私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 16ホール目【v2.4】
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>853
PHP歴、俺は10年以上だな。おっさんだ。。。
プログラムだけは経験多くても新しいのについてけないとダメだな。
var でも privateでもpublicでも何も変わらん気がするんだけどどうなん?
で、varが3文字で無難だからという理由で使ってるんだけど。
教えてください。
PHP歴、俺は10年以上だな。おっさんだ。。。
プログラムだけは経験多くても新しいのについてけないとダメだな。
var でも privateでもpublicでも何も変わらん気がするんだけどどうなん?
で、varが3文字で無難だからという理由で使ってるんだけど。
教えてください。
>>854
テスト書いてる?
変えちゃいけないインターフェース(public){=テストする}と
変えてもいい内部でだけで使うメソッド(private){=テストはpublicメソッド経由で行う}を
varでどうやって区別するんだい?
どっちでもちゃんと動くからいいというものではなく、
重要なのは、コードに"意図"を記述できるかどうかだよ。
テスト書いてる?
変えちゃいけないインターフェース(public){=テストする}と
変えてもいい内部でだけで使うメソッド(private){=テストはpublicメソッド経由で行う}を
varでどうやって区別するんだい?
どっちでもちゃんと動くからいいというものではなく、
重要なのは、コードに"意図"を記述できるかどうかだよ。
>>854
アルバイトが長かっただけで俺もそれなりにおっさんだけど。
varで書かれたコードは見た目が気に食わない。
というのも、varは互換性のためpublicと同じになるから、
private, protectedが使えないわけだけど、
JavaScriptみたくアクセス修飾子がないけどうまくやってる言語もあったりするから。
とはいえ、途中参加のPHPプロジェクトに入ったりしたら、既存のコードを読むときに、
publicなのかそうじゃないかは、コードを読むときに手がかりにするし、
というかpublicメソッドだけ追ったほうが概要がつかみやすいと思う。
まぁ、1人で作ってたり少人数チームだったりすると、アクセス修飾子なんてなくても、
なんとなくわかったりするし、privateには _ つけるといった運用カバー的方法もあったりするし、
どうしても徹底しないととは、正直言いづらい。
だから、見た目が気に食わない。
アルバイトが長かっただけで俺もそれなりにおっさんだけど。
varで書かれたコードは見た目が気に食わない。
というのも、varは互換性のためpublicと同じになるから、
private, protectedが使えないわけだけど、
JavaScriptみたくアクセス修飾子がないけどうまくやってる言語もあったりするから。
とはいえ、途中参加のPHPプロジェクトに入ったりしたら、既存のコードを読むときに、
publicなのかそうじゃないかは、コードを読むときに手がかりにするし、
というかpublicメソッドだけ追ったほうが概要がつかみやすいと思う。
まぁ、1人で作ってたり少人数チームだったりすると、アクセス修飾子なんてなくても、
なんとなくわかったりするし、privateには _ つけるといった運用カバー的方法もあったりするし、
どうしても徹底しないととは、正直言いづらい。
だから、見た目が気に食わない。
>>859
じゃぁ
コントローラをFacadeにするのは正解。
ビジネスロジックを別クラスにするのも正解。
一般的に、ビジネスロジックはModelに書くのが良いとされている。
一つのModelばかりになんでも詰め込んで肥大化させるのはあまり良くない。
複数のモデルで共通する振る舞いはBehaviorを作るのが正解。
Modelとテーブルの関係を外して新たなModelを書くのはOK。
Libに新しいクラス作ってもいいよ。
ってところ。
じゃぁ
コントローラをFacadeにするのは正解。
ビジネスロジックを別クラスにするのも正解。
一般的に、ビジネスロジックはModelに書くのが良いとされている。
一つのModelばかりになんでも詰め込んで肥大化させるのはあまり良くない。
複数のモデルで共通する振る舞いはBehaviorを作るのが正解。
Modelとテーブルの関係を外して新たなModelを書くのはOK。
Libに新しいクラス作ってもいいよ。
ってところ。
作るものにもよるかもしれんけど、コントローラーやモデルに、
そんな沢山書かないとな場合て、そんなにないよな。
もしそうなら、コントローラーも、新たに作ったコントローラーもモデルも、
数行しか書いてないみたいには、しないほうがいいと思うよ。
find2回して、片方をforeachでまわしてちょっと加工して、
あとは表示なんてのは、そのページでしか使わないんだったら、
もうコントローラーに書いておけばいいと思ってる。
そんな沢山書かないとな場合て、そんなにないよな。
もしそうなら、コントローラーも、新たに作ったコントローラーもモデルも、
数行しか書いてないみたいには、しないほうがいいと思うよ。
find2回して、片方をforeachでまわしてちょっと加工して、
あとは表示なんてのは、そのページでしか使わないんだったら、
もうコントローラーに書いておけばいいと思ってる。
>>862
それだと、テストが難しくなる。
それだと、テストが難しくなる。
>>863
すべてをテストする必要はないんじゃね。
find2 foreach1だけなら、ほぼ間違えないし、
テスト可能にする事も含めて、テストのコストのほうが高いと思う。
foreachの中身が1行2行という想定だけど、
もしこれが複雑なものなら、foreachのとこだけ切り出してテストできるようにはしてもいいと思うけど。
すべてをテストする必要はないんじゃね。
find2 foreach1だけなら、ほぼ間違えないし、
テスト可能にする事も含めて、テストのコストのほうが高いと思う。
foreachの中身が1行2行という想定だけど、
もしこれが複雑なものなら、foreachのとこだけ切り出してテストできるようにはしてもいいと思うけど。
2014年にもなって「varって何が悪いの?」レベルのことを言う経験10年って・・
不勉強とかそういうレベルじゃねーだろ
不勉強とかそういうレベルじゃねーだろ
var使ってますってのは
私はいまだにOOも理解してない手続き型しか書けない老害です
って宣言と同義
私はいまだにOOも理解してない手続き型しか書けない老害です
って宣言と同義
全部publicにstaticに…ってただのファイル分割だわ
そういやそんなおじさんがいたな…
そういやそんなおじさんがいたな…
アクション名と違うファイル名のctpを使うにはどうしたらいいの?
アクション名がかぶりそうなんだよ
アクション名がかぶりそうなんだよ
Viewフォルダ内をコントローラごとにフォルダ分け
同一コントローラで名前がかぶりそうなら設計があやしい
同一コントローラで名前がかぶりそうなら設計があやしい
Amazonみたいにさ、
この商品を見た人は、以下の商品も見ています。
ってのを作りたい場合、どのように作ればいいか教えてもらえませんか?
この商品を見た人は、以下の商品も見ています。
ってのを作りたい場合、どのように作ればいいか教えてもらえませんか?
FacebookとかAmazonレベルだと複雑なスコア算出の式をしてるだろうが、
とりあえず何らかの指標で弾き出したスコアを元にリストアップってのはどこも同じはず。
とりあえず何らかの指標で弾き出したスコアを元にリストアップってのはどこも同じはず。
オライリーから、集合知プログラミングって本が出てたはず
わりとそのものズバリな内容が書いてあった
中のコードはphpじゃないけどpythonだから読みやすいし
わりとそのものズバリな内容が書いてあった
中のコードはphpじゃないけどpythonだから読みやすいし
奥が深い分野だから、Amazonと同じ精度出すだけでも、
難易度相当高いよ。
難易度相当高いよ。
同じ精度出す必要無いよ。過剰実装だ。
単純に文字通り受け取って、リファラから商品IDを集計すれば良いだけだろ。
単純に文字通り受け取って、リファラから商品IDを集計すれば良いだけだろ。
>>884
881じゃないけど横からサンキュー
881じゃないけど横からサンキュー
>>888
おっけーです
おっけーです
CakePHPがあまり関係ない+そんな基礎的なことをと言われそうだけど、
よく見てるスレってここくらいだし、一応CakePHP使って作るし、質問させてくれ。
入力、確認、完了というよくあるフローの投稿機能なんだけど、
入力の段階でテキストやプルダウンなどのほかに、画像アップロードがあるんだ。
確認ページでは画像アップロードは完了させて、確認できるように表示する。
完了すれば、画像は所定のディレクトリに保持されて、ファイルパスが他のテキストとあわせてDBに入る。
確認の段階で戻ったり、完了に到達しなかったら、テキストも画像も保持しない。
良くある話だとは思うけど、確認ページ+画像アップロードが、なんか久しぶりで、
さらにcronが使えないサーバーで動かす予定なんだ。
前やったときは、daily cronで完了に至らなかったケースの画像を削除してたんだけど、
その方法が使えないから、どうしたものかと悩んじゃって。
この画像の後始末って、普通どうやってやるもんなのかな?
よく見てるスレってここくらいだし、一応CakePHP使って作るし、質問させてくれ。
入力、確認、完了というよくあるフローの投稿機能なんだけど、
入力の段階でテキストやプルダウンなどのほかに、画像アップロードがあるんだ。
確認ページでは画像アップロードは完了させて、確認できるように表示する。
完了すれば、画像は所定のディレクトリに保持されて、ファイルパスが他のテキストとあわせてDBに入る。
確認の段階で戻ったり、完了に到達しなかったら、テキストも画像も保持しない。
良くある話だとは思うけど、確認ページ+画像アップロードが、なんか久しぶりで、
さらにcronが使えないサーバーで動かす予定なんだ。
前やったときは、daily cronで完了に至らなかったケースの画像を削除してたんだけど、
その方法が使えないから、どうしたものかと悩んじゃって。
この画像の後始末って、普通どうやってやるもんなのかな?
>>890
俺ならcron使えるサーバー使う。
俺ならcron使えるサーバー使う。
トリガなんてなんでもええやろ
ユーザリクエストでもいいし外部Cronでもいいし脳ミソ0か
ユーザリクエストでもいいし外部Cronでもいいし脳ミソ0か
今まさに正式アップロードになろうとしてるやつを手動で消さないように注意ね
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v2.4】 (984) - [98%] - 2015/1/10 2:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 15ホール目【v2.2】 (985) - [96%] - 2013/9/7 8:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 14ホール目【v2.1】 (1001) - [96%] - 2012/12/3 19:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】 (995) - [96%] - 2012/4/23 21:16 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 (844) - [95%] - 2023/2/2 14:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】 (1001) - [95%] - 2011/6/30 22:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 10ホール目【v1.3】 (1001) - [95%] - 2011/2/13 8:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v3α】 (955) - [93%] - 2016/11/15 20:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 9ホール目【v1.3】 (1001) - [93%] - 2010/11/1 2:53
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】 (933) - [92%] - 2009/8/19 2:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 12ホール目【笑】 (1001) - [92%] - 2011/11/8 7:01
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 8ホール目【1.3】 (1001) - [91%] - 2010/7/22 22:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】 (985) - [90%] - 2009/3/7 4:53 ☆
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 7ホール目【v1.2】 (1001) - [90%] - 2010/3/18 1:18 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】 (1001) - [90%] - 2008/12/19 21:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】 (1001) - [84%] - 2008/6/19 7:19 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について