私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.81 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>551
演算精度って・・・w
演算精度って・・・w
>>538
加法演算子は文字列の連結、または数の加法のいずれかを行います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/11_Expressions.html#section-11.6.1
ToPrimitive 演算子の評価値が String型なら ToString 演算子で型変換して文字列連結を行い、String型でなければ ToNumber 演算子で型変換して加法演算を適用します。
>>544
Number型の値は 2^64 まで浮動小数点演算が可能ですが、整数演算が可能なのは 2^53 までです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/8_Types.html#section-8.5
console.log(11111111111111113); // 11111111111111112
console.log(11111111111111111); // 11111111111111112
console.log(Math.pow(2, 53)); // 9007199254740992
console.log(Math.pow(2, 53) + 1); // 9007199254740992
2^53 を超える整数値に関しては、2の乗数に丸められます。(ES3 の説明に則れば「s × m × 2e」です)
2^53 を超える値を整数演算したい場合は bigint.js でも利用してください。
http://deztec.jp/x/05/faireal/25-index.html
加法演算子は文字列の連結、または数の加法のいずれかを行います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/11_Expressions.html#section-11.6.1
ToPrimitive 演算子の評価値が String型なら ToString 演算子で型変換して文字列連結を行い、String型でなければ ToNumber 演算子で型変換して加法演算を適用します。
>>544
Number型の値は 2^64 まで浮動小数点演算が可能ですが、整数演算が可能なのは 2^53 までです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/8_Types.html#section-8.5
console.log(11111111111111113); // 11111111111111112
console.log(11111111111111111); // 11111111111111112
console.log(Math.pow(2, 53)); // 9007199254740992
console.log(Math.pow(2, 53) + 1); // 9007199254740992
2^53 を超える整数値に関しては、2の乗数に丸められます。(ES3 の説明に則れば「s × m × 2e」です)
2^53 を超える値を整数演算したい場合は bigint.js でも利用してください。
http://deztec.jp/x/05/faireal/25-index.html
あるスレから。
816 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 11:11:09 ID:???
JavaScriptの数値型は、表面的には1つ(64bit倍精度浮動小数)
なんだけど、整数としては2通りある。
1つは論理演算をすると32bitに変換されちゃうのと、
もう1つは浮動小数の仮数部で表現できる53bit。
2^53=9007兆1992億5474万0992まではJavaScriptなら区別できる。
JSON的には整数と実数は区別して、整数は32bitまで?
823 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 09:29:39 ID:???
>>816
そりゃヘリクツだろうと思ったら、parseInt()がそこまで返すのか。
parseInt(9007199254740992) は 9007199254740992 だけど、
parseInt(9007199254740993) は 9007199254740992 に丸められるな。
816 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 11:11:09 ID:???
JavaScriptの数値型は、表面的には1つ(64bit倍精度浮動小数)
なんだけど、整数としては2通りある。
1つは論理演算をすると32bitに変換されちゃうのと、
もう1つは浮動小数の仮数部で表現できる53bit。
2^53=9007兆1992億5474万0992まではJavaScriptなら区別できる。
JSON的には整数と実数は区別して、整数は32bitまで?
823 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 09:29:39 ID:???
>>816
そりゃヘリクツだろうと思ったら、parseInt()がそこまで返すのか。
parseInt(9007199254740992) は 9007199254740992 だけど、
parseInt(9007199254740993) は 9007199254740992 に丸められるな。
objectのclipについてのrect()の書き方の質問です。
下記のrectの()内の、二番目の引数の、"
+x+"と、"+y+"という書き方の意味が分かりません。
ちゃんと動くのですが、なぜ、x,yと書くと動かなくなるのでしょうか。。。
function clip(event)
{
var obj=document.getElementById("photo");
var x = event.clientX;
var y = event.clientY;
obj.style.clip="rect(0, "+x+", "+y+", 0)";
}
下記のrectの()内の、二番目の引数の、"
+x+"と、"+y+"という書き方の意味が分かりません。
ちゃんと動くのですが、なぜ、x,yと書くと動かなくなるのでしょうか。。。
function clip(event)
{
var obj=document.getElementById("photo");
var x = event.clientX;
var y = event.clientY;
obj.style.clip="rect(0, "+x+", "+y+", 0)";
}
MacでGoogle ChromeのJavaScriptコンソール機能を使っているんですが、
「コンソールを表示」をやっても何も出てこなくなってしまいました。
どなたか解決方法をご存知ありませんか?
「コンソールを表示」をやっても何も出てこなくなってしまいました。
どなたか解決方法をご存知ありませんか?
var Test = function() {
};
Test.prototype = {
create: function() {
var p = document.createElement('p');
var text = document.createTextNode('DOM TEST');
p.appendChild(text);
document.body.appendChild(p);
p.onclick = function() {
//this.hello();
new Test().hello();
};
},
hello: function() {
alert('HELLO!');
}
};
window.onload = function() {
var t = new Test();
t.create();
}
コメント部分のthis.hello()で動かしたいのですが、どうしたらよいのでしょう?
よろしくお願いします。
};
Test.prototype = {
create: function() {
var p = document.createElement('p');
var text = document.createTextNode('DOM TEST');
p.appendChild(text);
document.body.appendChild(p);
p.onclick = function() {
//this.hello();
new Test().hello();
};
},
hello: function() {
alert('HELLO!');
}
};
window.onload = function() {
var t = new Test();
t.create();
}
コメント部分のthis.hello()で動かしたいのですが、どうしたらよいのでしょう?
よろしくお願いします。
document.body.appendChild(p);
var self = this;
p.onclick = function() {
self.hello();
};
var self = this;
p.onclick = function() {
self.hello();
};
テキストボックスにカーソルがある状態でTabキーを押したら、
Tabという文字列をテキストボックスに挿入し、aキーを押したらaという文字列をテキストボックスに挿入したい場合
onKeyPressイベント、onKeyDownイベントを使うのはわかりますが
それだったらどのキーを押しても反応してしまうので困ってます
誰か教えてください
Tabという文字列をテキストボックスに挿入し、aキーを押したらaという文字列をテキストボックスに挿入したい場合
onKeyPressイベント、onKeyDownイベントを使うのはわかりますが
それだったらどのキーを押しても反応してしまうので困ってます
誰か教えてください
>>575
イベントがキーコードを持ってるからそれで判別すれ
イベントがキーコードを持ってるからそれで判別すれ
>>579,580
ありがとうございます。
ありがとうございます。
とあるボタンをクリックしたらonclickでプルダウンメニューの内容が変わるというのを作ってるんですが
document.formのname.selectのname.options[0].text = "その一"
document.formのname.selectのname.options[1].text = "その二"
と表示されれるのですが、これのその一をクリックしたらonclick = sono1()
その二をクリックしたらonclick = sono2()
というのが実行されるようにするには、どのようなオプション配列を使ってどのようなコードを使えばよいのでしょうか?
document.formのname.selectのname.options[0].text = "その一"
document.formのname.selectのname.options[1].text = "その二"
と表示されれるのですが、これのその一をクリックしたらonclick = sono1()
その二をクリックしたらonclick = sono2()
というのが実行されるようにするには、どのようなオプション配列を使ってどのようなコードを使えばよいのでしょうか?
>>592
コードの書き方が間違ってるんじゃない?
コードの書き方が間違ってるんじゃない?
>>583
<script type="text/javascript">
var sono = [function () { alert('sono0'); }, function () { alert('sono1'); }];
</script>
<form id="HOGE">
<p><select name="foo" onchange="sono[this.value]();"><option value="0">value 0</option><option value="1">value 1</option></select></p>
</form>
>>596
> document.querySelectorでぐぐってみたけど
>>586 は >>585 宛かと。
<script type="text/javascript">
var sono = [function () { alert('sono0'); }, function () { alert('sono1'); }];
</script>
<form id="HOGE">
<p><select name="foo" onchange="sono[this.value]();"><option value="0">value 0</option><option value="1">value 1</option></select></p>
</form>
>>596
> document.querySelectorでぐぐってみたけど
>>586 は >>585 宛かと。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.80 + (1001) - [97%] - 2010/11/9 2:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.82 + (1001) - [97%] - 2011/1/19 7:54
- + JavaScript の質問用スレッド vol.83 + (1001) - [97%] - 2011/2/24 8:02
- + JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001) - [97%] - 2011/3/30 7:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.85 + (1001) - [97%] - 2011/4/25 21:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.86 + (1001) - [97%] - 2011/5/27 21:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.87 + (1001) - [97%] - 2011/6/21 6:33
- + JavaScript の質問用スレッド vol.88 + (1001) - [97%] - 2011/7/20 7:03
- + JavaScript の質問用スレッド vol.89 + (1001) - [97%] - 2011/9/4 4:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [95%] - 2021/4/19 9:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [95%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [95%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [95%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [95%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [95%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [95%] - 2013/10/13 14:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について