のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,418,052人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ最高の手抜きだけど意外といけるレシピ

    レシピ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    851 = :

    1膳分ないってことだよね?
    めんつゆとか醤油とか数滴でよくない?

    852 = :

    中途半端は各家庭、人数で違うんじゃ?
    大家族なら3膳分だって半端だしね

    とりあえず、安い鶏肉と塩と水を圧力鍋で
    柔らかくしてご飯に乗せたらいいよ
    薬味は好きなもの乗せたらいいよ

    853 :

    /nox/remoteimages/dd/41/89b189c1559f79b416f5ecbbd435.jpeg

    854 = :

    電気ポットで沸騰させた熱湯を電子レンジ対応容器に入れる。
    そこに、スーパーで売ってる袋麺(うどん、そば)を入れて軽くほぐす。
    「袋麺メーカー推奨の湯で時間+30秒」でレンチン!

    濃縮だし、ネギ、天カス、換装ワカメ、生タマゴなどをトッピング。
    駅蕎麦が芙蓉になる。少しコツを覚えれば
    真夏に火を使わずに冷やし中華も可能。

    855 = :

    肉の入ってないピーマンの肉詰め美味しいです…

    856 = :

    すごく・・・ピーマンです

    857 = :

    孤独のグルメをマネしてよくやる手抜きつまみ
    半分に切った生のピーマンに買ってきたつくねをぐいぐい押し込んで食す!
    ピーマンのポリポリ食感がたまらん!!

    858 = :

    >>857
    お前は俺か!
    家庭菜園のピーマンがめちゃくちゃなる季節だから、食いまくり。

    859 = :

    キュウリをスライサーみたいなので千切りにする。
    そうめんのめんつゆに塩コショウを少し、酢を適量、ごま油をほんの少し。
    それにおろしショウガとおろしニンニクを少量。
    砂糖を少し入れてかき混ぜたドレッシングをかける。
    最後にすりゴマをかける。うまいよ、酒のつまみにもなる。

    860 = :

    きゅうり系の刻みいいよね
    目や鼻をつけてしまいそうになる

    861 = :

    >目や鼻をつけてしまいそうになる

    どういう意味? 爪楊枝で足を付けて犬や馬にするんじゃなくて?

    862 = :

    梅肉に鰹節、ハチミツ少し、めんつゆ少したらして混ぜる
    刻んだキュウリとあえるとウマー

    863 = :

    野沢菜漬けを3~5㎝の長さに切り、ごま油でサッと炒め
    溶き卵を加え半熟状態で醤油をかけ回し、ご飯の上に。
    超簡単で美味いです。

    864 = :

    >>863
    めんつゆ入れてもやしバージョンでもうまいよ

    865 = :

    レンジで茹でた野菜と豚肉を冷やして
    ドレッシングかけて食う
    おかずになるよ

    866 = :

    お鍋でゆでたうどんと豚肉と野菜を器にひきあげて
    ポン酢とごまだれで食べる

    867 = :

    >>865
    冷やすのがちと面倒だな・・
    あら熱すぐ取るために氷水使おうとかなるとボウルとか必要だし・・

    868 = :

    こくのある濃い味噌汁の作り方

    多めに味噌をいれてしまう
    さとう投入
    一味や塩 胡椒で あじを繕う

    できた!

    なんつて

    869 = :

    胡椒に感動して涙が出てきた。もう日本はオワタ。

    870 = :

    よくわからんが868はそういうひどいものを食わされたって話なのか?

    871 = :

    ダシをしっかり取ればいいのに

    872 = :

    次元が違う

    873 = :

    味噌汁を牛乳で作る。
    コクがあって美味しいです。

    874 = :

    残り味噌汁にごはん入れる
    食器ひとつでいいしうまい

    875 = :

    イワシの3枚おろしを買ってきて耐熱皿にのせる
    クレイジーソルトか、無ければ塩だけでもいいので降る
    パン粉をふぁさー
    オリーブオイルドバー

    オーブントースターで焼けば美味しい
    あればレモンをかけると美味しい
    包丁もフライパンもいらないので片づけもラク

    876 = :

    >>875
    それのもっと手抜きバージョンで、
    オイルサーディンにハーブソルト、パン粉、粉チーズかけて
    トースターで焼くの好き
    オイルサーディンが100円で手に入るとはいい時代になった

    877 = :

    玉ねぎを うすくスライス
    豚肉の細切れを用意

    お水たっぷりのなべでにるだけ
    コンソメだけ スープ

    878 = :

    上げようぜ!

    879 = :

    >>876
    それのもっと手抜きバージョンでオイルサーディンを缶のまま風呂沸かすときに放り込んで温めとく
    一風呂浴びて上がってから温まったオイルサーディンをツマミに晩酌

    880 = :

    レシピちゃうがな

    881 = :

    このスレほとんどレシピじゃないだろ分量とかかいてないのがほとんど

    882 = :

    測ってたら手抜きじゃなくなる

    883 = :

    トマトの輪切りをオリーブオイルと塩胡椒で焼いて
    とろけるスライスチーズ乗せて30秒レンジでチンしたやつがめちゃ美味い

    884 = :

    フライパンでも鍋でもお湯沸かして、もやしを投入。少ししたら豚バラ入れる。お肉に火が通ったらザルに上げる。それをまた鍋やフライパンに戻して、塩コショウ、味の素で味付けして完了~!

    885 = :

    もやし茹でなきゃだめ?

    886 = :

    もやしの上に豚バラ乗せて調味料振りかけて蓋して蒸すほうが楽そう

    887 = :

    そしたらザル洗わなくて済むしね

    888 = :

    蒸すだけのほうが全然簡単なんだけど、もやしは一度茹でたほうが美味しかったもので…(^^;

    889 = :

    蓋ずらして湯きり出来ればザル不要だが
    ちょっと危険か
    いずれにせよ、旨味成分の出たお湯捨てるのもったいない

    890 = :

    旨みも出てるけど、もやし独特のにおいを取るなら茹でるね。
    酒蒸しにしたらニオイは抑えられるかな?

    891 = :

    豆乳をレンジでチン
    お酢と葱のみじん切りを投入
    味付けはお好みで塩か鶏がらスープのもとか辛辛ラー油

    お酢でモロモロになった豆乳が絶妙で腹持ちもよい

    892 = :

    成分調整?無調整?

    893 = :

    >>892
    無調整のほうが美味しいです

    894 = :

    焼き鳥缶と葱をフライパンで卵とじして飯にのせる。

    895 = :

    焼鳥缶で親子丼はオレもやってるよ。
    今の時期は、冷たい素麺で「鶏つけ麺」にも利用可能。
    昔に比べて鶏油が徹底的に落とされて味が落ちたな。
    ちなみに、鶏油は別ルートで高額商品になってるとか・・。
    なんか基本で間違ってね・・?

    896 = :

    焼鳥缶詰だと甘すぎないか?

    俺のお気に入りは
    手羽先に塩を軽く振って
    魚焼きグリルで30分位かけて弱火でじっくり焼いて
    コショウや柚子胡椒を付けながら食べるのだな

    897 = :

    レタスは、ヘタをげんこつで叩くと芯部分がボコッと陥没する。
    陥没したら、芯を取り除き、芯を取り除いた穴から水を流しながら洗うと簡単。
    その後、レタスを手で千切るのも楽なので、お試しください。

    898 = :

    レタス丸ごと食べることがない。

    899 = :

    >>897
    0655で木村カエラちゃんが歌ってたやつか

    900 = :

    >>894
    あーそれ 美味しいそう
    こんどやってみる


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / レシピ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について