のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,793人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】衛星きく8号に電源異常 重要実験できない恐れも

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    101 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 00:35:35 ID:HrjnegTm (+24,+29,-5)
    とにかく中国が悪いということだけはわかった
    よく理解した
    しね小中国
    102 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 00:36:56 ID:IJbHwgBo (+1,+29,-3)
    >>100
    すげー自信だな、チョンコ
    103 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 00:54:18 ID:3PG1Mik4 (-8,-6,-1)
    >>100
    スルー推奨
    104 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 00:58:22 ID:ScFnszFX (+28,+30,-134)
    >>92
    コンデンサは破壊したら開放するんじゃないか
    タンタルは短絡破壊するけども

    DCDCコンバータ2個でLNA 8個を駆動してその間にヒューズが入ってるね
    ヒューズ切れなかったのか、もしくはその手前で短絡してたり

    気になるのは、時系列のとこで30分くらいA系統の電源が正常に動いてるところ
    短絡だったら入れた瞬間に吹っ飛ぶわけだし、設計ミスならなおさらそう

    コンバータそのものがだめだったりして
    105 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 01:10:47 ID:Y/Hqw4Hp (+28,+29,-51)
    >気になるのは、時系列のとこで30分くらいA系統の電源が正常に動いてるところ
    それ、実測値じゃなくて期待値のところ見てると思う。
    106 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 01:13:24 ID:IJbHwgBo (-3,+29,-3)
    >>103
    まーたチョンコのパターンが始まった
    107 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 01:54:27 ID:zUYoJQGF (+24,+29,-17)
    基地外国家のミサイルデブリで逝ったか...南無
    証拠がないから訴えられないんだよね。泣き寝入りするしかないのかorz
    109 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 04:25:12 ID:Mq0aSx4Z (+33,+29,-9)
    日本の衛星はよく不具合起きるね
    技術力ないのか?
    110 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 07:34:57 ID:Ocw+U72l (+18,+29,-27)
    >>108
    どの系統が異常かがわかっても、電源を切り離す手段がなければ
    どうしょうもないんんだけどね。
    111 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 08:44:07 ID:E+9YWt3/ (+20,+26,-2)
    >>109
    どの国と比べて?
    112 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 09:18:15 ID:fFrfDOTd (+29,+29,-19)
    >>109 日本に技術力がないんじゃなくて、きみの分析能力がないんだよ
    113 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 10:04:10 ID:8aeWVRGm (+37,+29,-59)
    >>105
    >30分くらいA系統の電源が正常に動いてるところ

    見てるとこが違うと思う。
    30分ぐらいフラットになっているのは「期待値」、だけどもその期間は、
    「一瞬ONして直ぐ落ちる」というのを10回ぐらい繰り返している。

    114 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 16:22:02 ID:orAJKLvX (+29,+29,-36)
    三菱とNTSpaceは上層部は知らないけど技術者レベルでは
    そんなに仲悪くないよ。
    115 : REI KAI - 2007/02/09(金) 16:39:53 ID:aZunZtsD (+19,+29,-16)
    中国に損害賠償請求するしかないな。
    116 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 17:23:26 ID:aXpeKRf/ (+30,+30,-151)
    ISASのせんせにバトンタッチして、イレギュラーな方法考えてもらったらいいんじゃまいか。

    はやぶさのバッテリセルがいくつか死んで、そのまま充電すると爆発する。
    でも、意図的にバッテリセル内部でショートさせると、ソコは短絡状態となり
    セルのブレーカー落ちるので、他のバッテリは使える。

    …みたいなコトを、太陽系の反対側にある探査機にやらせたわけで。
    なんか方法あるんでないかな。
    117 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 19:02:22 ID:ScFnszFX (+38,+30,-140)
    >>113
    ありゃ? 期待値だったか
    よく読めってか。

    短絡だったら一瞬でも電圧あがらねぇよな
    電流が流れたらヒューズ切れるし

    DCDCコンバータは二系統で冗長性持たせてるから
    両方逝ってるのは考えないとすると、
    LNAの初期動作に問題があるのか
    単に電流食いまくってるLNAがあるのかか。

    とすると、思いっきり流して不良LNAを焼き切るか
    といってもコンバータが耐えられるかどうか

    しかしなあヒューズ切れない説明が付かない
    118 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 22:20:17 ID:lCZi5DTE (+33,+29,-4)
    デブリ採取衛星

    ってまだ出来ないのかなあ?
    119 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 22:29:31 ID:fO2+GYfl (+28,+29,+0)
    >>118
    そいつがまたデブリになって...
    120 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 22:34:57 ID:Ocw+U72l (+32,+29,-65)
    >しかしなあヒューズ切れない説明が付かない

    そこが今回の事故の核心部分。単一故障がなぜリカバリー
    できなかったか。宇宙開発では最も責任を重く問われる
    ポイント。もしそこに設計ミスがあった場合は。。。
    121 : 名無しのひみつ - 2007/02/09(金) 23:35:00 ID:6amSyqQp (+29,+29,-34)
    >>118
    んにゃ、デブリ除去技術試験衛星を企画・製作するなら今しかない

    まさに千載一遇のチャンスだ
    中国がやる前に日本が技術を獲得してしまえばいい
    122 : 名無しのひみつ - 2007/02/10(土) 01:36:29 ID:SOj0ulDn (-25,+29,-45)
    JAXAのデブリ除去システム研究
    http://www.iat.jaxa.jp/res/adtrg/a03_01.html

    スレ違いなので後はこっちでね
    http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170337754/
    123 : 名無しのひみつ - 2007/02/10(土) 10:48:42 ID:Q0PZzRkW (+29,+29,-10)
    >>120
    もし復旧する可能性があるとしたら、鍵もそこにしかないわけだよな。
    124 : 名無しのひみつ - 2007/02/10(土) 22:19:52 ID:ZyqMKant (+27,+29,-6)
    また三菱か
    もうNTスペースにやらせろよ
    125 : 名無しのひみつ - 2007/02/10(土) 22:26:38 ID:VK1fBjZv (+11,+29,-16)
    誰が責任とるんだ?
    126 : 名無しのひみつ - 2007/02/10(土) 22:30:17 ID:nPL6O4Rt (+40,+29,-79)
    >>124

    >>97
    きく8号の衛星バスは三菱電機 通信機器はNEC東芝スペースシステム。

    今回衛星バスは完璧に動作している。三菱にとっては、バスで自社の実績を作り、
    ミッションでライバル社が自滅する 一粒で二度おいしい最高の衛星になったといえる。
    127 : 名無しのひみつ - 2007/02/10(土) 23:10:53 ID:1+eoJSHm (+24,+29,-6)
    日本みたいな狭い国同士でライバル意識して闘ったって意味無いよ
    128 : 名無しのひみつ - 2007/02/10(土) 23:19:18 ID:V0Enhq/a (-3,+6,-17)
    と、負け犬が申しております。
    129 : 名無しのひみつ - 2007/02/11(日) 00:13:24 ID:VKcfINUA (+7,+16,-12)
    >>52
    三菱って何でもDSxxxxなのか?自動車教習所の訓練機もDS7000とか8000とかだよね?
    131 : 名無しのひみつ - 2007/02/11(日) 01:31:49 ID:VD91R8gH (-7,+29,-33)
    >>130
    もう、昆虫なみの脊髄反射だな。
    なにがまた三菱かだ。記事ちゃんと読んで調べろよ。
    糞チョン。
    133 : 名無しのひみつ - 2007/02/11(日) 06:25:10 ID:ULfUF6uc (+18,+28,-4)
    三菱社員は早起きだな
    134 : 名無しのひみつ - 2007/02/11(日) 17:14:18 ID:LgGfHdxv (-26,+29,-134)
    もし、不具合の原因が衛星バスや太陽電池に関するものなら、公表して欲しくないな。

    ALOSⅠ、ⅡやすざくのXRSに関する原因の公表なんて、隣の思い上がった馬鹿国家の
    宇宙軍拡を利するだけ、"支那サットⅡ"の失敗なんて衛星バスの不具合が原因だろう。

    ろくな実績も無いのに、いきなり世界最大級の衛星(バス)開発に手を出すからだよ。
    宇宙にごみを撒き散らして、"宇宙の平和利用を目指している"とうそぶく
    気違いどもを利する情報など与えてはならない。
    136 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 04:10:34 ID:yPm7zmUY (+24,+29,-8)
    日本にはもう衛星をまともに作る能力がないのね
    悲し…
    137 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 07:35:32 ID:PPwCj9u1 (+30,+29,-3)
    >>126
    トラックのタイヤはすぐ取れるくせに。
    138 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 08:06:17 ID:XCy07gA8 (+24,+29,-17)
    ダメだなぁw まだまだだなぁ日本のレベル。
    139 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 08:08:31 ID:J8kz9aJI (+30,+30,-16)
    >>53
    バラライカ姐さんにガチで喧嘩売ってるのか
    中国恐ろしす
    140 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 08:41:12 ID:8bs+TNqS (+37,+30,-53)
    しかし宇宙に関しては日本はダメダメだよな。
    日本が得意なのって手工業ぐらいなんだよ、本来。
    鏡面仕上げとかさ。。
    ベルトコンベア式大量生産もね。

    あくまで営業力でなんとか引っ張って来ただけなんだよな。
    「技術大国」としてさ。

    なんか恥ずかしい。。
    141 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 10:01:33 ID:BRIX7Mo+ (+19,+30,+0)
    142 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 10:52:00 ID:6NKIXLqs (+24,+29,-47)
    技術大国であっても科学大国でないところがミソだな。
    お金になる事なら頑張るけどお金にならないものには
    あんまり熱心じゃないという。
    143 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 10:55:35 ID:dusN+Dqg (+24,+29,-19)
    で、今回はいくらドブに捨てたのかな?
    144 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 11:28:00 ID:hoQ/cjRo (+24,+29,-37)
    無事打ちあがってでかいアンテナが開いただけで大成功じゃないか。

    打ち上げるものがすべて一品物だからだめなんだろ。2,3台同時に作って
    前の結果をフィードバックしながら次々上げればいいのに。
    145 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 11:49:10 ID:p/Du5ySd (+30,+30,-312)
    アンテナが開いても、このままLNAが動作しなければ通信できんよ。
    受信アンテナが正しく精度良く開いたかどうかの検証もできん。

    おそらく予定していた実験の80%程度は実施不可能になるんじゃないかな。
    測位実験は大丈夫だが、通信実験は無理矢理実験するとしたら携帯端末に
    1m近くのパラボラアンテナを付けて実験することになる。それならこれまでの
    民間の衛星でもできるわけでこの衛星の意義は全くなくなる。たとえば既に
    運用してるNTT系の衛星を借りてもできる。

    それにしてもADEOS、ADEOS-IIといい、最近の衛星機能全損の原因は
    全て現NEC東芝スペースシステムだよな。(今回も不具合発生した通信機器は
    NEC東芝スペースシステム)。国内に衛星メーカは2社しかないのだから
    もっとしっかりしてほしいものだ。

    海外でも売れ始めた三菱電機と、どんどん差がついてる気がする。営業力の
    差もあるがこういう実績を海外事業者はよく見てるからねぇ。
    146 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 15:41:49 ID:I9KTGFkR (+24,+29,-9)
    つくばの真空釜に入れて動作試験してないのか?
    147 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 16:21:22 ID:HN9f5EIb (+24,+29,-36)
    Nは事業所統廃合で自前の真空釜を撤去しちゃったからねぇ
    148 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 16:51:19 ID:faqOaN8h (+22,+27,-32)
     打倒三菱で合弁会社作ったけど、だめだめね>NTS
     まぁ、電源系のトラブルは東芝の十八番だししょうがないか
    149 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 17:42:14 ID:cajcw5CJ (+24,+29,-2)
    >>140
    の文章を読んで赤面した
    150 : 名無しのひみつ - 2007/02/12(月) 19:05:45 ID:pm4eNDQN (+28,+30,-33)
    そうだよね、日本はもっと謙虚にならなきゃ。
    アジアとの不幸な過去にもちゃんと謙虚に向き合わなきゃ、とてもじゃないけど
    この先生きていけないよ?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について