私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs Part 40
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
どこでも居るんだよねえ。
「 なら でも使え」みたいな事いうやつ。
お前、そんな事いうためにEmacserとして生まれてきたのか?みたいな。
「 なら でも使え」みたいな事いうやつ。
お前、そんな事いうためにEmacserとして生まれてきたのか?みたいな。
全くだ。年賀状作成はもちろん、動画編集や3Dのネトゲも
Emacsで行なうぐらいの愛情がないとこのスレに相応しくないな。
もちろん俺は朝御飯もEmacsで作るし毎朝Emacsに乗って会社に通勤してるぜ。
Emacsで行なうぐらいの愛情がないとこのスレに相応しくないな。
もちろん俺は朝御飯もEmacsで作るし毎朝Emacsに乗って会社に通勤してるぜ。
>>948
ありがとうございました
ありがとうございました
>>954
そのうちこのレスが全くおかしくない時代がくる
そのうちこのレスが全くおかしくない時代がくる
>>954
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し が Emacs で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し が Emacs で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
コンパイルが難しいっていうか
ソースから入れちゃうと管理がめんどくなる。
その辺はUbuntuと同じだけど。
ソースから入れちゃうと管理がめんどくなる。
その辺はUbuntuと同じだけど。
solaris11(x86)では24.2のビルドが出来た。openindiana(oi_151a5)ではtparmのシンボルが見つからないとかでリンクエラーになる
oi上ではとりあえず23.4を使いつづけることにして放置しておこう。
あとはFreeBSD9とminixとlinux各種でビルドしてくる
oi上ではとりあえず23.4を使いつづけることにして放置しておこう。
あとはFreeBSD9とminixとlinux各種でビルドしてくる
C-M-hにbackward-sexpを割り当てたのですが、ruby-modeでそれが上書きされてしまいました。なので
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-M-h") 'backward-sexp)
と.emacsに追記しました。一見うまくいったように見えたのですが、
emacsを再起動すると
Symbol's value as variable is void: ruby-mode-map
と言われてしまいました。一度.rbファイルを開かなければruby-mode-map
の中身が存在しないのが理由のようです。
.rbファイルを開いた時にうえのdefine-keyを実行させたいのですがどうすればよいでしょうか?
(add-hook...のような関数があったと思うのですがうまく思い出せません)
>>964
(add-hook 'ruby-mode-map-hook
'(lambda ()
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-M-h") 'backward-sexp)
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-M-a") 'move-to-list-top)
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-M-e") 'move-to-list-end)
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-j") 'next-line)
))
>>965
できました!即レスありがとうございました。
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-M-h") 'backward-sexp)
と.emacsに追記しました。一見うまくいったように見えたのですが、
emacsを再起動すると
Symbol's value as variable is void: ruby-mode-map
と言われてしまいました。一度.rbファイルを開かなければruby-mode-map
の中身が存在しないのが理由のようです。
.rbファイルを開いた時にうえのdefine-keyを実行させたいのですがどうすればよいでしょうか?
(add-hook...のような関数があったと思うのですがうまく思い出せません)
>>964
(add-hook 'ruby-mode-map-hook
'(lambda ()
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-M-h") 'backward-sexp)
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-M-a") 'move-to-list-top)
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-M-e") 'move-to-list-end)
(define-key ruby-mode-map (kbd "C-j") 'next-line)
))
>>965
できました!即レスありがとうございました。
>>963
>openindiana(oi_151a5)ではtparmのシンボルが見つからない
たぶん tparm() を tparam() に書き換えてしまえば通る。
termcap が GNU か非 GNU かという話。頻出。
>openindiana(oi_151a5)ではtparmのシンボルが見つからない
たぶん tparm() を tparam() に書き換えてしまえば通る。
termcap が GNU か非 GNU かという話。頻出。
auto-complete用の辞書ファイルを作りたいのですが、単語に対応する説明のフォーマットが分かりません。
たとえばdict/c-modeにstrncmpを追加すれば、strと入力した後の単語候補として出てきますが、
説明までポップアップ表示させるにはどのようなフォーマットで書けば良いですか?
たとえばdict/c-modeにstrncmpを追加すれば、strと入力した後の単語候補として出てきますが、
説明までポップアップ表示させるにはどのようなフォーマットで書けば良いですか?
>>973
辞書ファイルはドキュメントに対応してなかったと思うよ。
ac-define-source で定義するときに document セルでドキュメントの引き方を教えてあげないといけない。
その気があるなら自分でドキュメント付きの辞書ファイル形式+情報ソースを作るしかないかな。
auto-complete.el の ac-symbol-documentation の当たりを参考に。
man から引いてきたり c-eldoc から引いてきたり裏でぐぐったりするのも面白そうだね。
辞書ファイルはドキュメントに対応してなかったと思うよ。
ac-define-source で定義するときに document セルでドキュメントの引き方を教えてあげないといけない。
その気があるなら自分でドキュメント付きの辞書ファイル形式+情報ソースを作るしかないかな。
auto-complete.el の ac-symbol-documentation の当たりを参考に。
man から引いてきたり c-eldoc から引いてきたり裏でぐぐったりするのも面白そうだね。
emacsからgudでgdb使ってるとプロセスが暴走するんだが何これ
簡単なcのファイルでrunしてみると
run終わった後にcpuの使用率が異常に高くなる
gudをkillするとおさまるからこれが原因だと思うが
環境:emacs24.1 gdb 7.4 Mac 10.8.1
簡単なファイルというのは以下
#include <stdio.h>
int main() {
int i;
for (i = 0; i < 100; i++) {
printf("%d\n", i);
}
return 0;
}
簡単なcのファイルでrunしてみると
run終わった後にcpuの使用率が異常に高くなる
gudをkillするとおさまるからこれが原因だと思うが
環境:emacs24.1 gdb 7.4 Mac 10.8.1
簡単なファイルというのは以下
#include <stdio.h>
int main() {
int i;
for (i = 0; i < 100; i++) {
printf("%d\n", i);
}
return 0;
}
>>958
遅レスですが、emacs-snapshotがemacs24でした。
debianのパッケージに入ってるemacs23がバージョンアップされるのかと思ってたんですが、
emacs23とemacs-snapshotは別のアプリとして使えるようになりました。
emacs-snapshotは個人が管理してるパッケージです。
遅レスですが、emacs-snapshotがemacs24でした。
debianのパッケージに入ってるemacs23がバージョンアップされるのかと思ってたんですが、
emacs23とemacs-snapshotは別のアプリとして使えるようになりました。
emacs-snapshotは個人が管理してるパッケージです。
>>975
ありがとうございます。とても参考になりました。
popup.elを少し変更して、ざっくりフォーマットを決めて、ファイルを読み込ませて
簡単な説明文を表示させることができました。
ところで、OSXのportでインストールしたEmacs24以降からauto-completeでの説明文のpopup表示ができなくなったのですが、
どなたか解決できているかたいらっしゃいますか?(Emacs23ならできます)
デバッガで追うと、ac-symbol-documentationの(describe-function-1 symbol)のあたりでエラーが起きているようでした。
Emacsのバージョンは以下の通りです。
GNU Emacs 24.1.1 (x86_64-apple-darwin11.4.0, NS apple-appkit-1138.47)
ありがとうございます。とても参考になりました。
popup.elを少し変更して、ざっくりフォーマットを決めて、ファイルを読み込ませて
簡単な説明文を表示させることができました。
ところで、OSXのportでインストールしたEmacs24以降からauto-completeでの説明文のpopup表示ができなくなったのですが、
どなたか解決できているかたいらっしゃいますか?(Emacs23ならできます)
デバッガで追うと、ac-symbol-documentationの(describe-function-1 symbol)のあたりでエラーが起きているようでした。
Emacsのバージョンは以下の通りです。
GNU Emacs 24.1.1 (x86_64-apple-darwin11.4.0, NS apple-appkit-1138.47)
>>976
OSX にも ps とか top とかあるんでしょ?
負荷かかってるプロセスまで特定できるでしょ
emacs なのか gdb なのか自分のプログラムなのか
カーネル内のスレッドなのかそのどれでもないのか
OSX にも ps とか top とかあるんでしょ?
負荷かかってるプロセスまで特定できるでしょ
emacs なのか gdb なのか自分のプログラムなのか
カーネル内のスレッドなのかそのどれでもないのか
gdbの問題追記です
cgdbからgdb6.3(デフォルト)を動かした場合は問題無かったです
terminalからgdb7.4を直接動かした場合も問題無かったです
cgdbからgdb7.4を動かした場合問題有りです
emacsからgudでgdb7.4を動かした場合問題有りです
ここから察するに、gdb7.4とフロントエンドとの間に問題がある感じでしょうか
run終わった後にcpuの使用率が異常に高くなるというのも
先のプログラムでは、99と表示された後、処理が正常に中断せず、抜け出せなくなる
感じでした。
cgdbからgdb6.3(デフォルト)を動かした場合は問題無かったです
terminalからgdb7.4を直接動かした場合も問題無かったです
cgdbからgdb7.4を動かした場合問題有りです
emacsからgudでgdb7.4を動かした場合問題有りです
ここから察するに、gdb7.4とフロントエンドとの間に問題がある感じでしょうか
run終わった後にcpuの使用率が異常に高くなるというのも
先のプログラムでは、99と表示された後、処理が正常に中断せず、抜け出せなくなる
感じでした。
そんなにだらだら書かれても分かれへん。
質問は3行くらいにまとめた方が良い。
回答者にとっても質問者にとっても。
質問は3行くらいにまとめた方が良い。
回答者にとっても質問者にとっても。
>>983
死ね
死ね
>>983
死ねw
死ねw
>>983
死ねww
死ねww
なに言われてんのか分からなかったんだろ
理解できないレスをガン無視して駄レスを続けるようなニワカは
ニワカのままで死んでいけばいい
理解できないレスをガン無視して駄レスを続けるようなニワカは
ニワカのままで死んでいけばいい
左手が腱鞘炎になりそうな予感がしだしたらVIMに切り替える
org-modeとか使いたい時だけemacsに戻る
org-modeとか使いたい時だけemacsに戻る
>>996
directory
directory
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 46 (984) - [92%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 50 (978) - [92%] - 2017/12/29 18:45
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 48 (997) - [92%] - 2015/12/9 15:15
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 54 (97) - [84%] - 2023/1/25 17:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について