のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,660,138人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : nobodyさん - 2009/03/09(月) 10:55:37 ID:3PTy4GqZ (+125,-30,-166)
CakePHPは、Ruby on Railsの概念の多くを取り入れた、Rails流の高速開発とPHPの機動性を兼ね備えたフレームワークです。

※sage推奨
※日本語マニュアルURLを貼るときは、http://book.cakephp.org/ja/view/1/ のようにしましょう(末尾のエンコードされたタイトル部分は不要)

■本家
http://www.cakephp.org/
APIドキュメント
http://api.cakephp.org/
the Bakery
http://bakery.cakephp.org/
CheatSheet (PDF)
http://cakephp.org/files/Resources/CakePHP-1.2-Cheatsheet.pdf

■日本語公式
http://cakephp.jp/
フォーラム
http://cakephp.jp/modules/newbb/
cookbook(マニュアル)
http://book.cakephp.org/ja
2 : nobodyさん - 2009/03/09(月) 10:56:11 ID:??? (-29,-30,-174)
■過去スレ
【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1229669539/
【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1213892680/
【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1205475360/
【PHP】フレームワーク CakePHP 2ホール目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1194976228/
【PHP】フレームワーク CakePHP
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1163850802/
3 : nobodyさん - 2009/03/09(月) 10:56:29 ID:??? (-23,-30,-243)
■その他いろいろ
10分で作るCakePHPアプリ for Windows
http://p4life.jp/cake/

日本のcakePHP ユーザのためのハブサイト
http://cakephp-users.jp/

CakePHP 規約ワードメーカー WordMaker for CakePHP Conventions
http://www.cpa-lab.com/tech2/inflects/

あとこのへんとか(初心者向けTIPS)
http://www.avatarfinancial.com/pages/cake/

CakePHP Note
http://www.garacter.com/notes/CakePHP+Note/ni:5

CakePHP入門リンク集
http://pub.studio15.jp/2007/11/13/cakephp-links/

CakePHPを使ったMVC設計のベストプラクティス - Sooey
http://www.sooey.com/journal/2008/03/26/717/

Qdmail(日本語メールコンポーネントとして利用可能なライブラリ)
http://hal456.net/qdmail/

CakePHPカンファレンス東京
http://conference.cakephp.jp/
4 : nobodyさん - 2009/03/09(月) 10:57:11 ID:??? (-27,-30,-245)
■ver1.1用
CakePHP プログラマーズ リファレンスガイド
http://cakephp.jp/doc/

連載:CakePHPで高速Webアプリ開発|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/dev/serial/01/cakephp

CakePHPフレームワークによる快速WEB開発 |codezine
http://codezine.jp/a/article/aid/670.aspx


■関連書籍(対応バージョンは2009/02時点)
・ver1.2系
CakePHP ポケットリファレンス※ver1.2beta
http://www.amazon.co.jp/dp/4774135038
CakePHP徹底入門
http://www.amazon.co.jp/dp/479811717X
・ver1.1系
CakePHPガイドブック
http://www.amazon.co.jp/dp/4839924317
Fast CakePHP
http://www.amazon.co.jp/dp/4774133418


■関連スレ
【PHP】フレームワークについて語るスレ12【総合】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1229960175/
6 : nobodyさん - 2009/03/09(月) 13:19:06 ID:??? (-27,-30,-65)
hasAndBelongsToMany で3つ以上のモデルを連携させることはできるでしょうか?

例えば、A,B,C という3つのモデルが連携して、A_id と B_id が決まったら
C_id が返る、というようなイメージなのですが。
9 : nobodyさん - 2009/03/11(水) 09:16:15 ID:??? (-29,-30,-65)
AjaxでOnchangeのときに一部分を更新させたい場合どうやって書くんでしょうか
$ajax->formと$form->endの間でreturn this.form.submit();
をやった場合には全部更新されてしまいました。
13 : nobodyさん - 2009/03/11(水) 18:09:40 ID:??? (-26,-29,-60)
関数の引数にIPアドレスを渡したら、セキュリティのためか
値が正常にわたってないみたいです。
IPアドレスを渡す方法があれば教えてください
14 : nobodyさん - 2009/03/11(水) 18:38:42 ID:??? (+24,+29,-9)
>>13
さすがにその質問はぼんやりしすぎてる気が・・。
もうちょっと具体的に書いたほうがいいかも。
15 : nobodyさん - 2009/03/11(水) 19:06:24 ID:??? (-29,-29,-89)
リンクで
http://hogehoge/コントローラ/関数/引数(IPアドレス)/
に飛ぶとコントローラ側に値が入ってません。NULLになっています。
リンクを作る前にIPアドレスを適当な英語に変換して
また関数側で英語をIPアドレスに変換すればうまくいくんですが・・・
17 : nobodyさん - 2009/03/11(水) 20:50:52 ID:??? (+29,+28,-20)
あー。コロンが入ってると駄目みたいです。
IPアドレス:ポート番号って値だったので。
なんとかして、そのまま受け取ることはできないかな
18 : nobodyさん - 2009/03/11(水) 20:54:25 ID:??? (-23,-19,-12)
エンコードしろよ
19 : nobodyさん - 2009/03/11(水) 23:38:14 ID:??? (+28,+29,-39)
>>17
逆にコロンそのままじゃなきゃいけない理由はあるの?
/で区切るとか、置換するとか>18さんの言うとおりエンコードするとか・・
23 : nobodyさん - 2009/03/12(木) 01:55:47 ID:??? (+27,+29,-7)
もう少しデバッグ表示のパラメータをじっくり見たほうが色々応用が利く
24 : nobodyさん - 2009/03/12(木) 04:42:04 ID:??? (-12,-30,-76)
paginatorで出力される
page:1とかsort:createdとかが、見た目にクセがあるので
page=1&sort=createdみたいに普通のクエリストリングにしたいのですが、
ヘルパーに手を入れる必要がありますか?
25 : nobodyさん - 2009/03/12(木) 08:09:24 ID:??? (+24,+22,-58)
SQLクエリって1ページに何個くらいなら大丈夫かな。
キャッシュ使えば多少多くても大丈夫なんだろうけど、キャッシュなしで 7個は多いかな。
26 : nobodyさん - 2009/03/12(木) 08:15:39 ID:??? (+34,+27,-3)
>>25
SQLの内容によるからなんとも言えんな。
27 : nobodyさん - 2009/03/12(木) 08:52:05 ID:??? (+33,+29,-44)
>>26
ありがとう。そのままクエリコピペしようと思ったけどムリだった。。。
cakephpに限ったことじゃないけど、できるだけSQLに頼らず PHP側で処理した方が
動作が軽くなるって認識でOKですかね。
29 : nobodyさん - 2009/03/13(金) 13:25:07 ID:??? (+32,+29,-19)
>>27
ありがと。SQLの時間が見れたんだね。気づかなかった。
bindModelやったらだいぶ処理時間が短くなった。
アソシエーションは大事だね。
31 : nobodyさん - 2009/03/14(土) 23:39:30 ID:??? (-22,-5,-2)
>>30
appの位置を変えたとか
32 : nobodyさん - 2009/03/16(月) 05:17:54 ID:??? (-29,-29,-66)
AuthComponentって、自動的にパスワードハッシュされるってことは、登録時にパスワードをsha1しておかないとダメなの?
33 : nobodyさん - 2009/03/16(月) 07:59:04 ID:??? (+7,+13,-25)
>>32 ん?どういうこと?既存のユーザーについて?
34 : nobodyさん - 2009/03/16(月) 08:31:43 ID:??? (+0,+4,-28)
いや、認証するときにpasswordフィールドはハッシュされるけど、ということは登録時にpasswordをハッシュしとかないとダメなのかなと
うまくいかないもんで聞いてみますた
37 : nobodyさん - 2009/03/16(月) 10:13:29 ID:??? (+27,+29,-3)
あ、ホントだ出来たスマンありがとう!
38 : nobodyさん - 2009/03/16(月) 15:57:02 ID:??? (+19,+26,-3)
もう少し試してから悩んでくれw
41 : nobodyさん - 2009/03/16(月) 17:59:57 ID:??? (+90,+29,-121)
ここの第3正規形、注文明細の表を見てもらいたい。

商品:姫トランスと満月を探してサウンドトラック
を注文した顧客のデータを取得したい場合
cakeならどうやって取得するんですか?
アソシエーションを定義しててもうまく取得できないのですが
何かいい方法があるのでしょうか。
mysqlなので積集合が使えないしサブクエリ出来れば使いたくないです。
42 : nobodyさん - 2009/03/16(月) 21:55:34 ID:??? (-23,-29,-4)
>>41
ヒント:recursive, ContainableBehavior
43 : nobodyさん - 2009/03/17(火) 06:49:48 ID:SCdB4QMU (+17,+22,-26)
どこか1.2のBakeしたものに対するCSSテーマの
サンプルとかいっぱいあげてるサイトないですか?
44 : 24 - 2009/03/17(火) 09:48:33 ID:??? (+32,+28,-19)
>>24
のページネーションのURLのカスタマイズについて、
どなたかわかりませんでしょうか?
45 : nobodyさん - 2009/03/17(火) 10:47:08 ID:??? (+24,+29,-7)
そこに労力をつぎ込む意味ってあるか?
46 : nobodyさん - 2009/03/17(火) 13:19:25 ID:??? (-29,-29,-28)
>>44
>>45 に同感だが、
やるとすればrouterの$namedのパラメーターで設定じゃないかな。
やったことないから実際はわからんけど。
48 : nobodyさん - 2009/03/17(火) 13:56:59 ID:??? (-21,-29,-86)
snsの掲示板で登録ユーザーがユーザ名を変更すれば、
掲示板のユーザー名も変更される場合、
掲示板テーブルにはユーザIDと本文を記録して
ひとつのレスごとにIDで検索かけて名前を取ってくる
って方法でいいんでしょうか?
49 : nobodyさん - 2009/03/17(火) 15:02:43 ID:??? (+24,+29,-17)
>>48
そうです。
アソシエーション作っておいてユーザーテーブル勝手に持ってこさせるのがcakeです。
50 : nobodyさん - 2009/03/17(火) 15:25:42 ID:??? (+30,+30,-52)
>>47
検索エンジンのクローラーを別とすると、URLを見ているのは、HTML分かる人だけだわな。
とすると、クエリストリングだろうが、見慣れないcake式だろうが、そういう人が見ればどれでも一緒ということになる。
だからあまり気にすることないかと。
それよりは、面倒なところをcakeに任せた方がつくるのもメンテも楽だと思う。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について