のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,369,046人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理学】世界初、熱電変換物質の性能を高める仕組みを解明

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    広島大大学院の宇田川真行、高畠敏郎両教授(物性物理学)らの研究
    グループは、熱エネルギーを電気に変える熱電変換物質について、その
    性能を高める仕組みを世界で初めて実験で解明した。

    自動車や発電所の排熱から高い効率で発電する「夢の物質」への第一歩。
    有力な省エネ技術として期待される。

    熱エネルギーを電気に高い効率で変えるには、熱電変換物質の熱伝導率を
    下げ、電気だけを通しやすくすることが最大のポイント。
    これまで、熱電変換物質を構成する原子の不規則な運動が熱伝導率を低下
    させることは知られていた。しかし、具体的にどう運動すれば熱伝導率が
    下がるのかは未解明のままだった。

    宇田川教授らは昨年末、レーザー照射による光の散乱を活用し、熱電変換
    物質の原子の動きを観測。かご状に配列した複数の原子がつくる枠の中で、
    別の原子が非中心の回転をするほど、熱伝導率が低下することを突き止めた。

    さらに回転運動が起きる原因は、複数の原子がつくる枠が膨張するためである
    ことも確認。バリウム、ガリウム、スズの化合物がつくる枠を人為的に膨張させ、
    熱伝導率を半分に下げることに成功した。

    今後は企業などとの共同研究を通じ、熱伝導率を下げる仕組みを応用。
    高い変換効率性能を持つとともに、実用化可能な低コストの熱電変換物質の
    開発に取り組む。

    ソース:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200805310036.html
    画像:中国新聞 2008年5月31日

    http://www.hiroshima-u.ac.jp/dircate.php?dir_id=0&lang=ja&id=3944&fl=nif&sel=0
    広島大学HP掲載記事

    ※依頼スレ#619より立てました

    2 :

    後の太陽炉開発の布石である

    3 :

    教授う~!一杯ひっかけたの?

    4 :

    どのくらい性能を高めるのか、一切、数値がない記事。評価できないじゃん。

    5 :

    >>4
    >>1を読めよ、物質中の原子がどのような動きをすれば効率が上がるか、
    それを解き明かしたのだ。材料を開発した訳じゃない。
    材料開発はこの理論を元に、そうなるような物質を作る事になる。

    これまでは、作ってみたら性能が良かった悪かった、だったのを
    こういう原子配列なら、性能が上がるよね、どうやってそう作ろうか?
    に変わる訳だ。

    6 :

    車のエネルギー効率を良く見積もって30%程度とすると ロスの多くは熱だから
    70-80%くらいに上がるのかな リッター30キロくらいは走りそうだな

    8 = 5 :

    >>7
    ごめん。レスしたのが間違いだった。

    9 :

    >>7
    バーカ

    10 :

    さりげなく日本は物理学得意だよね

    11 :

    >>7
    詳細が知りたければ、ジャーナルを読めつーことでしょ
    これは一般向けの発表

    あとこれは、基礎研究だから具体的な数字は出せないと思うよ

    12 :

    >>7
    の馬鹿さ加減に嫉妬

    13 :

    物質によって効率の向上は異なるから何とも言えん罠
    性能を最大に近づける方法がわかっただけで

    15 = 13 :

    無次元性能指数で調べるといい
    単純には熱伝導率が50%になると性能は2倍になる
    ただし、熱伝導率を低くすると別のパラメータも変化して
    思うように性能が上がらないのが熱電変換材料の難しいところ

    16 = 4 :

    >>13
    >性能を最大に近づける方法がわかっただけで

    なら、その理論値は出ないの?

    17 = 12 :

    研究発表:酸素を入れると火は激しく燃焼することが分かりました。

    生徒「先生、それはどのぐらい激しく燃えるんですか!?」

    18 = 13 :

    >>16
    個々の物質(ていうか正確には組成?)については理論値を計算はできるんじゃないかな
    誤差がどのくらい出るのか知らないけど

    ただし、この研究ではそんなことは目的じゃないけど

    19 = 4 :

    >>17
    これある意味、全うな問答じゃネ? 「激しく」じゃ分からんじゃん。
    オレのバカさ加減を例えてるなら、相応しくない。

    20 = 4 :

    >>18
    >ただし、この研究ではそんなことは目的じゃないけど

    でも、記事じゃ「有力な省エネ技術として期待される」って煽ってるし。

    21 = 13 :

    >>20
    広島大学HPにはそんなこと書いてないし、新聞記者が勝手に書いたんじゃね
    そういうこと書いたほうが読者の食いつきいいだろうし
    真実は知らないが

    22 = 4 :

    >>21
    だから、記事について言ってるだけだよ、>>4は。

    23 :

    こうやるとこうなるから、理想の動きをする物質考えるか

    ってこと?

    24 = 13 :

    ああ、すまん、何かずれてるのか俺
    何故、数値がないと評価できないのか俺には分からんからこれ以上答えようないや

    25 = 4 :

    >>24
    まぁ、答えて貰おうとは思ってないけど、「すごいって煽るんなら数値だせよ」
    っていう記事への注文だったんだけどね。

    26 = 13 :

    >>23
    大体そんなところだと思う、作るの難しいだろうけどね

    >>25
    そう思ってたならなら最初からそう書けばいいのに
    数値でなくてもすごいと思うけど

    27 :




    >熱伝導率を半分に下げることに成功した

    28 = 5 :

    >>19
    理系の研究って先生に教えを請う訳じゃないからなぁ、
    もちろん、ご指導ご鞭撻は必要なんだけど。

    >>17
    な感覚って小学校の延長でパパママに代わって知識教えてくれるのが先生
    って事だよな、この感覚で高校生になってる人には説明するのが難しい世界だと思う

    29 = 4 :

    >>26
    そう書いたつもりだったんだがダメだったんだな。
    例えば「核分裂の連鎖反応で大きなエネルギーが発生します」って言われても、
    せいぜい白熱電球程度かなって想像する素人だから、概略数値が欲しい。

    30 = 5 :

    でもニコニコで、名物講師が化学教えてるのをみたら、
    まるで英単語教えるような感じ、まるで歴史教えてるような感じで、
    最近はあんなのが理系に進んでしまうのか?って思うとしょうがないのかも。

    31 = 4 :

    >>28
    っていうか、「激しく」は「燃焼速度」とか、そんなんで説明すべきじゃ?
    酸素が何をするか知らない人には。

    32 :

    >>25は ゆとりの馬鹿

    やっと話が理解できて 自分が馬鹿なことを言っていたことに気づいたが

    プライドを守ろうと必死

    教えてもらったらお礼ぐらい言えクズ!!

    33 = 4 :

    >>27
    それでは熱伝変換の性能を直接倍上げるのか否かは不明。

    34 = 4 :

    >>32
    あんたのプライドが大きすぎるんじゃネ? 記事については依然納得してないよ。

    35 = 9 :

    釣針太杉w

    36 :

    熱からのエネルギー回収99%ならORヴェルトールも夢じゃないな!

    37 = 4 :

    オレは研究内容にイチャモンつけてるんじゃなく、
    大げさに言えば「メディアが煽るなら根拠も説明しろ」ってことだし。

    39 :

    大昔から言われているラトリングだろ。
    世界初でもなんでもないよ、マスゴミさんwww

    40 :

    超効率の良いベルチェクーラーができるという朗報ですか?
    それとも外惑星探査の探査機の電池が、今より長持ちする?
    教えて偉い人

    41 = 5 :

    でさぁ、この発見って、よく考えたら、広く熱伝導率の問題に応用出来るよな。
    耐火断熱煉瓦の結晶構造とか、これまで手探りだったものを、見通し明るく頑張れる。

    下手したらノーベル賞物に化けるかも知れない。

    と言うことで、理論物理学の人と共同研究を始めた方が良いと思う。

    42 :

    で、ドラえもん開発の進捗状況はどれほどかね?

    43 = 39 :

    だから~
    公知なんだってwww

    44 :

    物理は全然わからないけど、使ったエネルギーは何処に消えてゆくんですか?

    45 :

    数値言われてもよー分からんな
    家庭で使う電気の何日分かで言ってもらわんと

    46 :

    悲惨なゆとりの居るスレはここですか?

    47 :

    日本は物性強いし、高エネルギー物理も頑張ってるし、
    今も、結構物理イケてるよねー。

    48 :

    研究成果が素晴らしいことであることと、
    新聞記者が無駄に誇張をしているクソ記者だということはわかったw

    熱電変換の効率を上げるには、この成果を利用して
    最適な結晶構造を突き詰めるってことになるのかな?

    49 :

    日本は物理とか強いみたいだけど、逆に弱い分野って何?

    50 :

    廃熱利用って,そんなに意味のあることなの?

    エロいひと,教えてください.


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について