私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs Part 44
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : △
レスフィルター : (試験中)
ありがとうございます。そうだったのですか。
lexical-bindingの方を早速使ってみます。
lexical-bindingの方を早速使ってみます。
GmailをEmacsから見るGnus Gmailって使ってる方いらっしゃいます?
Mewで見るのに挫折した経緯があってブラウザから使っているのですが、
興味があるので使っている方が居たら感想を聞きたいです。
Mewで見るのに挫折した経緯があってブラウザから使っているのですが、
興味があるので使っている方が居たら感想を聞きたいです。
Gnus Gmail は知らんけど普通に Gnus から Gmail 読めてるよ。
もっともブラウザからのほうが使いやすいからよっぽどのことがない限り Emacs からは読んでないけど。
もっともブラウザからのほうが使いやすいからよっぽどのことがない限り Emacs からは読んでないけど。
使い方覚えようって思うんだけど毎回挫折するな Gnus は。
しっかりメンテされてるしよさそうではあるんだけど。
しっかりメンテされてるしよさそうではあるんだけど。
mu というメールクライアントもあるよ
http://www.djcbsoftware.nl/code/mu/
http://www.djcbsoftware.nl/code/mu/
よく考えたら、Emacsしか起動しない軽量Linuxディストリ作ればよくね?
アプリとか全部Emacs Lispで作ればLispの理想郷できあがり。
アプリとか全部Emacs Lispで作ればLispの理想郷できあがり。
diffとか必須の外部コマンドは沢山あるからEmacsだけは無理だね
ただ、必須の外部コマンド+Emacs+ブラウザ(Firefox)だけで十分だけど
ただ、必須の外部コマンド+Emacs+ブラウザ(Firefox)だけで十分だけど
昔は Emacs だけあればあと要らないかなーだったけど
今はブラウザがあればあと要らないかなーな感じになってきたな
あんまりプログラム書かなくなったからってのも大きいけど
今はブラウザがあればあと要らないかなーな感じになってきたな
あんまりプログラム書かなくなったからってのも大きいけど
そういえばブラウザ上でvimは動いてたな(Emscriptenを使ってる)
Emacsはダンプの問題があるから難しそうだ
ただWebアプリはファイルシステムにアクセスできないから移植されても常用はできないよ
Emacsはダンプの問題があるから難しそうだ
ただWebアプリはファイルシステムにアクセスできないから移植されても常用はできないよ
別に Emacs に限定せんでもブラウザ上で端末エミュレータが動けばそれでいいような。
そしてブラウザ上で動く端末エミュレータはすでにあるからやろうと思えば Emacs on Chrome とかすでに可能なんだよね。
どっか適当なレンタル鯖でも借りれば。
そしてブラウザ上で動く端末エミュレータはすでにあるからやろうと思えば Emacs on Chrome とかすでに可能なんだよね。
どっか適当なレンタル鯖でも借りれば。
それだとEmacs自体はサーバーで動いている事になるよね
クライアントのブラウザ上で全てやらないとサーバーに結構な負荷が掛かりそうだ
クライアントのブラウザ上で全てやらないとサーバーに結構な負荷が掛かりそうだ
みんなで1つのEmacsをクラウド上で共有して
設定ファイルを共同編集できるようにしたらなんか
大革命が起こりそうだな。
最初は「てめー勝手に変な advice してんじゃねー」
みたいな喧嘩ばっかりなんだけど
そうやって叩きあっているうちに
巨大な統一Emacsライブラリーが出来ていく。
そして全世界のEmacserがひとつになる。
設定ファイルを共同編集できるようにしたらなんか
大革命が起こりそうだな。
最初は「てめー勝手に変な advice してんじゃねー」
みたいな喧嘩ばっかりなんだけど
そうやって叩きあっているうちに
巨大な統一Emacsライブラリーが出来ていく。
そして全世界のEmacserがひとつになる。
そういうのとは違うけど、ちょっと前に describe-function とかにコメントが追記ができて
しかもそれがネット上で共有出来るってパッケージがあったんだよ
しかもそれがネット上で共有出来るってパッケージがあったんだよ
排他制御でおもいだしたが、libclangとか使った外部プロセスとemacsで通信しつつソース編集とかやると、
パーサーがパースしたファイルとかメモリマップドファイルでロックされてまうのよね。
winの場合だと、外部プロセスおとすか、そいつに、ロック解除させないとemacsからセーブできなくなる。
パーサーがパースしたファイルとかメモリマップドファイルでロックされてまうのよね。
winの場合だと、外部プロセスおとすか、そいつに、ロック解除させないとemacsからセーブできなくなる。
>>877
いや、こっち
http://d.hatena.ne.jp/meech/20101007/1286403878
↓みたいな内容が describe-function に挿入されたり編集できたりする
http://elisp.net/editable-help/elisp/function/loop
面白いんだけどニッチ需要すぎた
いや、こっち
http://d.hatena.ne.jp/meech/20101007/1286403878
↓みたいな内容が describe-function に挿入されたり編集できたりする
http://elisp.net/editable-help/elisp/function/loop
面白いんだけどニッチ需要すぎた
helmのプロンプトで日本語が入力できなくなったんですけど(ddskk)
何か変更があったんですか?
何か変更があったんですか?
>>879 初めて知った。おもしろいね。
ハッカーズすごく面白かったし勉強になったけど
そういえば友達に貸したっきり帰ってきてないや
そういえば友達に貸したっきり帰ってきてないや
Emacs JP で管理しているパッケージ - Emacs JP
http://emacs-jp.github.io/maintenances/
ここで配布されているelslceenとtabbarはどういう点が違うのでしょう?
http://emacs-jp.github.io/maintenances/
ここで配布されているelslceenとtabbarはどういう点が違うのでしょう?
org-modeで指定した番号からリストを作ろうと思い
http://orgmode.org/manual/Plain-lists.html
これの
>Ordered list items
>If you want a list to start with a different value (e.g., 20), start the text of the item with [@20]4.
を試してみたのですが全然うまくいきません
1. foo
2. test
[@20] bar
barの終わりにカーソルをおいてM-<RET> (org-insert-heading) を入力したら
1. foo
2. test
[@20] bar
3.
こうなってしまいます
望むのはこっちです
1. foo
2. test
20. bar
21.
よろしくお願いします
http://orgmode.org/manual/Plain-lists.html
これの
>Ordered list items
>If you want a list to start with a different value (e.g., 20), start the text of the item with [@20]4.
を試してみたのですが全然うまくいきません
1. foo
2. test
[@20] bar
barの終わりにカーソルをおいてM-<RET> (org-insert-heading) を入力したら
1. foo
2. test
[@20] bar
3.
こうなってしまいます
望むのはこっちです
1. foo
2. test
20. bar
21.
よろしくお願いします
半角空白が見えなくなってわかりづらくなってしまいました。すみません
全角空白に置き換えてもう一度ポストします
org-modeで指定した番号からリストを作ろうと思い
http://orgmode.org/manual/Plain-lists.html
これの
>Ordered list items
>If you want a list to start with a different value (e.g., 20), start the text of the item with [@20]4.
を試してみたのですが全然うまくいきません
1. foo
2. test
[@20] bar
barの終わりにカーソルをおいてここでM-<RET> (org-insert-heading) を入力したら
1. foo
2. test
[@20] bar
3.
こうなります
望むのはこういうものです
1. foo
2. test
20. bar
21.
よろしくお願いします
全角空白に置き換えてもう一度ポストします
org-modeで指定した番号からリストを作ろうと思い
http://orgmode.org/manual/Plain-lists.html
これの
>Ordered list items
>If you want a list to start with a different value (e.g., 20), start the text of the item with [@20]4.
を試してみたのですが全然うまくいきません
1. foo
2. test
[@20] bar
barの終わりにカーソルをおいてここでM-<RET> (org-insert-heading) を入力したら
1. foo
2. test
[@20] bar
3.
こうなります
望むのはこういうものです
1. foo
2. test
20. bar
21.
よろしくお願いします
emacs-jp でメンテされてるのが最新なのかと思ったけど
必ずしもそうではないんだな
migemo とか公式の方が更新されてたりする
http://migemo.cvs.sourceforge.net/viewvc/migemo/migemo/migemo.el.in?view=log
必ずしもそうではないんだな
migemo とか公式の方が更新されてたりする
http://migemo.cvs.sourceforge.net/viewvc/migemo/migemo/migemo.el.in?view=log
melpa でインストールされる migemo は emacs-jp の migemo だよ
あれ?MELPAのほうも去年三月とかに更新されてるから新しくなってるのかと思ったら
1.9をベースに本家から分岐して違う修正が入ってるんだな
1.9をベースに本家から分岐して違う修正が入ってるんだな
emacs-jpの方は新しいemacsへの対応パッチとか取り込んでmelpaに反映される
公式の方は開発者本人が好きなように修正
リリースバージョンと開発バージョンみたいなものかね?
適当なタイミングでマージすれば問題無いんじゃね?
公式の方は開発者本人が好きなように修正
リリースバージョンと開発バージョンみたいなものかね?
適当なタイミングでマージすれば問題無いんじゃね?
ややこしいことに公式メンテナの白井さんも github 上に migemo 持ってるんだよね
http://github.com/Hideyuki-SHIRAI/migemo-for-ruby1.9
そこは見てるみたいだけど CVS の方はなんとなくウォッチしてなさそうな気が・・・
configure 使ってるからファイルが *.el.in になってたり、メインでの開発が CVS 上だったりと
MELPA のレシピ書きづらい/fork してどうこうしにくいってのがあるから
新規にリポジトリ作ったのもわからんでもない
http://github.com/Hideyuki-SHIRAI/migemo-for-ruby1.9
そこは見てるみたいだけど CVS の方はなんとなくウォッチしてなさそうな気が・・・
configure 使ってるからファイルが *.el.in になってたり、メインでの開発が CVS 上だったりと
MELPA のレシピ書きづらい/fork してどうこうしにくいってのがあるから
新規にリポジトリ作ったのもわからんでもない
CVSの方、最新かというとそうでもなく ML に流れてる isearch-search-fun-function に対応したとかの
パッチが対応されてないな。
メンテナの白井さんの github リポジトリのがそのパッチが取り込まれたバージョンで、emacs-jp の方はそれを手動マージ、
白井さんはなぜか本家 CVS にはそれを投げておらずメンテナの高橋さんは高橋さんで別の修正を本家 CVS に加えてたって感じ。
パッチが対応されてないな。
メンテナの白井さんの github リポジトリのがそのパッチが取り込まれたバージョンで、emacs-jp の方はそれを手動マージ、
白井さんはなぜか本家 CVS にはそれを投げておらずメンテナの高橋さんは高橋さんで別の修正を本家 CVS に加えてたって感じ。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : △類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 54 (97) - [92%] - 2023/1/25 17:15
- Emacs Part 46 (984) - [92%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 34 (1001) - [92%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 40 (1001) - [92%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 48 (997) - [92%] - 2015/12/9 15:15
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 31 (1001) - [84%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について