のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,833人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレEmacs Part 40

    emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    251 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/21(水) 19:17:02.95 (+57,+29,-2)
    実践的な書き込みしてるの俺だけじゃん。
    252 : 233 - 2012/03/21(水) 19:17:03.93 (+57,+29,-5)
    別人の書き込みを俺の書き込みと勘違いしてないか?
    253 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/21(水) 19:17:30.18 (+51,+28,+0)
    いい加減くどいね。
    254 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/21(水) 19:18:15.54 (+47,+29,+0)
    なんだこの流れ・・・
    255 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/21(水) 19:18:52.40 (+40,+7,+0)
    >>228が戦犯
    256 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/21(水) 19:48:13.70 (+26,-30,-68)
    windowsで正確なのは(car command-line-args), (getenv "emacs_dir")
    invocation-nameは拡張子(.exe)が削除されてる。
    257 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/21(水) 20:28:02.08 (+51,+24,-12)
    >>256が優勝だろ
    258 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/21(水) 23:36:21.31 (+52,+29,-17)
    ひさしぶりに香ばしいバトルをみた
    259 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 03:36:49.10 (+47,+29,+0)
    涙拭けよ
    260 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 07:00:27.83 (+52,+29,-3)
    煽り合いも時代遅れという
    261 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 11:59:42.30 (+81,+26,+0)
    時代は巡る。
    262 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 16:54:57.51 (+73,+30,-91)
    >>261
    スレチだけどクラウドなんてメインフレームを彷彿とさせるからな
    いつの間にかWeb割れに戻ってて、つい最近潰されたが今度はP2Pに戻ってくるのかな
    最近Emacsの勢いが衰えていると言われてるが、近い将来見直されるはず…か…?
    263 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 17:02:10.68 (+52,+29,-2)
    えーと話の脈略がよめんのだが
    264 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 17:05:28.51 (+47,+29,+2)
    脈絡などない。
    265 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 17:27:26.68 (+96,+30,-110)
    UIの「処理受け付けたよ」表示と入力バッファ処理のズレが古臭さを強調してるんだよね
    一部の受付表示偏重な腐れGUI様に速杉る入力を捨てられるよりはマシだと思うけど
    操作に慣れてくると表示に絶対負けない入力速度がステータスみたいに・・・

    ふと冷静になって自分に突っ込みを入れる「太古の専用端末じゃねーんだから」と
    266 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 17:50:54.27 (+34,+11,+1)
    Emacsの話をしてください
    267 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 18:16:31.96 (+58,+30,-25)
    最初は「えまっくす」と読んでいたことは内緒だ。
    268 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/22(木) 18:27:07.06 (+57,+29,-17)
    今でも、「えまっくす」
    「ねまっくす」が初体験
    269 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/23(金) 00:08:44.72 (+70,+29,-9)
    >>265
    絶対表示速度なんかに負けたりしない!(キッ
    カチャカチャカチャ……ターンッ!
    表示速度には、勝てなかったよ…
    270 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/24(土) 00:57:23.48 (+2,-29,-40)
    text-adjust.el はもう手に入らないのでしょうか。

    半角文字と全角文字の間にスペースを挿入したいのてすが。
    271 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/24(土) 01:53:35.74 (-1,-30,-34)
    272 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/24(土) 17:01:26.89 (+9,-30,-31)
    フォルダ内の*.elの中身を読み取って
    ↓のようにファイル名とその内容を
    テキストファイル一つに書き出したいのですが、

    ;;ここからa.el
    (defun...)

    ;;ここからb.el
    (defun...)

    何かいい方法はあるでしょうか。
    273 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/24(土) 17:17:45.72 (+31,-30,-19)
    シェルスクリプトでやれよ。
    for f in *.el;do echo ";;ここから$f"; cat $f;done
    274 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/24(土) 17:49:13.50 (+62,+29,-16)
    >>273
    elispでやるよりもそちらの方がよさそうです
    ありがとうございました
    275 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/24(土) 18:42:30.09 (-1,-29,-23)
    with-current-bufferとmapcarとdirectory-files使えばわりあい簡単にできそうだけどまあいいや
    276 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/24(土) 22:23:30.47 (+4,-30,-163)
    >>272
    % emacs -batch -q -no-site-file --eval='(mapc (lambda (f) (when (string-match "\\.el$" f) (princ (format ";;ここから%s\n" f)) (with-temp-buffer (find-file f) (princ (buffer-substring (point-min) (point-max)))))) (directory-files default-directory))'
    277 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/25(日) 13:26:42.55 (-1,-29,-22)
    emacsからgoogle docのドキュメントを編集できるelとかないですかね
    278 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/25(日) 14:35:24.07 (+3,-30,-89)
    org-modeのfootnoteで本文中と同じようにテキストをマークアップしたいのですが
    (例を出すと=[test]=で<code>test</code>となります)
    org-footnote.elに目を通してもそれらしい処理が見つかりません
    ただ、httpのリンクは脚注でもmarkupされるようです。
    おそらく本文ではmarkupを適用してfootnoteでは適用していない処理があると思うのですが
    それはどこにあるのでしょうか。
    279 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/26(月) 00:47:29.58 (+40,-30,-66)
    org-modeで便乗質問です。
    文章内に、プログラムコードなどを載せる場合に
    たとえばC関数のような

    void hoge(void)
    {
    int a = 0;
    }

    というような書き方をした場合
    カッコ内のインデントがorg-modeのものになってしまうので
    この関数コードブロックを
    webでよくあるような関数表記モードみたいにできませんかね?
    280 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/26(月) 02:30:27.88 (+0,-28,-3)
    org-modeを使って居る人ってそれなりにいるんだな
    markdown止まりなのですごいなと単純に思うわ
    281 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/26(月) 04:12:30.29 (+58,+30,+0)
    282 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/26(月) 13:48:01.15 (+42,+14,-28)
    emaxからvim
    悟りへと至る唯一の道
    283 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/26(月) 18:11:55.15 (+48,+30,+0)
    284 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/26(月) 18:31:17.67 (+3,-30,-18)
    This manual is a printed edition of the official Org mode documentation
    from the Org 7.3 distribution.
    285 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/26(月) 20:44:05.02 (+32,+14,+0)
    コピペなのか
    286 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/27(火) 09:08:17.54 (+12,-15,-12)
    ところで、uenoさんやbg66さんはいくつ?
    287 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/29(木) 00:08:44.51 (+11,-30,-115)
    find-name-diredで質問です。
    環境変数 LANG が ja_JP.UTF-8 の場合に限り、
    find-name-diredの結果に対してアクセスできません。
    結果自体は表示されますが
    マーク操作や、ファイルオープン等が一切できません。
    LANGが en_US.UTF-8やCの場合などは全く問題ありません。
    これってdiredがls?をつかっているから出る問題なんですかね・・。
    なんか対処方法あれば教えてください。

    288 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/29(木) 00:20:29.45 (+18,-30,-16)
    >>281
    > >>279
    >http://orgmode.org/manual/Working-With-Source-Code.html
    これ試してみましたけど

    #+BEGIN_SRC c

    コード~

    #+END_SRC

    ↑見たいな感じでやってみたけど、インデントがc-modeのようにはなりませんでした。
    289 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/29(木) 00:38:51.09 (+16,-29,-4)
    >>288
    C-c '
    で編集してる?
    290 : 289 - 2012/03/29(木) 00:39:42.62 (+0,-29,-4)
    >>288
    > #+BEGIN_SRC c
    あと、大文字のCだと思う。
    291 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/29(木) 01:03:23.19 (+9,-30,-45)
    >>289
    あ、はい、 C-c 'でやると別バッファが開くのですが、
    そこでインデント調整とかして C-c 'で終了でいいんですよね?
    おしても反映されず、

    C-c ' is undefinedって言われてしまいます。

    #+BEGIN_SRC のほうは小文字のcでおkでした。
    大文字にしたらだめでした。
    292 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/29(木) 08:55:20.23 (+0,-29,-14)
    >>287
    find の仕様じゃないの?
    293 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/29(木) 09:57:30.59 (+0,-29,-5)
    >>291
    Emacs 23.4で
    emacs -Q
    でやってるけどこっちは上手くいってる。
    294 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/29(木) 19:02:05.25 (+0,-29,-23)
    >>287
    lsが日本語で日付を出力するせいじゃない?
    環境変数LC_TIME=Cでどうかな
    295 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/30(金) 17:37:28.19 (+3,-30,-68)
    emacsでrubyを書いていて思うんだけど、VisualStudioとかみたいに、
    メソッドのブロックとかを閉じて表示とかできないだろうか

    - ary.each{
    -- 処理 --
    }

    ↓↓↓↓↓

    + ary.each{...}

    これが出来たらうれしいのだけど、elispでできるものなんでしょうか?
    296 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/30(金) 18:08:03.77 (-1,-29,-18)
    org-mode で似たようなことをしてるので参考にしてみれば。
    たしか overlay 使ってなんかしてたな。
    完成の暁には ruby-dev にでも投稿するように。
    297 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/30(金) 21:31:58.99 (-1,-29,-31)
    hs-minor-modeでできる。
    なぜかデフォルトのプレフィクスはやたら面倒くさいのが玉に瑕。
    298 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/30(金) 22:04:50.32 (-1,-29,-27)
    hs-minor-mode ruby で使えないぽ。
    それにしても hideshow.el みてるけど、標準配布のファイルすら文字コードめちゃくちゃなのね。
    299 : 名無しさん@お腹 - 2012/03/31(土) 15:01:23.65 (+3,-30,-40)
    みなさんありがとうございます

    (){}であればhs-minor-modeで折り畳みできました
    endではできないですね

    http://emacswiki.org/emacs/HideShow
    の":this will do usable ruby hide show support…"
    のところはいろいろ試してみているのですが、どうやって扱ってよいのかよくわかりません
    300 : 名無しさん@お腹 - 2012/04/03(火) 04:01:14.06 (+41,+13,-3)
    デフォルトのカレンダーモードはgoogleと同期できないのだろうか
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について