私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.119 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
■前スレ
+ JavaScript の質問用スレッド vol.118 +
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1407166949/
■過去スレ全集
http://www2.atpages.jp/mirror/2ch/javascript/
http://usamimi.info/~mirrorhenkan/2ch/javascript/ (閲覧のみ)
■テンプレ案
http://jsfiddle.net/fH4cC/31/show/
■関連スレ
ECMAScript デス 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1325448978/
【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1369444026/
【WHATWG】HTML5 Part6【W3C HTML WG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1393153279/
Webサイト制作初心者用質問スレ part239
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1393828207/
CSS初心者スレッド=12th=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1343429848/
Canvasについて語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1305093769/
+ JavaScript の質問用スレッド vol.118 +
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1407166949/
■過去スレ全集
http://www2.atpages.jp/mirror/2ch/javascript/
http://usamimi.info/~mirrorhenkan/2ch/javascript/ (閲覧のみ)
■テンプレ案
http://jsfiddle.net/fH4cC/31/show/
■関連スレ
ECMAScript デス 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1325448978/
【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1369444026/
【WHATWG】HTML5 Part6【W3C HTML WG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1393153279/
Webサイト制作初心者用質問スレ part239
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1393828207/
CSS初心者スレッド=12th=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1343429848/
Canvasについて語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1305093769/
■各種仕様 (http://fiddle.jshell.net/vSqKr/33/show/#Link も参照 )
◆ Standard ECMA-262
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/ (ECMAScript 3 和訳)
http://www.ecma-international.org/ecma-262/5.1/ (ECMAScript 5.1 HTML版)
http://people.mozilla.org/~jorendorff/es6-draft.html (ECMAScript 6 有志HTML版)
http://kangax.github.io/es5-compat-table/ (ECMAScript 5 compatibility table)
http://kangax.github.io/es5-compat-table/es6/ (ECMAScript 6 compatibility table)
◆ HTML Standard (HTML5)
http://www.whatwg.org/specs/web-apps/current-work/multipage/
http://momdo.s35.xrea.com/web-html-test/spec/WD-html51-20130528/Overview.html (HTML5.1 部分訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/WebStorage-ja.html (Web Storage 和訳)
◆ Document Object Model (DOM) / CSS Object Model (CSSOM)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/DOM4-ja.html (DOM Standard (DOM4) 和訳)
http://www.w3.org/TR/DOM-Level-3-Events/ (DOM3 Events)
http://www.w3.org/TR/uievents/ (UI Events)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-ja.html (CSSOM 和訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-view-ja.html (CSSOM View Module 和訳)
◆ その他のWeb関連仕様
http://domparsing.spec.whatwg.org/ (DOM Parsing and Serialization - innerHTML等)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/XHR-ja.html (XMLHttpRequest 和訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/File_API-ja.html (File API 和訳)
http://www.whatwg.org/specs/ (WHATWGの仕様一覧)
◆ MDN (Netscape/Mozilla)
http://developer.mozilla.org/ja/docs
◆ JavaScript Garden (ja)
http://bonsaiden.github.com/JavaScript-Garden/ja/
◆ JSON (JavaScript Object Notation)
http://www.json.org/json-ja.html
◆ MSDN Library
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/yek4tbz0.aspx (JavaScript)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc427807.aspx (JScript)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc409712.aspx (DHTML)
◆ Standard ECMA-262
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/ (ECMAScript 3 和訳)
http://www.ecma-international.org/ecma-262/5.1/ (ECMAScript 5.1 HTML版)
http://people.mozilla.org/~jorendorff/es6-draft.html (ECMAScript 6 有志HTML版)
http://kangax.github.io/es5-compat-table/ (ECMAScript 5 compatibility table)
http://kangax.github.io/es5-compat-table/es6/ (ECMAScript 6 compatibility table)
◆ HTML Standard (HTML5)
http://www.whatwg.org/specs/web-apps/current-work/multipage/
http://momdo.s35.xrea.com/web-html-test/spec/WD-html51-20130528/Overview.html (HTML5.1 部分訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/WebStorage-ja.html (Web Storage 和訳)
◆ Document Object Model (DOM) / CSS Object Model (CSSOM)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/DOM4-ja.html (DOM Standard (DOM4) 和訳)
http://www.w3.org/TR/DOM-Level-3-Events/ (DOM3 Events)
http://www.w3.org/TR/uievents/ (UI Events)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-ja.html (CSSOM 和訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-view-ja.html (CSSOM View Module 和訳)
◆ その他のWeb関連仕様
http://domparsing.spec.whatwg.org/ (DOM Parsing and Serialization - innerHTML等)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/XHR-ja.html (XMLHttpRequest 和訳)
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/File_API-ja.html (File API 和訳)
http://www.whatwg.org/specs/ (WHATWGの仕様一覧)
◆ MDN (Netscape/Mozilla)
http://developer.mozilla.org/ja/docs
◆ JavaScript Garden (ja)
http://bonsaiden.github.com/JavaScript-Garden/ja/
◆ JSON (JavaScript Object Notation)
http://www.json.org/json-ja.html
◆ MSDN Library
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/yek4tbz0.aspx (JavaScript)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc427807.aspx (JScript)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc409712.aspx (DHTML)
既存のテンプレ案
http://jsfiddle.net/fH4cC/37/show/
http://jsfiddle.net/fH4cC/37/show/
思ったとおり自治厨が湧いてきたかw
どうでもいいテンプレをキレイにしただけだが?
何を書いてようが意味がないんだからノイズは少ない方がいいと考えるのがA級以上のプログラマーだ
まぁ自治厨が立てる時にまたうざい系テンプレに戻してても、俺は何も言わんよ
好きにしろ
どうせ意味ないんだから
どうでもいいテンプレをキレイにしただけだが?
何を書いてようが意味がないんだからノイズは少ない方がいいと考えるのがA級以上のプログラマーだ
まぁ自治厨が立てる時にまたうざい系テンプレに戻してても、俺は何も言わんよ
好きにしろ
どうせ意味ないんだから
まぁテンプレを好きにしたいなら自治厨が率先して立てるんだな
ちゃんと立てたいなら立てろって言ったよね?
俺が立てる時には俺のコンセプトで立てる
お前らが立てる時はお前らのコンセプトで立てろ
お互いガタガタ抜かすな
以上
ちゃんと立てたいなら立てろって言ったよね?
俺が立てる時には俺のコンセプトで立てる
お前らが立てる時はお前らのコンセプトで立てろ
お互いガタガタ抜かすな
以上
指定した関数を、フックをしかけた同名の関数に置き換えることが出来たら
デバッグに有用だと思うのですが、出来ますか?
できるならどうやればいいですか?
testという関数があったとして
replaceFunction(test)
としたら、testをラップした新しいtestが、それに置き換わる
しかし呼ぶ側は関知しないし、正常に動作する
みたいなイメージです
デバッグに有用だと思うのですが、出来ますか?
できるならどうやればいいですか?
testという関数があったとして
replaceFunction(test)
としたら、testをラップした新しいtestが、それに置き換わる
しかし呼ぶ側は関知しないし、正常に動作する
みたいなイメージです
>>11の件ですが、関数をフックを仕込んだラッパー関数に置き換えるの、出来ました
結構長い間こういうことをやりたいと思っていて、
何故か出来ないと思いこんでしたのですが、わりとあっさり出来ました
これってかなり便利じゃないですか?
結構長い間こういうことをやりたいと思っていて、
何故か出来ないと思いこんでしたのですが、わりとあっさり出来ました
これってかなり便利じゃないですか?
http://jsfiddle.net/xd9f4zju/1/
テキストフォームにフォーカスすると
focusinハンドラの中で
select()で文字列を全選択するようにします
ですが、うまくいきません
ハンドラの中にブレークポイントを設定すると、確かに選択されているのですが
その後解除されているようなのです
しかしその理由が分かりません
setTimeoutなどで少し後にselect()した場合、選択したままにすることが出来ますが
解除されてしまう理由が知りたいです
よろしくお願いします
テキストフォームにフォーカスすると
focusinハンドラの中で
select()で文字列を全選択するようにします
ですが、うまくいきません
ハンドラの中にブレークポイントを設定すると、確かに選択されているのですが
その後解除されているようなのです
しかしその理由が分かりません
setTimeoutなどで少し後にselect()した場合、選択したままにすることが出来ますが
解除されてしまう理由が知りたいです
よろしくお願いします
http://jsfiddle.net/xd9f4zju/2/
ふと思いつき、
mousedownをpreventしたら選択されたままになりました
選択される→mousedownのデフォルト動作発生→解除される
の流れだと思われますが、これは奇妙な動作だと思います
なぜならmousedownのデフォルト動作の結果、
フォームが選択されるものだと考えられるからです
mousedownのデフォルト動作の前に
focusinが発生する理由が分かりません
どういう流れでこうなるのでしょうか??
ふと思いつき、
mousedownをpreventしたら選択されたままになりました
選択される→mousedownのデフォルト動作発生→解除される
の流れだと思われますが、これは奇妙な動作だと思います
なぜならmousedownのデフォルト動作の結果、
フォームが選択されるものだと考えられるからです
mousedownのデフォルト動作の前に
focusinが発生する理由が分かりません
どういう流れでこうなるのでしょうか??
>>10
なにそのとってつけたような早い者勝ちの理論
皆があんたのように常駐してるわけじゃないんだから、あの短い間にスレを立てられる人が多くいるわけないでしょ
常駐しているあんたがスレを立てやすくなるのは必然
明日一日終わるまで待ったならともかく30分だけ待って「おまえらが立てないから俺が立てた」はない
そして立てるなら内容を周りに相談するのは社会人として当たり前
周りに相談できないなら現状維持にするのも当たり前
ようするに、あんたは自分が質問しやすいようにテンプレ改変しただけじゃない
ルール無用なら自分で調べる努力を放棄しても誰にも文句を言われないからね
誰にも相談せずに独断で恣意的に全てのルールを削除しておきながら、他人を自治房呼ばわりとは笑わせるよ
なにそのとってつけたような早い者勝ちの理論
皆があんたのように常駐してるわけじゃないんだから、あの短い間にスレを立てられる人が多くいるわけないでしょ
常駐しているあんたがスレを立てやすくなるのは必然
明日一日終わるまで待ったならともかく30分だけ待って「おまえらが立てないから俺が立てた」はない
そして立てるなら内容を周りに相談するのは社会人として当たり前
周りに相談できないなら現状維持にするのも当たり前
ようするに、あんたは自分が質問しやすいようにテンプレ改変しただけじゃない
ルール無用なら自分で調べる努力を放棄しても誰にも文句を言われないからね
誰にも相談せずに独断で恣意的に全てのルールを削除しておきながら、他人を自治房呼ばわりとは笑わせるよ
>>13-14
mouseup event が後に発生するから
http://jsfiddle.net/xd9f4zju/5/
ただし、この実装はマウス操作による範囲選択を不可能にするので好ましくない
実装するならフラグを立てる等して初回focus時のみ機能するように修正する必要がある
それぐらいは自分で修正してくれ
mouseup event が後に発生するから
http://jsfiddle.net/xd9f4zju/5/
ただし、この実装はマウス操作による範囲選択を不可能にするので好ましくない
実装するならフラグを立てる等して初回focus時のみ機能するように修正する必要がある
それぐらいは自分で修正してくれ
リスキーシフト(risky shift)か
認めるわけではないが、2ちゃんねるではありがちだな
議論しづらい場である事も一因なのだろうが
認めるわけではないが、2ちゃんねるではありがちだな
議論しづらい場である事も一因なのだろうが
>>15
全然違いますね
テンプレに何が書かれていようが質問しにくくなったりすることはありません
他人がうざいテンプレを作るのは自由だし構わないが
自分がそれを再生産する気はない、ということです
だからと言って自分のテンプレを再生産させる気もないので
次に立てる人は自由して頂ければと思います
全然違いますね
テンプレに何が書かれていようが質問しにくくなったりすることはありません
他人がうざいテンプレを作るのは自由だし構わないが
自分がそれを再生産する気はない、ということです
だからと言って自分のテンプレを再生産させる気もないので
次に立てる人は自由して頂ければと思います
>>15の上半分はスルーか
こいつは自分が答えやすいネタにしか反応しないな
こいつは自分が答えやすいネタにしか反応しないな
というか、下半分もうざいからテンプレ改変したと認めてるな
言葉を変えてごまかしてるだけ
言葉を変えてごまかしてるだけ
たとえばバッタを食べる人がいたとしましょう
主観的には気持ち悪いですが、自由ですので、それをやめろと言ったりはしません
しかしお前もバッタを食べろと言われたら話は別です
これと同じことです
意味のない、むしろ悪作用の方が強いテンプレにしがみついている人がいる
しかし馬鹿が馬鹿でいることは自由です
だからと言ってお前も馬鹿になれと言われたら拒否する
簡単なことです
主観的には気持ち悪いですが、自由ですので、それをやめろと言ったりはしません
しかしお前もバッタを食べろと言われたら話は別です
これと同じことです
意味のない、むしろ悪作用の方が強いテンプレにしがみついている人がいる
しかし馬鹿が馬鹿でいることは自由です
だからと言ってお前も馬鹿になれと言われたら拒否する
簡単なことです
この自治厨の振る舞いを見ても
今までのテンプレが自治厨の自己正当化に使われてきたのは明らかですね
今後もスレ立て人の知性が問われると思います
今までのテンプレが自治厨の自己正当化に使われてきたのは明らかですね
今後もスレ立て人の知性が問われると思います
こいつはまた新スレをたてやがった
どうせこいつはまたとぼけるだろうが、状況的にこいつが立てたとしか思えん
+ JavaScript の質問用スレッド vol.120 +
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1409373751/
どうせこいつはまたとぼけるだろうが、状況的にこいつが立てたとしか思えん
+ JavaScript の質問用スレッド vol.120 +
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1409373751/
しょうもなw
息をするように嘘を付く
自治厨の幼稚さ極まれりですね
息をするように嘘を付く
自治厨の幼稚さ極まれりですね
自治厨が幼稚な精神から立てたスレであってもスレはスレですので
終わった時点でもし生き残っていたら再利用しますか
それが合理的精神というものです
スレ立て乙とだけ言っておきましょう
終わった時点でもし生き残っていたら再利用しますか
それが合理的精神というものです
スレ立て乙とだけ言っておきましょう
大量にconsole.logしまくると、パフォーマンスが思いっきり低下します
開発時だけだとしても、運用時とパフォ差がありすぎるのは不便です
速度低下せず、デバッグに有用なソリューションはありませんか?
ログを格納しておいて、見たい時にはそれを精査できる的なものです
開発時だけだとしても、運用時とパフォ差がありすぎるのは不便です
速度低下せず、デバッグに有用なソリューションはありませんか?
ログを格納しておいて、見たい時にはそれを精査できる的なものです
911 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 08:11:38.04 ID:???
lodashのmixinで追加できるのはメソッドだけのようですが、何故ですか?
912 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 08:14:51.43 ID:???
_.assign(_,{
});
とやればオブジェクトも追加できますが、
mixinでできない意味が分かりません
それともlodashの拡張はそもそもassignでやるべきものなのでしょうか?
前スレで上記の質問したものですが
assignで関数を追加した場合、チェーンできないということに気付きました
関数はチェーン可能にするためにmixinしないといけないようですね
lodashのmixinで追加できるのはメソッドだけのようですが、何故ですか?
912 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 08:14:51.43 ID:???
_.assign(_,{
});
とやればオブジェクトも追加できますが、
mixinでできない意味が分かりません
それともlodashの拡張はそもそもassignでやるべきものなのでしょうか?
前スレで上記の質問したものですが
assignで関数を追加した場合、チェーンできないということに気付きました
関数はチェーン可能にするためにmixinしないといけないようですね
>>32
俺は使ってはいないんだが、log4jsってのがよさげらしいんだが
俺は使ってはいないんだが、log4jsってのがよさげらしいんだが
>>31
繰り返すが、マウス操作が制限されるからpreventDefaultは初回だけにした方がいい
繰り返すが、マウス操作が制限されるからpreventDefaultは初回だけにした方がいい
>>33
前スレでなんでもlodashに追加するんじゃねぇよって
言ったものですが、それで明らかにlodashの設計思想が
わかりましたね。
mixinで追加できるのはメソッドだけ。当たり前。
オブジェクトなんかlodashに加えるんじゃねぇよ。ってこと。
なぜmixinで加えられるのがメソッドだけかというとlodashに
加えていいものは言い換えるとチェーンでつなぐ意味があるものだけだからです。
オブジェクトなんかチェーンで繋げないのでlodashに加えてはいけない。
つまりなんでもlodashに加えるんじゃねぇよ。lodashと
無関係なものはlodashに加えないで自分の名前空間に入れとけってこと。
前スレでなんでもlodashに追加するんじゃねぇよって
言ったものですが、それで明らかにlodashの設計思想が
わかりましたね。
mixinで追加できるのはメソッドだけ。当たり前。
オブジェクトなんかlodashに加えるんじゃねぇよ。ってこと。
なぜmixinで加えられるのがメソッドだけかというとlodashに
加えていいものは言い換えるとチェーンでつなぐ意味があるものだけだからです。
オブジェクトなんかチェーンで繋げないのでlodashに加えてはいけない。
つまりなんでもlodashに加えるんじゃねぇよ。lodashと
無関係なものはlodashに加えないで自分の名前空間に入れとけってこと。
>>37
あまり想定してない感はありますが
キャッシュを使う場合、オブジェクトが必要なんです
lodashのいくつかの関数からアクセス可能なオブジェクトは
lodashの名前空間にあるのが自然ですよね?
はい論破
あまり想定してない感はありますが
キャッシュを使う場合、オブジェクトが必要なんです
lodashのいくつかの関数からアクセス可能なオブジェクトは
lodashの名前空間にあるのが自然ですよね?
はい論破
>>41
論破する俺カコイイ!!
論破する俺カコイイ!!
lodashで
チェーンした時にも返り値がラッパーにならない関数を作るにはどうしたらいいのでしょうか?
チェーンした時にも返り値がラッパーにならない関数を作るにはどうしたらいいのでしょうか?
>>41
> まず煽る。適当なことを言って馬鹿にする。
> そうすると相手がムキになって、正しいことを言ってくる。
> それをみて知識を吸収するのだ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1408512894/41n
> まず煽る。適当なことを言って馬鹿にする。
> そうすると相手がムキになって、正しいことを言ってくる。
> それをみて知識を吸収するのだ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1408512894/41n
>>45
奇妙なロジックですね
煽られて答える人間はB級以下なんです
B級以下の人間から質の高い回答を得るのは難しい。
確かに煽りには、回答の数を増やす効果があるでしょう。
しかし質を高める効果はない、
どころか逆効果なのです
俺は煽って回答を引きだそうとしているわけでは全くありません
はい論破
奇妙なロジックですね
煽られて答える人間はB級以下なんです
B級以下の人間から質の高い回答を得るのは難しい。
確かに煽りには、回答の数を増やす効果があるでしょう。
しかし質を高める効果はない、
どころか逆効果なのです
俺は煽って回答を引きだそうとしているわけでは全くありません
はい論破
>>44
この件ですが、mixin時にchainを指定出来ると分かりました
この件ですが、mixin時にchainを指定出来ると分かりました
はたして「はい論破」という者が質の高い意見を述べているのだろうか?
質問時に論破なんて言ってませんが?
回答を得るために猿芝居をするなどと言う小細工は無用と言っているのです
回答を得るために猿芝居をするなどと言う小細工は無用と言っているのです
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [97%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [97%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [97%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [97%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [97%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [97%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [95%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [95%] - 2015/7/16 1:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について