元スレ【ニュートリノ】名大、ORERA実験に関する国内セミナー開催…「物理学者として抵抗はあったが、何度も検証して観測結果には間違いな
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
52 :
後のプシ陰線か
53 :
セシウムさんの恩返し
54 :
研究チームの話では、GPSでデータを出
すことの是非が問われていた。GPSの公
称精度そのものは検討済みだとしても、
システム特有の誤差がある可能性もある。
日本のK2Kは基線が250kmで今回の三分の
一だから検証は可能だろ。早くやれ。
55 :
やっぱ空間の歪みでしょう
光速なんて波長と周波数から算出してる。
条件が二世紀は違う
57 :
原発の放射能の影響だろ
58 = 19 :
K2Kの機材は撤去済みですよ
59 :
確かにORERAは毎日実験されてるからな
つーか改変するなら元記事コピペして出来るだけ切り貼りしようや
60 :
報道されたので名古屋大学F研は余分な仕事や問い合わせなど
大変だろうな~
しかし、F研と富士フィルムが開発した原子核乾板は今度の結果
には利用できなかった。
ニュートリノ振動ならばマスコミもとりあげないし
61 :
筑波とカミオカンデは何キロ離れてるんだ?
62 :
実験事実が確かなら、人類の知らない事実が含まれているんだろう。異次元ワープ
してるのかな?
63 :
>速度の測定は想定していなかったため、距離の測量はイタリア、
>時計合わせはスイスの専門家の力を借りた。
時間に関しては信頼できる。
距離の測定にミスがあって変な結果が出たんだろうな。
65 :
素人だけどなんかワクテカが止まらないし
きっと本職の科学者とかは
それ以上にワクワクしてるんだろうな
相対論に間違いはない・ご作動だ派の科学者も
なんだかんだで心踊らせてそうな気がする
もしかしたら今が歴史のターニングポイントも知れないしな
66 = 53 :
事業仕分けで追試ができないw
67 = 11 :
トンネル内の測量するとき地球が丸いこと忘れたんじゃね?
68 :
ニュートリノスレでは、>>63みたいなどこで誤差が出たかって話ばっかりだな
69 = 60 :
>>67
野辺山の電波干渉計のときは確かにそんな話を聞いたことがある。
70 :
名古屋大学が現代物理学をひっくり返すことになったのか?
ムネアツ。
71 :
これで「相対性理論が間違っていた!!」とかいってるインチキ科学者どもが大喜びするぞ。
73 :
ここでエーテル参上
74 :
この速度は本当かもしれない。でも光さんが本気出せばまだ速度出るから!
75 :
常温核融合の時なんかと同じでしょ
しばらくしたら単なる誤差だったって分かって、みんな忘れる
今は疑似科学を信奉している人や、
科学者に嫉妬している他の学者なんかが食いついてるんだろうけど
77 :
GPS補正処理ではなく
最初から原子時計を同調させておくべきだったのに
これは誤差だな
78 = 60 :
そんなかんたんなことではないらしいよ。
論文をよむとよくわかる。
79 :
一番半信半疑なのは実験してる連中だろう。
でもいくら考えても誤差が生じる原因は考えられないから
もうしょうがねえって感じじゃね。
誰かが原因見つけてくれたらむしろほっとするんじゃないか。
80 :
オレラ困惑
81 :
話がそれるけど、スイスってこういう分野で信頼されるほど時計では
先進国なんだな。単純に古株ってだけかとおもってたが
82 :
この精度で速度を測定しようと思ったら
2点間の距離の精度は10mくらいでOK?
俺計算間違ってないよね?
83 = 24 :
光の速度を測定出来て、ニュートリノの速度を測定出来ないなんて
ことはありません、よね。
84 :
そもそも相対性理論が間違ってたってそんな騒ぐことじゃないと思うけどな
今までは光最速だと思ってたが更に速い物質が見つかりました。
こんだけのことだろ?
85 :
地球を7周半して距離の差が30cmぐらいなんでしょ
730キロのトンネルなんかちょっとゆがんだだけで
すごい誤差がでるんじゃない
86 = 60 :
スイスの時計とは関係ない。CERNにいる専門家でしょう。
イタリアは距離を、日本は原子核乾板をそれぞれ分担している。
87 :
本当ならすごい矛盾が生まれるんだな。
速い速度では時間の流れが遅くなるのは実証されてるけど光速より速く移動することが可能なものがあるとなるとわけワカメ。
89 :
おれら友達
90 :
それに比べて俺らときたら…
92 :
しまった、地球が丸い事を計算に入れてなかった
93 :
>>84光より速いものが見つかっても相対性理論は変わらないんじゃないか。
ただ、そういうことにしてただけだろう
94 = 81 :
いま世界中の高名な物理学者はどういう気分で生活してるんだろうな。浮世離れして
災害や紛争に興味なさそうだが、学問的な問題は針小棒大に考える連中だろ。
これは素人目にみても歴史的な事件だからな。中学生が無修正ビデオ手に入れたより
興奮してるんだろうな。
95 = 26 :
>>94
さすがにそれほどではないだろう
97 :
東日本大地震で地軸がずれたための誤差も当然考慮ずみかな
98 :
>>94
歴史的事件だと思ってるのは素人だけ
物理屋は半笑いで絶賛傍観中
100 = 19 :
>>83
光は簡単に検出できるし、検出の方法も山ほどあるし、
発生させた位置もマイクロメートル単位で特定できる。
ニュートリノは検出がきわめて困難で、発生位置も統計的にしか語れない。
これだけ難易度が違うのにニュートリノの方が簡単だ思う根拠は?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【ホーキング】「天国も死後の世界もない」英物理学者が断言「脳は部品が壊れたら機能止めるコンピューター」 (1001) - [25%] - 2011/5/20 20:01 △
- 【物理】ニュートリノの光速超えにさらなる反証 「OPERA」に続き「ICARUS」からもエラーの可能性を示唆する新たな実験結果 (238) - [24%] - 2012/5/23 4:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について