のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,682人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 76

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    204 = :

    >>202
    $arrayの中身は確認した?

    205 = :

    >203
    phpのコメントは「// ~~」と「/* ~~ */」

    206 = :

    >>205
    いろんな言語ごちゃまぜにしてるから
    #なんてのもあったりする

    207 = :

    >>204

    回答ありがとうございます!
    $arrayの中身を確認したら、不可視ファイルのサイズまでgetしようとしている事がわかりました。

    お手間かけました。解決しました。
    ありがとうございました。

    208 = :

    >>202
    ソースコード見ると突っ込みどころ満載だが
    10段階評価でいえば3くらいかな

    210 = :

    なんていうかその・・・がんばれ

    213 = :

    >>209
    グーグル先生に聞いてください10秒もかからずに分かります

    216 = :

    >>214
    おせんべいが腐っているかどうかを調べる前に、
    おせんべいがそこにあるかどうかを調べるのさ。

    218 = :

    >>217
    少しは学習しろよ低能
    パーミッションの時からちっとも態度が変わってねーじゃねえか
    下らんことばっか聞いてないで少しは自分で考えろ

    219 = :

    「教えて君」「教える君」というのは、
    ネット上に存在する2種類の人種の人たちを示す揶揄された敬称のことであるが
    その影には「教えない君」という人種が多数いるの事にはあまり注目されていない。

    しかし、実はその「教えない君」という人種が一番厄介かつ迷惑な存在だったりするのである。

    そもそも荒れる原因というものは「教えない君」の、無秩序かつ、無神経なレスにある部分が
    大多数なのだが、彼らの多くは、そういった感覚はどうやら持ち合わせていないようである。

    第三者がそうした場面を見た場合に、誰に一番の非があるというのは
    「教えない君」にあるというのが客観的事実であるのは明らかなのであるが、
    彼らは認めようとしない。

    表面上は、「教えない君」はネット上のルールや倫理や秩序などを叫ぶのであるが
    どうやら真相は、現実社会において蔑まれる存在である「教えない君」の
    鬱憤晴らしのようである。

    上記でそういった悲哀のレスを付けた人たちは、勇気を持って自らの弱さと過ちを認め
    反省しなければならない。

    それが、キミたちニートの人間的に成長できる数少ないチャンスなのである。

    221 = :

    何がどうわからないからこれを教えてくれっていう質問ならわかるけど
    これはだめなの?どれ使えばいいの?
    いちいちそんな細かいことばっか疑問もってたら先に進まない
    使ってみてだめなのかマニュアル見ながら動かしてみろよ
    好きなの使ってみていろいろと発見してみろよ
    全ての疑問に説明が必要な要領の悪いやつはプログラム向いてないからやらなくていいよ
    それでもやりたいなら金払って学校でもいけよ

    222 = :

    検索能力は優秀だと思うよw

    ま少しは自分の頭使って考えてみ

    223 = :

    0やnullがセットされているときはどうするのか、
    そもそも変数が存在しない(送信されていない)ときはどうするのかということを考えろ
    お前が考えている仕様次第だ

    225 = :

    <?php

    $data="「<!--topentry-->PHPを使った正規表現処理<!--/topentry-->」
    から「PHPを使った正規表現処理」という文字列を抽出したいのですが、上手くいきません。
    ↓の方法のどこがいけないのでしょうか?";

    preg_match("/<!--topentry-->(.*?)<!--\/topentry-->/",$data,$match);

    var_dump($match);

    //array(2) { [0]=> string(54) "PHPを使った正規表現処理" [1]=> string(23) "PHPを使った正規表現処理" }

    226 = :

    「<!--topentry-->PHPを使った正規表現処理<!--/topentry-->」は正しく抽出されますが、

    「<!--topentry-->
     PHPを使った正規表現処理
    <!--/topentry-->」はマッチしないのですが、この場合どうすればよいでしょうか・・・?

    227 = :

    すみません。MySQLで列(カラム)の要素を配列として持ちたい
    (データベース内容をCSVで表すと
    "1","aaa","100"
    "2","bbb","150"
    "3","ccc","130"
    ↑このaaa、bbb、cccを配列として持ちたい)のですが

    やり方として、新しい空の配列を作ったあと、
    mysql_fetch_array() とかで行を抜き出して
    欲しい列の値を配列にarray_push するのが
    一番効率いいのじゃないかと思っているのですが
    どうでしょうか。もしもっといい方法があったら教えてください。お願いします。

    228 = :

    >>1

    229 = :

    きっと下らなくない質問なのだとご主張なのでしょう

    230 = :

    【OS名】CentOS5.1
    【PHPのバージョン】php 5.1.6
    【連携ソフトウェア】javascript
    【質問内容】
    画像ギャラリーのページを作ろうと思って、
    minishowcase
    http://minishowcase.net/?main
    を利用してみたのですが、大きい画像だけサムネイルが自動作成されません。
    PHPのGDライブラリを使っているのですが(上記環境ではGD の2.0.28がインス
    トールされています)、どのようにしてサムネを作成しているのかわからず、
    原因が特定できません。
    どなたか何かごぞんじですか。

    232 = :

    ソース見てみれば?

    234 = :

    頭が悪い人間が使いやすい言い回しや
    言い間違いが目立つならそいつの間違いを
    最初に考える。

    経験則では、報告の文でやたら漢字を
    使いまくる奴も大体は頭が悪い。
    (やたら→矢鱈、しかし→併しとか)

    一般的には平仮名で記述する言葉を
    上手く判断できないということなのだろう。

    数学の試験問題みたいなフォーマルな
    記述が出来ている質問ならそいつは
    馬鹿じゃない可能性が高いんでバグが
    あるのかもねと調べてみる。

    235 = :

    日本語でおk

    237 = :

    >>219=>>234
    こういう馬鹿なことを書くやつは文字通り馬鹿

    238 = :

    >>231
    多分、memory_limit
    エラーログ見てみ

    239 = :

    >>238
    その通りでした。ありがとうございました。

    240 = :

    俺は精神の筋力がまるでないため、強いストレスを
    感じると死体が往来を徘徊する幻覚が見えて、全く
    無関係の人間をリビングデッドだと判断して物理的に
    攻撃してしまうため、その症状を薬で抑えている。

    俺は今から約二年前に都立松沢病院の閉鎖病棟に
    入っていたが、あそこは精神力の足りない者の吐き溜め
    だった。生得的なものか環境によってねじ曲がったのか、
    精神の病気になり真っ当な日常生活を送ることができず、
    周囲の人間か或いは自分を物理的に傷付けて、時には
    死に至らしめる。

    241 = :

    なんかメンヘラが迷い込んでますね
    メンヘラお得意の体験談やポエムはブログでやってね

    242 = :

    まぁここにキチガイかまってちゃんが
    常駐してるのは今に始まった事じゃないしwwww

    243 = :

    スレチは消えてね^^

    250 = :

    んなもんそれぞれの関数が
    どういう役目を持ってるか考えたら自ずと答えは出るだろ・・・

    誰かが食いもんか何かで例えてたけど
    みかんが存在しなければ食えないし isset
    みかんがあっても中身がなければ食えない 変数== ''等
    で、中身があっても腐ってれば食えない バリデート等


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について