のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,474,851人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.99 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : Name_Not - 2012/05/03(木) 09:10:09.90 ID:??? (+44,+16,-1)
PHPerの一部変な人が流入したんだろ。
702 : Name_Not - 2012/05/03(木) 09:11:48.90 ID:??? (+57,+29,-46)
700なんで今テンプレ議論してもいいですよ。でもID推奨に新しい論点なんかあるのかな。
では「具体的に」テンプレをこう変えたいという主張あればどうぞ。
703 : Name_Not - 2012/05/03(木) 09:15:41.84 ID:??? (+57,+29,-6)
厳密にはじゃあID推奨はうざいからやめよう!と言い出す人までが同一人物
704 : Name_Not - 2012/05/03(木) 09:42:00.08 ID:??? (+52,+29,-1)
風紀委員()
学校ごっこですか
705 : Name_Not - 2012/05/03(木) 09:45:23.85 ID:??? (+57,+29,-8)
工作が露呈したらすぐ直球に戻るのは悪い癖だぞ^^
706 : Name_Not - 2012/05/03(木) 09:58:12.82 ID:??? (-1,-29,+0)
>>681
void.0がわからない
707 : Name_Not - 2012/05/03(木) 10:05:04.19 ID:??? (-1,-29,-26)
わかった
void 0.0ってことか
プロパティ参照っぽく見えたわw

708 : Name_Not - 2012/05/03(木) 10:12:31.26 ID:??? (+57,+29,-13)
本当に工作するなら、反対派も演じてそれを説得してみせるところまで一人でやるが
709 : Name_Not - 2012/05/03(木) 10:28:49.66 ID:??? (+52,+29,-15)
俺なら工作に懐疑的な708までやる
710 : Name_Not - 2012/05/03(木) 10:31:35.41 ID:??? (+57,+29,-1)
俺ならお前を説教するのに2ページ割く
711 : Name_Not - 2012/05/03(木) 10:51:16.33 ID:??? (+97,+26,-48)
最近作ったwebアプリケーションがie6で不具合が出てることに気づいた。
しかし、500行以上あるコードだから、どこで不具合か全然分からん。
調べるのが面倒だな。ie6って厄介だな。
712 : Name_Not - 2012/05/03(木) 10:52:10.58 ID:??? (+57,+29,-3)
家6はもう切っていいって先生言ってた
713 : Name_Not - 2012/05/03(木) 10:53:34.72 ID:??? (+43,+20,-2)
ie6はもう捨ててもいいのよ?
714 : Name_Not - 2012/05/03(木) 10:59:55.48 ID:??? (+53,+25,-10)
ie6がデバッグしにくいのが悪い
エラーメッセージが役立ったことが一度もない
715 : Name_Not - 2012/05/03(木) 11:11:46.96 ID:??? (+57,+29,-24)
IE6で使えるデバッガあったはず。
有料とかだったと思うけど。
今も存在してるかはわからん。
716 : Name_Not - 2012/05/03(木) 11:14:54.78 ID:??? (+57,+29,-32)
今もie6に対応しなくちゃいけない特別な理由とかあるの?
顧客からなにか言われてもサポート終了したんで の一点張りでいいじゃん
717 : 711 - 2012/05/03(木) 11:42:47.82 ID:??? (-1,-29,-45)
なんか、new演算子付けて呼び出す関数、
コンストラクタ関数~が定義されてないってieテスターの
ie6のタグ部分で出やがる。

718 : Name_Not - 2012/05/03(木) 11:50:11.97 ID:??? (+57,+29,-1)
こういうIE6信者がいるから延命すんだわな
719 : Name_Not - 2012/05/03(木) 11:54:16.68 ID:??? (+57,+29,-12)
MSはまともなデバッガも用意できないってこと
あと、ちゃんとデバッグせずに製品を出す点にも表れてる
720 : Name_Not - 2012/05/03(木) 12:10:28.86 ID:??? (+58,+25,-38)
ってかオレが小学生の時にリリースしたie6なんか
大学で使うのやめて欲しい。
オレの大学なんか未だにie6なんだぜ。
ie6ってcssでエラーだけかと思ってたら、javascriptでもエラー
出るって知らんかった。
721 : Name_Not - 2012/05/03(木) 12:13:55.51 ID:??? (+57,+29,-10)
下が生え始めてから、上が抜け始めるまでか…
722 : Name_Not - 2012/05/03(木) 12:16:36.44 ID:??? (+58,+30,-38)
ってかオレの配属した研究室は祝日出勤で研究するんだよな、
ie6でのjsの不具合直してたら(直ってないけど)
昼になってもた。今から大学行くぜ。
723 : Name_Not - 2012/05/03(木) 12:18:58.16 ID:??? (+33,+5,-8)
研究分野では実験装置のPCがNECのPC98だったりする。
724 : Name_Not - 2012/05/03(木) 12:25:39.70 ID:??? (+52,+29,-2)
もちろん本棚にはベーマガ。
725 : Name_Not - 2012/05/03(木) 12:37:01.33 ID:??? (-8,-29,-3)
研究室には共用のエロゲー用PC-98が
726 : Name_Not - 2012/05/03(木) 12:50:48.87 ID:??? (+52,+29,-14)
もちろん本棚にはテクノポリス。
729 : Name_Not - 2012/05/03(木) 18:28:00.64 ID:??? (+0,-27,-5)
HTMLを操作するのがjavascriptだろ
730 : Name_Not - 2012/05/03(木) 18:40:50.45 ID:??? (-1,-29,-43)
<iframe>である必要がない
JavaScriptではHTMLのあらゆる部分を操作できる
731 : Name_Not - 2012/05/03(木) 18:43:09.31 ID:??? (+38,+15,-7)
別サイトの処理は難しくね?
732 : Name_Not - 2012/05/03(木) 18:48:00.34 ID:??? (+52,+29,-6)
その処理がどういうものかによるだろ
733 : Name_Not - 2012/05/03(木) 18:53:23.79 ID:YDWVZKAH (+38,+29,-43)
申し訳ありません、別サイトという書き方が悪かったです。
実際にはローカルファイルを表示させてたかったんです。
例えばブラウザ上に訪問者のCドライブを表示させて、なおかつその横に解説を添える、といったようなかんじです。
734 : Name_Not - 2012/05/03(木) 18:57:38.22 ID:??? (+67,+29,-21)
>>733
絶対不可能。JavaScriptにCドライブ読み取り可能だったらカード情報だろうが何だろうが
抜き放題になるとは思わないかね。自分の都合しか思いつかないのは素人にありがちだけど。
735 : Name_Not - 2012/05/03(木) 18:58:06.23 ID:??? (+0,-28,-33)
JSじゃローカルファイルを触ることは不可能
VBS使わなきゃ無理だろ
そんなの使ってるサイト見たことないけど(笑)
736 : Name_Not - 2012/05/03(木) 19:00:08.23 ID:YDWVZKAH (+72,+29,-7)
>>734
確かにそうですね・・・素人とはいえ、やっぱり私ってバカです。貧乳ですし。
すみませんでした
737 : Name_Not - 2012/05/03(木) 19:03:45.45 ID:??? (+46,+23,+0)
貧乳うpしたら許す
738 : Name_Not - 2012/05/03(木) 19:09:09.77 ID:??? (+46,+23,-2)
マジで女?
貧乳upよろ
739 : Name_Not - 2012/05/03(木) 19:13:55.99 ID:??? (+33,+15,+0)
ペロペロ
740 : Name_Not - 2012/05/03(木) 19:37:52.92 ID:??? (+11,-6,-1)
ワロタ
741 : Name_Not - 2012/05/03(木) 19:44:02.91 ID:??? (+69,+28,-3)
>>711
コード晒したら?色々アドバイスもらえると思うよ
742 : Name_Not - 2012/05/03(木) 20:01:20.83 ID:??? (+52,+29,-4)
女には優しいのな
紳士気取りかよ
743 : Name_Not - 2012/05/03(木) 20:55:50.88 ID:??? (+52,+29,-5)
貧乳いじりは紳士の嗜み
744 : Name_Not - 2012/05/04(金) 07:47:41.22 ID:??? (+57,+29,-20)
HTA にしたり、IE のセキュリティレベル下げればできるだろうけど、
知識レベルからして止めておいた方がいいだろうな。
746 : Name_Not - 2012/05/04(金) 10:46:34.50 ID:??? (+49,+26,-2)
英語の原文を読めば良い
747 : Name_Not - 2012/05/04(金) 12:00:36.69 ID:??? (-7,-30,-49)
>745
自己解決。
$("dd.label").append(":");

<dd class="label">HyperText Markup Language の略で・・・</dd>
で、桶

748 : Name_Not - 2012/05/04(金) 14:27:55.12 ID:??? (+65,+24,+1)
>>234
もう会えないのかしら(´;ω;`)
749 : Name_Not - 2012/05/04(金) 14:47:36.77 ID:??? (+57,+24,+1)
>>736
もう会えないのかしら(´;ω;`)
750 : Name_Not - 2012/05/04(金) 15:54:02.13 ID:??? (+67,+29,-38)
>>736 がひんぬー画像おとりに HTA ダウソ & 実行させて、
カード情報盗めば万事おkなんじゃなかろか。
HTA のホスティングサイトはワシにまかしとき。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について