のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,080,782人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】時空が「量子もつれ」から生じる仕組みを解明 東大★2

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 = 546 :

    >>550
    未来での選択で変化が起きたことをどうやって確認すれば良い?

    553 = 546 :

    >>551
    シンクロニシティがある状態の時に起きる事を認識できたのだけど、
    これが過去現在未来の変化の謎に関する基準になるのじゃないかなーって思ってるんだよね。
    シンクロニシティは過去との一致なのか?未来として選択(過去の変化)をしたのか?
    ではそれを認識していない時(現在)は何なのか?

    554 = 535 :

    光子一個レベルなら遅延選択実験とかだろうが、マクロレベルの話を聞いてるんだよねえ、たぷん。
    しかし、一足飛びに考察するのは無理があるんじゃない?
    意識と量子効果にどういう関係があるのか。
    認識が確認すれば、過去は確定という人もいる。名古屋大学の谷村省吾さんとか。
    それに対して、このスレでの反論は、猿の認識では確定するのかと。ゴキブリの認識では確定するのかと。
    だから、過去の確定なんて幻だというのがこちらの見解。
    そこらあたりの確認からなんじゃないだろうか。

    555 = 535 :

    俺が思うに、すべて重大な勘違いをしてると思うんだよ。
    時空は、ある時間、つまり現在のことだけど、もっている。場所もある場所を持っている。
    時空は、そういうあり方しかできない。
    しかし、弱測定が垣間見せる収束前の世界、つまり時空の範囲外の世界は、
    時間は過去から未来のあらゆる時間を持っている。でも、変化出来ないから、それは時間のない世界だ。
    場所も同じ。あらゆる場所を持つというのは、場所のない世界。ゼロ次元の世界。
    意識は、時空の外の世界の覗き窓なんだよな。ある瞬間、ある特定の場所を切り取ってくる。
    だから、確定はない。実体は時空の内にないから、確定のしようがない。
    時空の外の世界のありさまは、弱測定が教えてくれる。

    556 = 546 :

    >>554
    単に観測したら過去が確定というなら、深い山奥にある洞窟は、
    今まで誰にも観測されたことがないはずなのに、
    何故何万年も前から変化(鍾乳石の成長や物質の変化の跡があったり)
    しながら存在しているのか?という疑問があるけどね。

    だれも観測してなかったのに誰がそれを計算してたの?って話もある。

    557 :

    見える見えない、測れる測れない・・は、存在、不在、の証拠には、なれない。
    量子論が、因果律を捨てるなら、その先に余命は、無いでしょう。

    「相対性」と「因果律」のテストを受けている。

    558 :

    何で意識の話になるの?

    559 = 546 :

    >>558
    わからない人は、意識と何の関係があるのか、時が来るまでわからないだろう。

    意識の疑問から、量子の振る舞いに対する疑問をこれだけ出せるんだよぉ。
    それは新たな展開につながるんだよ。
    興味あるなら頑張って「意識」から磨きな^^
    ないものを求めたって数字にもならんよ。

    560 :

    意識が時空の外の世界とかはポエムでしょう。おもしろいけど。
    それと「観測」という言葉を曖昧に使いすぎ。別に人間は神様じゃないんだから人間が知ってるかどうかで現象に差異が生まれるなんて人間中心主義もいいとこ。

    561 = 557 :

    測定速度が、光速を越えないからといって、
    被写体が、その位置に、はたして有るのかどうか・・

    観測者の方が加速して、質量との相対速度を得ても、
    その止まっている質量は、増大していく測定になる・・

    562 = 535 :

    量子力学をくつがえす弱測定

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXBZO62862680Q3A121C1000000/

    だが量子力学が語るミクロな世界では、同じものを同じように測定しても、毎回違う値が出てくる。

     例えば同じ光源から同じ方法で発射した光子は、毎回異なる場所に行き着く。位置や運動量などの値は測定によって飛躍的に生じ、もともと物体に備わっているものではないとされる。

     ところが最近、測定結果から遡って過去の値がどうだったかを推定することは可能だ、との新しい考えが徐々に広がってきた。

    563 :

    ホログライフィというより回転のぞき絵みたいなもんかもしれん。

    564 = 548 :

    物理エネルギーも時空も、精神エネルギーも意識空間も、ホログラム的情報世界で起きてる
    現象の反映に過ぎず、そういう意味では幻影なのです。

    そして、その境界で一種のキメラのような「量子現象」というものが現れる。
    そう考えると、「量子もつれ」という、物理的エネルギーや時空の秩序に反するような情報相関が
    現れる理由も自然に理解できる。

    まさに、マトリックスの映画のようなものと思って差し支えない。

    ユングのいう「集合的無意識」も、そのようなシステムの下で、物理的時空を超え
    人間の意識が相互作用してると考えれば、自然に理解できる。

    565 :

    未来少年A君とB君はお茶の水博士から袋を一つずつ貰いました
    一方には赤い玉、もう一方には白い玉が入っています
    A君とB君はスタートレックに乗って真逆の方向に旅に出ます
    そして100億光年離れた場所に行き、相手の球の色を当てなければいけません

    A君は袋をこっそり見ました
    白でした
    A君は「B君は赤持ってる!」

    というのと何が違うのか?

    566 :

    自由意志が死んだ日

    567 :

    >>565
    玉じゃなくて、回転するコインのイメージ

    量子もつれコインを回転させておく
    片方が回転を止めたときに裏側が出たとき、もう片方も裏が出ている
    超かんたんにいうとこういう感じであってるのかな???

    これなら情報が過去に戻って最初から裏だった過去になるといかいうアホなこと考えなくてもいい

    568 :

    粒子Aと粒子Bがぶつかれば、その瞬間においてはAとBが互いに観測しあった状態になる
    その後、粒子Bと粒子Cがぶつかれば、やはり一瞬だけBC間で観測状態ができる
    一度観測されれば状態が収束し、そこからまた状態が発散する

    例えば人間の脳細胞を作っているすべての粒子が、まったく同時に互いを観測することは不可能だろうけど
    おおむねは「つい最近観測しあった粒子」のつながりで脳は構成されている
    だから確定した系として一個の意識が活動できる

    量子レベルの反応に比べると、脳はとてつもなく大きくて、とてつもなく動作が遅い
    そうでなければ動作できないシステムなんだから当然の要請だろう
    先に意識があってそれが確率を収束させている、というのは誤り
    確率が十分収束できるようなスケールじゃないと意識は活動できない、という制限があるんだと思う

    569 :

    量子は未来を知っている
    http://www.nikkei-science.com/201401_052.html

    だが実は「個々の粒子は,未来において自身にどのような測定がなされるかをすでに知っている」。そしてそれに合わせて,自らの量子状態を準備している。
    私はそれを今知ることはできないが,未来においてある特定の測定をした時にのみ,遡って見いだすことができる

    570 :

    >>567
    >片方が回転を止めたときに裏側が出たとき、もう片方も裏が出ている
    量子の場合は、その量子状態に、つまりその玉の回転に影響を与えずに
    測定することは出来ないんじゃないの?

    571 :

    .

    .   *** 利根川進ちゃんは、自由意志は幻想と説くがノーベル賞賞金は独り占め ***

    免疫遺伝学の分野で世界に先駆ける発見をしてノーベル賞を受賞した利根川進ちゃんですが、最近は
    あの理研で、脳科学の記憶関連の分野に進出して、この分野での新発見に意欲を燃やしておられます。
    その脳研究の中で利根川進ちゃんは、人間の自由意志は錯覚であり幻想であると明確に述べられています。

    そうすると利根川進ちゃんが、世界に先駆ける発見をしてノーベル賞を受賞したこの業績は、
    人間の自由意志は幻想である場合でも、利根川進ちゃんの特段の才覚や特段の努力だけで、この発見を
    したことになるのでしょうか。 つまり、人間の精神内界を否定しても個人的業績になるのか。

    .   *** 利根川進ちゃんは、この矛盾を分かった上でノーベル賞賞金は独り占め ***

    言葉を変えれば、人間の自由意志は幻想である場合でも、世界に貢献した発明発見はやはりその個人に、
    与えられるべきでしょうか。 人間の自由意志は幻想であり、なおかつ人間の自律主体も幻想である場合、
    それはまさしく自動ロボットと同じであり、その自動ロボットの大集団が社会を構成する場合に、

    一体の自動ロボットが、ロボット社会に特別な貢献をしたからと言って、その一体の自動ロボットだけを
    賞賛する事があるでしょうか。 自動ロボットには自由意志は想定されませんから、
    自動ロボットには、外界からの因果的影響を遮断するような自発行動は無い筈ですが、

    ある一体の自動ロボットが今までにない新規概念の発見をした場合に、その自動ロボットはその発見を、
    周囲環境から独立していても成したと考えられるでしょうか。 ← ( 特にここは重要な部分 )

    自律主体や自由意志を持たない自動ロボットが新規概念による発見をしたのであれば、それは当然ながら
    関与する周囲環境とは分離不可分であり、外界からの連綿と続く被影響の総和であって、
    その被影響の総和によって “ 全く偶発的に “、その新規発見は成されたと考えるべきでしょう。

    .

    572 = 569 :

    >>570
    弱測定なら出来る。

    573 :

    団地妻・量子
    時空のもつれ

    574 = 531 :

    もうポエムっうか、キチガイスレだなw

    575 :

    A。自由は錯覚であり幻想である
    B。意思は錯覚であり幻想である
    C。自由意志は錯覚であり幻想である
    全部正しい?

    錯覚であり幻想である私(利根川進さん)の自由意志は、それが錯覚であり幻想であると主張する。
    ということですか?

    人間が自己プログラミングする自立したコンピュターと見なせるのなら、いい仕事したコンピュター
    は賞賛されてもいい?

    はたして、自己プログラミングは錯覚であり幻想?
     

    576 :

    このスレは意識高い系に乗っ取られました

    577 :

    韓国人はうんこ大好き

    http://book.harikonotora.net/r/147/all

    578 :

    http://mmgeispo.blog.fc2.com/blog-entry-2484.html
    ↑これのトップ画像だけど、あの指をこっちに向けられると
    「言い知れぬ 恐怖心 みたいなもの」を
    感じてしまうのはなんでだろう? 私だけ?

    原爆の子像style →

    /nox/remoteimages/d1/20/80796a60519403db4ce87ed3cc95.jpegはまやねん語録 →
    /nox/remoteimages/f7/0e/c4f369e4fa0801a9284247063251.jpegそりゃあ
    原爆ピカドンを言いたいがためにわざわざ変換やカモフラ入れて、
    (三大珍味)トリュフ スパイダー ローリングサンダーと表現し、
    例の最初のポーズも真グルのほうはそのまんま斜め向くよりも、
    ゴマカシにもなり かつ あの指=銃口をこっちに向けて内心ぷぎゃあああできる
    現在のスタイルを選択したんじゃないのー
    仮に斜め向きの小像のポーズを100%シンクロさせたら、
    今頃テレビ出れないどころか、君らがネトウヨと呼んでからかってる
    沢山のお友だちがイベントなりで殺しにくるだろwww そゆこと(☆∀☆)


    だから みんなも!

    勇気を出してさ!!

    日之丸街宣女子に続けー!!!


    http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/f371f380a3391a025a4f9ff77dd1dae7
    ★http://dream-theater.org/temp.files/temp.html
    http://ff2ch.syoboi.jp/?q=8.6

    579 :

    アインシュタインが局所性にこだわったのは
    宇宙が決定される範囲を、せいぜい光速で届く範囲に限定したかったんだと思う
    光速で届かない範囲のことはまだ決定されていないから、宇宙全体では自由意志が存在しうる

    だからハッブルが立証するまで宇宙の拡大は認めていなかったし
    局所性を否定しうるコペンハーゲン解釈に対抗して、量子もつれなんていう概念を編み出した

    今回、その量子もつれこそが時空の構成要素だと提唱されたことで
    アインシュタインの「頭が良すぎてやらかした」伝説がまたひとつ増えたことを、本人が聞いたらどう思うんだろ

    580 :

    世界五分前仮説は有り得る
    量子は未来から過去へ遡る
    次の瞬間から、量子は未来から過去へとは遡らない
    そういう改変も有り得る

    581 :

    光より速いものはないなんてのは
    式も根拠もない、ひらめきだったわけで
    思うだけなら数式とかいらんな

    582 :

    無知は物理を語るな

    583 :

    もはや、誰も大栗さんが発見したことを話していないという。意識とか全く関係ない。まあ、日本人なんてこんなもんだよね。

    584 = 521 :

    うるせえ、最新の物理学、宇宙論は実学ではないということだ。
    パッパ、マッマのお金で遊んでいけて大層幸せな人生だな。

    585 :

    幸せなら良い事だ

    586 :

    >>583

    何も重要なことは発見していないよ

    「量子の非局所性」と「ひもの非局所性」をかけて、適当なパラメーター値を選べば、「当然に」時空を計算できる
    この「適当なパラメーター値群」の一つを見つけたかも、という程度の話

    しかし、この話の全ては、「ひもの非局所性」という観測不可能なアド・ホックな仮定にかかっている
    ようするに、観測不可能なアド・ホックな仮定を「信じるか?信じないか?」という信仰の話

    587 = 540 :

    未来も過去も全て決まってると考えれば、あらゆる不自然にも説明がつく。
    別に未来が過去を書き換えたわけじゃない。
    最初からそういう筋書きを神に見せられてるだけ。

    唯一の問題は、それじゃ人生何も面白くないってこと。
    でもイスラム教はこういう考えだけどな。

    588 = 535 :

    なんで過去も未来も決まってる、などという話になるのか。
    なにも決まってはいない。
    時空の外には、過去と未来のすべての可能性が保持されていると考えられる。
    そこから選択されたものが、時空に現在の事象として現れる。
    これは、早い話が、なにも決まっていないという意味にほかならない。
    アハラノフは未来の終末は決まっていて、その途中のプロセスは選択出来るという考えのようだ。
    が、終末だけは一つに定まっているという根拠は薄弱としかいいようがない。
    宇宙の終末もまた、途中と同じく無限の可能性のままと考えるべきだろう。
    要するに、なに一つ決まっちゃいないどころか、過去すら決まっていない、を通り越して、過去を確定する方法すら存在しない可能性が高い。

    589 :

    引きこもると前後左右、過去現在未来も分からなくなるのか、辛そうだ。

    590 = 535 :

    みんな大栗さんのこと話してるということすら、分からんかね。
    宇宙は空っぽだって話。
    そして、ノーベル賞級ではあるが、なんでそのレベルで止まるかねと。
    時空の外は、目の前にもあるじゃんか。そこまで踏み込めよと。

    591 = 535 :

    認識が過去を確定するというのなら、アリンコの認識に確定してもらいましょう。
    過去はホントに確定できるのか?

    592 = 535 :

    時間には現在しかない。
    過去は記憶にあるだけだ。

    593 = 535 :

    5分前なんて存在してない。
    時間には現在しかない。

    594 :

    引きこもりが壊れだしたなwああ元々壊れてたからこその引きこもりだよなw
    時空の裂け目にでも落ち込んで帰ってくるなよ、実社会では養いきれんぞキティの引きこもりなんて。

    595 = 585 :

    芸術的ですらないゴミポエム

    596 = 535 :

    5分前があるというのなら、戻ってみせてくれよ。
    どこにあるんだ?
    過去なんぞない。記憶にあるだけだ。

    597 :

    中教審はノーベル賞撲滅を旗印にするようだな。

    中高での学業での競争無くして、ノーベル賞など一件も生まれない。
    大栗先生だって、激しい競争があったからこそ頭角を現して結果を出すことができた。
    ノーベル賞学者は全員そうだ。

    どうやら日本の将来を破壊したいようだ。

    598 :

    ノーベル賞級って騒いでるの日本だけじゃないのかね?さらに言えば2ちゃんだけ。
    実際のサイエンスコミュニティではどうなのよ?

    599 :

    >>598
    ノーベル賞とか言ってる奴ら、ただの冗談だろ。
    本気で言ってるような馬鹿はいない……多分ね。

    600 :

    ナッシュが死の直前に「興味深い方程式」と言ったのはこれの事なんだろ?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について