P「大人の魅力、ですか」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1510490903/

武内P「便秘、ですか」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1513243315/


次埋め立て先

武内P「結婚するなら、ですか」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1510232193/

996 :

把握
埋め立て先のその後の話とか読んでみたいです

997 = 995 :

次も色々遊んでみたいですね!
残り少なかったから書けませんでしたが面白そうなのがいくつもあったので

998 = 995 :

埋めちゃおう

999 = 995 :

埋め


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - モバマス + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について