のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,369,070人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ一人暮らしの節約レシピ 2日目

    レシピ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    901 = :

    そろそろ鍋の季節だなー
    アサムラサキの「ごまだれぽん酢」で食うのがオススメ

    902 = :

    本来は大人数で囲みたい鍋だが。
    湯葉鍋(豆乳オンリーってやつ)だけは一人でやるべき鍋だ!
    じゃないと湯葉の争奪戦になって食べられるチャンスが激減する。

    903 = :

    トマトボン酢って、どーなの?気になるんだけと、買う勇気がない。

    904 = :

    商品に興味があるわけではなく素材と素材の組み合わせに興味がある場合は、
    裏の原材料みてみて大して凝ってなさそうなものなら即席で作ってみる。
    高級もんなら別だが安いトマト系商品は作った方がうまいことが多い。
    合わないと思っても一回分だし無駄がない。

    905 = :

    最近コーンシチューにハマってる
    別に肉を入れる必要もないし安くてうまい

    906 = :

    >>905
    スープでご飯食べるの?

    907 = :

    俺のオススメ節約料理は白菜の旨煮だな。
    まず厚揚げを食べやすい大きさに切って鍋の底に並べる
    上から白菜を適当に切って盛る。
    後は酒と醤油とみりんを大さじ二杯入れて粉末昆布だし入れて
    蓋して煮れば白菜から水分が出てきて出来上がり。
    しめじやえのきを入れても美味しい。
    厚揚げと白菜4分の1カット使って130円ぐらいで出来る。
    冷めても美味しくて冷蔵庫に入れておけば
    夜ご飯が一品増える。
    ぜひご飯のお供に!

    908 = :

    >>906
    シチュー+御飯に違和感を覚える人が時々いるけど、
    この珍しくない家庭メニューを体験したことが無いだけなんだろうなと思う。
    単にスープと御飯って組み合わせが不思議に思うのなら、
    豚汁と御飯の組み合わせも気になるのかな?
    いやその前にシチューはスープじゃな(ry

    909 = :

    なんでわざわざご飯に合わせるのか理解不能。別にパンでもええんちゃうの?
    ロシアとかならジャガイモサラダでもええし

    910 = :

    シチューに白米は我が家では当たり前だった
    おそらく明治のハイカラ文化が来た頃の名残だと思うけど
    なんかレトロでいいぞ
    自分はそれに何故かタバスコ掛けて食うんだけど

    911 = :

    え?クリームシチューをカレーのようにご飯にかけるのはおかしいの?

    912 = :

    おかしいと言う人とおかしくないと言う人が居る

    913 = :

    うちでは考えられない。
    どこの地方の風習?

    914 = :

    地方じゃなくて家庭ごとの習慣の差だと思う

    915 = :

    具だくさんシチュー+ご飯はわかる。

    916 = :

    ちなみに俺自身は自分ではやらん。
    さんざん大手の食品メーカーが、
    今夜はシチューとか言いながら、
    一般家庭向けにご飯のおかずとして
    シチューを宣伝してんだから、
    そう考えて実行する人が、
    全国的に多かったとしても当然だろ。
    文句があるならそういうメーカーの
    マーケティングと広告代理店に言えよ。
    間違ってます!ってwww
    でも昭和のごく普通の風景だったと思うぜ。
    学校給食さえそうだったし。

    917 = :

    学校ではシチュー+パンしかなかったど~

    家では、カレーみたいにごはんにかける習慣はなかったな

    でも、シチューに焼き魚にごはんとか
    シチューに野菜炒めにごはんとか
    めちゃくちゃな組み合わせで登場してたよw

    918 = :

    シチューでも具沢山のビーフシチューならおかずとしてわかる
    シチューはもともと汁物料理じゃなく
    タンシチューのように煮込み肉料理だったが
    >>916の言うように変なCMのせいで汁料理になってしまったな
    そしてクリームシチュー同様ホワイトソース系はおかずにならない

    919 = :

    うちの大学のドリアは白いご飯にシチューをかけただけのシロモノだったので
    切れた覚えがある

    920 = :

    >>911
    大好物だけど。カレーと同じような感覚

    921 = :

    >>920
    仲間がいて嬉しい。ちょっと塩効かせたら普通に美味しいよね。
    でも「あたりまえ」じゃないっぽいね。用心しようw

    お雑煮並みに地域差、家庭差がある料理って探れば色々あるんだろうなぁ。

    922 = :

    麻婆豆腐はご飯にかける?
    おれはかけないものだと思っていたら
    ある店でかかって出てきたからびっくりしたことがある。

    923 = :

    麻婆飯とか麻婆丼は普通にあるでしょ
    うちの近くには麻婆焼きそば食べられる店がある
    それがとんでもなく美味いんだ!

    924 = :

    かけずに別のお皿に出されて育ったけど市販でもお店でも麻婆丼あるしね
    こういう話題が出ると既成概念けっこう強い人多いんだなーと思う
    国内の色んな地方の料理・食べ方や、各国の食文化を垣間見たり試したりしてるとどうでもよくなってくる
    自分の好みを見つけて楽しむ、それだけでいいじゃん

    925 = :

    ○○は(おかず|主食)にならない、ってのは単なる既成概念だよね。
    うちの地方ではおはぎとか揚げ餅が主食として出される。
    進学して他地方出身の友人ができるまでは、菓子としてのそれらなんて聞いたこともなかった。
    今では主食としても間食としても違和感なく食べてるな。

    926 = :

    おはぎはないわ・・・

    927 = :

    今年に入ってから
    りんごとみかんが主食になってるわい
    あとセロリ。

    928 = :

    みかん朝飯がわりにして出勤すると手にいい香りがついていい

    929 = :

    コーンシチューうまい
    基本的にコーンスープが好きなんだが、市販のレトルトコーンスープがどうも不味い
    一番美味しいと感じるのは、モスバーガーのコーンスープ
    少ないし時間もかかるし値段もするがその分うまい
    そのオレがオススメなのは 「北海道シチュー コーンクリーム」
    作り方のコツは
    最後に加える牛乳を、指定量キッチリ200mlにする事
    多くても少なくても不味くなる
    要するにパッケージ裏面どおりに作れってこった

    930 = :

    コーンスープ好きな自分が
    今のところ粉末の素でもおいしいと思えるレシピ↓

    ・コーンスープの素をケチらない(大きめのカップで作るなら1・5~2袋分使う)
    ・浄水した水でお湯を沸かす(面倒だけどかなり重要。ポット型の浄水器でもOK)
    ・熱湯6~7 : 牛乳3~4で割る
    ・スープの素が入ったカップに熱湯を一気に入れて混ぜる(ダマにならず均等に混ざりやすい)
    (用意できたら)乳脂肪分の高い牛乳を使う or バターをほんの少し加える

    931 = :

    コーンクリームスープの素にブルーチーズを入れる
    ブルーチーズは加減しながら入れる
    牛乳があるときは、お湯は入れずにホットミルクで作る。
    うまいよ

    932 = :

    >>928
    年中リンゴが安いんで、朝食代わりにリンゴ喰ってるけど、いやもうお通じの良くなることといったら

    933 = :

    煮詰まったクリームシチューは冷ご飯にのせて
    とろけるチーズ乗っけてパン粉ふってドリアにするのが旨い

    934 = :

    >>932
    りんご好きだけど冬の朝は寒くてお腹冷えちゃうよw

    935 = :

    >>934
    バナナとかは冷やす果物だけど
    りんごって温める果物じゃなかったかな
    とか言いながら私もくし切りにしたりんごをレンチンしてから食べてるけど
    より甘くなる気がしてなんとなくしてる

    936 = :

    >>935
    レンジでチンっていう手があったか。確かに焼きりんごとかあるから温めるといいかも。
    今度試してみるよ。

    937 = :

    >>935
    >>バナナとかは冷やす果物
    >>りんごって温める果物

    それ、よく聞くけど、要するに、
    糖分とビタミンを同時に摂取することによって、
    身体の状態を恒常化するのを助けてくれる働きがある、
    って意味に理解してるんだけど、違うのかね。

    つまり、バナナだリンゴだ、には関係なくて、
    果物全般に言えることで、
    暑い時には冷却効果(恒常化)があり、
    寒い時には暖めて(恒常化)くれる、という。

    938 = :

    >>937
    だから?

    939 = :

    別に

    940 = :

    暖かい地域栽培や、暖かい季節が旬の果物は身体を冷やす。
    逆に寒い栽培地域や(ry
    という単純な憶え方を婆ちゃんから教わった。
    だから寒い時期の果物なのに、カキだけは身体を冷やす反逆児ってのもよく憶えてる。

    941 = :

    秋茄子が体を冷やすから嫁に食わすなというけど
    カキは食わすなといわないから
    やっぱり嫁いびりに違いない

    942 = :

    秋茄子は、美味しくて嫁には勿体ないから食わすなっていうのかと思ってた

    943 = :

    どちらの説もあるけど
    本当に冷やすのがダメなら
    柿も食うなって言うよなぁ

    944 = :

    うまいもん食わせて、いい服着せて、あったかい風呂入れて、ぬくぬくの布団で寝かせれば
    冷えない。

    945 = :

    っていうか、レシピには関係ない話だな

    946 = :

    焼き茄子に生姜醤油で冷えも改善されてウマー
    昔の人の知恵なのか単に体が喜ぶ組み合わせは旨くなるのかは謎

    947 = :

    >>937
    私が勉強した東洋医学の観点からすると937さんの考え方は違うなぁ
    果物や野菜は全て陰性と陽性に分けられ
    陰性はカリウムが多く含まれていて体を冷やす
    陽性は鉄やたんぱく質などが多くて温める効果がある
    しょうがは陽性だから冷え対策にはおすすめ
    だけどキムチは唐辛子とニンニクが陰性だから体が温まるのは辛いと感じてる間だけ
    陰性のものも>>935さんのように熱を加えればOK


    今日は午後から仕事だから差し入れ&おやつにタコ焼き風ホットケーキ作ろー
    ロシアンルーレットしようw

    948 = :

    食パンに塗る 二つ折りにする
    http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=25844

    949 = :

    うまそうw

    950 = :

    >>948
    あちこちに貼りまくるなよ。
    個人取り引きできない業者相手のサイト貼るとか、どう見てもまわしものだ。
    イメージ悪い。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / レシピ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について