のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,123人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ニュートリノ】名大、ORERA実験に関する国内セミナー開催…「物理学者として抵抗はあったが、何度も検証して観測結果には間違いな

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    601 :

    >>587
    論文の成果が認められれば、論文に名前を出す事を辞退した
    その人は、自身が偉大な研究に関わってたという事を証明する
    明確な証拠を結果的に、自ら手放した事になるな

    まぁ、その逆パターンの場合もあるけどw

    602 :

    おまえら頭いいなマジで
    大学の研究生とかか?

    603 = 601 :

    本屋においてある一般書籍程度の
    知識があれば、ここのスレでされてる
    やり取りは十分理解できるよ

    605 :

    観測結果に間違いはないといいつつ相対論を修正するのは拙速だとか
    科学者って馬鹿なんだ。

    馬鹿が何千回実験しても正しい答えなんてでないよね。

    606 :

    考古学で発掘捏造なんてあったなー・・

    >名古屋大教養教育院

    マイナー大学過ぎないか?

    607 :

    電気は、真空中で超電導とならない。
    ニュートリノも、地中を通ることで低抵抗となり、光の速度を超えたのかも?
    すなわち、今観測されている光の速度は、真空を含めて空間的に何らかの制約を受けて遅くなっている可能性はある。

    608 :


    間違ったアルゴリズムを使えば、何度検証しても結果は間違っている。
    問題は、様々なアルゴリズムや、既に存在する結果に当てはまるかどうか。

    609 = 586 :

    >>607
    地中を通すってのがキモかもしれないな。
    真空に近い宇宙空間では光速以下かもしれない。

    610 :

    で、どういう権威の誰が、あるいはどういうところが、肯定あるいは否定すれば
    問題の決着がつくのか。学術に詳しい人教えてくれ。
    それとも今後百年水掛け論が続くの

    611 :

    本当に同じことを15000回繰り返したと思っているの?
    発表の間違いだと疑わないのかしら。

    612 :

    まだまだ速い何かが存在する可能性もあるって事か?

    613 :

    相対性理論オワコン

    614 :

    >>612
    まずは、前提条件の設定ミス、精度を保障する原理のミス、
    精度を実現する手段の構築ミス、
    つまり、実験自体の信憑性を世界中で検証することになる。

    同様の手順で検証実験を行って同じ結果になるかどうかも重要。
    例えば、筑波→神岡間で繰り返し行っているニュートリノ実験でも
    同じ結果が出るかどうか。

    その上で、初めて「未知の物理現象」として理論予想がスタートする。

    615 :

    >>564 今回のニュートリノはその解釈で妥当な様だ。既に、ルイス・ゴンザレス・メトレスが
    予言しているスーパーブラテイオンだな。質量を持つ、光速より速い粒子で、ローレンツ変換の対称性を破る粒子だな。
    おめでとう、ゴンザレス、君はアインシュタインを超光速で超えた。

    616 = 611 :

    直感的にはビーム幅とニュートリノの到達時刻の幅の統計処理が怪しいのに、
    ほとんど誰も指摘していない。

    617 :

    >>607
    アホ過ぎる・・
    光速度は理論的に求まるもので測定される光の速度はそれと厳密に一致している

    より正確には光速度Cは最も基本的な物理定数としてあらゆる事象に関係している
    そのため様々な実験を通じてこの値で無ければならないというのが厳密に決まっていて一切動かす余地は無い
    その値と真空中の光の速さを測定した値とは観測限界までピタリと一致する

    618 :

    ビーム幅への疑問に関しては、学者じゃないけどメディアアーティストの八谷和彦がツイッターで書いてたな

    619 :

    特殊相対論を否定することはマクスェルの電磁気学を否定する事?

    620 = 607 :

    >>617
    E=mc^2を逆算して導き出した理論上の光速と、観測上の光速は、今回の検出結果よりも小さな誤差しかないの?
    Eを厳密に計るのは大変そうだけど。

    621 = 607 :

    >>617
    今回の騒ぎようからして、Eやmの測定誤差を考慮した理論上の光速よりも速いんかな。

    622 :

    ニュートリノくん凄いな。

    624 :

    >>607,>>609
    俺も最初、そう思った。レス済み
    でも、ニュートリノぐぐると「ブラックホール調査の可能性」とあり、?になった。
    超重力場ブラックホールで影響され難いなら、地中ならなおさらだしなぁ。

    >>616
    それは俺が次に思った事。レス済み
    、でも、それだと「超新星爆発のほぼ同時観測」と矛盾するため、?になった

    625 :

    >>621

    光速に理論値なんてないよ。

    626 = 611 :

    >>619
    特殊相対論の何が否定されるかによるのでは。
    光速度不変の原理か、物理法則の共変性がなりたたないか。

    628 = 617 :

    >>626
    どちらも絶対に成り立つから疑うだけ無駄

    629 = 611 :

    >>628
    そう思う、物理法則の絶対性は強いね。こちらはなぜか強調されない。

    630 :

    何度でも言おう
    この結果は間違ってる

    631 = 611 :

    >>627 自己レス
    とんでもないミス。物理法則の共変性は一般相対性理論。

    632 :

    アインシュタインがベロを出した意味がやっとわかったかw

    633 = 586 :

    >>624
    ブラックホールは信じにくいなぁ。
    土中の物質が振動して群速度が光速を超えた、なら有り得るかもしれない。
    (ニュートリノの粒子が飛び出して、光速を超えて飛んでいったわけではない)

    あと安易に5次元以上を導入するのは抵抗がある。
    何とでも説明付いちゃうから、とりあえず人間が測定できる範囲内で
    理論構築するのが先だろうと思う。

    634 :

    ?=陽子/中性子 ・=ニュートリノ


    ? ←? 衝突しても2つの質量が1になることは無い(1になるには相当なエネルギーが必要)

    ? ←・ ニュートリノが中に入って行ってしまうので、内容物中心の質量と極近接してしまう
         

    エネルギーが少なくてもマイクロブラックホールが出来上がってしまう

    635 = 617 :

    >>634
    小学生じゃないんだからさ・・・
    粒子には波動性があるから広がっている
    ブラックホールを作るには膨大なエネルギーを投入しないと無理

    636 = 634 :

    >>635
    膨大なエネルギー無くてもニュートリノは物質を透過する

    陽子内を通過するってことは、質量の内側を通過するって事で
    それ考えただけでもただ事でないんだが?

    重力は遠いほど弱まるが、逆に言えば、近いほど強いって事

    637 :

    陽電子に満たされた宇宙
    これ、相対論と相性悪いよね?

    638 :

    ニュートリノ速度も座標系に関係なく不変なんですか?
    そうなると訳わからん状態になりませんか?

    639 = 634 :

    >>635
    例えて言えば、白色矮星や中性子星は、異常なほど重力強いが
    まだ、個々の陽子や中性子が残ってる状態。
    質量も個別のものとして残っている

    だが、ニュートリノは質量を持っているのに、陽子や中性子の内側に入り込む
    つまりは、白色矮星や中性子星を凌駕してるわけ

    ブラックホール化してもおかしくない状態なんだよ

    640 :

    陽子にニュートリノが飛び込んでもシュヴァルツシルト半径には遠いんじゃないの
    光速より速ければ小規模なブラックホールからは脱出できる場合もあるだろうし

    641 = 634 :

    >>640
    いや、だからね

    陽子の大きさではそれもただしいけど
    陽子よりもまだ狭い範囲に質量が集合してしまうんよ?

    例え量子が確率論でしか論じられなくても
    これは相当凄いことだと思うが?

    642 :


    いや、俺もさ

    イタリアって所だけなんだよ・・・・ちょっと引っかかってるのは

    644 :

    >>641
    シュバルツシルト半径計算してから書け

    645 = 582 :

    >>643
    もはや
    顔文字にしか見えんw

    646 = 634 :

    >>644
    確率的なものと言っても、実質陽子の中ほとんど空洞みたいなもんだから
    確率的に、陽子内で極小ニュートリノと他の極小粒子が衝突する場合
    相当な重力が働くと思うが?

    647 = 617 :

    >>646
    物質波の概念くらい調べろ
    粒子の質量は一点に集まっている訳ではない
    不確定性からエネルギーが低いほど広い範囲に拡散している

    648 = 644 :

    だからさっさと計算しろよ
    ついでにプランク距離もな

    せめてそれからオナニーしろ
    いきなりオナニーしたいなら雑談板でやれ

    649 :

    ここで光の速さを測定したら、
    光の速さより速くなるのでは?

    650 :

    土日はひどいな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について