私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.89 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-4のテンプレを読んだ上で質問してください。
■質問を書く上で
(1) 質問にならない投稿はご遠慮ください。(煽り、コード制作依頼など)
(2) 他の人に迷惑をかけるスクリプトの質問はご遠慮ください。
(ブラクラ、[戻る], [閉じる], [クリック] の妨害、画面占有など)
(3) メール欄は空欄を推奨。2回目の投稿時は前回のレス番を名前にすることを強く推奨します。
長い間連続して質問する場合にレス番を名前にしてあれば、質問の流れが回答者に伝わりやすくなります。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合はhttp://validator.w3.org/ で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。質問テンプレートを活用してみてください。
■質問テンプレート
【環境】OS, ブラウザをバージョンと共に記入してください。(ex: IE8, Firefox4)
【何をしたのか】何をしたら問題の現象が発生するのか。再現手順を具体的に書いてください。
【エラーメッセージ】エラーメッセージがあれば正確に書き写してください。(Windows なら「コピット」を活用)
【期待する結果】最終的にどういう結果を望んでいるのか、を書いてください。
【サンプルコード】現象を再現可能な最小限のコードを書いてください。
1レスに収まらないならコード投稿サイトを利用してください。
http://jsdo.it/ http://jsbin.com/ http://jsfiddle.net/ http://ideone.com/
>>2-4のテンプレを読んだ上で質問してください。
■質問を書く上で
(1) 質問にならない投稿はご遠慮ください。(煽り、コード制作依頼など)
(2) 他の人に迷惑をかけるスクリプトの質問はご遠慮ください。
(ブラクラ、[戻る], [閉じる], [クリック] の妨害、画面占有など)
(3) メール欄は空欄を推奨。2回目の投稿時は前回のレス番を名前にすることを強く推奨します。
長い間連続して質問する場合にレス番を名前にしてあれば、質問の流れが回答者に伝わりやすくなります。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合はhttp://validator.w3.org/ で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。質問テンプレートを活用してみてください。
■質問テンプレート
【環境】OS, ブラウザをバージョンと共に記入してください。(ex: IE8, Firefox4)
【何をしたのか】何をしたら問題の現象が発生するのか。再現手順を具体的に書いてください。
【エラーメッセージ】エラーメッセージがあれば正確に書き写してください。(Windows なら「コピット」を活用)
【期待する結果】最終的にどういう結果を望んでいるのか、を書いてください。
【サンプルコード】現象を再現可能な最小限のコードを書いてください。
1レスに収まらないならコード投稿サイトを利用してください。
http://jsdo.it/ http://jsbin.com/ http://jsfiddle.net/ http://ideone.com/
このスレは極端な人間(鬱病患者)が多いです
煽り合いは無駄な時間を作るだけですのでやめましょう
煽り合いは無駄な時間を作るだけですのでやめましょう
髪型ライオンだぞ俺様は
かっこいいだろ?
まあな、javascriptの世界でも崇められてるし
百獣の王だよ
サイボウズ所属してたけどな
かっこいいだろ?
まあな、javascriptの世界でも崇められてるし
百獣の王だよ
サイボウズ所属してたけどな
javascriptを使ってスライダーの位置をずらすとその分
画像が回転するものを作りたいです。
宜しくお願いします。
画像が回転するものを作りたいです。
宜しくお願いします。
11です。
ボタンを押すと画像の角度が変わる部分と
スライダーを動かすと数値が変わる部分は作れたのですが
その数値を画像の角度が変わる値に代入できません。
宜しくお願いします。
ボタンを押すと画像の角度が変わる部分と
スライダーを動かすと数値が変わる部分は作れたのですが
その数値を画像の角度が変わる値に代入できません。
宜しくお願いします。
その角度が変わる関数をどんな感じに作ってるのか教えてくれ
そすりゃドコをどー変えればいいのかわかるぜよ
そすりゃドコをどー変えればいいのかわかるぜよ
11です。関係ない処理も入ってると思いますが、宜しくお願いします。
var startAngle="10";の部分の数字を入れ替えると角度が変わります。
長いので数回にわけます
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<HEAD>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
</HEAD>
<SCRIPT language="JavaScript">
var iniX = 10; //バーの初期位置(x)
var iniY = 200; //バーの初期位置(y)
var dY = 10; //バーに対するスライダーの表示位置(y)
var dX1 = 11; //バーに対するスライダーの表示位置(x,最も左)
var dX2 = 202; //バーに対するスライダーの表示位置(x,最も右)
var valx = 230; //バーに対する数値を表示する位置(x)
var valy = 10; //バーに対する数値を表示する位置(y)
var minValue = 0; //最小値
var maxValue = 8; //最大値
var iniValue = 0; //初期値
var M_flag = false;
var mdx,mdlayx,mmx,mmlayx;
var xmax,xmin;
var startAngle="10";の部分の数字を入れ替えると角度が変わります。
長いので数回にわけます
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<HEAD>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
</HEAD>
<SCRIPT language="JavaScript">
var iniX = 10; //バーの初期位置(x)
var iniY = 200; //バーの初期位置(y)
var dY = 10; //バーに対するスライダーの表示位置(y)
var dX1 = 11; //バーに対するスライダーの表示位置(x,最も左)
var dX2 = 202; //バーに対するスライダーの表示位置(x,最も右)
var valx = 230; //バーに対する数値を表示する位置(x)
var valy = 10; //バーに対する数値を表示する位置(y)
var minValue = 0; //最小値
var maxValue = 8; //最大値
var iniValue = 0; //初期値
var M_flag = false;
var mdx,mdlayx,mmx,mmlayx;
var xmax,xmin;
function Init(){
dx = dX2 - dX1;
x = dx * ((iniValue - minValue) / (maxValue - minValue));
xmin = iniX + dX1;
xmax = iniX + dX2;
if(document.all){
document.all("iLf").onmousedown = Mdown;
document.onmouseup = Mup;
document.onmousemove = Mmove;
document.all("iLf").style.posLeft = xmin + x;
document.all("iLf").style.posTop = iniY + dY;
document.all("iLb").style.posLeft = iniX;
document.all("iLb").style.posTop = iniY;
document.all("iLv").style.posLeft = iniX + valx;
document.all("iLv").style.posTop = iniY + valy;
document.all("iLv").innerHTML = iniValue;
}else if(document.layers){
}else if(document.getElementById){
document.getElementById("iLf").onmousedown = Mdown;
document.onmouseup = Mup;
document.onmousemove = Mmove;
document.getElementById("iLf").style.left = xmin + x;
document.getElementById("iLf").style.top = iniY + dY;
document.getElementById("iLb").style.left = iniX;
document.getElementById("iLb").style.top = iniY;
document.getElementById("iLv").style.left = iniX + valx;
document.getElementById("iLv").style.top = iniY + valy;
document.getElementById("iLv").innerHTML = iniValue;
}
}
dx = dX2 - dX1;
x = dx * ((iniValue - minValue) / (maxValue - minValue));
xmin = iniX + dX1;
xmax = iniX + dX2;
if(document.all){
document.all("iLf").onmousedown = Mdown;
document.onmouseup = Mup;
document.onmousemove = Mmove;
document.all("iLf").style.posLeft = xmin + x;
document.all("iLf").style.posTop = iniY + dY;
document.all("iLb").style.posLeft = iniX;
document.all("iLb").style.posTop = iniY;
document.all("iLv").style.posLeft = iniX + valx;
document.all("iLv").style.posTop = iniY + valy;
document.all("iLv").innerHTML = iniValue;
}else if(document.layers){
}else if(document.getElementById){
document.getElementById("iLf").onmousedown = Mdown;
document.onmouseup = Mup;
document.onmousemove = Mmove;
document.getElementById("iLf").style.left = xmin + x;
document.getElementById("iLf").style.top = iniY + dY;
document.getElementById("iLb").style.left = iniX;
document.getElementById("iLb").style.top = iniY;
document.getElementById("iLv").style.left = iniX + valx;
document.getElementById("iLv").style.top = iniY + valy;
document.getElementById("iLv").innerHTML = iniValue;
}
}
function Mdown(e){
if(document.all){
mdx = event.x;
mdlayx = document.all("iLf").style.posLeft;
}else if(document.layers){
}else if(document.getElementById){
mdx = parseInt(e.pageX);
mdlayx = parseInt(document.getElementById("iLf").style.left);
}
M_flag = true;
return false;
}
function Mup(e){
M_flag = false;
return false;
}
function Mmove(e){
if(document.all){
if(M_flag){
mmx = event.x;
mmlayx = (mmx - mdx) + mdlayx;
if(mmlayx < xmin) mmlayx = xmin;
if(mmlayx > xmax) mmlayx = xmax;
x = Math.floor((mmlayx - xmin) / dx * (maxValue - minValue) + minValue);
document.all("iLf").style.posLeft = mmlayx;
document.all("iLv").innerHTML = x;
if(document.all){
mdx = event.x;
mdlayx = document.all("iLf").style.posLeft;
}else if(document.layers){
}else if(document.getElementById){
mdx = parseInt(e.pageX);
mdlayx = parseInt(document.getElementById("iLf").style.left);
}
M_flag = true;
return false;
}
function Mup(e){
M_flag = false;
return false;
}
function Mmove(e){
if(document.all){
if(M_flag){
mmx = event.x;
mmlayx = (mmx - mdx) + mdlayx;
if(mmlayx < xmin) mmlayx = xmin;
if(mmlayx > xmax) mmlayx = xmax;
x = Math.floor((mmlayx - xmin) / dx * (maxValue - minValue) + minValue);
document.all("iLf").style.posLeft = mmlayx;
document.all("iLv").innerHTML = x;
<input type=text id="manko">
ってのでも作って
document.getElementById("manko").value
でそのテキストに入れた数値取得してその文字列をMathで数値化してやりゃいいんじゃね?
ってのでも作って
document.getElementById("manko").value
でそのテキストに入れた数値取得してその文字列をMathで数値化してやりゃいいんじゃね?
11です。すいません途中で連投規制がかかりました。
http://ideone.com/9cmp2
に投稿したので宜しくお願いします。
iLvに表示される数字を
113行目のvar startAngle = "10";
に持ってくればいいのだと思いますが上手く行きません。
http://ideone.com/9cmp2
に投稿したので宜しくお願いします。
iLvに表示される数字を
113行目のvar startAngle = "10";
に持ってくればいいのだと思いますが上手く行きません。
答えるのに必要な作業をアドバイスしてるだけ
>>1を読むのは基本だろ
>>1を読むのは基本だろ
>>29
答えるのに「必要な」作業は揃っているがw
答えるのに「必要な」作業は揃っているがw
煽りはスルーで。2ちゃんの基本。答えるも答えないも回答者の自由。このスレの基本。
>>34
そうだけど推奨してもいいんじゃないかな
そうだけど推奨してもいいんじゃないかな
>>26
JSBinにUPしておいたhttp://jsbin.com/etegad
onload 時の
141: Uncaught ReferenceError: aaa is not defined
とonclick時の
130: Uncaught TypeError: Cannot call method 'item' of undefined
を解消しておこう
filters はIE専用だ
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms537452(v=VS.85).aspx
初めからこうなってればもう少しスマートに回答が得られたと思うよ
JSBinにUPしておいたhttp://jsbin.com/etegad
onload 時の
141: Uncaught ReferenceError: aaa is not defined
とonclick時の
130: Uncaught TypeError: Cannot call method 'item' of undefined
を解消しておこう
filters はIE専用だ
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms537452(v=VS.85).aspx
初めからこうなってればもう少しスマートに回答が得られたと思うよ
>>42
http://api.jquery.com/jQuery.post/#jqxhr-object
>var insert_html; にしていたら実行したときに undefinedという文字が表示されました
変数名を宣言しただけでは値を持たないから未定義となる
http://api.jquery.com/jQuery.post/#jqxhr-object
>var insert_html; にしていたら実行したときに undefinedという文字が表示されました
変数名を宣言しただけでは値を持たないから未定義となる
>>43
どっちって何と何を比べて?
どっちって何と何を比べて?
ブックマークレットでとあるJavascriptのメソッドを除去したいのですが
可能でしょうか?
例えば
<script type="text/javascript">
function hoge() {
alert('hoge');
}
</script>
となっていたらhoge()を無効にしたいです。
よろしくです。
可能でしょうか?
例えば
<script type="text/javascript">
function hoge() {
alert('hoge');
}
</script>
となっていたらhoge()を無効にしたいです。
よろしくです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.81 + (1001) - [97%] - 2010/12/10 20:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.82 + (1001) - [97%] - 2011/1/19 7:54
- + JavaScript の質問用スレッド vol.88 + (1001) - [97%] - 2011/7/20 7:03
- + JavaScript の質問用スレッド vol.87 + (1001) - [97%] - 2011/6/21 6:33
- + JavaScript の質問用スレッド vol.86 + (1001) - [97%] - 2011/5/27 21:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001) - [97%] - 2012/5/7 4:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.85 + (1001) - [97%] - 2011/4/25 21:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.79 + (1001) - [97%] - 2010/9/11 6:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001) - [97%] - 2011/3/30 7:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.80 + (1001) - [97%] - 2010/11/9 2:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.83 + (1001) - [97%] - 2011/2/24 8:02
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [95%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [95%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [95%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [95%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [95%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.94 + (1001) - [95%] - 2012/1/8 15:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について