のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,368,876人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレEmacs Part 40

    emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    401 : 392 - 2012/05/11(金) 23:08:33.26 (+3,-30,+0)
    おぉ、そんなものまでlispで定義されてたんですか。
    正直、lispは良く判らないんですが、
    /usr/local/emacs-23.2.94-20110219/lisp/simple.el の中に

    (defun next-line (&optional arg try-vscroll)
    (interactive "^p\np")
    (or arg (setq arg 1))
    (if (and next-line-add-newlines (= arg 1))
    (if (save-excursion (end-of-line) (eobp))
    ;; When adding a newline, don't expand an abbrev.
    (let ((abbrev-mode nil))
    (end-of-line)
    (insert (if use-hard-newlines hard-newline "\n")))
    (line-move arg nil nil try-vscroll))
    (if (called-interactively-p 'interactive)
    (condition-case nil
    (line-move arg nil nil try-vscroll)
    ((beginning-of-buffer end-of-buffer) (ding)))
    (line-move arg nil nil try-vscroll)))
    nil)

    というのがあって、カーソル位置の保存に関する何かは用意されて無さそうです。
    大昔の simple.el だとカーソル位置が保存される様になってるのかなぁ…。
    402 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/11(金) 23:44:51.99 (+6,-29,-97)
    next-line → line-move → line-move-1 と適当にだけど定義を「追っかけて」みた感じだと
    普通にカーソル縦移動したときに行頭からの位置が temporary-goal-column にセットされて使われてるようだけど
    そもそも俺のとこでは今も昔も>>392の期待どおりに動いてるんでどうすればいいかとか知らん
    バージョンのせいにする前に設定まっさらで試すとかしてみてはどうか
    403 : 392 - 2012/05/12(土) 08:08:02.08 (+3,-30,-88)
    なるほど、.emacs に書いてた
    (global-set-key "\C-n" 'next-logical-line)
    (global-set-key "\C-p" 'previous-logical-line)
    が原因らしく、これをコメントアウトしたら直りました。
    ありがとうございました。

    ただ、visual-line単位での行移動は扱いにくいので、
    logical-lineでの移動にしたいのも事実です。
    temporary-goal-column による桁位置保存と何とか両立できないでしょうか?
    404 : 392 - 2012/05/12(土) 08:18:27.03 (+3,-30,-92)
    すみません、自己解決しました。
    (setq line-move-visual nil)
    を.emacsに追加したら、私の望む状態になりました。
    お騒がせしました。

    何年か前に、デフォルトの行移動がvisual-line単位になって面食らって、
    (global-set-key "\C-n" 'next-logical-line)
    (global-set-key "\C-p" 'previous-logical-line)
    を追加したような記憶があるんですが、これは上記のsetqで
    対応すべき問題だった、ということなんでしょうか。
    405 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/12(土) 18:54:03.72 (+57,+29,-20)
    そう。もっといえばそのときNEWSをちゃんと確認すべきだった。たしか書いてあったよ。
    406 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/20(日) 20:58:49.86 (+57,+29,-27)
    過去スレよんでたらけっこう、るびきちさんディスられてますけど、
    なんか理由があるんです?
    407 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/20(日) 21:24:08.21 (+91,+29,-24)
    大言壮語で気持ち悪いから。
    ruby時代の負の遺産もある感じですね。
    若気の至りだったのかもしれないが。
    408 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 03:52:34.53 (+57,+29,-22)
    もしかしてメルマガってまだ続いてるのか?
    元から小さい影響力がますます小さくなってると思うんだ。
    409 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 04:00:05.92 (+76,+29,-35)
    >>407
    ちなみに彼が作っているelisp等は大言壮語的なシロモノばっかりなんでしょうか?
    それとも、作ってるモノはまともだけど大言壮語で煙たがられるとか?
    410 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 04:28:01.67 (+13,-29,-50)
    >>409
    マジレスすると若い人とか Emacs 触りはじめたばかりの人が rubikitch プロ
    ダクトを使ってる印象。ベテランはあんまり使ってない気がする。
    個人的には rubikitch kiwanami あたりの elisp はあんまり参考にしない方
    がいいと思うな。
    411 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 08:46:23.20 (+57,+29,+0)
    anythingだってるびきちが作ったわけじゃないしね
    412 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 11:07:34.81 (+89,+29,-3)
    えっ
    違うの?
    作者みたいなこと言ってたじゃん
    413 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 11:10:45.37 (+57,+29,-18)
    作ったのは別の外人。
    るびきちはメンテナを引き継いだ。
    もっとも補完ソース作りまくったのはるびきちだから
    作者の一人と言っても構わないとは思うけど。
    414 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 11:24:07.57 (+63,+29,+0)
    >>412
    どこで言ってた?
    415 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 15:24:57.36 (-2,-30,-64)
    自前でcompleting-readとicomplete使って書くよかhelmやauto-completeのsource書く方が遥かに楽ではある
    416 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 18:49:45.16 (+27,-29,-63)
    超初心者の基本的な質問ですいません。
    Ubuntuでターミナルでemacsを使いはじめました。
    M-vで画面スクロールしようとするとターミナルの表示メニューが開いてしまいます。
    みなさんはどうしてるのですか?
    417 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 18:56:04.39 (+57,+29,-17)
    まあもう止まって久しいブツだから、もっと入力や反応周りで
    小回り効くような代物が出てきて代替わりしてほしくはある
    418 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 19:14:35.51 (+15,-28,+1)
    >>416
    ESCを押下して、次にvを押下する
    419 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 19:52:21.92 (+23,-6,+0)
    >>418
    できました!
    ありがとうございました。
    420 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 22:24:56.04 (+33,+1,-1)
    >>416
    Xサーバ使った方が使いやすいんではないかとは思う。
    421 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/21(月) 23:35:34.93 (+5,-22,-14)
    emacs-diffsをつまみにビール飲むのもおつなもんだな
    422 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/23(水) 18:24:21.35 (+1,-26,-26)
    emacsで動くリバーシ作りたくてgomokuのソース探してるんだけどどこにあるんだろう
    423 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/23(水) 18:27:46.27 (-1,-29,-1)
    M-x locate-library
    424 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/23(水) 18:29:28.34 (+56,+28,+0)
    見つかったありがとう
    *.elで見つからないと思ったらバイトコンパイルされてた
    425 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 06:41:03.10 (+3,-29,-59)
    diredで、ディレクトリを選択すると同一バッファ、同一ウィンドウで
    ファイルを選択すると新バッファ新ウィンドウで、という動作をしてくれるelisp
    を探してますが、そういうのありますか?

    また、diredを使いやすくするみなさんのおすすめelispは何ですか?
    426 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 07:27:51.41 (-6,-24,+1)
    aとoかな
    427 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 08:18:00.06 (+57,+29,-3)
    移動するたびにバッファが増えないようにいろいろ苦労した記憶が
    428 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 10:23:52.08 (+2,-29,-41)
    Kill-rihg に入れないで行頭から行末まで削除する方法ない?

    mini buffer で元から入ってる文字列削除したあと、一個前のキルリング貼り付けるの
    面倒なんだけど。

    429 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 10:29:27.76 (+32,-30,-24)
    >>428
    別解だけど delete-selection-mode を on にしておれは満足してる。
    C-SPC C-a C-d
    430 : sage - 2012/05/27(日) 10:58:05.13 (+42,-30,-129)
    unix版でwindows上のemacsの話をするのは気が引けますが、
    何かのタイミングでemacsが不定期に(でも結構頻繁に)固まります。
    起動時に何分か固まることがありますし、ファイルのセーブ時にも
    3秒くらい固まることがあります。何か調べる方法ありますか?
    何かを待っているような挙動で、CPU負荷はないです。

    (emacs-version)
    "GNU Emacs 23.3.1 (i386-mingw-nt6.1.7601)
    of 2011-03-10 on 3249CTO"
    431 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 11:04:23.71 (-2,-29,-2)
    >>430
    C-g は効果あるの?
    432 : sage - 2012/05/27(日) 11:19:34.62 (+4,-29,-40)
    >>431
    起動時は画面そのものが出ないので C-g できないです。
    ファイルのセーブ中に発生したりした場合でも、
    C-gでは、すぐにキャンセルできず、待たされます。
    433 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 11:26:36.48 (+104,+29,-35)
    >>430
    ネットワーク上の共有フォルダ内のファイルを開いたりしたことがあるかな?
    で、現象が起こるときには共有フォルダがあるPCなりなんなりが起動していないとか。
    それと -Q 付きで起動しても同じようになるのかしら。
    434 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 11:27:07.41 (+3,-29,-46)
    >>432
    # sage 書くところ違うよ。。

    Windows だとウィルス対策ソフトがファイルの入出力監視してて遅くなるのか
    も。

    C-g が反応しないとなると timer が何かやってるかもしれないので、
    timer-list って変数評価してみてあやしそうなタイマー関数 off にして試し
    てみたら。

    地道に試してく方法しかおれには思いつかない。
    435 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 11:35:11.41 (+76,+29,-84)
    皆さん、親切にありがとうございます。
    >>433
    >ネットワーク上の共有フォルダ
    共有フォルダーのファイルを開いたことはないと思います。

    >sage 書くところ違うよ。。
    !! しまった。すみませんでした。

    >ウィルス対策ソフトがファイルの入出力監視
    それは有り得ます。一応入ってます。
    直近でウィルススキャンしたファイルは見れるので、
    今度から見てみます。

    >C-g が反応しないとなると timer が何かやってるかも
    了解しました。地道に調べてみます。
    多分変なIOが特定のイベントに付随していて、それが時々数秒かかるのだと
    思うのですけどね・・・。それが特定する効率的な方法が分からない感じで。
    436 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/27(日) 18:08:46.42 (+61,+29,+0)
    >>429
    ありがとう。すごい満足した。
    437 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/28(月) 08:19:59.79 (+9,-29,-51)
    emacs が C-g をすぐに受け付けない時はコマンドラインから

      kill -QUIT プロセスID

    を実行するとその代用が出来るよ
    QUITシグナルを2回続けて送れば C-g を2回続けて押したのと同じ様に emacs がサスペンドする
    438 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/28(月) 09:41:39.71 (+3,-29,-6)
    お題(>>430)はWindowsなんだが。SIGQUITをどうやって送るのかね?
    439 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/28(月) 10:26:30.76 (+4,-30,-44)
    >>437
    Q1. Windows で SIGQUITをどうやって送るのかね?
    Q2. C-g を二回押したら suspend するの?
    Q3. QUIT 送ったら Emacs が終了するんじゃないの?
    Q4. QUIT signal を二回続けて送るにはどうすればいいの?
    440 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/28(月) 17:26:12.41 (-1,-29,-3)
    へぇ と思って、QUIT 送ったら Emacs が終了しますた。(´・ω・`)
    441 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/28(月) 17:47:42.63 (-5,-28,+0)
    kill kill 詐欺
    442 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/28(月) 22:35:39.72 (-6,-29,-1)
    org org 詐欺
    443 : 名無しさん@お腹 - 2012/05/29(火) 13:58:41.27 (+3,-30,-109)
    elscreenとlinumを併用しているのですが
    C-x 3で分割すると分割した直後はいいのですが
    右側のフレームで新しいバッファを開くと
    右側のフレームだけタブの表示部分がなくなったしまいます.

    linum+でも同じようなのでelscreen側の問題だと思うのですが
    対処されている方はいらっしゃるでしょうか?

    こちらの環境はGNU Emacs 23.4を
    MacでCocoa版,X版(gtk),およびDebian squeezeです.

    444 : 名無しさん@お腹 - 2012/06/05(火) 12:08:17.59 (-7,-25,+1)
    yoisho
    445 : 名無しさん@お腹 - 2012/06/05(火) 13:50:37.19 (-8,-26,+1)
    yoshio
    446 : 名無しさん@お腹 - 2012/06/05(火) 15:19:07.09 (-1,-29,-4)
    emacs24使ってる人いる?
    emacs23と比べてどうなの
    447 : 名無しさん@お腹 - 2012/06/05(火) 16:49:43.70 (+62,+29,-65)
    パッケージシステムは別に使ってないしなあ。
    なんか色付く場面が増えたなってのとモードラインの'-'がなくなってつるっつるになったって印象か。
    積極的にelisp書いてる方じゃないからレキシカルバインドのいいところも特にまだ感じていない。

    設定は今のところ23と同じで何の問題もなく動いてるよ。
    448 : 名無しさん@お腹 - 2012/06/05(火) 18:26:04.11 (+57,+29,-11)
    そうなのか
    じゃあ乗り換えてもいいかな
    449 : 名無しさん@お腹 - 2012/06/05(火) 18:33:05.90 (+47,+24,+1)
    ごめんまたageてしまった
    450 : 名無しさん@お腹 - 2012/06/05(火) 21:26:39.20 (+45,+22,+0)
    別にageてもいいよ。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について