のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,836人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレEmacs Part 40

    emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    801 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/04(土) 05:03:49.80 (-1,-29,-11)
    >>800
    kill-emacs-query-functions に適当な関数追加するのがいいと思うよ。
    802 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/04(土) 08:55:11.88 (-1,-29,-17)
    C-x C-c を解除しちゃうのも手ではある。
    一時期 C-c C-x C-c にしてた。
    803 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/04(土) 09:47:43.52 (+8,-29,-11)
    C-l時にredrow-displayを同時に処理したいんですが、どう設定するのでしょうか?
    804 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/04(土) 10:04:42.98 (+30,-29,-17)
    recenter-redisplay を t にすればいいんじゃないかな
    805 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/04(土) 10:07:41.23 (+15,-12,-58)
    diredでディレクトリを移動した時に直前のソート状態を適用することは出来ませんか?
    移動前に日付順で表示していたら、移動後に最初から日付順で表示するといった具合です。
    806 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/04(土) 10:19:30.97 (+36,-30,+0)
    自分ところでは移動前にバッファローカルな dired-actual-switches を覚えといて
    バッファ移動後に dired-sort-other でソートさせてる。
    移動時に前のバッファを削除する&popwin対応も入ってるから適当に削ってくれ。

    (dolist (f '(dired-find-file dired-up-directory))
    (eval `(defadvice ,f (around ,(intern
    (format "ad-%s-and-kill" f))
    activate compile)
    "移動前のディレクトリバッファ削除およびソート順序保持."
    (let ((prev-buffer (current-buffer))
    (switch dired-actual-switches))
    ad-do-it
    (if (and (not (eq prev-buffer (current-buffer)))
    (eq major-mode 'dired-mode))
    (progn
    ;; popwin 管理下の場合はバッファの差し替えを通知する
    (if (and (boundp 'popwin:popup-buffer)
    (eq popwin:popup-buffer prev-buffer))
    (setq popwin:popup-buffer (current-buffer)))
    (kill-buffer prev-buffer)
    (dired-sort-other (setq dired-actual-switches switch))))))
    ))
    807 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/04(土) 10:47:14.77 (+61,+28,+2)
    >>806
    頂きました。
    ありがとうございます。
    808 : 803 - 2012/08/04(土) 21:11:56.01 (+58,+26,+0)
    >>804
    なるほど!最高です!
    ありがとうございました。
    809 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 13:41:16.88 (+8,-30,-19)
    APELの行方を探しています

    リンク切れ↓
    http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~tomo/lemi/dist/apel/apel-10.8.tar.gz

    これがないとwlも入れられません
    810 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 13:45:47.91 (+21,-30,-38)
    http://core.ring.gr.jp/pub/elisp/apel/apel-10.8.tar.gz
    ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/elisp/apel/apel-10.8.tar.gz
    811 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 14:12:38.14 (+68,-25,-3)
    wl をいまだ使っているやつがいるとわ
    812 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 14:18:18.69 (-1,-29,-45)
    Emacs でメールとか見なくなったなあ
    wl いれるのめんどいから gnus で gmail みてみるかと思ってちょっと設定したけど
    gnus 使い方がさっぱりわからんわ
    813 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 14:37:30.02 (+57,+29,-4)
    >>811
    「いるとは」な。
    814 : 809 - 2012/08/06(月) 14:41:27.81 (+99,+29,-16)
    >>810
    ありがとうございます!

    >>811
    はぁ? あと30年は使うわ
    815 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 14:43:50.76 (+71,+29,-5)
    >>814
    のいう事はわかるけど、なんで30年なの?
    816 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 15:19:34.60 (+15,-12,-31)
    wlってたかだか数千通程度のフォルダ開くのに数分かかる欠陥品じゃん。
    817 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 15:21:21.59 (+52,+29,+0)
    確かに結構おそかったよね。
    818 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 15:21:34.80 (-6,-29,-15)
    メール送信にはwl使ってるなあ
    819 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 16:17:26.78 (-1,-29,-31)
    wl なんて10年前に決別した
    いまは Tunderbird厨やっとる
    検索も自動リファイルも慣れれば wl より快適
    820 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 16:19:21.12 (-1,-29,-16)
    仕事では thunderbird 使ってるけど
    プライベートは gmail の web インターフェース版しか使わなくなったな。
    821 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 16:26:38.30 (+41,+13,-2)
    いいじゃん wl 使ったって。
    各人が好きなの使えばいいよ。
    822 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 17:09:06.12 (-1,-29,-7)
    wanderlust は apel だの semi だの flim だの入れるのがめんどくさいのがな
    823 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 17:19:28.15 (-6,-29,+0)
    skkはapel不要になったね。
    824 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 20:00:37.95 (+13,-29,-55)
    write-file を引数無しで実行するとミニバッファでファイル名の入力を即されますが、
    これにデフォルトのファイル名を予め入力された状態でプロンプトを出す方法はないでしょうか?

    引数にファイル名を指定してしまうとプロンプトが出ませんし、
    第2引数の confirm を t にしても新規作成の場合は特になにも言われず保存になってしまいます。
    825 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 20:12:13.12 (+5,-22,-3)
    俺は mew 使ってるんだが変かな?
    826 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 20:20:57.93 (-1,-29,-3)
    オレも wanderlust 使ってるんだが、開発が止まってる!?のが心配です。
    827 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 20:39:29.76 (+54,+22,-22)
    ある種枯れてるソフトだから開発とまってても問題なかろ
    shimbun とかも今更追加しないだろうし
    828 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 23:21:08.09 (+2,-29,-12)
    素のemacsだけでimapとmaildir形式に対応してくれればいい
    なんか目論んでる人がいそうな雰囲気なので期待してる
    829 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 23:38:14.59 (+57,+29,-28)
    一時期日本発のメイラーが色々出来たのは日本語subjectとかに
    対応させたかったからか? ならもう役割は終わってるね。
    830 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/06(月) 23:54:06.03 (+36,-30,-48)
    wl は MIME の subject とか
    日本語の添付ファイルのハンドリングで問題おおすぎだし
    結局いい加減使うのあきらめた
    imap/maildir やろうとすると Courier-IMAP くらいしか思いうかばんな
    831 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/07(火) 00:06:31.14 (-1,-29,-3)
    >>824
    自前でread-file-name使うとか
    832 : 772 - 2012/08/07(火) 00:19:45.15 (-1,-29,-47)
    >>828
    GNU Emacsに付いてくるGnusにnnimapやnnmaildirがあるよ。
    Gnusを使うことが前提だけど。
    833 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/07(火) 00:49:19.64 (+62,+29,-9)
    >>830
    flimの別の版を使えばいいとかなんかそういう見通しの悪さはあったよね。
    834 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/07(火) 16:33:11.31 (+3,-30,-69)
    Emacsの日本語入力について質問なのですが、
    (global-set-key (kbd "C-[") 'toggle-input-method)
    このように設定しても、C-[で日本語入力が切り替わりません。

    また、toggleではなくstartやendはないのでしょうか?
    835 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/07(火) 17:14:19.54 (+33,-29,-4)
    \C-[はESCなので特別。頑張れば可能だけど、しない方がいい。
    836 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/07(火) 20:04:24.26 (+3,-30,-69)
    on/off は activate-input-method と inactivate-input-method かな
    activate-input-method は input-method を引数に渡す必要があるから
    default-input-method あたり与えてやらないとだめだね
    837 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/08(水) 10:01:58.68 (+62,+29,-74)
    ウィンドウ毎にバッファのポイント位置を保持する方法ってないでしょうかね?
    ウィンドウを分割して同じバッファを両方に表示し、片方を適当にスクロールしてバッファ切り替え、
    その後また同じバッファに戻した際に切り替えてない方のウィンドウのポイント位置と同じ場所にカーソルが移動してしまいます。

    それなりに長いソースの別々の場所を参照しながらちょっとバッファ切り替えた時に微妙に不便です。
    838 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/08(水) 10:04:47.25 (-1,-29,-15)
    自己解決。
    clone-indirect-buffer で別バッファとして開くことで個別にポイント管理が出来るようになりました。
    839 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/08(水) 14:57:47.97 (+3,-30,-24)
    org-modeで[2012]と書いたときに、注釈ではなくて[2012]という文字列として
    認識させるにはどうすればいいですか。
    できれば[]で注釈をつくる機能はそのままにして、\[2012\]のようにしたときだけ
    [2012]という文字列を得たいのですが。
    840 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/08(水) 17:48:56.97 (+10,-30,-174)
    iBusにてC-[, C-]に日本語入力のON/OFFの設定をしています。
    今までのPCではEmacsでも日本語入力を問題なく行えていたのですが、。新しいPCにインストールすると日本語入力ができなくなってしまいました。
    C-[を押した次になにかの文字を入力すると、その文字は入力されずにカーソルがどこかいろいろなところに移動してしまいます。
    Emacsで日本語入力をシたいのですが、どのような設定が必要になるでしょうか?
    841 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/08(水) 18:20:58.11 (+41,-23,-2)
    >>840
    C-[ 以外のキーに割り当てることをおすすめします。
    842 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/08(水) 18:21:42.29 (+37,-28,-5)
    iBusで、ってことはEmacsの外側でってこと?
    843 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/08(水) 19:17:28.47 (+66,+0,-1)
    普通は『M-`』だろ
    常識的に考えて
    844 : 601 - 2012/08/09(木) 00:19:30.44 (+102,+29,-128)
    >>841
    すみません。今までずっとそのように利用していたので、できればそのバインドで利用したいです。
    前まで出来ていたので問題ないかと思うのですが、どのような問題がありますか?

    >>842
    Emacsの外側でも、Emacsにも入力ができていたのですがあたらしいPCにセットアップすると動かなくなってしまいました。

    >>843
    すみません。ON/OFFを設定しているため、切り替えではなく2つのキーを設定しています。
    Linuxを勉強しているときに、何かの本でそのバインドに設定していて、ずっとその設定を使っていました。
    845 : 601 - 2012/08/09(木) 00:20:47.36 (+1,-26,+0)
    すみません。601ではなくて、840です。
    846 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/09(木) 00:22:26.43 (+43,+20,+0)
    Emacs上の話じゃないんじゃね。
    847 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/09(木) 01:17:05.18 (+63,+30,+0)
    848 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/09(木) 01:30:03.36 (+37,-29,-66)
    Emacs24でgdb7.4使ってるんだけどrunしてプログラム終了するとそっから急にCPUが熱くなりはじめる現象があるんだけど、どういうことなんだろう?
    アクティビティモニタで見るとEmacsが90%とかになってる
    849 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/09(木) 01:46:41.10 (+83,+29,-7)
    >>848
    mac と推察するけどうちのはそんなことないな
    熱くなるのはしょっちゅうだけど
    850 : 名無しさん@お腹 - 2012/08/10(金) 02:46:47.76 (+48,+2,-2)
    >>849
    出来たらEmacsとgdbのビルド環境教えてもらいたい
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について