私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.99 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>393
自分の理解不足を他人のせいにしてはいけません。
自分の理解不足を他人のせいにしてはいけません。
回答者も新しい情報を仕入れるためにこのスレに来ている面も多かれ少なかれあるだろう
いまいちな質問ばかりだと、なあ
いまいちな質問ばかりだと、なあ
だってハイレベルな質問するとすぐ議論論争に発展して問題になるかスルーされるかの二択でしょ?
そりゃあ質問者も空気を読んでイマイチな質問するしかないよ!
そりゃあ質問者も空気を読んでイマイチな質問するしかないよ!
議論になるのは正解の内質問であってハイレベルかどうかは関係ないんだがな。
ハイレベルな質問には回答できる人が少ないから答えられずにスルーされるか一部の有識者が回答することになる。
だからこのスレ的にはハイレベルな質問をして困ることはない。
ハイレベルな質問には回答できる人が少ないから答えられずにスルーされるか一部の有識者が回答することになる。
だからこのスレ的にはハイレベルな質問をして困ることはない。
お前新参か?
ハイレベルな質問の回答にはケチがついてそこから揉めるっていうのがいつものパターンだろ
ハイレベルな質問の回答にはケチがついてそこから揉めるっていうのがいつものパターンだろ
ハイレベルなんて人それぞれだろ
俺の場合、このスレですげーと思った質問はほとんどないぞ
俺の場合、このスレですげーと思った質問はほとんどないぞ
ちょっとjQuery見ても分からんわー
ハイレベルな質問過ぎて分からんわー
ハイレベルな質問過ぎて分からんわー
ipadのSafariとdraftpatを連携させるブックマークレットを考えています。
画面上で選択したものをある程度整形してから、draftpadに渡したいのです。
javascript:
h=location.href;
document.addEventListener('gesturechange',function(){s=window.getSelection();
if(s!='')location.href='draftpad:///insert?
replaceを使って選択範囲の整形をする場合、
どのようにしたらいいでしょうか。
御教示お願いいたします。
画面上で選択したものをある程度整形してから、draftpadに渡したいのです。
javascript:
h=location.href;
document.addEventListener('gesturechange',function(){s=window.getSelection();
if(s!='')location.href='draftpad:///insert?
replaceを使って選択範囲の整形をする場合、
どのようにしたらいいでしょうか。
御教示お願いいたします。
JavaScript のクロージャの理解は、むしろ基本的だし重要なことだと思うよ。
既存のページに組み込んだり、いろんなスクリプトを組み合わせて使うためには、名前空間の汚染を防ぐのは重要だよね。
既存のページに組み込んだり、いろんなスクリプトを組み合わせて使うためには、名前空間の汚染を防ぐのは重要だよね。
文字列をブラウザに出力すると
=""
という謎の文字列が文字列間に挿入されることがあるんですが、原因は何でしょう?
エスパー回答お願いします
=""
という謎の文字列が文字列間に挿入されることがあるんですが、原因は何でしょう?
エスパー回答お願いします
>>420
今、テレパシーで回答した。
今、テレパシーで回答した。
jsって実は、オブジェクトリテラル使ってvar hello={};
っとかでhelloオブジェクトにあらゆる値が格納可能だから、
グローバル変数が1コで済むんだよな。
初心者には何言ってるか分からんと思うけど。
っとかでhelloオブジェクトにあらゆる値が格納可能だから、
グローバル変数が1コで済むんだよな。
初心者には何言ってるか分からんと思うけど。
>>418
そのコードってreplaceで処理したい内容と直接関係なくない?
どういう判断なのかコード途中で終わってるし、なんにせよ問題を切り分けて質問した方が。
一応これ↓
http://developer.mozilla.org/ja/JavaScript/Reference/Global_Objects/String/replace
そのコードってreplaceで処理したい内容と直接関係なくない?
どういう判断なのかコード途中で終わってるし、なんにせよ問題を切り分けて質問した方が。
一応これ↓
http://developer.mozilla.org/ja/JavaScript/Reference/Global_Objects/String/replace
forループ内でsetTimeout/setIntervalを呼ぶときには使う
>>424
他を汚さないという意味ではいいんじゃない?
他を汚さないという意味ではいいんじゃない?
>>429
<body>
<div id="w01">ここをクリックとalertが出てくる</div><br><br>
<div id="w02">ここをクリックとalertが出てくる</div>
<script type="text/javascript">
var Slider=function(kp){this.pp=kp;};
Slider.prototype.init=function(popo){var cnt=popo;
document.getElementById(this.pp).onclick=function(){alert(cnt);cnt++;}};
var aa=new Slider("w01");
aa.init(0);
aa=new Slider("w02");
aa.init(0);
</script></body>
<body>
<div id="w01">ここをクリックとalertが出てくる</div><br><br>
<div id="w02">ここをクリックとalertが出てくる</div>
<script type="text/javascript">
var Slider=function(kp){this.pp=kp;};
Slider.prototype.init=function(popo){var cnt=popo;
document.getElementById(this.pp).onclick=function(){alert(cnt);cnt++;}};
var aa=new Slider("w01");
aa.init(0);
aa=new Slider("w02");
aa.init(0);
</script></body>
>>429
クロージャってのは関数の中に関数がある
こんな感じで、cntの値を書き換えていく。
クロージャ使うと、「id=w01とw02を押した時に出るalert
が1ずつ加算されてく」とかのプログラムが可能。
newとprototypeと共に使って、id=""が何個増えても
var aa=new Slider()でnewで関数呼び出すと、
変数がaaのただ1つで済む。
クロージャってのは関数の中に関数がある
こんな感じで、cntの値を書き換えていく。
クロージャ使うと、「id=w01とw02を押した時に出るalert
が1ずつ加算されてく」とかのプログラムが可能。
newとprototypeと共に使って、id=""が何個増えても
var aa=new Slider()でnewで関数呼び出すと、
変数がaaのただ1つで済む。
クロージャの利点と変数がただ一つで済むのは関係ないだろ
つーか読みにくすぎるぞ
全角スペース使ってのインデントと改行ぐらいしろよ
つーか読みにくすぎるぞ
全角スペース使ってのインデントと改行ぐらいしろよ
その使い方なら
そもそも変数要らねんじゃね?
var Slider = function (kp) {
var cnt = 0;
document.getElementById(kp).onclick = function () {
alert(cnt);
cnt++;
};
};
new Slider("w01");
new Slider("w02");
そもそも変数要らねんじゃね?
var Slider = function (kp) {
var cnt = 0;
document.getElementById(kp).onclick = function () {
alert(cnt);
cnt++;
};
};
new Slider("w01");
new Slider("w02");
(function (kp) {
var cnt = 0;
document.getElementById(kp).onclick = function () {
alert(cnt);
cnt++;
};
return arguments.callee;
})("w01")("w02");
var cnt = 0;
document.getElementById(kp).onclick = function () {
alert(cnt);
cnt++;
};
return arguments.callee;
})("w01")("w02");
>>435
newする意味あるの?
newする意味あるの?
>>429
まず、これで何が表示されるかという話だよな
for (var i = 0; i<5; i++) {
setTimeout(function() {
alert(i);
},1000);
}
まず、これで何が表示されるかという話だよな
for (var i = 0; i<5; i++) {
setTimeout(function() {
alert(i);
},1000);
}
setTimeoutの中が実行されるときはすでにi=5になってるから5がループの数5回表示される
>>442
なんじゃそれ
なんじゃそれ
そういや
(function() {
処理
})()
ってたまにみるが、いまいちわからん。解説頼みます。
(function() {
処理
})()
ってたまにみるが、いまいちわからん。解説頼みます。
>>447
関数を即時実行するために()をつけてる
function () {}()
これは実行できない
!function (){}()
(function () {})()
(function () {}())
ここいらは先頭がfunctionで始まってないから実行できる
関数を即時実行するために()をつけてる
function () {}()
これは実行できない
!function (){}()
(function () {})()
(function () {}())
ここいらは先頭がfunctionで始まってないから実行できる
通常は再利用しやすいように変数に参照させておくだけ
(function() {処理})()
これを
a = (function() {処理})
として置き換えると
a()
となるわけだ
function() {処理}
に括弧を付けるのは
式はfunctionというキーワードから
始められないようになっている。
つまり関数式と関数定義の混同を避けるためだな。
(function() {処理})()
これを
a = (function() {処理})
として置き換えると
a()
となるわけだ
function() {処理}
に括弧を付けるのは
式はfunctionというキーワードから
始められないようになっている。
つまり関数式と関数定義の混同を避けるためだな。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.95 + (1001) - [97%] - 2012/1/17 4:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.89 + (1001) - [97%] - 2011/9/4 4:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.98 + (1001) - [97%] - 2012/4/9 14:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.97 + (1001) - [97%] - 2012/3/1 3:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.79 + (1001) - [97%] - 2010/9/11 6:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.96 + (1001) - [97%] - 2012/1/28 23:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.94 + (1001) - [97%] - 2012/1/8 15:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2012/1/1 4:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2011/12/10 18:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [97%] - 2011/11/15 20:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [97%] - 2011/10/26 4:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [95%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [95%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [95%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [95%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [95%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.86 + (1001) - [95%] - 2011/5/27 21:50
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について