のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,300人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.99 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : Name_Not - 2012/04/22(日) 07:29:32.31 ID:??? (-11,-29,-12)
const
252 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:05:46.85 ID:??? (+80,+29,-49)
変なこと聞きますけど、
ある特定のサイトを持った糞野郎のIPアドレスを調べる方法ありますか?
253 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:13:34.23 ID:??? (+41,+3,+0)
>>252
JavaScriptの質問をしてください。
254 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:17:54.62 ID:??? (+57,+29,-31)
そいつが自分のブログに訪問してきたときに、
javascriptで絞り取れるだけの情報を搾り取ってIPを特定したいんです
無理ですか?
255 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:28:02.23 ID:??? (+8,-30,-23)
>>252
var site = new Site("kuso");
console.log(site.getIPAddress());
256 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:29:21.34 ID:??? (+5,-30,-82)
func unko(){
document.postform.elements["email"].value = "うんこ"
}

として、html側で関数unko()をよびだしてるんですが、上記の名前のpostformが複数あるとき動きません。複数あるpostfomの名前のフォームすべてにunko()で処理させるにはどのようにしたらいいのでしょうか?
257 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:34:55.86 ID:??? (+3,-27,+1)
>>256
forループ
258 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:36:17.61 ID:??? (+52,+29,+0)
無理だよな
もういいよ
259 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:45:04.50 ID:??? (+43,-30,-52)
>>257
for (i=1;i<=5;i++){
       document.postform.elements["email"].value = "うんこ"
       }

としましたが、動きません。複数のpostformにうんこを入れるに
どうしたらいいのでしょうか?
260 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:50:46.66 ID:??? (-2,-30,-56)
時刻が毎分30秒になるとalertするjavascriptを作りたのですが、どうすればいいでしょうか?
do whileで時刻==30秒になるとalertするのを作りましたが反応がありません。
261 : Name_Not - 2012/04/22(日) 13:57:00.75 ID:??? (+52,+29,-4)
解決できたから、やっぱりいいわ。
262 : 259 - 2012/04/22(日) 14:03:00.77 ID:??? (+50,+29,-1)
マジでうごかないだけど、
にわかではなく、エロい人お願いします。
263 : 259 - 2012/04/22(日) 14:14:18.92 ID:??? (+52,+29,+0)
ごめん、自分で調べることにした。
265 : Name_Not - 2012/04/22(日) 14:30:42.04 ID:??? (+47,+29,+0)
大野君に謝れ
266 : Name_Not - 2012/04/22(日) 14:45:25.58 ID:??? (+13,-29,-43)
spanタグで囲まれた文字列をjavascriptで選択状態にしたいんですが、
inputタグのテキストエリアなどじゃないとselect()関数って使えないようなんです
どうにかしてspanタグで囲まれた文字列をjavascriptで選択状態にする方法ないでしょうか?
267 : 266 - 2012/04/22(日) 14:55:35.13 ID:??? (+52,+29,-1)
おい、さっさと教えろやハゲ
268 : Name_Not - 2012/04/22(日) 15:04:14.89 ID:??? (+57,+29,-5)
2ちゃんのくせに短気すぎー。そもそも過去ログ全集見ればあるだろと。
269 : Name_Not - 2012/04/22(日) 15:05:48.63 ID:??? (-2,-30,-30)
backgroundpositionってIE6にはきかないんですか?
270 : Name_Not - 2012/04/22(日) 15:08:43.62 ID:??? (+57,+29,-10)
他のブラウザなら効くの? Pが大文字でないと駄目とかいう話じゃなくて?
271 : Name_Not - 2012/04/22(日) 15:30:12.43 ID:??? (-1,-29,-12)
いや、setattributeで設定してもIE6と7では変化なかったもんで
272 : Name_Not - 2012/04/22(日) 15:49:37.53 ID:??? (+52,+29,-14)
全部小文字で書くのやめれ
273 : Name_Not - 2012/04/22(日) 15:51:46.70 ID:??? (+52,+29,+0)
もういいわ
じゃあな
275 : Name_Not - 2012/04/22(日) 17:05:04.78 ID:??? (+55,+29,-31)
良識ある質問者なら卑語を交えた質問はしない。
定期的にその単語の質問が出るが荒らしと何も変わらないな。
276 : Name_Not - 2012/04/22(日) 17:22:25.96 ID:??? (-3,-29,-4)
postformが複数あるのが悪い
馬鹿だな
277 : Name_Not - 2012/04/22(日) 17:28:52.17 ID:??? (+62,+29,-47)
>>1のテンプレを下記のように変えてみてはどうでしょう。

(1) 質問にならない投稿はご遠慮ください。(煽り、コード制作依頼など)
  ↓
(1) 煽り、コード制作依頼等、人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。良識を持った大人として接して下さい。
278 : Name_Not - 2012/04/22(日) 17:32:14.43 ID:??? (-3,-17,-1)
279 : Name_Not - 2012/04/22(日) 17:42:58.91 ID:??? (+23,-30,-180)
selectタグのリストボックスの要素をクリックすると
inputタグのエディットボックスにその内容が入力される
ようにしたいのですが出来ません。

<html>
<script>
function select(){
obj = document._form._select;
href = obj.options[obj.selectedIndex].value;

document.getElementsByName('_txt').value = href;
↑うまくいかない
}
</script>


</head>
<body>

<form name="_form">
<input type='text' name='_txt' value='sss' size='20' />
↑このエディットの内容を選択したものに書き換えたい

<select name="_select" onChange="select()" size='2'>
<option value="http://www.yahoo.co.jp/">Yahoo!Japan</option>
<option value="http://www.google.co.jp/">Google</option>
</select>

</form>
</body>
</html>
280 : 279 - 2012/04/22(日) 17:47:32.77 ID:??? (+63,+29,-7)
なんだ単純なことでしたね。
HTMLの基礎が分かってなかったようです。
281 : Name_Not - 2012/04/22(日) 17:53:49.45 ID:??? (+9,-27,-16)
>>280
HTML側の問題なんですか?
<head>が抜けてる以外自分には気づけません
282 : 279 - 2012/04/22(日) 17:56:48.31 ID:??? (+46,+18,+0)
自己解決しました
ありがとうございました
283 : Name_Not - 2012/04/22(日) 18:01:28.31 ID:??? (+30,-30,-21)
あ、本当に自己解決しました

→document.getElementById("_txt").value = href;
レス消費してすみません
284 : Name_Not - 2012/04/22(日) 18:04:53.63 ID:??? (+59,+27,+0)
>>283
出来ました。有難うございます
285 : Name_Not - 2012/04/22(日) 19:02:39.09 ID:??? (+0,-28,-3)
sageじゃなくてもメ欄になんか入ってるとID出ないのか
286 : Name_Not - 2012/04/22(日) 19:53:54.90 ID:wGWpoRFr (-18,-29,-71)
aっていうjsファイルが一つ上の階層にあるとします
その階層には別のフラッシュファイルがあります。

aのjsファイルの中にコードを書いて、
そのフラッシュファイルを読み込む場合、
../フラッシュファイル

と書くのか、

aというjsファイルと同じ階層にあるので、

単純に、フラッシュファイル名だけ書けば読み込めるのかどちらでしょうか?
287 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:01:21.73 ID:??? (-1,-29,-30)
alert(document.location.href)
288 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:11:08.40 ID:??? (+57,+29,-27)
どちらか?と答えが2つまで絞れてるなら試せよ。
なぜ試さず質問する
289 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:12:07.16 ID:??? (+53,+27,-6)
>>286
試すのが面倒ならフルパスで書けよ。
290 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:12:30.64 ID:wGWpoRFr (+33,+29,-19)
どちらでも動作しなかったので、どちらが正しいのか知りたいんです
291 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:15:31.33 ID:??? (-6,-29,-12)
window.close()
292 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:15:33.57 ID:??? (+62,+29,-20)
>>290
なら質問の仕方間違ってんだろ
なんだよ、引掛け問題でも出してるんですかコノヤロウ
293 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:15:53.75 ID:??? (+57,+29,-3)
動作しなかったんならどっちも間違ってんだろ
294 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:17:43.69 ID:wGWpoRFr (+0,+29,-2)
ちっ
ここはクズしかいねーんだな
死ねよハゲ
295 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:19:17.65 ID:??? (+57,+29,-2)
ちっ
ここはクズしかいねーんだな
死ねよハゲ
296 : Name_Not - 2012/04/22(日) 20:23:01.58 ID:??? (+57,+29,-7)
質問者の態度がなってない
こんなクズには答えてやらなくて正解
297 : Name_Not - 2012/04/22(日) 21:16:04.93 ID:??? (+92,+30,-150)

この掲示板は 嘘 ばかりですね
ここを 見 ていると、 は き気がします
いきなりIP 抜 いたと 嘘 ついて楽しい?
こんな 掲 示板にいるのは負 け 組み で す。
掲 示 板は知識を得 る 場所で あ り、遊ぶ所じゃない
匿名掲示 板 だからと言って 人 を傷つけ る のは最低です。
難 しい事 を 言ってるの で は無く、人 と して最低限の事
しか し 使 用者が事を な いがしろにし
自分は関係無 い とい う 幼稚な言 い 訳を続けてる
本当に最低 で す。ここ の 人は常識 と 良心が無いの?
わた し は こういうのは
コミニュケーシ ョ ンの形が間違ってると思う
も う こんな所は閉鎖するべき
298 : Name_Not - 2012/04/22(日) 21:27:15.90 ID:??? (+60,+30,+0)
299 : Name_Not - 2012/04/22(日) 21:37:17.67 ID:??? (+24,-30,-77)
>>286
                   _, ,_
w w           w   ( ・ω・ )
w w wwwwwww   (~)、 /   i  )
w w wwwwww w w \ ` |_/ /|
w  w  w  w      `ー_( __ノ |
w  w  w  w      (  `(  、ノ
                i _ノ`i__ノ
300 : Name_Not - 2012/04/22(日) 21:55:32.20 ID:??? (+57,+29,-8)
今後このスレで質問しても回答してもらえそうにないな
もうつぶれちゃえよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について