のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,841人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】米国でLHCの運用禁止を求める訴訟 ブラックホール生成実験は安全性が確認されていない [03/28/08] 

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 :

    この実験って名古屋大が2007年に行う予定だった奴?

    352 :

    莫大な建設費使ってるんだろうし今更後戻り出来ないんじゃないか?
    実は「もしかしてヤバいかなあ」とか弱気になってる内部関係者も居たりしてな

    353 :

    >>352
    いないほうに1ドラクマ。
    どの理論にも無い現象が現れて、理論物理界がにぎやかになる事を期待しちゃう。
    関係者はわくわくしながら、俺の思うとおりになれって祈ってるかもね。

    354 :

    どの理論にも無い現象が現れて、地球が壊滅する事を期待しちゃう。
    自殺志願者はわくわくしながら、俺の思うとおりになれって祈ってるかもね。

    355 :

    >>351
    どこの名古屋大だよ

    357 = 349 :

    >>356
    自覚してまんがな。

    358 :

    もう科学は進歩しなくていいよ
    理論だけは自由で、応用は禁止にするべき
    現代社会は暮らしにくい
    農家になりたい

    359 :

    裁判はブラックホールの中で行われることになる

    360 :

    失敗でも成功でもいいから結果が知りたい。

    361 :

    世界が吸い込まれる瞬間

    363 = 352 :

    ブラックホールに地球が吸い込まれても人類は吸い込まれたことに気づかずいつもの生活を続けるのであった

    364 = 353 :

    >>363
    いや違うね。BHの中で文明が発達し、やっと宇宙を観察し始めたのさ。
    そう、この宇宙こそが、ひとつのBHの内部なのだよ。

    365 :

    ブラックホールなんて生成出来ても
    知覚することなく死ねるから、気づく暇も無いだろ

    366 :

    重力波が聞こえるかもな

    368 :

    科学板なのか本当に怪しくなってきた

    370 :

    うまくやれば将来マイクロブラックホールを使って重力波通信できる

    372 :





    トランスコスモスには入るなよ!!!!!!!

    373 = 352 :

    ブラックホールに吸い込まれたら別の時空かパラレルワールドに瞬間移動するんじゃね?
    これがアセンションってやつか

    374 :

    しない

    375 :

    ブラックホールに吸い込まれるとあらゆるものがスパゲッティになるから
    これを吸い込まれきる前に回収する技術が開発されれば食糧問題解決

    377 :

    なんか、せっかく金かけて実験したのにMBHができなくて、無駄になりそうな気がする。

    378 :

    負の核爆発か。
    ヤバいな。

    379 = 374 :

    フッ

    380 :

    >>377
    できないという意見が大半。
    というか、膜宇宙論自体が支持されてない

    381 :

    >>377
    マイクロブラックホール作る為に建造したわけじゃなかろう。

    383 :

    難しい事は分からんが、ヨーロッパでの実験中止をハワイ地裁に訴えてどうなるんだ?

    384 :

    無視してもいいけど欠席裁判で敗訴して、さらにその判決を無視し続けると
    下手すると関係者がアメリカへの入国禁止処分になる場合がある

    385 :

    ひも理論とか膜宇宙論とか、マスコミは何で研究者にはまったく使われていない用語使うんだろう?

    386 :

    CERNなどによると、極小のブラックホールをつくる計画はあるが、短時間で消滅し、深刻な影響が出る可能性はないという。

    ちょっとまて! 「深刻な」 ってwなんらかの小さな影響はあると思ってるんじゃん

    387 :

    >>386
    何の影響もなかったら、誕生したことを観測出来ないだろうが!!

    388 :

    誰かの猫じゃあるまいし。

    389 :

    なんだかよくわかりませんが、ここにバールおいときますね   


                 `------┓

    390 :

    >>388
    シュレーティンガーの猫か

    391 :

    393 :

    量子力学は捏造が多すぎ、素人が反論できないのが唯一の強み

    もし地球が消えても、関係者が責任を取ることはないだろう

    394 :

    この程度でBHが出来るならとっくに宇宙線によって無数に生成されている。
    そして出来てもすぐに消滅する。
    また消滅しなくても、電荷を持たないBHでは事実上相互作用しないと同じ。
    全く他の素粒子と反応する機会のないまま地球をすり抜けて宇宙のかなたへ飛んでいく。

    また電荷があれば重力を何十桁も上回る反発力により重力は完全に無効化される。
    他の物質を吸い込むことは全く出来ない。

    396 :

    そういえば最近俺の家が動いた気がするな。アメリカ方面に。まさか…な

    397 = 393 :

    NHKが、「みなさん、地球があるうちにお金を使いきりましょう」
    って報道したら、超景気拡大になるな

    398 :

    >>397
    それ、1999年に俺が実行した。
    ノストラダムスの予言が外れて、その後の人生、真っ暗闇。

    399 :

    >>398
    どんだけノストラダムス信奉者だよw
    毎月ムーでも読んでるのか?

    400 :

    ムーと間違えてニュートン買ってから愛読者な俺ちゃん登場


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について