元スレ【物理】次のノーベル賞は「ペンギンに聞け」 KEKの『ベル実験』で従来の物理学では説明できない現象を観測
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 : △
1 = :
昨年のノーベル物理学賞を受けた小林誠・高エネルギー加速器研究機構(KEK)
特別栄誉教授と益川敏英・京都大名誉教授の「小林・益川理論」。
その正しさを示して受賞を決定づけたのがKEKの「ベル実験」だ。
ところが最近になって、この実験で小林・益川理論など、従来の物理学では説明できない
現象が観測され始めた。このままいけば教科書が大きく書き換わる可能性もある。
「ペンギン崩壊」という珍しい反応がその鍵を握っているという。
■鉄壁の理論
物理学の一番の基礎をなすのは素粒子の標準理論だ。「小林・益川理論」や
南部陽一郎シカゴ大名誉教授の「自発的対称性の破れ」など、ノーベル賞級理論の集大成だ。
これまでトップクォークなどの素粒子の存在を次々に予言。ほぼすべての反応の結果を
ピタリと言い当ててきた。
優れた理論だが、素粒子の質量を説明できないなど不満もある。研究者たちはさらに
高度な理論の糸口を求めて、三十年にわたって標準理論で説明できないデータを
探し続けてきた。だが、決定的な矛盾は見つからず出口は見えていない。
■小さなほころび
ところが最近、待望の矛盾が見え始めた。ベル実験グループは、B中間子と呼ばれる粒子が
壊れてK中間子に変わり、同時に二個のレプトンと呼ばれる粒子を出す反応を発見して
観測してきた。レプトンとは電子の仲間の総称だ。
グループは、対になって出るレプトンの一つに着目。B中間子を基準に、前に飛ぶか後ろに
飛ぶかを調べた。
標準理論の計算ではレプトンのエネルギーが低いときは後ろに飛ぶ確率が高いが、結果は逆。
前に飛んだ粒子が多かった。理論が正しいのに、前に飛ぶ粒子がこれほど増える確率は
1%程度という。99%の確率で標準理論を超えた現象といえる。グループの堺井義秀
KEK教授は「油断は禁物。99・999%になれば確実と言える」と慎重だが、期待は高まる。
この反応は「ペンギン崩壊」と呼ばれている。崩壊経路を示す図がペンギンに似ているからだ。
「ペンギンのおなかのループ状の部分に、未知の重い粒子が対になって瞬間的に現れて
影響を与え、標準理論に合わない結果が出る」(堺井教授)と考えられている。
未知の粒子は重いため、今の加速器ではエネルギーが足りず作り出せないと考えられている。
だが素粒子の世界には“一瞬なら巨大な借金ができる”というルールがある。
すぐ消えて元に戻るなら、本来作れない重い粒子が現れることも可能なのだ。
それが姿を見せやすいのがペンギン崩壊だという。
>>2へつづく
ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2009100602000143.html
Bファクトリーで中間子の崩壊を観測するベル測定器
ペンギン崩壊
2 = :
>>1のつづき
■大発見どこに
ペンギン崩壊には多くの種類がある。同グループでは、他のペンギンでも標準理論と
矛盾しそうな結果を得ている。ただ、ペンギンの泣きどころは数が少ないこと。
今回の崩壊も百万個のB中間子で一回しか起きないため七年がかりでようやくデータをためた。
今のペースで99・999%まで精度を上げるには五十年以上かかってしまう。
飯嶋徹名古屋大准教授は「加速器(Bファクトリー)を十倍以上に増強できれば、
数年で結果が出る」と話す。増強のアイデアはいくつかあるという。
欧州では一周二十七キロの超大型加速器LHCが間もなく稼働。非常に高いエネルギーで
未知の粒子を直接作ることを狙う。
標準理論が破れている証拠を見つければノーベル賞も確実とされる。次の大発見はどこに
埋もれているのか。力業で掘り返すLHCに対し、ベル実験グループは“ペンギンに聞く”戦略で
一番乗りを目指す。
<ベル実験>
KEKにある周囲3キロのリング状加速器KEKBで作ったB中間子を測定装置Belleで観測し、
崩壊の様子を調べる実験。B中間子と、反B中間子の壊れ方に微妙な差があることを示し、
小林・益川理論を実証した。世界61研究機関の400人が参加する。
5 :
粒子でなく流体として考えると説明がつくんだけどね
6 :
それでもペンギンは無言の抵抗を促す可能性を示唆した
8 :
>>7
天気予報全否定w
9 :
KEKの加速器はそんな巨大ではないけどいろいろと利用価値があるんだなぁ。
10 :
>>このままいけば教科書が大きく書き換わる可能性もある
教科書でみたことないんだけど、最近の学生はこういう難しい勉強してるのか
ゆとりとかバカにしてすまなかったなw
12 :
ごぺんなさい
13 :
誰か、俺にもわかるように説明してくれ
14 :
>>1
ウリは前から分かっていたニダ
15 = 9 :
宇宙や物質がどうやって出来たか解明しようとしてる訳だろ。
16 :
ってかさ、
いまだに重力ひとつ説明できてないんですけど。
17 :
>>13
シロクマの憂鬱と呼ばれている現象だ
18 :
加熱した科学者がブラックホールを発生させて地球終了マダー?
19 :
LHC稼動は楽しみ
20 :
戦後日本人の知的コンプレックスは異常
21 :
素人向けの解説としては頑張ったほうだと思う
23 :
>>21
それでも全然理解できないオレの頭って・・・
24 = 20 :
科学が人類に貢献したことは一度もないのに
なぜこれだけ持て囃されるのだろうか
お金と労力と精神の無駄である
25 :
なんだよ本物のペンギンが宇宙の謎を解く鍵を握っているのかと思ったじゃないか
26 :
そもそも素粒子というネーミング自体が史上最大の誤りだと思うんだが。
どうせそのうち素粒子よりも小さな粒子単位が見つかりました!
とかなるんじゃね~の。
27 :
そんじゃ、ノーベル賞もらった三人の研究は間違いだったと?-この理解でいいんかい?
28 :
>>16
重力子でとりあえず説明できているが。
29 :
>>24
人間が馬鹿だからだよ
30 :
>>24
むしろおまえだけ馬鹿だからだよ
31 :
とても重要な研究なんだろうけど・・・
人間の短い一生で、どんな役に立つんだろう?
32 :
で、しゃべるペンギン君はどこにいるのかね?
また、ペンちゃん日本語かね、英語かね?
33 :
>>14
こういうのって仕事なの?
34 :
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての反対署名が始まりました。
匿名での署名可能ですがメアドで確認取るため、アドレスの記入は正確にお願いします
「署名tv 外国人参政権 人権侵害救済法案」←でググって下さい
アドレス入れると書き込めない為お手数おかけします
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
35 :
>>24が厨2かゆとりか悩むな。
36 :
>>33
そうです。
日韓の権力者たちが、歴史の裏側で再併合を画策し続けているのですよ
そのために必要なのは国民感情であり、まず何にもまして日韓同士が
互いに強い興味・感情を持たなければなりません。それがプラスだろうとマイナスだろうと、です。
37 :
>>5 また知ったかぶり、がでた。
科学スレには必ず出るんだよなぁ、こんなバカが。
38 :
ペンギンが一言↓
39 = 36 :
にゃあ
40 = 26 :
>>39
まさかニャンギンが本当に存在しているとは。
http://owarai.variety.yahoo.co.jp/c/list/?aid=715156
41 :
>>5
バーカ
42 :
>>1
すごく分かり易い
43 = 23 :
>>30
お前、オレにケンカ売っとんのか?
・・・とオモタら>>24へのレスか・・・
44 :
>>24
は男女参画関係者の工作員だから注意しろ
45 = 23 :
>>42
オマイは確実にオレにケンカ売っとんやな!
46 :
>>9
KEKつーかBファクトリーな。
B中間子だけに特化している分、エネルギーも小さくできるってタイプ。
LHCなんかはエネルギー勝負で汎用タイプ。
47 :
また紙とペンで頑張ってくれないもんかな
知的好奇心とか言ってる心境に最近なれない…
48 :
この研究がもっと進んだら
どんなことが起こるかな
それゆけイッシシシお楽しみ
50 :
>ペンギンの泣きどころは数が少ないこと。
涙ぐんだ;;
みんなの評価 : △
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】フォークボール落ちる謎、スパコンで解明 「負のマグヌス効果」 東工大など [すらいむ★] (91) - [35%] - 2021/4/10 15:00
- 【物理学】テレポーテーションって実際のところ可能なの? 物理学教授に聞く [しじみ★] (183) - [32%] - 2020/9/9 18:46
- 【物理】「バットマンは着地できず死亡 もっと大きなマントを買いに行ったほうが良い」-英学生らが物理学で分析 (149) - [31%] - 2012/8/22 7:15
- 【物理】米国でLHCの運用禁止を求める訴訟 ブラックホール生成実験は安全性が確認されていない [03/28/08] (1001) - [31%] - 2008/8/7 4:23
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について