のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,120人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 72

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    552 = :

    winXPです。
    Apache2.2.9 PHP5.2.6です。
    拡張子htmlでもphpが動いて欲しくて、
    下記の記述をhttpd.confにしましたが、
    動いてくれません。どうすれば動きますか?
    教えてください。
    AddType application/x-httpd-php .php .html

    553 = :

    >>552
    そりゃhttpd.confの設定が何かおかしいんだろ
    普通にphpは動くの?
    .htaccessはちゃんと使えるの?
    もし使えるなら.htaccessで
    AddType application/x-httpd-php .html
    というのをルートにおいてみ

    554 = :

    リスタートした?

    555 = :

    >>551
    コンパイルオプションでlibxml2があるかどうかもチェックした方がいいかもな(phpinfo)
    組み込まれてなかったら諦めて代替を検討
    組み込まれていても読み込まれていない可能性がある、この場合はdl()でロード出来るか確認(dom.soやdom.dll)

    556 = :

    >>553
    phpinfo.phpの中にphpinfo();を記述しています。
    phpinfo.phpは正常に見れます。

    逆に変なのは、httpd.confの中に
    AddType application/x-httpd-php .php
    ではなく
    AddType application/x-httpd-php .html
    とした場合でも、

    phpinfo.phpが正常に見れます。

    557 = :

    いろいろググっても、
    拡張子phpの動作は出来ても、
    拡張子htmlでphpを動かす例が
    見当たりません。

    558 = :

    とあるサーバーで、apacheハンドラで、.htaccessを.cgiに関連付けしたらそれ以降500エラーになった。
    エラーログは
    /home/hostingg/public_html/.htaccess: </Files>AddHandler> directive missing closing '>'
    こんな漢字です。これってやっぱ関連付けしたのが悪かったんですかね。

    559 = :

    >>557
    だからリスタートしたのかよ

    561 = :

    >>559
    はい、リスタートではなく、
    より強力はストップ→スタートをしています。

    562 = :

    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。

    563 = :

    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。
    より強力はストップ→スタートをしています。

    564 = :

    より強力なストップ→スタートをしています。

    いじめないでよ

    565 = :

    ログでちゃんと再起動できてるか確認できる?
    サービスから直接ストップ、スタートしたときと動作同じ?

    566 = :

    AddType application/x-httpd-php .php
    の記述が無くても
    phpinfo();
    は見れる。

    どこのサイトも
    phpinfo();が見えて
    おめでとうございます!
    って書いてあるけど、
    ちと、違うんじゃねーか???と思う。

    拡張子htmlでphpが動く実績の環境が知りたいです。

    567 = :

    >>566
    普通は見れねーよ
    やっぱ違うconfいじってんだろ

    568 = :

    > やっぱ違うconfいじってんだろ

    それは、ないと思うなぁ

    569 = :

    >>555
    レスありがとうございます。

    ◆xml
    libxml2 Version 2.6.16
    とありました。これは大丈夫そうです。

    ですが、折角教えていただいたdl()関数はSafe Modeの為動きませんでした。
    これはもう代替を検討しないといけないのでしょうか・・・orz

    570 = :

    >>568
    エラーになるように適当な文字入れてリスタートしてみては

    571 = :

    じゃあ.phpでやればいいんんじゃないか?
    なんでだめなん?

    572 = :

    >>570
    後でやってみますが、間違ってはいません。

    573 = :

    >>571
    ユーザにphpで動いてるのを知られたくないからです。

    574 = :

    少なくとも、>>566のように書いてる人の話は信用できないから
    全部疑ってかかるしかないんだよ。

    575 = :

    >>569
    あら、残念
    代替案を立てるしかないね(PEARで互換性のあるものを使うとか)
    それか、サポートに聞いてみたらどうだろ
    DOM使えんのかゴラァって

    576 = :

    >>574
    ちょっと待ってください。
    解決ができそうです。

    577 = :

    >>575
    泣く泣く該当する処理部分をSimpleXMLに差し替えました。
    SimpleXMLは使ったこと無かったけども、ラッパーメソッド用意していた為、
    差し替え作業自体は数分で終わりました。(データはまだ検証中ですが・・・)

    これでまたPHP5依存度が上がりましたorz

    今回の件は結果は微妙でしたけども、
    サーバー選びの注意事項、PHPについて良い勉強になりました。

    お答えくださった方、ありがとうございましたっ!

    578 = :

    ものすごい初歩的な質問なのですが…
    phpファイルで別のphpファイルを読み込ませて擬似フレームページを作っています。
    それで、読み込む先のファイルのhtmlの記述の仕方について質問です。
    現在、読み込む先のファイルは、<head>やら<body>やらすっとばして、
    <body></body>の中に相当する部分のみの記述で作っています。
    これには何か問題はあるでしょうか?
    本当にスレタイに沿いすぎた疑問ですみません。

    579 = :

    >>578
    別にないと思うけど。
    質問とはちょっと方向違うけど、俺なら読みこまれるHTMLを.htaccessで隠したりはする。

    580 = :

    >>579
    そういう秘密主義は、時として原因不明の悲劇に見舞われるよ。俺の経験則上。

    581 = :

    >>578
    各パーツを分割する手法はテンプレートエンジンとかでも良く見るから問題ない
    ちなみにincludeで呼ぶとphpとして実行されるから、意図しない「<?」には注意
    fileとかその他のラッパーならそのまま出力されるから問題なし

    582 = :

    >>578
    最終的に出力されるhtmlで考えればおk

    583 = :

    皆さんありがとうございます!特に問題ない、というか、
    このやり方の方が適切のようで、安心しました。

    584 = :

    まぁhtmlタグの中に入れ子でhtmlタグがあって大丈夫だと考えるほうがおかしいわな。

    588 = :

    浦島太郎は実は三浦半島出身です。

    589 = :

    ユーザにphpで動いてるのを知られたくないからです。

    意味がわからん。
    なんで?あんたサーバー公開でもするの?
    Winで?
    まあいいけど、そんなことも自分でなんとかできないようじゃ
    難しいんじゃないの?
    こちらも情報がたりないんだよね。
    推測でもの言っているし。
    あとPHPで作れるのがしられるとなにかまずいの?
    そっちが気になる

    591 = :

    マニュアル嫁

    594 = :

    じゃぁそのcryptで取得した文字列をさらに、unpackしたりしたらどうですか。
    長いけど。

    $a = 'hogehoge';
    $a = crypt($a);
    $b = unpack('H*', $a);
    $encoded = $b[0];

    596 = :

    >>595
    無理だろ。
    function( test(arg) )として定義したtest.phpを
    include('test.php');
    して、
    test(1234);
    と引数付きで呼び出せばいいと思うんだが。

    597 = :

    PHPで認証システムを作ってるんだけど
    複数のアカウントに同時のログインできるようにするときの処理が
    いまいちうまく作れません。

    どの本を見ても、クッキーが上書きされるような作りになってるので
    ブラウザを二つ開いて片方はAさんとしてログインしても
    もう片方でBさんとしてログインすると 両方ともBさんになってしまう。
    これはいけないですね。どうしたらよいでしょう。

    599 = :

    >>596
    インクルードした時点で変数も引き継がれてしまうので
    わざわざ引数をつける必要性が無い


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について