のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,863人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】米国でLHCの運用禁止を求める訴訟 ブラックホール生成実験は安全性が確認されていない [03/28/08] 

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

質量いくらの奴を作ろうとしてるんだい?

502 :

同じ速度で正面衝突させるから理論的には速度ゼロに。

503 :

ブラックホール周辺では任意速度の荷電粒子の衝突が起きているんじゃないか?
それで宇宙が滅んでいないということは、人間ごときが何をやろうと大したことはできない、
と言いきっていいんじゃないか。

504 :

これってスゲー危ない実験かも。
一瞬で地球がなくなっちゃうんじゃないか?
そうか大発見と判った瞬間アボーンって恐すぎる。

505 :

ブラックホールは素粒子じゃなくて空間の穴だから発生した場所に
静止した状態で出現すると思う。

506 :

地球自体動いてるんだが

507 :

>>506
それは相対的な問題だから関係無い。

508 :

ニュートリノよりずっと弱い相互作用しかしないってのに・・
どういうカラクリでとどまれるんだよ、アホか

509 :

ブラックホールは電磁波でも粒子でもないから何とも言えんな。
ようするに人類が扱ったことのない類の物だから何が起こるかわかったもんじゃない。

>>506
少なくとも物質のようなものであれば留まる。
地球動いてるからといってテーブルに置いたリンゴが宇宙空間に飛んでいったりしないだろ?

510 :

明日、LHCが稼動するらしい。
そして何かが起こる(と予言スレで騒いでいる)。

511 :

おお!明日か!

512 :

俺も気になっていた。
明日は日本時間何時ですかね?分かる人います?

513 :

>>510
意識だけが数分間20年後に飛ばされる。
ちゃんと起きてたほうがいいぞ。20年後の株価とか
どんな社会になってるか予測できるから、投資で大もうけだ。

514 :

>>510
実験は今年の夏じゃないのか?

515 :

バールは持ったぞ!

いつでも来い!

516 = 511 :

ニ礼二拍手一礼

朝起きたら美少女になってますように

517 :

>>513
それなんてフラッシュフォワードw
佐々木淳子さんのショートツイストとかも時代を感じるよなあ。

518 :

ミ、ミストが・・今日見てきたばかりの映画「ミスト」の世界が、現実に起るんですねぇーー!!
こ、怖すぎますぅ~~。
みなさん、是非見てきてください、明日は日曜日。特に最後の15分・・・

519 :

>>509
> 物質のようなもの

ホント馬鹿だなあ。
予想されうるMBHは中性で、重力以外の相互作用もしないし、その重力だってE総量からたかが知れてる。
触ったり出来るものじゃないんだぜ?

520 :

>>510
その予言スレって、どこ?

521 :

>>509
できたBHは、地球上で自転して太陽の周りを回るのか

522 :

未来からの旅行者ジョン・タイターによるとLHCで発生した特異点の
影響で天変地異が起こるんだよな。顕著な影響が出るのは3年後
ぐらいらしいが。

523 :

これまでみたいに素粒子分解する程度なら何の心配もないがブラックホール
みたいな他の次元と繋がってそうなものが出来るとなると話は別だ。
膜宇宙同士の干渉が起こって時空に何らかの影響を及ぼすかもしれない。。
地球の軌道がちょっとズレるとか。

524 :

(西暦AD)キリストの年表を現代に合わせてみる。(誤差は無視とする)

神殿の議論 2012年 なにかありそう?(マヤ暦じゃないよw)
宣教を開始 2030年 獣が勢力拡大?
受難と昇天 2033年 人類の変化?

サタン(フリーメーソン)は神を真似る。

525 :

(ジョン・タイターによる予言)

LHCによるブラックホール発生

地球の軌道が変化する

世界中の天文学者がすぐに気づいて騒ぎ出す

各地で気候変動や地震などの災害が起こる

そしてこのことにより小惑星アポフィスが地球衝突コースに
乗り、2036年地球滅亡。

526 :

じゃあ、ちょっとマジレスするけどさ

MBHの前段階(生成失敗)あるいは生成後の消滅するとき
その時空はおとなしく平常に戻るわけがないのな。
おそらくヒステリシスが残るから、たとえMBHが高速で飛び去っても
ヒステリシスの波を航跡のように残して飛び去る。

しかも実験は連続生成して、後から結果を確認する方式だから
残留ヒステリシスが干渉して、同相になった場所にとつぜんMBHが生成される。
ここまでは誰でも予想つくと思うが、これをLHCはどう対策してるのかね?

まさか何も考えずに連続生成してみる・・・とか?

527 :

ネオグランゾン完成マダー?

528 :

>>525
適当な事書くなよ!
タイターはそんな事言ってないぞ!!

529 :

>>62

530 :

これちょっと惜しかったな
    ↓
2008年アメリカに女性大統領が誕生

これももうちょい
   ↓
中国の内陸部にて暴動が起こり、軍が治安出動する。
このため、北京オリンピックは中止になる。

タイターかなりいいところまでいってんだけど当たっていないな

532 :

グラビティブラストとか
ブラックホール爆弾とか
縮退炉とか
人工重力とか
以下略

533 :

その内ブラックホールが兵器利用される時代が来るぜ
黒穴ミサイル

534 :

>>533

それより、超人プロレスに登場する時代が来ますよ。

ペンタゴンを呼べ!

535 :

>>530
タイターが過去に来た時点で歴史変わってるから微妙にズレるんだよ。

しかしここまで来てる科学実験の結果なんかそうそう変わらないと
思うから今度は当たるかもしれん。

536 :

どうやら実験自体は成功したらしい。

結果についてはまだ報告が無い。

537 :

BHが空間の穴だとはいっても、宇宙空間に定点などというものはないので、生成されたBHがどこ行ってしまうのか分からない・・・

538 :

タイターの言うタイムマシンが開発されることは有り得るのか?
わかるかたいらっしゃいますか。
タイムマシン開発するとして時間移動をどうやって検証するんだろ?
不可能ではないか?

539 :

>>538
ようするに空間を捻じ曲げることができれば理論上可能らしい。
有名な話で光速の99%とかで移動すると時間跳躍できるという話があるけど、
そんな事しなくても空間のほうを操作できれば同じような効果が出るから。

具体的にはレーザー使って空間曲げて素粒子を過去に送る実験とか
ドーナツ型のBH使ってタイムワープする理論があるにはある。
作れればの話だがな。

540 :

>>536
教えて厨でゴメン。どこで確認できるかリンク等を、よければ教えてください
CERNやLHCの公式サイトで、ニュースや掲示板を少しだけ探してみたけど
さっぱりわからんかった orz

541 :

>>536
成功ということはBHを作ってしまったのか?

542 :

BHで空間を曲げたらタイムマシンが出来るって本当に?
ある時間とある時間の移動はBHに入るの?
BHって物体を押し潰すんじゃないのかな。
イメージ沸かない。。
空間が曲がるとどうなるの?

543 :

>>542
光速で移動すると見掛け上時間と空間が圧縮されるからウラシマ効果が起こる。
光速で移動しなくてもブラックホールみたいに空間が捻じ曲がってるところにいけば
同じように時間と空間が圧縮されウラシマ効果が起こる。

相対性理論によると空間を伸縮させれば時間も変化するからなんだが、
ようするに安全な方法で空間を捻じ曲げる方法が開発されればそれは
タイムマシン作ったのと同じこと。

空間が曲がる現象は重力場のまわりで観測されるが、その重力絡みの理論が
今のところよくわかってなくて、ひょっとしたらLHCで何かわかるかもしれないと
期待されている。だからこれがタイムマシンの研究に繋がるというのは順当な話。

544 :

>>543
まあ、タイムマシンといっても
未来に一方通行だろ

545 = 543 :

>>544
理論上は過去へも行けるらしい。

理屈上は可能で色々と案はあるんだけど製造が半端でなく難しいので無理。
マイクロBHが出来たら素粒子に信号乗せて過去に送るぐらいのことは
出来るようになるのかもしれん。

546 :

>>545
そんなことができるなら、既に観測されていてもいいのじゃないか?

547 :

今まで、未来からの信号といえるものは確認されていないので、未来でも不可能ということでしょう。ありがとうごじゃいました・・・

548 :

>>547
それは検出されなくて当たり前。
過去に干渉した時点で別宇宙に分岐するから。
本来の宇宙ではタイムトラベル自体無かったことになる。

549 = 546 :

つまりは過去に行けないと言うことですね。

550 :

>>548
何の説明にもなっていないなw
未来から干渉を受けることで、その時点から別の未来を歩み始めるってのは分かるが、ならどうして、俺らのこの歴史宇宙は、未来からの干渉を受けていない宇宙なんだ?
まるで、選ばれてあるかのようだw
そんな多世界解釈を信じるてる? ほんとに?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について